匿名さん
[更新日時] 2014-07-08 11:50:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その28
-
681
匿名さん
>>674
子の希望があるってことは、夫を持つ可能性があるの?
それとも未婚の母?
夫を持った場合、このマンションはどうするの?
38歳+35年=73歳
これを最長でも、退職金に手を付けずに済む60歳の定年時までに完済。
理想は、リフォームや老後資金を貯めるために、-5年の55歳完済。
繰り上げ返済で、今から17~22年以内に払い終えられるか否かが、分かれ道では?
現状の収入から想像すると、
マンションの管理費や修繕費、固定資産、保険料…厚生年金生活では厳しいよ。
-
682
購入検討中さん
679様、680様
回答ありがとうございます。
子供を持った場合は厳しそうですね。。
ローンは最終的に、退職金+終身保険の一部で、一括返済を考えておりました。
もう少し、よく考えてみます。ありがとうございました。
-
683
匿名さん
結婚、出産未確定なので横においても詳細計算は本人じゃ無いと分からないのであれだけど、
60才定年迄の時の蓄財と65才からの年金支給額と女性の寿命86才の老後26年間生活費を考えて買えるならローンを組めば宜しい。
-
684
匿名さん
結婚予定があるなら、家はその結婚相手と相談して買わないと。
曖昧な予測で物件を買うと失敗するよ。
-
685
匿名さん
終身保険の60での払戻金って、、、終身の趣旨からピンと来ないな。674さん内容確認した方がいいんじゃない?
-
686
匿名さん
>>685
この人の保険は、60歳までが保険料の払込期間(だと思う)。
それ以後は、保険料を払い込む必要は無い一方で
保障は生涯継続する。だから、終身保険。
ただし、払込期間終了後、好きな時点で
満期返戻金を受け取ることは可能。
その場合は、それ以後の保障は無い。
いずれにしろ、おかしなことは無い・・・・と思ったけど
独身なのに、なんで死亡保障がメインの終身保険に入っているの?
質問者の年齢だと「お宝保険」というわけでもないだろうし
終身保険に加入し続けるよりは
返戻金は雀の涙かもしれないが解約して頭金にプラスし、
月々の保険金相当分を貯金して、最後にその分をローンの繰り上げ支払いに
充当した方が良いと思うよ。
-
687
匿名さん
はじめて書き込みます。よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込970万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 35歳
配偶者 35歳
子供3 6歳・4歳・0歳
■物件価格
3500万円 中古マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
12000円・8000円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 400万円(諸経費別途用意有)
・借入 3100万円
・固定 30年・フラット35 1.73%
■貯蓄
700万円(本人+配偶者)
■昇給見込み
有り。年1%程度。
■定年・退職金
60歳
2500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収3割程度減)
■将来の家族構成の予定
なし
-
688
匿名さん
>>687
子沢山ですが、年収も高いので大丈夫と思います。
色々とお金がかかるので貯蓄頑張りましょう。
-
689
匿名さん
687です。返信ありがとうございます。
教育資金で困らないよう、貯蓄に励みたいと思います。
頑張ります。
-
690
匿名さん
会社にもよるけど55才位に成ると役職外されて年収落ちるからね。その反面、仕事は楽ちんに成る。
-
-
691
匿名さん
>687
ええええ?
子供が三人もいてマンション??
しかも中古??
管理費や駐車場代から類推するに、ちょっと郊外の80㎡程度ですよね、これ。
てことは、子供が大きくなったらまた買い換える予定?
