価格はどれくらいになりそうですかね?
たぶん割安と感じる価格では絶対出てこないと思う。
東電の社宅跡地ですね。70m2で7千万円半ばあたりでは?
そんなに高かったら買える人いないんじゃない?。
いくらでもいるでしょ。
金はあるところにはある。
35年ローン購入でかみさんと相談だな。
これはいい物件たね!
近所のプラウドよりは確実に高そうだね。
最寄りが東急東横線学芸大学駅、学芸大学の近くなら学生の町なのかな。
学生の町だとしたら、若者が多いところだし、町としては活気があるものと思います。
こちらのマンションはまだ価格が未定ですよね、いつ頃分かるのでしょうかね~。
75m2で7500くらいでしょう。
駅遠が少し考慮されたとして7300?
このくらいなら割安。
この近辺はこの相場で売れていますし、妥当な価格だと思います。
事前案内の段階で予定価格を提示して、その反応や要望書の集まりを見て販売住戸や正式価格を決定して販売ってのがパターン。なので予定は未定といったところ。地所は南青山の件が片付いてないから、時間かかるかもね。
坪330なら即日完売だと思う。この辺はもう少し高いですよ。
要望書を集めて売れる見込みの部屋を売りに出すわけだから、即日完売は売る側の演出。
全戸即日完売ね。
連投すみません。地図に<野沢社宅>と書いてあるところでしょうか。環七が近い気がしますが、影響はいかがでしょうか。
現地を見たら報告します。
学芸大学ってトシちゃんが以前、住んでいたんですよね。
家賃90万とかいう賃貸マンションで、みんなで見に行きました。
学芸大そのものは駅前周辺などは、庶民的な感じですね。
12分っていったら相当歩きますね。
閑静な環境ですけど。
電車通勤だと女性は大変かも。
過去の分譲を見ていくと坪330が上限ですね。それ以上なら我が家はパスです。他の予定もあるようですし
渋谷駅での乗り換えは、面倒になってしまいましたね。
JRだけが取り残された感じがします。
他の鉄道は総合乗り入れを始めましたから、そっちは便利になってしまって。
渋谷駅の乗り換えがもっと楽になれば良いんだけどね。
300〜320が相場ですよ。
湾岸エリアのタワーマンションより安いっていうのは納得感がないなぁ
桜上水よりも安いのか?
350ぐらいじゃないの?
この辺安いのね。
まあ利便性低いしな。
資材価格の上昇を受けて330くらいでしょうね。プラウドは350で売れませんでしたからね。場所は良いですよ
ここへは行ったことは無いけど、まあ、場所としては駅からも離れているし、
路地を入って行ったところなんですかね、静かなところじゃないかな。
パークハウスって他にも有るんですね。デザインとしては綺麗だと思います。
昨年の話では、土地の仕入れが高くて370って言われてましたよ
実際はそこまではいかないと思いますけど
そうであれば完全にパスですね。すっ高値を掴んじゃいますよ。
プラウドは売り出し時は330まで下がってた。とはいえここは一低だし、350は固いでしょう。
リアナビ見るとそうでもないですよ
プラウド目黒本町は平均350じゃなかったかな。
ここも駅距離は同じぐらいだけど、市況を考慮すると、それ以上になる気がします。
好みにもよるでしょうが低層マンションは落ち着きます。
何かあってもずぐに外に出れるので安心。
高層マンションですと場合によっては閉じ込められることもあるでしょうから。
個人的にはマンションの通路を歩いているのが外部から見える作りは嫌です。
ここは内廊下ですか?
幹線道路の側だと微振動があるんですよね。空気も汚いし。その分考えて値段設定しないと売れ残りますね。
幹線道路は大型車も通るし、確かに響いて来ますよね。
車が多ければ、空気だって汚れて来ますからねぇ。
とは言うものの、車もそれだけ必要ですよね、きっとね。
だから、その分安くして欲しいと言うのは分かりますが、
そう簡単に値引きをしてくれるのでしょうか。
車の排ガスとか塵?っていうのかな。汚れって思っている以上に凄いですよね。
2月に東京でも大雪降りましたが、雪のおかげで大気中のゴミとかが付着して分かりやすかったんですが
道路沿いは本当に雪が真っ黒になっちゃうんですよね...
