匿名さん
[更新日時] 2014-07-08 11:50:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その28
-
624
検討中
602です。回答ありがとうございます。
子供には不自由させないよう繰り上げ返済と貯蓄を頑張ります。
-
625
匿名さん
繰上げなんて馬鹿げた事しない方が良い。
少なくともローン減税の間は。
そんな余裕があるなら、変動を2%以下の固定に変えて、
余った資金をNISAにでも投資して、
老後資金を作った方が賢明。
-
626
匿名
なんかここのスレ見てると自分のまわりには無謀なローン組んでる人が多いなって思います。。。年収450万で3800万借り入れ子供3人欲しいとか定年まで払い終えないし繰り上げ出来る感じでもないのに35年ローンとか。。。頭金なしで買ってる人ばっかです。
-
627
入居済み住民さん
ここの住人は70、80まで生きられる前提で話してやがる。
そんなに長生きしたいか?
将来のために貯めることがどれだけ有益かw
それと、教育費が先の見えない投資とかぬかしてる阿呆がいるが、
そういうのは子供作るなや。
完全な合理主義で考えてるなら子供が可哀想すぎる
-
628
匿名さん
家なんて一生かけて買うものじゃない。
優先順位は子供が居れば学費、次が老後資金、最後が住宅。
学費は数十万円の単位で期限までに納付する必要があり、毎月少しずつ払う住宅ローンとは全く違う。
長期の資金繰りを考えないと、家計が資金ショートする可能性が高い。
ボーナスをローン返済にあてないほうがいい。
もし優秀な子供がいても、住宅ローンのために進学先を限定するような親は最低。
-
629
匿名さん
>628
3人育て上げた実感として、なんか違うな。
>614
の事は実感としてわかるけれど、
我が家も子供三人一貫校で、
早慶以上にみんないって、多分614より教育費は掛かっていたのだろうけれど、
教育費を特段用意した事はなかった。
教育費は、キャッシュフローから捻出するもので、
ストックから捻出するものではないと思う。
ただし、我が家もここ10年くらい、ボーナスは全て教育費で終わり。
まとめは、教育費は、年間の所得でまかなえるレベルで行けるところに行かせれば十分。
別段積み立てで用意する必要なし。
-
630
匿名さん
>>629
なんか違う。
大抵の家庭は教育費としてのストックがある程度ないとキツい。
全額ストックで払う訳ではないにしても、教育費を意識してストックを蓄えることは必要。
高所得者なら、この限りではないが、子どもの進学先はどうなるか分からないから、フローだけでは厳しい。
-
631
匿名さん
高額所得者の定義はわからないが、
私の親は公務員でたした収入なかったはずだけれど、私と弟2人、公立高校出身で国立T大を卒業出来た。
私は、ごく普通のサラリーマンで年収1000万程度の会社員だけれど、
教育費なんて意識せず普通にフローから捻出出来た。
普通の所得の人に子、供の教育費が一人あたり数千万掛かるから、
住宅ローンはまずいというのは、違和感がある。
-
632
匿名さん
ここは低年収なのに無謀なローンで家を買いたい人のスレ。
教育費まで考えるゆとりがないから、FPや営業の口車にのって買う気になってる。
年収にゆとりがないのに頭金なしに家を購入するような家庭は、家計破綻か子供の低学歴・低収入の循環に陥る。
まともな家庭なら堅実な生活設計するはず。
-
633
匿名さん
ここで相談している人の中に、
年収1000万円のサラリーマンって
それほど多くは無いと思うよ。
と言うより、年収1000万円のサラリーマンって、
「普通」なの?
-
-
634
購入検討中さん
-
635
匿名さん
>>633
都内勤務で、家を買う、40歳以上、なら、まぁ普通。
-
636
匿名さん
30代40代の健康な内に手に入れるのは、ごく普通。
-
637
匿名さん
都会で家を買えるのは、平均以上の年収と貯蓄のある世帯だけ。
田舎と違って地価が高いので誰でも家を買えるわけではない。
無理して買っても資産価値は落ちるから、収入が少ないなら賃貸で我慢すべき。
リタイヤしたら郊外に中古家屋でも買えばいい。
-
638
匿名さん
-
639
匿名さん
>>631
あんたの自慢は別にスレ作って思う存分話せよ。
-
640
匿名さん
都会では1000万円以上の年収がないとまともな家は買えないよ。
平均的な所得だと60㎡程度の郊外の狭小マンションでしょ。
-
641
匿名さん
>>640
1000万では無理でしょ。
1500でどうかというところ。
-
642
匿名さん
頑張って稼いでもまともな家に住めないなら、少し給料安くても地方都市のがいいなぁ
-
643
匿名さん
-
644
匿名さん
「東京都」平均だろ?
周辺区を除く23区内の話しだよ。
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
まともな家って
35坪以上100㎡以上 整形地二階建
こんなとこ?
-
647
物件比較中さん
平地の駅徒歩10分の3280万か山の団地の2780万円の物件で迷っています。団地だと車2台所有になります。
■世帯年収
本人 税込490万円 正社員 中小企業
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 30歳
配偶者 29歳
子供3人 4歳 2歳 0歳
■物件価格・種類
3280万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3180万円
・変動 フラット35S 2.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万円
■昇給見込み
有り
■定年・退職金
60歳
有り 金額数百万?
再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定
予定なし
■その他事情
・車1台 ローンなし
・現在家賃7.5万円
-
648
匿名さん
-
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
平地、山での悩み以前。
借入額と年収だけでならやってやれないことないが、残金、家族構成、生活費、老後資金を考えると厳しいよ。
-
651
匿名さん
-
652
匿名さん
647くんは無謀の見本
子供3人いて教育資金どうするの?