せっかく年収もあるんだし、資産性の高い戸建てにするとかできますよね。
同じ地域なら新築でも4500万円程度じゃないでしょうかね。
まあ、人より高い年収を無駄にマンションで資産減らす使い方するのか、
その分を広い土地や家屋に使って伸び伸び暮らすのかは、まあ、あなたの自由でしょうけど。
-
692
購入検討中さん
はじめて書き込みます。よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込980万円 歯科経営者
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 51歳
配偶者 47歳
子供10歳
■物件価格
5000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
12000円・8000円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費別途用意有)
・借入 4500万円
■貯蓄
2000万円(本人+配偶者)
賃貸可能な不動産所有有り
■昇給見込み
なし。個人事業主
■定年・退職金
なし。
自己所有のクリニックを貸し出すか経営者として若手を雇用を模索
■将来の家族構成の予定
なし
子供の学費に、大学で4000万前後、中高で800万程度かかる可能性あり。
妻実家からの遺産相続が多少見込めるかもしれないが未定
あまり高額不動産をかうつもりはないのですが
もっと頭金をだせませんか?と打診されています。(年齢が高いからか?)
不安の種は子供の学費で、
友人などからは上記以外に塾に月5万ー10万はかかるようだ、と聞いています。
いっそ賃貸で過ごすべきか?悩んでいます。
-
693
匿名さん
もっと頭金をだせませんか?と打診されています。(年齢が高いからか?) >年齢の事も有るでしょうが、ここ最近、歯科医院が乱立していて収入が昔より見込め無いからだと思います。また預貯金が有るので2割位は出した方が良いですね。
-
694
匿名さん
はじめて書き込みます。宜しくお願いします。
■世帯年収
本人 税込900万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 35歳
配偶者 35歳
子供なし
■物件価格・種類
6600万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代/月
管理費 20000円
修繕積立金 7000円(-5年)、13000円(-10年)、18000円(-15年)
車なし
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 6600万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
退職一時金なし
■将来の家族構成の予定
子供 3年以内に1人欲しい
■その他事情
・有価証券が8000万円ある(売却制限がある為、低流動性)
・まだ年齢が若いため、将来的にマンション買替の可能性あり
住宅ローン減税がある10年間は月々のローンを支払い、
住宅ローン減税適用外になる時点までに有価証券を売却したうえで一括返済を検討中。
とはいえ株価が流動的なのでそれをないものしても住宅ローンを返済できるか悩んでいます。
-
695
匿名さん
有価証券が無ければ無謀ですね。
早々に詰む可能性まである。
少し売って現金増やしたいとこですね。
-
696
匿名さん
ありがとうございます。
やっぱりかなり無謀ですか…。早めに一部でも現金化を検討します。
-
697
匿名さん
>694
ていうかさ、これ、年収900万円のうち、そこそこの部分が
その8000万円の有価証券とやらからの配当金なりを当て込んでないかい?
もともとは年収600万円だけど、親の遺産とかで有価証券8000万円が手に入って、
配当金が300万円くらいある、みたいな。
でないと、子供もいないのに、900万円の年収で貯蓄が
500万円て少なすぎると思うんだよね。
自分で全力買いした証券だとしたら、売却制限てのも変な話だしね。
貯金もないのに「新築マンション買いたーい!」とか、
子供をこれから作るつもりなのに、不動産買おうとして、
かつ、買い替えもあるかも、とか。
あまりにも場当たりすぎると思うんですよね。
とりあえず、真剣に、地に足をつけて、
ライフプランをしてみてはどうでしょうか。
-
698
匿名さん
有価証券の運用してリスクヘッジには敏感であろう方が、自分のこの住宅ローンは無謀か否か相談するのがなんか笑える。
-
699
匿名さん
年収900万で妻専業主婦は金持ちではありません。
それほど余裕もないはず。
だから貯蓄額は少ないのも当然。
有価証券8000万の内容が気になりますね。
-
700
匿名さん
>699
貯蓄が少ないのは当然かどうかじゃなくてさ、
500万円しか貯蓄がないのに、
6600万円ものマンションを買おうとしていること、
8000万円もの有価証券があること、のバランスの悪さを指摘してるんだよ。
900万円の年収で6600万円もの物件を買おうとするひとは、
貯蓄が1000万円くらいあって「当たり前」って話。
おまえはなににそんな嫉妬してるの?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)