埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part4
物件比較中さん [更新日時] 2014-06-27 20:33:33

前スレが1000レスになっていたので、
シティテラス戸田公園のPart4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-27 16:21:59

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 361 購入検討中さん

    358です。検討者ですよ。
    モデルルームもいきましたが混んでませんでした(´・ω・`)

  2. 362 周辺住民さん

    モデルルーム付近の住民です。いつも全然ガラガラでしょ^_^
    電話、メールの勧誘もくるし、売れてるはずがない。

  3. 363 匿名さん

    250戸はウレテマスヨ( ̄乙 ̄)

  4. 364 匿名さん

    売れてません。まだ100戸弱です。

  5. 365 購入検討中さん

    何度か、モデルルーム行きましたが自分以外のお客様は、ほとんど居なくて居ても一組だけでした。

    営業の人も2人ぐらいしか見たことないんです。

  6. 366 匿名さん

    今年中には完売できるのかな…?

  7. 367 周辺住民さん

    何年経っても完売しないから、さすがの住友不動産も値引きするのでは?賃貸物件にしても借り手ないでしょ?(^^)

  8. 368 匿名さん

    ポジ意見もここまでワンパターンでいい加減だと、全然関係ない第3者が悪ノリしてやっているようにしか見えない。
    もし、すみふがバイト君雇って、ネガ意見にテンプレポジ投稿ぶつけるみたいな対応してるなら逆効果だからやめたほうが良いよ。

  9. 369 匿名さん

    これだけレスがあるのは注目されている証拠ですね。ポジもネガもすごい!私は良い物件だと思います。新宿にこれだけ近くて、2000万円台で住友で買えるマンションは他にないしね。

  10. 370 周辺住民さん

    みんな、住友の対応が面白くて入ってきてるだよね(^^)ワンパターンの返しだから、多分バイトだね?住友の正社員なら、笑える対応力のなさだよね(^^)

  11. 371 匿名さん

    ここはまず価格が安い!周辺の寂しさなどのネックがあるものの時期にそこは解消されていく!そこを踏まえると今この価格で買っておくのはかなりなお買い得である。他者が必死にネガで妨害しようとするのもうなずける。資産価値も保てるだろうし、買いな物件です。

  12. 372 周辺住民さん

    そうだね!それがワンパターンのポジ反論ですね(^^)
    何人が信じてるんだろうね、レベル低し(^^)

  13. 373 匿名さん

    http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140210/259539/?P=1

    住友さんは、他社とは戦略が違うみたいです。
    売れないのではなく、売らないみたいです(値引きしては・・)。
    ここも地域一番のランドマークなので、じっくり販売すると思われます。

  14. 374 物件比較中さん

    学生時代の同期に住友不動産がいるのでシティテラス戸田公園のワンパターン反論、誰がやってるか聞いて今度発表しますよ。

  15. 375 匿名さん

    ここのポジ
    →真剣な検討者、業者
    ここのネガ
    →お客さんが取られそうで必死に頑張る他者業者
    どっちも必死ですね。笑

  16. 376 物件比較中さん

    住友不動産が値引きしないのは、戦略でそれはよいのだが、この物件に関してはあまりに魅力なくて、売らないのではなくて、買う人がいなくて、売れません!それをいずれ
    周辺に住宅街、スーパーが出来て資産価値があがるなど、詐欺のような反論いれて売ろうとしてるから、みんなから顰蹙かってるんだよね!

  17. 377 物件比較中さん

    ここのポジは住友不動産営業マンだけ、
    ここのネガは周辺住民、他社の物件検討者、住友不動産が嫌いな人、などでしょ^_^

  18. 378 匿名さん

    入居は始まりましたか?このGWは引っ越しのピークでしょうかね( ^^) _U~~

  19. 379 ご近所さん

    なんで、こんなに誹謗中傷合戦してるのか?その根っこはなんなんでしょうね?近所から好奇な視線で楽しませてもらってますが、不思議だな〜。業者はお互い不安なのだろうね。売れてない売れてない言うけど、日々シャトルバスの乗客も増えているのは見かけるしね。欠陥のあるマンション以外は、みんなそれなりのマンションでしょ?日本のマンションは今更、投資目的の物件なんてほとんどないし。住む人の手に届く価格ならみんな最後には完売するよ。

  20. 380 物件比較中さん

    2000万円台は魅力だな。うちみたいに家になんか金かけずにレジャーを楽しむライフスタイルには嬉しい。本当はローンなんか組まずにキャッシュで買いたいわ。

  21. 381 匿名さん

    近所に出来る住友の物件ということで1年位前に期待して見学にいきました ウチには向いて無いなと思いましたが、気に入る人もいるでしょう
    しかし、完成売りが前提だから欲しい人がいても売らないというのは完全にウソだと思います ウチが見に行ったときには営業の方は9月末までに契約すれば税率5%で買えることをしきりにアピールしてましたが、実際の第一期販売は10月以降でしたよね?これが欲しい人がいても売らない完成売りの手法なのであれば買手をバカにするにもほどがあると思いませんか?
    そして浦和高砂の物件は完成前にほぼ完売だったようです
    真面目に検討してるひとなら当然ご存知でしょうがつい一言申し上げたくなりました

