匿名さん
[更新日時] 2014-07-08 11:50:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その28
-
301
匿名さん
借入額5000万円って総返済額幾らですか?月返済は?そして別途借入手数料経費で100万越すでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
建物総予算2000万円 >本当にこれで収まるの?付帯工事費とかで水道本管から引かないととか、地盤改良とかやってみないと分からない場合も有るからね。普通、プラスαの費用みとくけど、それも含んでますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
購入検討中さん
気になる物件があるので購入しようかな、と考えてます。
なかなか厳しいかなと思ってるのですがどうでしょうか?
◼︎世帯年収
本人 年収450万
■家族構成
本人 31歳
配偶者 29歳
第一子 9ヶ月
■物件価格・種類
2200万 諸費用別途200万
■住宅ローン
・頭金 200万
・借入 2200万
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万
■昇給見込み
有り (年間数万円程度)
■定年・退職金
60歳
1000万程
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定
出来ればもう1人子供が欲しい
■その他事情
・5年後には妻が扶養内でパートに出る予定
•幼稚園は私立しかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>304
厳しいかなと感じながらも、所詮は家賃程度の支払い額。
あなたの地域の家賃相場がわかりませんが、家賃とローン額に差がなく、気に入った物件なら有りかと思います。
ただ単に気になる物件なら無理する必要もないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入検討中さん
>305
今住んでる家賃の少しアップぐらいですね。ローンの月々の支払いは。
他の物件とかを見てもやっぱりそこが1番かな。ってなるので、前向きに検討していこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
固定資産税は月々1万程度を確保しておきましょうね。
自分の持ち物になるので、修繕費用の貯蓄も忘れずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
結構きわどいとは思いますがどうでしょうか?
■世帯年収
本人 税込500万円 正社員 月手取り24万 ボーナス手取り年70万強
配偶者 税込230万円 パート 月手取り15万(実家手伝い)
■家族構成 ※要年齢
本人 26歳
配偶者 31歳
子供1 9歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
総額3100万円 戸建・注文住宅
■住宅ローン
・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2500万円
・フラット35S 35年 Aタイプ
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
ほぼ無し(数年に一度数万円程度)
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収350万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
ありません
■その他事情
・妻の勤め先が実家(株式だけとそこまで大きくない)なのと、2年以内に車を1台買い変えなければならないのが不安要素です。
・住宅ローンの他にはローンは有りません。
・貯蓄・諸費用とは別に家具家電代で200万は一応用意してあります。
・余裕があれば勿論繰り上げ返済したいと思っています(3-5年くらいに一度・100万円ずつ)
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
>307
月々の給料で生活してボーナスで固定資産税やら貯金やらしていこうと思ってる感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
奥さんのパート収入はローン審査で考慮されないと思うが、旦那さんの収入で通ると思う。
奥さんの稼ぎ分で繰上するんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込850万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 38歳
配偶者 38歳
子供2 3歳、6歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5200万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
15000・6000・10000円/月
■住宅ローン
・頭金 1200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4000万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
1200ぐらいまで
■定年・退職金
60歳
退職金不明
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
■その他事情
ほかにローンなし
下の子が小学生になったら妻が働く予定。(専門職)
いかがでしょうか。
繰り上げ予定ではあるが、繰り上げできるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
312>金利3%で固く想定しているし、問題無いのでは!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
312です。
すみません、ローンの変動30年、3%はテンプレのままでした!
まだどう組むか決まっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
子が私立音大とか医学部とかに進学しなきゃこなせるでしょう。そして金利、ローン期間別でbkサイトで計算してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
子供2人に対して残金200が気になりますね。
奥さんが働くか、旦那さんの年収上がるまでは節約してかなくちゃならなそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
34歳独身です。
4000万円のローンを35年変動(住信SBIネットBK)で借り入れました。
年収は諸手当税込みで950、昇給は幅があり20~50/年 程です。
まあやっていけそうな気がしますが…どんなでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
間取り分からんけど、独身ならやってけるんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>318さん
317です。ありがとうございます。
間取りは2LDK70米です。
一応結婚希望もありますので二人以上でも暮らせるよう契約しました。
月々の返済は12万(管理費修繕費込み)ボーナス20万×3回/年予定です。
物件が未完成で来年春入居予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
319さん、結婚して子が一人出来た世帯数の場合の2LDKってどうなのかな?大丈夫そうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
あと、返済額は手取りの25%以下が安全圏。30%超えたらレッドカード。また会社の業績で変動するボーナス返済は辞めた方が良いとか何かで呼んだ記憶有り。参考迄。出会い含めgoodluck!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>320さん
ありがとうございます。もともと3LDKの間取りですが2LDKに変えてあります。間取りは戻せるのことなの
で(費用掛かりますが)まあ安心かなと。
来年の支払い開始時までに結果が出れば良いですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
OLさん
■世帯年収
本人 税込520万円 正社員
■家族構成
本人 40歳(女性)
■物件価格・種類
3100万円 新築マンション 3LDK
■住宅ローン
・頭金 なし
・借入 3100万
・フラット35
■貯蓄
100万円 ⇒ 諸経費に使用予定
■他ローン ・190万あり
■昇給見込み
あり ⇒ 今年4月から管理職になりました(平成26年度は年収600万にのる予定)
4月5日 不動産会社経由でフラット35を申請
4月14日 留保回答で追加書類を今、取り揃え中
これから、書類を郵送して本審査ですが、
絶対、否決されますよね?
