東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド石神井台ディアージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井台
  7. 武蔵関駅
  8. プラウド石神井台ディアージュってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2019-04-03 20:29:43

プラウド石神井台ディアージュについての情報を希望しています。
吉祥寺へのアクセスも良さそうですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:東京都練馬区石神井台八丁目974番3(地番)
交通:西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩13分
西武新宿線 「武蔵関」駅 バス6分 「小関」バス停から 徒歩1分 (武蔵関バス)
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス16分 「小関」バス停から 徒歩1分 (武蔵関バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:71.96平米~91.95平米
売主:野村不動産 施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-02-27 12:48:03

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド石神井台ディアージュ口コミ掲示板・評判

  1. 363 物件比較中さん

    盛り上がってますね。なんだかんだで注目物件なんですね。

  2. 364 匿名さん

    >>363
    注目はしてない。
    突っ込みどころ満載の物件をよく買うなぁと思ってるだけ。

    子供がいるなら近くにあるラブホはすっごいマイナス要因でしょ。そういう業種も営業できる立地てこと。
    てことは今は1件でも今後増えてラブホ街にならないという保証はない。
    その真ん前に建つここって…

  3. 365 匿名さん

    突っ込みどころ満載なのは上石神井と井荻の物件も同じ。どちらのスレも盛り上がってます。

  4. 366 匿名さん

    キャンセルがいくつか出てるみたいですね、審査通らなかったのか他にいったのか。

  5. 367 匿名さん

    >364

    ホテル街にはならないと思うよ。
    車で移動する若者なんて減ってるんだから。

    環境がいいかどうかは別問題だけど。

  6. 368 匿名さん

    >>366
    そうなんですか。やはりというか…

  7. 369 匿名さん

    注目してないなら見なければ良いのに。暇か。。

  8. 370 匿名さん

    買ってしまったひと?

  9. 371 匿名さん

    買いたいけど、悩み中な人です。

  10. 372 匿名さん

    現地見に行きましたが、ラブホは目の前って感じじゃなかったですよ。今後、増えないとは断言できませんが、増えそうな感じはしませんでした。

  11. 373 匿名さん

    我が家はラブホはそんなに気にしてませんが、駅からの距離・ルートと道路側の窓が開けられなさそうなのがネックです。

  12. 374 周辺住民さん

    近くに立川流家元、談志師匠の邸宅がありますよ。WWW

  13. 375 匿名さん

    武蔵関は駅前にもラブホがあり、かなり目立ってますが何か?

  14. 376 匿名さん

    昔からあるからってだけで、新しくは出来ないでしょ。エリア的に。詳しくはわからないけど。

  15. 377 匿名さん

    栄えてないけど、いい場所だと思います。いなげや、セブンが近くにあるし、はま寿し、すき家まありました。

  16. 378 匿名さん

    そろそろ4期も申し込み締め切りじゃないですかね。全部売れるよでしょうか?

  17. 379 匿名さん

    どうなんでしょう…まだ最終期っていう訳じゃないんですよね。
    最終期ならそういう風に告知が出ると思われますので。
    販売状況ってどうなんでしょう。
    4期まで来ているという事はある程度順調には来ているのかと感じられます。
    駅までは遠いんですけれどねぇ。

  18. 380 匿名さん

    総戸数59戸で4期?それは苦戦していますね。

  19. 381 匿名さん

    残り9戸らしいです。そこそこ売れてるんじゃないですか?買いたい人は急いだ方が良し?

  20. 382 匿名さん

    ここ完売したと思ったらまだ残ってたんですね、ずいぶん前に検討やめたわたしのとこにもいまだに連絡がきます

  21. 383 匿名

    田無のプラウドは120戸が確か2期くらいで完売。
    23区外とはいえ、新宿からのドアトゥドアなら田無の方が近くて駅も栄えてる。
    でもって値段は1000万くらい田無の方が安い。

    田無にしときゃ良かった〜

  22. 384 匿名さん

    田無とここは値段同じくらいだったよ。

  23. 385 匿名さん

    ここと練馬豊玉は一千万くらい違うよね。どっちも駅から遠いのにすごい差だ。

  24. 386 匿名さん

    ここがいかに安いかってこと。

  25. 387 匿名さん

    相対的に安いだけで、適正なのかは疑問ですけどね

  26. 388 匿名さん

    この周辺のプラウド、パークハウスは、どこも苦戦してますよね。完売は、プラウド田無くらいか。竣工後の値引きで完売出来るかが鍵ですかね。

  27. 389 匿名さん

    西武線沿いのパークハウスは上鷺宮と所沢は良かったけど上石神井は厳しそうだね。保谷はどうかな。

  28. 390 匿名さん

    東向きの部屋が、他の部屋と比べてすごく安い値段です。南向きと比べて日当たりは全然違うのでしょうか?あと、向かいにマンションがあり、一階分、となりのマンションの方が高いです。