そうそう、2月8日は真っ黒になってましたよ、このあたりも。そこはマイナス要因になるでしょうね。坪300から330が限界ですね。駅遠だし、リセールの際の競合も多いし。
排ガスとか塵とかってぱっと見では目に見えないから怖いですよね。
ぜんそくとかはじわじわとしか聞いてこないので。外に干している洗濯物が汚れる程度でしたら
内干にしたら住む話ですが全く窓を開けない訳にも行かないしそこに長期間住む事を考えたら
そういうところは妥協すべきじゃないかなと思ったりします。部屋が狭いとか設備が、とかは
我慢したら住む話なんですがね。
この辺り、環七にかなり近いなとは思っていましたが、雪が汚れているというのはかなり嫌ですね、、
真剣に検討していただけに残念です。
環七から離れた方の部屋でもやはり大差ないでしょうか、、?
40
たぶん離れたら軽減はされると思いますがその辺はなんとも。やはり幹線道路沿いはこのあたりをどう考えるかですかね。
散歩がてら見ましたが、敷地が広いので、確かに両端の条件は違うでしょうね。場所は悪くないですが、同じ12分なら八雲か柿の木坂を検討してもいいのでは。そちらで皆さんの言う価格ならわかりますが。野沢はそこまで高くないですよ。売値の提示をうけていますが。にのくしららさこ私どもは環七の反対で探しています
ディアナ発表されましたね
学芸は渋谷に近いし車でも東名に出やすくていいんだよなぁ
外観は低層で落ち着きがあっていいなと思います
環七から少し通りを入った場所でも排ガスや粉塵などの影響ってあるものなんですか?
空気自体が汚れていたら当然影響があると思ったほうが良いのでしょうけど
都内に暮らすことを考えると仕方のない条件にも思えます
環境が良いと価格にも響いてきますしね
こちらはおいくらくらいなのでしょう
安くはないだろうなとは思うのですけど
販売が6月だと価格が出るのはまだ先でしょうか
坪330ぐらいかな。
んー
330-350かな。
パークハウスは魅力的なのですが、駅から遠すぎですね。学芸大学で駅近はなかなかありませんね。
プラウド目黒本町が350。
ならば、同等かな?
坪300台はやはり普通ですか?
東京は、結構な高さなんですね。いろいろと便利なんですが、
私は、地方を選ぶことになるかなぁ。
まあ、ローンを組んで返済していくも良いですが、将来のことも考えて住まいの購入も
考えておかないとネ。
家って安くないですからね。
320〜330。パークハウスが南青山の事件以降内容が酷くなってきているのが気掛かり。上原なんか酷すぎるのに高くて売れ残りすぎだし
ここの地域は坪300台は普通なんですか?
結構するもんなんですね。皆さんお金持ちですか?
この辺でマンションや一戸建てを購入する人は年収がどのくらいあるのでしょう。
私にはとても帰る様な金額ではありませんので、気になってしまいました。
ぶっちゃけサラリーマンでも買えるでしょ。この低金利なら一昔前の5千万の物件と総支払額は変わらない。
学芸大学で探しているけれど、3LDKで70平米台は狭すぎる…
できれば90〜100、せめて80は欲しい。
ちょっと、間取り細すぎでしょ!
資料見てびっくりした。
ほんとひどかったですね。これじゃあ買う気もなくなりました。価格は上げれないのでこう来たのでしょう。消費者を馬鹿にしすぎ。完敗でしょうね
うちは、間取りの細さは特に気になりませんでした。目が肥えてないからかもしれません。
ベランダが小さ目なのが気になりましたが、まぁ、その分、リビングは広くなり、日当たりもよくなると思うので、
考えようかな、という印象です。
価格次第ですが、前向きに考えたいです。
プラウドの方が広かったね。グロスは同じぐらいかなあ。
あっちはバスの停留センター至近で、狭い歩道を歩いていると30cm横を大型車両が頻繁に通過するような立地。
いや、でもアドレスに目黒入ってる=高級、みたいな感覚の方々にはいいです。周りの人も同じ感覚なのでしょうから、差し支えないでしょうし。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
日当たりの悪い部屋が多そうな感じですね。その分日当たりの良いお部屋は、かなり高額になりそう。
ちなみに、このエリアは高級住宅街ではないですよね?普通のサラリーマンが住んでも大丈夫ですか?