無謀なローンの組み方ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
他ローンがネック。借り入れが出来ても残預金も少なく不安大。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
OLさん
無茶ですよね。
マンション、あきらめます。
ご返事ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>327
10年若かったら…かね?
それにしても、何でそんなに貯蓄がないの?
しかも、他にローンがあるなんて。
金額的には車かな?
不思議…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
4月14日 留保回答で追加書類を今、取り揃え中 これから、書類を郵送して本審査ですが、、、<折角集めた書類を出したんでしょ!?これから出すのかな?借入額落されるとか有るかもしれないが、取り合えず審査結果待ちすれば良いのでは?
また、3LDKは必要ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
女性が1馬力でローンを組む=単身者ってのは短絡的じゃないか?
子供もいて、旦那が主夫なのかもしれんし。
ちなみに、追加書類を請われたケースは、えてして当落線上にいる場合。
追加の書類でローン上有利な証明をできないと落ちる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>330
家族構成の欄に 本人女性40歳しか書いてないんだよ。
短絡的に見なくても単身者ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
サラリーマンさん
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込600万円 正社員
■家族構成
本人 30歳
配偶者 30歳 専業
子供1 2歳
■物件価格・種類
4600万円 戸建て
■住宅ローン
・頭金 900万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 3700万円
・変動 35年・0.725% (まだ未定)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
■将来の家族構成の予定
子供2年後くらいにもう1人欲しい
■その他事情
・5年後くらいから妻はパート予定
・車なし
・頭金の内、親からの援助200万円
・神奈川県、駅歩圏内物件
やっぱ厳しいですよねぇ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
子供は予想以上にお金が掛かりますよ。
なので今の1人だけならいけるでしょうが2人ならかなり厳しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
早く買いたい
買うのが遅かったなぁと後悔しています。
子供2人の教育費を考えると、いくら位が妥当なのか悩みます。
今住んでる場所だと5000万以下の新築物件はない状態で、もっと広範囲で探すことも検討しています。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込880万円 正社員
妻は子供が小学生になったらパートに出る予定です。
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳
配偶者 35歳
子供1 4歳
子供2 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5800万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
16000円・7800円・車は入りません。
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4800万円
・変動 35年・0.725% できるだけ定年前(23年)で返すことを目標としています。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
600万円
■昇給見込み
無し
現在は年20万くらい増えてるんですが、そのペースが続くかは不安。
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
60歳で1200万の保険満期がある予定です(払い込み中)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供の人数はこれで2人で確定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
332>は700万位借入が多い気がしますが、無謀とは云え無いでしょ。
335>問題ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>335
子供にお金かかるし定年前完済は厳しそう。
35年でも支払うのはギリじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>335
保険って、どんな種類のもので、
支払っている保険料はいくらぐらいかな。
いくら、満期で1200万円とは言え
あなたの年齢だと、いわゆる「お宝保険」ではないだろうから、
支払った保険料よりは少ないでしょ。
保険は保険、貯蓄は貯蓄、別物と考えた方が良い。
ローンで団信に入るなら、
今入っている保険を見直すことで
返済にゆとりも出ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
購入検討中です。宜しくお願い致します。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込780万円 正社員
配偶者 税込300万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 23歳
配偶者 22歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6000万円 戸建て(土地3000万 建物2500万 諸費用500万)
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 5500万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円 (家具代別途用意有)
■昇給見込み
年に10〜20万ほど
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
できれば2人希望です。
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・妻は子供ができたら退職予定。パート勤務になる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
↑其の歳だと離婚もあるかもしれないので、27、28歳位迄は様子見しながら貯金した方が無難。
また其の年齢でマイホーム手に入れちゃうと仕事で守りに入り過ぎちゃって俗にいうYESMANに成りかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
23歳、そのころ自分は大学生だったな。社会人でその年収はご立派。人生長いよ、鎖に繋がれるにはチト早過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
339>旦那1馬力として金利2%、35年ローンと仮定して収入が安定してるなら融資はしてくれるとは思うけど。
年齢と共にライフスタイル変わるからな。急がなくても善い気がするが、最終判断は己自身だからご自由に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
339>その年収だと期間35年でも金融機関は4千万迄しか貸さないかもな。満額借りるなら2馬力ing必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
皆が言うように時期尚早かな。
数年我慢しライフスタイル確立させて、もっと良い家を買うべきじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名
23歳で年収780万って釣りでしょう?
