匿名さん
[更新日時] 2014-07-08 11:50:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その28
-
81
匿名さん
その通り。嫁次第。昔から言われてます。
手取り20万で2万貯められる。嫁は50万になったら10万貯められる。
20万全部使っちゃう嫁は、100万貰ったら、100万使っちゃう。
古い話だが、昔中日の宇野の嫁が億越えの収入全部使った上、
消費のために借金までして、結局離婚。
悪い嫁もらっちゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
使っちゃう人は何しても使っちゃうよ。キャッシュカードやクレジットカードを取り上げて、生活費を渡す形に変えなきゃダメじゃない?
不安があるなら、いざという時だけ引き出せる、給与振り込み口座とは違う口座のキャッシュカードを渡しておく。
文句があるなら、頭金が500万くらい貯まるまで我慢するか、物件価格を下げるべきだね。
このままだと、子どもの大学資金は出せないんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
我が家は全部使っちゃってる事にして、自分(嫁)名義で小銭貯めてるみたい。しっかりしてないけど、チャッカリしてるよ。見て見ない振りしてる。
-
84
匿名さん
それは離婚に備えてるのでしょう。
たいねんだね。賢い嫁は。
離婚した時、丸裸だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>85
10年後になにを買い換えるかしらないけど、
だったらそれをいま買えばと思うし、
子供をつくるつもりなら、子供ができてから
住まいを考えたほうが絶対にいい。
おれは子供ができてもしばらく(小学校のあいだくらいは)
大丈夫だろうと思って買った駅徒歩1分のマンションを、
子供ができたら、こりゃダメだと買い替えた。
いわく、接面の道路にガードレールがないのに、車通りが微妙に多い。
いわく、小学校までの道路の車通りが多いうえに、距離もある。
いわく、大きな公園や自然がほとんどない。少なくとも歩いていけるところにない。
他にも色々とあるけど、子無し時代にはこんなことを重要視するなんて思いもしなかった。
いま、都心に住みたいなら、賃貸にするといいと思うよ。
で、子供できたら、改めて「子育てをしたい街」に住み替えればいい。
で、できればそこは「10年後に買い換えないで済む」物件にすれば、
余計な手数料他を負担しないで済む分、ずっと得もするし、
現在頭金すら(物件の10%に)足りてない状況を改善することもできる。
ミシュランの星がついたような、美味しいお店が歩いてすぐのところに住むのは、
DINKSのときには快適だよ。
でもね、子供できると、そんなお店になんかいけない。
その代わり、子供がむっしゃむっしゃご飯を食べてるのを見ると
最上の幸福を感じるようになる。
わざわざローン組んで買うのはそのときでいいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
それくらいで感心しないで下さいね
無謀なローンは危険ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
かき集めた手持ちの弾も二割以下なのに、隠し弾がないと無理でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
85です
みなさまご意見ありがとうございました。
確かに子供ができると金銭面、環境面が心配なところです。
85の書き方が悪く申し訳ないのですが、ローンは35年返済で組む予定で、当初10年間の固定金利とすることをを想定しております。
間違えてご理解されているかもと思い、念のため追記致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
よろしくお願いいたします。
現状毎月の支出が30万円〜35万円くらいです。
繰上げ返済のタイミング等いろいろアドバイスいただけると幸いです。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込670万円 正社員
配偶者 税込490万円 正社員 半年後に退職予定。103万円内でのパート予定。
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 27歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3600万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
2.5万円
■住宅ローン
・頭金 700万円(諸経費200万円別途用意有)
・借入 2900万円
・フラット35エコA
0〜5年・1.040%
5〜15年・1.440%
15〜35年・1.740%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
引っ越し費用や新しい家具等の費用は別途180万円ほど用意あり。
■昇給見込み
あり、詳細は不明
■定年・退職金
60歳
退職金600万円程
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
三年以内に1人出産予定
■その他事情
・その他ローン無し
・車無し
・親からの援助なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
実は既に契約済みで、まだ引き渡しがされていない状態です。
無謀か心配になり、客観的な意見を伺いたく投稿しました。
一応FPには相談済みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
今月引き渡しです。
妻が半年後に今の仕事を退職予定のため私の給与だけでやっていけるか懸念しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>98
奥様の退職は何か理由が?
まだお子様もいらっしゃらないようだし、
家を買うというこのタイミングで
わざわざ収入を1/3にしてしまうのは
ちょっともったいない気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
契約済ですが、不安になってきましたのでご相談させて下さい
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込430万円 正社員
妻 税込430万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 27歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4600万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
駐車場なし、インターネットこみ2万円程度
■住宅ローン
・頭金 900万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 本人2600万円 、妻1100万円
・本人 固定35年ボーナス35% 1.95%
・ 妻 変動35年ボーナス35% 0.725%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
月額5000円程度/年に昇級、数年に1回2万円程度/年に昇級
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内に1人、6年以内に1人欲しい
■その他事情
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家、姉家族あり、育児協力が見込める。
頭金の900万円は贈与
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)