…買える額かどうかが問題ですが…
坪380万くらいでした。有りえないよ。鰻の寝床みたいな間取りなのに。三菱おかしいぞ!南青山ショックを他で回収しようというのが露骨に出てます。
このエリアが高級住宅街でないとすると、日本のほとんどの高級住宅街と呼ばれるところが否定されることになる。
坪単価380万?!
もし本当で、平均がそれぐらいなら、パークハウス目黒三丁目より高いですね。苦笑
1~2階で7500万円代
3~4階で8000万円代、8600万円代でした。
2LDKは1部屋のみで、のこりは全部3LDKでした。
最安は6800万円で、1部屋だけ。のこりは上記価格です。
ご参考になれば幸いです。
代→台でした。
広尾羽澤と単価あまり変わらん気が…。不動産の買い時は難しいですね。
事前案内会の予約がGW後半しかとれなかったのですが、
楽しみにしています。
共用設備はどんなものがあるでしょうか?
コンシェルジェ、トランクルームの有無、ゴミ捨て場の数などの
情報をいただけると助かります。
渋谷駅までバスで行かれるとの事ですが、道路の朝の渋滞はどうですか?
電車の混雑などを考えると渋谷までバスで出てしまった方が楽だなと思う方は多いのでは
ないかな。でもバスはなんせ時間が読めない。時間に余裕をもって出ないと
だめそうな交通状況だったら時間がもったいないかななんて事も思ってしまいます。
コンシェルジュ、トランクルームはないです。ゴミ捨て場は一箇所だと思います。
ウェスト棟のエントランスホールにソファがあるだけのようです。イースト棟にはないです。
あとは中庭でしょうか。共用施設は最小限のようです。
エレベーターがウェスト&サウス、イーストでそれぞれ一基ずつしかないようです。
4階建てだからエレベータは十分でしょう。さ
ここもセコムと協業か
広尾みたいにならないようお祓いしましょう
80平米越えの2部屋は9200〜9600。モデルルームは75平米の8300万タイプ。共用スペースは限りなく必要最低限のレベル。グレードはグランの次という話だが淋しい限りでした
71です。
73さん、情報ありがとうございます。
簡潔なご回答、わかりやすく大変助かりました。
コンシェルジェなしはともかくも、
この戸数でゴミ捨て場1か所とはちょっとびっくりです。
現在の住まいはここの半分ぐらいの総戸数でゴミ捨て場が
一か所なのですが、通常時は置き場として十分なスペースがあっても
ごみ回収がお休みになる年末年始は毎年大変なことになっています。
とにかく、GW後半にマンションギャラリーに行ってみて
撤退するかどうか考えます。
73です。参考になってよかったです。
ゴミ捨て場は図面では結構大きそうには見えますが、どうでしょうかね。
ちなみにゴミ捨て場は、イースト棟に隣接していました。
無駄な共用施設はいらないけど、イースト棟にもソファぐらいあってもいいのになと思いました。ちょっとさびしいですよね、、
セントラルレジデンスもディアナも坪350万円越えのようですが、こちらもですか?
狂ってる。。。
バブル?
