匿名さん
[更新日時] 2014-07-08 11:50:36
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その28
-
61
ミドル
よろしくお願いします。無謀なのは承知です、別に住むところがあるので、
これまで購入予定なく、頭金少ないです。が、賃貸6年目にして色々不便さを感じる
ようになってきました。6年後くらいに買い替えるかも、を含めて考えてます。
転売しやすいかと、大手建売で検討中。若くないので10年ぐらいで前倒し、前倒しで返したいです。
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込1650万円 正社員
ローン、運用型年金、社会保険、税引き後1150万円
配偶者 月5万程度 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 42歳
配偶者 45歳
子供1 12歳
子供2 7歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
7000万円 戸建て
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
不明
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費込での自己資金)
・借入 6500万円 (こんなに貸してくれるとこ、ない?)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
あまり見込めない
■定年・退職金
60歳
退職金不明
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
家族構成はこのままだが、子供の学校によっては6年後に買い替えになるかも。
■その他事情
・ローン年70万
・普通車1台保有
・子供1人私学年100万程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
賃貸で買い換え?あと1000~1500万ぐらい貯まってからでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
会議で目にする中期、長期計画を個人に置き換えて作成すれば自ずと方向性は出ると思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
6年後に買い替えですか。考えがよく分からんけど、建売りなら残債が残る可能性大。また抵当権は銀行なのでその売る許諾とか必要だよね。めんどくさそうな計画ですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
やはり無謀でしょうか。。。
まもなく契約なのですが、心配です。。。
■世帯年収
本人 税込800万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 37歳
配偶者 37歳
子供 8歳 5歳 3歳
■物件価格 4200万円 新築マンション
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4100万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
年10万程度
■定年・退職金
60歳
2200万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収360万程度)
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>>67
とりあえず確実に変動はありえんな
貯金出来てないから大して繰上げもできないだろうし
100%フラットだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
わたしも固定お勧めします。
固定で毎月の返済額資産し、管理修繕費、固定資産税を入れてシュミレーションして妻と相談して下さい。
ホントギリギリのラインだと思うので変動やめた方いいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
その家を本当に買いたいなら、奥さんに働いてもらう覚悟が必要。パートで月10万稼ぐだけでも、かなり変わってくる。奥さんが働きたくないって言うなら、考えなおせば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
普通に考えたらぜんぜん楽勝なんだけど。
その年収、その年齢で、この貯蓄額。
なんかあるわけで。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
67>その年齢でその年収なら世間並以上だから住宅ローン的に普通は問題ないと思うけどね、家族構成での生活費を考えると辛いかも。
変動なら月返済11万ぐらいですが例えば2,3%位に成ったとして月返済が14万位になりますが返済可能ですか?
それ次第でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入検討中さん
67です。
ありがとうございます。
昨年、300万ちょっとの車を買い換えてしまいまして、貯蓄がなくなってしまいました…。
あと、妻があると使っちゃうみたいなので、管理を厳しくして貯蓄にまわすようにしたいと思います。
今年一番下が、幼稚園にはいるので、妻にはパート(看護師)に出てもらおうと思います。
あべノミクスやオリンピック景気がきそうなので、金利動向が掴めませんが、
変動か10年固定でいきたいです。。。金利が魅力的すぎるぅ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
変動も10年固定もやめとけよ
絶対繰上げできないタイプだよ
まじ路頭に迷うぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
35年のローンで当初10年固定とか意味ないんじゃない?それなら変動で行けば?
当初10年固定は15年ローン位の短期で意味が出て来るから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
申込予定さん
>67さん
路頭に迷うことはないから大丈夫ですよ。
正直その年齢とその年収で今まで貯蓄できていないのはお金に余裕があったから。
ローンを組んでそれなりの支出になったらそれなりに浪費は無くなるよ。
嫁さんも繰り上げ返済というものがあることを知ったら節約志向になるかもね。
というかあなたがそうさせないといけないよ?
74みたいに超ネガティブ思考なやつが昔より多いよね。
たぶん景気を良くしようとはおもってないんだろね。
雀の涙くらいの金額を毎年毎年貯蓄して老後に使うこともなくこの世を去るタイプだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
一旦上がった生活水準を落とすことの困難さを理解できてない奴がいるな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
そういう奥さんって買うときには節約するって言うんだけど、いざ買っちゃったら新しい家に似合うソファだベットだってどんどん浪費してくんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)