  29. 391 匿名さん

    駅遠の割にタカスギル

  30. 392 匿名さん

    ここ検討するなら中古でプラウド石神井台を買うことおすすめする。

  31. 393 契約済みさん

    駅遠だけど、スーパー、薬局、小中高など近くて便利。DINKS向きじゃなくて、ファミリー向けですね。吉祥寺もバスで行けるし。プラウド石神井台は、新青梅街道にリビング側が面してるので、窓開けられない。
    東側の住戸は隣のマンションと同じ地上高ですよ。南向き住戸が下がってる。というか、南側の住宅地が1段上がっているので、凄く下がっているイメージですね。

  32. 394 物件比較中さん

    ファミリー向けと言うけど、子どもつれてこの距離は厳しいなーというのが我が家の印象。主人を毎日歩かせるのも申し訳ないし。
    それに寝室側の窓は開けられないだろうし。
    立地の割りに高すぎる気がするなー。

    あとは、何日か前に話題になってる中古でだすときも心配だし。

  33. 395 契約済みさん

    >>394
    考え方は、人それぞれですね。我が家は、妻と子供はバスで駅まで。バス停目の前だし。でも、妻は武蔵関ではなく、吉祥寺に行きますね(笑
    スーパーなどは近いので、妻は喜んでます。
    駅までの距離は、良い運動。メタボ対策。
    リセールバリューは、低いでしょうね。転勤なければ、永住します。でも、もうマンションの供給量自体が多いので、今後の中古マンション市場は、厳しいのでは?

  34. 396 匿名さん

    リセールバリューもそこそこあるんじゃないですか?となりのマンションも築10年過ぎてますが、3000万超えで販売されてますよ。

  35. 397 契約済みさん

    >>395
    私も通勤は武蔵関まで歩いてメタボ対策です。さすがに大泉学園までは歩けませんが。
    妻は大泉学園、吉祥寺とも自転車でいけるので、買い物には困らなそうと言っています。

  36. 398 匿名さん

    メタボ対策をわざわざ朝の通勤時間帯にしなくても。
    朝は5分も貴重でしょ。
    遠いというデメリットを無理くり良い方に解釈してるだけ、だと思ってしまいます。
    駅徒歩10分内の物件があればそれに越したことはないですよね。

  37. 399 395の契約済み

    >>398
    駅まで近いにこしたことはありません。私も近い方が良かったです。ただ、総合的に考慮して優先度が低かっただけです。駅までの距離で考えれば、プラウド田無かザパークハウス上石神井でしょうね。ただ、どちらにもない良さがここにはあります。私の主観ですが。

  38. 400 匿名さん

    新宿線は急行停車駅じゃないと不便だけど田無は当分は分譲予定なさそうですね。

  39. 401 匿名さん

    しかし、プラウド府中の内覧会の話がひどくて、出来上がってから考えた方がいいなって思ってますが、いかが?

  40. 402 匿名さん

    >>401
    何がどう酷かったのですか?話せる範囲で教えてもらえませんか?

  41. 403 匿名さん

    >>402
    契約者スレ見れば分かりますよ。
    コンセプトブックと出来上がりのギャップがあるとか、共用部専有部含めて仕上がりが良くないとか、トランクルームがモデルルームと比べて小さくて釘が出てるとか、階段が鉄骨剥き出しとか…
    再々々々々内覧会くらいやってる人もいるとか。
    ここはそうじゃないといいね。
    引き渡し2〜3週間前でそんな状態でした。

  42. 404 匿名さん

    新年なので家探しを始めようと思いましたが、ここはモデルルーム休みなんですね。年始は暇だったので残念。

  43. 405 匿名さん

    >>403
    嘘みたいな話ですね〜!日本の企業で、今だにそんなことしてるところがあるなんて!ショック

  44. 406 物件比較中さん

    世の中には、もっとすごいケースもある。基礎が、着盤してない瑕疵を10年対応しなかった
    (売渋りで有名な)大手財閥系マンションとか。

  45. 407 匿名さん

    >>406
    少し前に話題になったこれでしょうか

    http://www.kanaloco.jp/article/72833/cms_id/85607

  46. 408 物件比較中さん

    話が逸れてますね。欠陥は論外です。
    野村で同時期竣工のマンションで内覧後、直談判したり訴訟起こしたりしてる物件が何件かあるのが問題であり不安要素ってことですよね。
    確かにあの階段の写真はインパクトあるし、クロスがめくれてたり亀裂が入ったまま内覧会を開くような会社は大手として信じられません。
    内覧前にチェックしてないか、そのようなすぐに見つかる箇所もチェックできない体質なのか。
    そうでない物件も多くあるので、完成前に購入するのは賭けですね…

    1. 話が逸れてますね。欠陥は論外です。野村で...
  47. 409 匿名さん

    階段…

    1. 階段…
  48. 410 匿名さん

    主幹事が野村さんの億ションね。
    http://condo.seesaa.net/s/article/410263323.html

    集団交渉や訴訟準備して、対応しだしたようです。まだ言葉だけみたいだけど。

  49. 411 匿名さん

    >408,409
    どこもおかしな話ばかりですね。
    やっぱり出来上がってからが良さそうですね。

  50. 412 匿名さん

    色々と調べて頂きお疲れ様です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