どういう人たちをターゲットにしているのでしょうね。
駅近とはいえませんが、立地としては申し分ありません。物件に余計な設備がないのもいいですね。
とはいえ1階75m2で8,000万円は高いですね。
3LDK70m2台が大半を占め、諸費用込みで8,000万円超えがずらり。
そこそこ給料のいい共働きのサラリーマンなら、
ただローンを返済するだけなら購入できるでしょうが、そういうわけにはいきません。
その他にいろいろお金がかかります。思いもよらない出費があるかもしれません。
特にこのエリアは教育費も一段とかかるでしょう。
子供2人を育てるとなると、親からの援助(といっても数千万円)があるか、
よほど裕福な家庭でないと手が届きませんね。
そういえば、最近出た週刊誌に「年収1,000万円の不幸」ってのがあったなぁ。
・・・撤退です。
狙ってた人も多いと思うけど、結構高いね。
この価格設定で完売するのかな、、
駅徒歩12分で、この値段。いやはや、バブル到来かと感じさせます。
永住のつもりなら買ってもいいかもしれないけど、売却前提または永住できない可能性がある人ならば絶対買わない方がいい。数年前の安い時期のマンションと中古市場で競合しなければいけないから、下落率がとんでもないことになる。
ましてやこの学芸大学近辺は、ここ数年で分譲マンションのラッシュで、ライバルが多いエリア。
このエリアが東京の数ある街の中でもとんでもなく好き、ここじゃなきゃ住みたくない、実家が近い、勤務地がすぐ近く等、本当にこのマンションでなければダメって人は買わない方がいい。
今から買う人は、完全に買い時を逃していることを認識し、部屋を狭くするか、物件の仕様を下げるか、どこか郊外マンションにするか、賃貸に住みながら市況が元に戻るまで待つか、人生プランと付きあわせて、決断しなきゃね。
最初から、セコム入ってましたっけ?
セキュリティ万全ですね。
早く価格出して!
6000万以下期待してます!
残念ですが平均8000は下りません
>83
言い分、気持ちは解りますが、そうこうしているうちに100戸程度はさばけてしまうかと。
立地は抜群、デザインも良さげ。このエリアは最寄駅までの距離のハードルが低いので、周辺環境とモノが良ければ徒歩12分程度は問題なし、と考える層に需要があると思われます。価値観はそれぞれですからね。
低層で素敵!
この掲示板、至る所でグラヒル一番を言って回ってる方いますが、この方こそがグラヒルの価値を下げてると板をチェックしてる不動産屋が嘆いてましたwこういう人が関与する売れ残りマンション グラグラヒルに誰も住みたくないね
確かにこの辺に住みたがる人は駅距離気にしないんだよね。
戸建から住み替えるシニア層とか多いかも。
場所は悪くないと思います。
近くにサミットもリニューアルしてあるので買い物も便利ですし。
環七から入ったところなので、そこまで気にする程でもないと思います。
高過ぎ
高級住宅街に住む目的なら良いが、そんなに金出すならここじゃなくても。。。
設備の質感は他財閥系の普通ランク
パンチは無いです
お金有り余ってる方はどうぞ
ここでこの金額出すくらいならグラヒルでしょ。
本物の金持ちの仲間入りできるよ。
オリンピックが終わるまではこの調子か更に上がり続けるのでしょうか、、
電車通勤がなければ、駅までの時間は優先順位には入らないですからね。
広さも、狭くはないですし。
個人的には、エコが導入されているといいなと感じますが。
毎月の光熱費が安くなるので。
ただ、それもなくてもいいという人もいるでしょうしね。
全然売れてないみたいですな。アベノミクスも空転し、高値掴みの匂いがプンプンしますわ
角部屋が全然無くて、
つまらない間取りだなぁ~
が案内会の印象です。
価格も割高感あって、テンション上がりませんでした。
完成まで1年近くあるし、100戸くらいそのころまでに売れちゃうって!
この辺のマンションは今みんな同じくらいの価格でやってるよ。
今ならまだ安い方なんじゃないの。
高いけれど、この辺りに住みたい理由がある人にとっては魅力でしょうね。
低層である点が価格を上げている一因なんでしょうか
戸数が抑えられてしまうので1戸あたりの価格がその分上がると言いますが
この辺りは高い建物がたてられないのですよね??
たしか第一種低層住居専用地域でしたので
間取りはつまらないと書かれている方がいらっしゃいましたが個性がないのはたしかかも知れません
無難と言えば無難なのかもしれません
一低、学大、地所。
このキーワードだけで、傍から見て割高なようでもこの戸数はさばけちゃうんです。良くも悪くも。
要はそれだけの需要がある立地、条件ということ。それだけのことです。
駅遠とか間取りとか言ってる方は、他を当たるのがよろしいかと。デベも多分そう思っているでしょう。
苦労するのは中小デベロッパで、
大手はぼろ儲けの嫌な時代です。
なにこれ。
坪単価230ぐらいか。
107正気?