経営者でない限り存在しません。
32歳ならわからなくもないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
購入検討中さん
339です。ご意見ありがとうございます。今現在ローンの事前審査をしている所です。若いうちに購入しなるべく早く返済を、、と思っていましたが、妻ともう一度話し合おうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
購入検討中さん
>348
ちなみに去年だけで500万貯金できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
購入検討
物件価格 4200万(中古戸建) 諸経費込だと4600万
頭金 800万
手元に残る預金 150万(その他資産なし)
親の援助 400万
ローン希望額 3400万
夫33才 妻35歳(今は専業) 子なし
年収 税込650万
大手企業社員
3400万は借り過ぎでしょうか?
かなりきついとは思うのですが、多少無理をしてでも欲しい物件に当たってしまいました。
物件は、土地だけで3500万は残る、との評価です、実際は所はわかりませんが…
私はパートに出て年100万は稼ぐつもりでいます。(パート代は丸々貯蓄予定)
ローンはボーナスなし35年ローンで変動金利を考えています。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
>350
こなしにしては貯金が少ないね。浪費家?
それと奥さん甘やかしすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入検討350
小梨なのにやはり貯蓄少ないですよね…
フランス旅行に5回も行ったり(3年で) たしかに散財してました。
しかも社宅だったのに…
今買わないと住宅価格があがる!と思ってしまって…
東京オリンピック後に購入が賢いかと思うのですが、オリンピック前に家賃負担が月10万越えになってしまうので、買いたかった次第です。
まだ審査も行ってないし、あきらめるかな。。
住宅は満足でも、お金ないのってひもじいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
子無し専業ですか。
子供つくらないなら、奥さん次第でなんとかなると思いますよ。
派手に遊ばなければの話ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
土地だけで3500万は残る、>不動産屋が言う売値でしょ。市区町村で一度公示価格調べて。公示価格に7、8割しか銀行は担保評価しないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
350さん、変動タイプで走るなら、金利何パー迄なら家計が大丈夫か家計簿付ける様に収支を長期で計算してみなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
購入検討350
レスありがとうございます。
金利は2.5%までならいけるかな、という計算で、変動金利0.77%の間は差額は蓄えようと思っています。
昇給見込みがあるので、20年固定1.7%みたいなのでもいいかな、と。
土地価格は、坪250万〜 300というエリアらしいのですが、南道路・狭小のため割高になるという不動産屋話ですが、嘘なんですかね…
転勤も将来あるので、賃貸に出して、となると身の丈にあった家は駅から遠かったりでうまく貸せるか不安で、間違いなく貸せるエリアでなんとか買えるのがココです。(狭小戸建で)
マンションは、管理費が割高に感じてしまって。
木造なので上物はあと30年で住めない状態になるけど、土地が残るなら…と
安易な考えです。
売り出しは4500万だったのに4200万になったのも、なんとかなっちゃうかも、
という甘い考えを生んでいます。
まだ売り出してから2週間ですが、問い合わせは多数のようで…
ここ数日で決めないと他に流れるところです。
シュミレーションサイトなんかだと、返済比率税込み年収の25%以下で!
みたいなことが言われてますが、実際は厳しいレベルなのでしょうか?
年収の5倍までなら大丈夫、というのもあくまで銀行融資条件の数字で、
実際普通の暮らしをして買う数字ではないのでしょうか?
