- 掲示板
タワーマンションの高層階ばかり追いかけていましたが、ある物件の低層階からの眺望(将来的にその先に建物が建てられない)がものすごく良いものがあり、いきなり低層階も良いなと思ってしまいました。
タワーマンションの低層階は、仮に人気物件になった場合中古市場での競争力はどうでしょうか?
永住のつもりなので資産価値だけを追いかけようとは思いませんが多少気になります。
[スレ作成日時]2005-10-03 19:20:00
タワーマンションの高層階ばかり追いかけていましたが、ある物件の低層階からの眺望(将来的にその先に建物が建てられない)がものすごく良いものがあり、いきなり低層階も良いなと思ってしまいました。
タワーマンションの低層階は、仮に人気物件になった場合中古市場での競争力はどうでしょうか?
永住のつもりなので資産価値だけを追いかけようとは思いませんが多少気になります。
[スレ作成日時]2005-10-03 19:20:00
高層を買えない人が増えただけ。
それで低層の価値が上がったとは言わない。
売れ行きが上がったからというのは経済的な結果であって、高層が高いのも経済的な結果である。
結局、この論点は高層の価値を肯定してしまう。
でも最近の新築分譲だと露骨に上下階の価格差縮小してるよね。
ご存知だと思うけど。
と言うことは過去に高層・超高層買った人は中古で売る時にちょっと
ピンチと言えるだろうね。
新築の高層価格が下がってるからね。
高層を買えない人が増えただけというのが事実でしょうね。
一部の裕福な人を除いて今は価格の高い物は売れにくいですね。
内廊下マンションの階段使用は結局、原則禁止・非常用で常時施錠が各種法的に問題無い!のが結論ですか?
問題有るけど抜け道も有る?
最上階の住人は、避難時に各階の生存者確認しながら降りてこいよ。
外部からの救助は来ないからな。
上下価格差縮小は震災ですよ。高層に住んでると羨ましがられるどころか心配される世の中になった。そりゃ購買意欲も下がります。
地震で高層階の需要が落ちただけじゃないの?
都庁の高さ、知ってますか?
都知事の部屋が、どこにあるか知ってますか?
何故、都知事の部屋がそこになったのか知ってますか?
ネットで調べれば誰にでもわかりますよ。
窓から見える眺望に差があれば価格差は正当化できます。
ただ湾岸エリアなどの目の前が開けているマンションの場合は高さによる眺望の差がほとんどない場合もありますので価格差は少ないです(25階と28階の差とかわかんないですから)
これ知ったら、高層階は買いたくないね。
6月8日 日経新聞web
防災科研は国の中央防災会議が想定したM9級の地震について、揺れが起こり始める場所など、条件を変えて長周期地震動の伝わりをシミュレーションした。高さ200~250メートル程度の高層ビルが共振しやすい5秒周期で見ると、東京都庁付近では、揺れる際の最大速度が大震災では毎秒50~100センチだったが、試算では50~600センチになった。大阪府庁の本庁舎付近では、同じ周期、同じ高さのビルで、大震災時は毎秒数センチから20センチ、試算で毎秒50~300センチとなった。
毎秒600cmの揺れなんて!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0802E_Y3A600C1CR8000/?dg=1
中古の広告見てると低層階って価格が落ちないよね。
やっぱり時代は低層階なのかしら。
確かにお買い得かもしれないけど
高層マンションの低層は嫌ですね。
気にし過ぎかもしれませんが、やっぱり住んだら気になるだろうし
友人を呼ぶのも少し引け目を感じてしまうと思います。
それなら低層マンションを買うに同意します。
人を呼ぶのに引け目を感じるのに同意。
タワーマンションてイメージとか、外観、エントランスとかでおぉーって思われた上で、眺望なし低層の部屋だとがっかり感が出ちゃいますよね。
タワーマンション=素敵な眺望、というのがほとんど一般のイメージですから。
タワーマンションの3階、5480万で購入、3年ちょい住んで6300万で売りました。
斎場階は逆梁や二重床と違ってメリットが一つも無いものだから、一緒に扱うのはどうかと思う。
自分より上に誰かが住んでるってしゃくに障るがな。