360万ぐらいみたいだね。
徒歩12分だろう?
徒歩10分以上もするマンションに住む理由ある?
隣がディズニーランドとかならわかるけど、ここは何がメリットだろうか?
メリットは、何と言っても
事業主のブランドです!
地所ブランドはもはやないでしょ。三井、野村との差は歴然。ここは間取りが酷すぎる。野沢の他の低層をみればレベルの低さは顕著です。価格を上げると売れないのであきらかに質を下げてきました。こういう売り方しかできない今の地所に未来はないでしょう。結局南青山の失敗を回収したいという下心と捉えられちゃうんだよ
南青山って鹿島持ちで建て替えじゃなかった?
ほとんどが、
8000万でした。
無理だぁ!
地所とはいえ、8000万で売れるのかな?
間取りも単調だし、簡単にはいかないんじゃない?
101戸はそこそこ大規模だし、値下げしてくるかな。
売れますよ
最近の住宅事情であれば売れるでしょう。
どこもかしこも割高と言って結局売れている。
最近はそれが当たり前になってきているのでしょう。
中古になったときの値下がりが怖い。
8000万円が、5年後10年後いくらで売れるか。
こんな意見もあります↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140503-00000004-pseven-bus_...
確かに、買う人はいると思います。
ただ、ほんの一握りですね・・・。
こういう掲示板って、価格が高いとか売れないとか悪口を言い合うためのものなのですか?
不動産会社の人たちがお互いの会社を攻撃しあっているようにしか思えません。
そんな掲示板であればない方がいいと思います。
もっと参考になる意見がほしいです。
価格が高いとか安いとかは、2年以上他のマンションをみてきてわかりますので、個人的な
意見はいりません。
フルローンで買う人どのぐらいいますか?
こういう物件では、
フルローンのような方はいません。
しかも、地所は最低資金が10%ないと
申込出来ません。
もしOKしたならば、相当の苦戦マンションです。
>127
どこのデベでも出来ることではないのでしょうけど、入居する側からするとこういう縛りをつけといてくれた方が安心ですね。ギリギリで購入するひとは、資金繰りがうまくいかずローン滞納、修繕計画でも周りと意見が合わない、なんてリスクが高くなりますから。
徒歩10分以上もするんだったら、マンションにする意味ないじゃん
ご高齢の方などは、マンションの堅牢性やセキュリティ、メンテナンス、階段不要な生活などに魅力を感じるのでは。
127ではないですが、
財閥デベが東横沿線の一低に建てるようなマンション、という意味では。
駅近くのBrilia学芸大学プロジェクトはなぜまだ販売しないんでしょうか?
場所はあちらの方がいいし、価格が気になります。
ちなみにザ・パークハウスとBriliaってどちらがブランド力あるんでしょうか?
高齢の方が駅を利用するかどうかも不明ですが、個人的にはご高齢の人が住むには、近くに病院、スーパー、公園などがあれば、何とかなるのかな?って思っています。
人によっては、電車に乗るのも大変と言う人も居ますので、そういう人はタクシー利用も視野に入れているのかもしれません。でも、この物件の利便性が高いかどうかはよくわかりません。
似た間取りばかりで選び方が高齢の方
には分からない・・・・・
目の前にバス停があるし
東京は高齢者乗り放題だし
電車の駅が全てでは無いよ
高齢者向けマンションだから、
なかなかお付き合い大変なのかな?
みなさんどれくらいの年代で買うのでしょうか?
20代?30前後?35前後?40前後?50以上??
年代も興味ありますが、購入を決めたかたは何を決め手にしたか、購入を辞めた方は何がネックになったか、参考に知りたいです。
三井との比較ならまだしも、三菱に失礼ですよ。
バスで渋谷までもっと近ければいいんだけど、、
結構時間かかりますよね。
でも駅まで歩いて電車に乗るのとかかる時間は同じぐらいかな。
2LDKが6800万からでした。
ふぅ~
3LDKはいくらでしたか?