長文すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
購入検討350
追記です。
老後資金は、親の遺産相続をあてにしています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
木造なので上物はあと30年で住めない状態になるけど、<築何年か分かりませんが、中古なのに後30年も保つ?建売りなら寿命短いよ。
何れにしても将来、大規模なリフォームや建替えが必要に成るという事ですね。
人に貸すのも色々有るし。転勤とかで単身有り得ないなら、子供で来てから持ち家考えるとかでも良いかも!?
一般的に年収の5倍は結構多いのですが、参考迄に安全圏は年収の3.8倍までだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
シュミレーション(笑)
色々勉強したほうが良いと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
年収450万円で1500万円の変動金利での借り入れは無謀でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入検討中さん
ありがとうございます。子供2人ですが3人となると大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
購入検討350
厳しい意見ばかりでありがたいです。
でも、やってみようと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>360
狭小3階建て?
だとすると、土地が残っても、どうしようもないよ。
そういう建物しか建てられない土地になるので
評価額も下がる。
隣も狭小3階建てなら、建て替えも大変だし。
気になったのは
「まだ売り出してから2週間ですが、問い合わせは多数のようで…
ここ数日で決めないと他に流れるところです。」
買い急がせるための典型的な営業トークのような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
購入検討350
まさに3階建て狭小住宅です。
立地が良いのと、南西道路で日当たり良し なので、
私のようにマンションが嫌な人にはリセールできるかな、と思っています。
甘いと思いますが…
城南エリアでこの金額の戸建がまずないのと、区内であったとしても日当たり悪し環境悪しが多い中見つけた物件でした。
営業トークは話半分にしておきます。
予算を1000万下げる案もありますが、バス便・山だったりで…
今までの蓄えのなさが効いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
350さんは、奥様の方なのでしょうか。
お子さんがいない状態で家賃いくらで年間いくら貯められたのか(独身時にいくら、結婚後にいくら)、お子さんが生まれてから年間いくらかかるのか、を計算してみれば買えるのかどうか分かると思いますよ。
今までの貯蓄ペースだと厳しいと感じられるのであれば、やめた方がよいと思います。
海外旅行にしょっちゅう行かれたりと、節約志向の方ではないのでしょうから、無理して買うと「こんな生活はイヤ!」となる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
購入検討中さん
夫500万
妻育児休暇中
娘0歳
4800万マンション
頭金200万 諸経費別途あり
35年変動
管理費2万
残りの貯金500万
業者、FP(業者準備)共に大丈夫だから買いましょうの一点張り。
どう考えても無理だと思いますが、営業マンは皆さんその位組んでますよとのこと。
辞めて正解ですよね?
頭金貯めて、3000万位のローンにした方が幸せですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>373
楽じゃないけど子供1人ならやっていける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
>>376
どのあたりが?
普通じゃぁないけどまぁいけると判断されるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
購入検討中さん
1〜2ヶ月位前にここでローンの相談させていただいた者です。(30代一生独身/都内戸建て購入)
お陰様で無事に金消まで済みました。ありがとうございました。
大手なのに年収は低いですが、節約生活でしたので頭金が多く、銀行の方にお褒めの言葉を頂きました。
変動金利にしても繰上返済をして確実に早く返せるでしょうとのこと。
まさかのお墨付きに自信が持てました。
こちらを知る事がなかったら不安で病んでたと思います。
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
購入検討中
■世帯年収
本人 正社員 税込415万
配偶者 パート 税込120万
■家族構成
本人 26歳
配偶者 25歳
子 5歳 3歳
■物件価格
3250万 新築戸建
■住宅ローン
借り入れ 3080万
35年 変動 1.125%
■購入後貯金
50万
■その他
車のローン無し
奨学金返済月27000円あと10年
不動産屋から3日以内に返答が欲しいと言われ、
迷っております。
やはり3080万ローンは無謀でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
購入検討中さん
>380
若いし子供も数年で手を離れるんで大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
不安定パート含む二馬力でも5.76倍。スレタイそのもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
昇給があまり望めないなら、かなり無謀。
教育費が嵩む時期になったら詰む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
>384
そんなこといったら年収500万以下は家かえんわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
スタートしたら止めれないから、それだけは覚悟しとくんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
■世帯年収
本人 税込780万円
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 38歳