  22. 382 匿名さん

    みんななんだかんだ価格的な事考えると魅力的ではあるマンションだと思ってるんだろうね。

  23. 383 物件比較中さん

    このフィーバーは、すげーな。

  24. 384 匿名さん

    これは、デュオが参戦して対シティ包囲網を築こうとしているのだな、面白い。マンション業界はオモロい。

  25. 385 匿名さん

    381さんと同意見です。
    当然できるだけ早く売りたいでしょうが、売れないのです。本当に購入希望者が殺到していたら、売れまくっていることをPRして、更に集客できるはず。
    販売が長期化しても損が出ないようにめちゃくちゃ戸数を詰め込んでいるし、本当は割高な物件で、損しないように値引きもしないんでしょう。

  26. 386 匿名さん

    ネガは埼玉でのマンション購入検討者で面白がっている方が多いと思います。

  27. 387 匿名さん

    2000万円台はEの字の真ん中ですか?

  28. 388 匿名さん

    381さん
    ウチには向いてないとは、何が向いてないのですか?

  29. 389 ご近所さん

    こんな掲示板参考にして、真に受けて買う人もいないんだから、ワザワザ無駄なネガもポジもしなくていいと思うよ。大人気で完成前に完売するマンションがいいマンションなわけじゃないからさ。ここだって、放っておけば、そのうち、普通〜に売れてくだろうし。卑しい業界人の戦いを高みから見物するだけだよね。

  30. 390 物件比較中さん

    三年で完売とみた。

  31. 391 匿名さん

    381です
    あんまり悪いことを言うつもりはなかったのですが、詰め込み感がスゴイなと
    あと学校が遠過ぎました
    周りのトラックも、うーん
    知ってたつもりでしたが、現地見たら萎えました

  32. 392 匿名さん

    これからマンションはドンドン値上がりするから、売れるのは時間の問題。
    (オリンピックまでは特に)
    早く買った方が結果的にいい部屋を安く購入できる。
    賢い人は既に動いてるよ。

  33. 393 契約済みさん

    詰め込み感は、ありますね、それと価格がトレードオフになっていますね。南向きが絶対の我が家は価値感として全体の詰め込み感を許容し、リーズナブルな南向きを契約しました。

  34. 394 購入検討中さん

    マンション周辺で、補導部の仕事で朝、交差点で旗振りしましたが横断歩道でも子供が巻き込まれるんじゃないかとヒヤヒヤしました。
    朝の登校は、まだみんなで行きますが放課後1人で遊びに行った時は、公園も遠いので心配ですよね。

  35. 395 購入検討中さん

    保育園の前の工事してるとこ、何が建つかわかる人いますか?

  36. 396 ご近所さん

    子育て世代には、本当どこの道路も怖いですよね。うちも今は保育園児がいるのでクルマはいつも心配です。マンションから学校までの送迎バスもあればいいのに。

  37. 397 購入検討中さん

    中学校は確かに遠いですね。
    もう小学生のお子さんがいるなら時間がないでしょうけど、それ以下なら学区変更が行われる可能性は高いと思うのでそれも考慮してみては?
    おそらく新曽中は戸田駅周辺の再開発でそのうちパンクする気がするんですよね。

  38. 398 ご近所さん

    学区変更は良く話題になりますよね。私なんか田舎育ちで小学校片道40分歩いていたので、その辺は気にしませんが。
    ただ高校に通うのに電車を使うだろうからシャトルバスって結構便利かもって思います。

  39. 399 匿名さん

    普通に~というのは何年ですかねー。何年で完売するかな?グラシンより時間かかると見てます。

  40. 401 匿名さん

    煽り合いは正直どうでもいいですが、売れ行きは今後の参考になるので大変気になります。

  41. 402 契約済みさん

    都内のマンションの高層階からの眺めと高いステータスを!といのでなければ、とてもいい物件です。南の高層は4,000万超ですが、のんびりした眺めもいいですよ。高層にいかなければ、その分価額も抑えられるので内装・家財にお金かけられるし。すべてが適度で無難。正直、これは!っていう点はないけど、購入後も失敗したと思うことはないと思います。住むにあたって不便もないし。

  42. 403 入居済み住民さん

    結構無難な物件だと感じました。大手の安心感も一つの決めてですね。私としては平置き駐車場が欲しかったです。

  43. 404 匿名さん

    間取りや仕様が良いのが最高です( ^)o(^ )
    そして、何よりコスパが良いですよねww
    シティテラスに住まう!(^^)!みたいで満足感が高いですよ。

  44. 405 匿名さん

    間取りで気になるのが洋室の隣りにトイレが配置されていることです。
    用足し音が筒抜けになるのでスカ?

  45. 406 購入検討中さん

    私もそこが気になり営業の人に質問したら
    「他の、造りの悪いマンションと、一緒にしないでください。
    音は、そんなしませんよ!!」と言われました。

  46. 407 匿名さん

    間取りは収納も多いから他よりも優れてると思います。ウォークインが二個あるし納戸もある。全体的に梁、柱も住友はすっきりしてるので住みごこちは良いはずですよ。

  47. 408 入居済み住民さん

    トイレの音は聞こえませ〜ん。

  48. 409 匿名さん

    用足し音は気にならないですよ、音を出す方も聞く方も家族だからね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