匿名さん
[更新日時] 2014-07-08 11:50:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その28
-
301
匿名さん
借入額5000万円って総返済額幾らですか?月返済は?そして別途借入手数料経費で100万越すでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
建物総予算2000万円 >本当にこれで収まるの?付帯工事費とかで水道本管から引かないととか、地盤改良とかやってみないと分からない場合も有るからね。普通、プラスαの費用みとくけど、それも含んでますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
購入検討中さん
気になる物件があるので購入しようかな、と考えてます。
なかなか厳しいかなと思ってるのですがどうでしょうか?
◼︎世帯年収
本人 年収450万
■家族構成
本人 31歳
配偶者 29歳
第一子 9ヶ月
■物件価格・種類
2200万 諸費用別途200万
■住宅ローン
・頭金 200万
・借入 2200万
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万
■昇給見込み
有り (年間数万円程度)
■定年・退職金
60歳
1000万程
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定
出来ればもう1人子供が欲しい
■その他事情
・5年後には妻が扶養内でパートに出る予定
•幼稚園は私立しかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>304
厳しいかなと感じながらも、所詮は家賃程度の支払い額。
あなたの地域の家賃相場がわかりませんが、家賃とローン額に差がなく、気に入った物件なら有りかと思います。
ただ単に気になる物件なら無理する必要もないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入検討中さん
>305
今住んでる家賃の少しアップぐらいですね。ローンの月々の支払いは。
他の物件とかを見てもやっぱりそこが1番かな。ってなるので、前向きに検討していこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
固定資産税は月々1万程度を確保しておきましょうね。
自分の持ち物になるので、修繕費用の貯蓄も忘れずに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
結構きわどいとは思いますがどうでしょうか?
■世帯年収
本人 税込500万円 正社員 月手取り24万 ボーナス手取り年70万強
配偶者 税込230万円 パート 月手取り15万(実家手伝い)
■家族構成 ※要年齢
本人 26歳
配偶者 31歳
子供1 9歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
総額3100万円 戸建・注文住宅
■住宅ローン
・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2500万円
・フラット35S 35年 Aタイプ
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
ほぼ無し(数年に一度数万円程度)
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収350万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
ありません
■その他事情
・妻の勤め先が実家(株式だけとそこまで大きくない)なのと、2年以内に車を1台買い変えなければならないのが不安要素です。
・住宅ローンの他にはローンは有りません。
・貯蓄・諸費用とは別に家具家電代で200万は一応用意してあります。
・余裕があれば勿論繰り上げ返済したいと思っています(3-5年くらいに一度・100万円ずつ)
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
>307
月々の給料で生活してボーナスで固定資産税やら貯金やらしていこうと思ってる感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名さん
奥さんのパート収入はローン審査で考慮されないと思うが、旦那さんの収入で通ると思う。
奥さんの稼ぎ分で繰上するんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込850万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 38歳
配偶者 38歳
子供2 3歳、6歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
5200万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
15000・6000・10000円/月
■住宅ローン
・頭金 1200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4000万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
1200ぐらいまで
■定年・退職金
60歳
退職金不明
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
■その他事情
ほかにローンなし
下の子が小学生になったら妻が働く予定。(専門職)
いかがでしょうか。
繰り上げ予定ではあるが、繰り上げできるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
312>金利3%で固く想定しているし、問題無いのでは!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
312です。
すみません、ローンの変動30年、3%はテンプレのままでした!
まだどう組むか決まっていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
子が私立音大とか医学部とかに進学しなきゃこなせるでしょう。そして金利、ローン期間別でbkサイトで計算してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
子供2人に対して残金200が気になりますね。
奥さんが働くか、旦那さんの年収上がるまでは節約してかなくちゃならなそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
34歳独身です。
4000万円のローンを35年変動(住信SBIネットBK)で借り入れました。
年収は諸手当税込みで950、昇給は幅があり20~50/年 程です。
まあやっていけそうな気がしますが…どんなでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
間取り分からんけど、独身ならやってけるんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>318さん
317です。ありがとうございます。
間取りは2LDK70米です。
一応結婚希望もありますので二人以上でも暮らせるよう契約しました。
月々の返済は12万(管理費修繕費込み)ボーナス20万×3回/年予定です。
物件が未完成で来年春入居予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
319さん、結婚して子が一人出来た世帯数の場合の2LDKってどうなのかな?大丈夫そうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)