配偶者 38歳
子供1 6歳
子供2 3歳
■物件価格・種類
6200万円 マンション
■住宅ローン
・頭金 2000万円(諸経費別途用意有)
・借入 4200万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1000万円
■昇給見込み
有り。典型的な年功序列。
45歳で1千万程度には。。。その後は頑張り次第
■定年・退職金
60歳
2500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■その他事情
・車一台 ローン無し
・親からの援助なし
これから教育費がかさむので、心配です。
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
購入検討中さん
スレの380です。
地域が横浜で鶴見、港北
新築戸建で立地も申し分なく
この価格はかなり魅力的だったので
ちょっと頑張ればいけるんじゃないかと
淡い期待を抱いていました。
3000万以下で新築戸建は買えない地域なので
身の丈にあった中古で探していきたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
そうじゃなく、頭金貯めて新築を何年後かに買えば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
親からの援助とか借りるとか、頭金もう少し集めなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
物件比較中さん
■世帯年収
本人 税込1850万円
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 43歳
配偶者 42歳
子供1 14歳
子供2 9歳
■物件価格・種類
6500万円 マンション
■住宅ローン
・頭金 4000万円(諸経費別途用意有)
・借入 2500万円
・変動 17年・2.550%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1600万円
■昇給見込み
あまりなし。
■定年・退職金
62歳
2500万程度見込み
定年後、3年間の再雇用制度有り
■その他事情
・車2台 ローン無し そろそろ買い替えが必要である(11年経過車)
・親からの援助なし
これから教育費がかさむので、心配です。
いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
変動 17年・2.550% >これじゃ高杉、期間固定含め金利のタイプ、金融機関を要再検討。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
6500万円 マンション >都内ならこの価格帯で4人家族は手狭になるのでは?また子が成長すると荷物も増えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
6年前に一戸建てを購入したものです。
今のところ順調に支払っています(5年で1000万円ローン残額は減りました)。
妻が、我が家は無謀なローンすぎる。こんなに多額なローンを組んでいる家は聞いたことがない。このままでは破綻する。自宅を売却して実家で二世帯しないかと言い出しました。
皆様からみて現状いかがでしょう。
やはり無謀でしょうか?
◼︎6年前(30歳)に諸経費込み5000万円の新築戸建を頭金800万円、ローン4200万で購入。当時年収750万。
この6年間繰り上げ返済もして、現在残債3100万円。
■世帯年収
本人 税込820万円 正社員 (夫婦共36歳)
配偶者 税込80万円 パート
■家族構成
本人 36歳
配偶者 36歳
子供 7歳 6歳
■物件価格・種類
一戸建て
■現在の貯蓄
700万円
■昇給見込み
あり
■その他事情
・車のローンなし。奨学金返済あと1年(月に1万円)
不動産会社数社に売却見積もりを依頼したところ、今売れば3500万くらいだろうとのこと。
今後の参考にしたいので、現状が無謀なローンの部類なのか教えて頂ければと思います。お恥ずかしながら、夫婦共知識が乏しく、現状が無謀なのかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
395さん
銀行のページにある
現在のローン残高というのが3100万でしたので、元本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
金利のタイプとか金利、ローン期間あるいは、利子含めた現段階の総返済額とか分からないと何とも言えませんね。年収800、借入3千万、22年とかそれ以上のローンなら、問題ないと思うけどね。
自分が年収800で2千万15年ローンですが問題ないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
奥さんのギリギリの定義による
海外旅行も行けないようなギリギリの生活はイヤ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
397さん
レスありがとうございます。
ローンはあと30年、簡易計算ページで計算したところ、総返済額は残り約3900万円でした。
ここ6年で支払った金額は、ざっくりですが(記録もしておらず、、、)1300万程度かと思います。
397さんは同じくらいの年収で借り入れ2000万とのことで、やはり自分の年収には見合ってなかったかなとも思います。
自分で勉強せず、営業マンの言う通りに購入してしまいました。
知識もなく勉強もしていなかったため、無謀レベルなのかなんとかやっていけるのか、全くわからず質問させてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
妻の立場の者ですが、奥さんが働けばいいだけの問題だと思います。実家って、どうせ奥さんの実家でしょう?甘えてますよね。
確かにこれから子どもの教育費がかかるので、厳しいように感じるかもしれません。子どもを塾に入れさせたい、高校は私立、大学も私立、しかも県外、とかになると赤字でしょうね。
それでも、今のお家を売却して、ローン残高の3900万円の査定が出ないんですよね。家はない、実家暮らし、借金はあるって、目も当てられませんよ。
奥さんに家でグータラさせず、正社員で300万円くらい働いてもらって、家は維持し、教育費の見通しも立てた方が幸福度が高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)