中学から加速度的に学費かかるよ。
公立高卒でいいなら塾も必要ないから、最小限一人100万でいいかも。
自分が学卒ならそんなものじゃすまないぐらい判るはず。
-
653
匿名さん
教育資金、老後資金以前の問題。
日々の暮らしが出来ないと思います。
-
654
物件比較中さん
647です。
皆さんありがとうございます。
やっぱりそうですよね。自分としてはずっと賃貸でもいいぐらい家を所有したい気持ちがないので、買うとしても中古のリフォームぐらいがいいのですが、両方の親が平地で新築買えとうるさくて、負担の少ない団地の新築も候補にしました。
-
655
匿名さん
-
656
匿名さん
>>643
矛盾してないじゃん。
その二つを並べて矛盾だ!と言うのはデータの読み方が出来ない人。
-
657
匿名さん
>>654
親御さんの年齢は団塊世代くらい?
まだまだ年功序列、お給料右肩上がりの意識が強い方々なのでしょうか?
その年収でお子さんを3人儲けた時点で、人生詰んでます。
正直、家の全てを援助してもらわないと、
お子さんの教育、生活費すら不足するかと…
学校へ行くようになると教育費だけでなく、
友人達との比較(ゲームを買った、どこへ行ったなど)もするようになるでしょう。
それを諦めさせるのも家庭教育かもしれませんが、
あまり我慢させるのもね…友人宅で固執するのはそういうお宅のお子さん。
女の子なら服飾費、
男の子なら食費…いくらあっても足りない時期が来ますよ。
-
658
匿名さん
-
-
659
物件比較中さん
>>657
まさしくそうですね。公務員、大企業勤めの親です。
自分たちの価値観とはかなり違います。
-
660
匿名さん
>>658
その場合、犠牲になる次世代はいないよ。
子どもが居て詰んでしまう場合は、
子どもの将来に影響するから、慎重にならないとね。
進学を諦めるとか、奨学金で子どもに借金を負わせてしまったり…
>>659
両家のご両親が、たっぷりと遺して下さると良いですね。
お子さんの教育費は、流行の信託銀行を使って贈与を受けてしまうと安心かも。
-
661
購入検討中さん
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込420万円 正社員
配偶者 税込300万円 正社員
■家族構成
本人 32歳
配偶者 30歳
子供 1歳
■物件価格・種類
4500万円 新築戸建(諸経費込み)
■住宅ローン
・頭金 2500万円 (親の援助1000)
・借入 2000万円(諸経費込み)
固定・変動は検討中
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1000万円
■昇給見込み
本人 不明
配偶者 不明
■定年・退職金
本人 60歳
恐らく少額
配偶者 60歳
恐らく少額
■将来の家族構成の予定
子供はもう一人欲しい
■その他
・子は保育園に預けてます。
どんな意見でも真摯に受けとめるつもりです。どうぞよろしくお願いします。
どうか宜しくお願いします。
-
662
匿名さん
>>661
親からの援助があるとはいえ若いのに、その頭金と残金は見事ですね。
その調子なら大丈夫でしょう。
頑張ってくださいね。
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
あとは老後の積立てをこつこつすれば良いだけでしょ。
-
665
匿名さん
>>661
このスレでは珍しく余裕です。
若いから年収を上げる余地もある。
-
666
振り回され妻
■世帯年収
本人 手取り400万円 正社員
配偶者 0円 主婦
■家族構成
本人 34歳
配偶者 30歳
子供 1歳ひとり
■物件価格・種類
4,200万円 戸建て土地込み
(土地1,200、上3,000)
別途諸経費
■管理費・修繕積立金・駐車場代
メンテナンス時の為に月々2万は積み立てていきたい
■住宅ローン
・頭金 1,000万円諸経費込み
・借入 3,400万円 程か?
(ローンタイプ未定)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
貯金350万円
有価証券400万円
■昇給見込み
あり(年5万程)
■定年・退職金
60歳 950程
■将来の家族構成の予定
子供5年以内にもう1人欲しい
■その他事情 ・車のローン
・子の学資が月に1万
・妻は職歴が特殊なため、今現在の土地で仕事を探すとなると大した収入は得られそうに無い(パートアルバイト程度)
・屋根に全面ソーラーを載せて全売電するので8年目からソーラー分はプラスになるはずだと夫は言っている
ーーーーーーーーーーーー
妻の立場からすると無謀も良いところだと思いますが、いくら無謀であることの根拠を示しても「皆買ってる!自分より収入が少ないやつもこれくらいローン組んでる!」とふて腐れて話し合いになりません。
ご意見お願いします、、
-
667
匿名さん
>>666
年収は500くらいでしょうか?
ローンが通過するかギリギリでしょうね。
ローン審査ギリギリって事は無謀の領域かと思います。
-
668
匿名さん
月7万~8万の返済なら出来るでしょうが、8万以上になれば比例して破綻リスクも上がっていきますね。返済が手取の30%越したらレッドゾーン
-
-
669
匿名さん
皆買ってる>親におねだりした子供の頃を思い出した。
-
670
購入検討中さん
661です。
ご意見ありがとうございました。
まだまだ勉強不足で不安でしたが気持ちが少し楽になりました。
妻は今後も働く予定ですが、働けなくなったときのためあまり散財しないようにします。
-
671
匿名さん
666>毎年5万は上がらないと思うけど、あと、旦那さんに老後資金対策をどう考えてるか聞いてみたら?
今30代なら年金支給は68才ぐらいの可能性大。
-
672
匿名さん
>>666
うわー めんどくさい女だなー…
こういう女いるいる。
あれ、なんで分かるんだろ。
目から汗が… orz
-
673
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)