6898~9798でした。
鰻の寝床。ナローで内装のグレード低い。値段は相場より高い。買う人は一体何に惹かれたのですか?ザパークハウスをグラン三番町以降見ていますが、ここが一番ないと感じました。
リーマンショックの影響で会社をクビになったとき住民税を滞納してしまいました。
ローン審査が通るか心配なので教えて下さい。
最近のマンションはホントに酷いです。
これじゃあ、買える物件がないです。
絶対に今は買う必要無いですよ。
駅近だったり、そのエリアNo.1物件と目される物件じゃ無い限り買うのはやめた方が良いです。
別にこの物件のことでは無くて。
ああ、あの値段なら今ならこんなところ買えるのかって時代が、また来るので。
歴史は繰り返しますよ。
中古、新築と色々見てきましたが、確かに最近の新しいマンションは間取りや内装が単調でいまいちですよね。私が一番ひっかかるのが、寝室側が通路という間取りです。朝晩足音とかうるさくないのでしょうか。ヒールの音とか。会話も筒抜けで結局部屋にいるときは窓を閉め切らざるを得ない気がします。みなさんそこは気にならないのかな。
154です。確かにそうですね、、暗い上に締め切ってるのは2部屋もったいないですね。
完成物件を何件かみましたが、音に関して言えば内廊下のマンションの方が断然聞こえてます。
内廊下マンションのモデルルームを見学の際、隣の部屋の前を通過する時にそこの住民の方の
会話の内容がわかるくらい丸聞こえでした。
という事は廊下からの音も部屋まで聞こえるのかな?
あと廊下側に窓がなかったので風通しが悪いな、と感じました。
外廊下マンションは、外の雑音も多少するのでほとんどわかりませんでした。
まあ、どちらも一長一短あるのでしょうが。
どっちでいいけど、
価格高すぎだよ!
ここの評判相当悪いよ。想定より一割高く、想定より三割間取り含めて悪かった。東電から土地を取得した時で考えると価格転嫁しすぎだね
まさか、シートフローリングじゃないよね?
第1期で半分以上売れるらしいよ
結局売れるんですね。オリンピックまで上がり傾向でしょうから数年後にはここも安かったとかなるのかも。駅距離を気にしない人にはいいと思います。
坪360万なのに凄いなぁ。
さすが学芸大学人気だ!
参りました!
DMで、70平米が、7300万~
って来ました。
高いか安いか、もう分からん!
週末締切と抽選というダイレクトメール届きました。
もう完売近いみたいです。
22日の抽選はどうだったのかしら?
完売したのかな?
完売してないでしょ。していたらホームページに掲げますよ‼︎
完売とは出てないし、現在第一期第二期で2住戸販売してるから、
人気イマイチかな?
一期二次、2住戸販売で不人気とは、どういう見解?
間取りに差がなくて選べないというか、
ツマラナイ。
逆に普通の間取りでいい人には選択肢が沢山あるってことですね。
ブリリア学芸大学が資料請求を開始したみたいです。
やっぱりここより高いのでしょうか。
平行検討の予定です。
人生家が全てじゃないし、
5000万円ぐらいの探します。
学芸大学だと無理かな?
ふー
40平米なら大丈夫ですよ!
低層階なので、エレベーターを待つイライラがなさそうですね。
ルーフバルコニーは良さそうですね。
ウエストとイーストはどちらが日当たりが良さそうでしょうか。
ウエストはイーストの廊下からバルコニーが丸見えになってしまっているんでしょうか?
だとしたら残念な気がしますね。カーテンを開けられませんよね・・・・
地盤が堅固で割と高い場所に建設されているようですね。
環境は悪くないんでしょうが駅から遠いですね。
ここを検討する人は、駅まで歩いたりしないのかもしれませんけど。
間取りも平凡な感じですね。
室内設備は、この金額なのでこれくらいですよね。
そんな苦戦しているのですか…
びっくりです!
一期は62戸だっけ?50戸は売れたということ?
101戸もあって、第1期とかなんとか言ってても、結局要望がなかった部屋が第2、3...期に回されてるわけですよね?
相当人気がないのではありませんか?
ドンドン価格落ちてゆきそうですね。。。
住人の質が落ちるから価格は落とさないよ
イヤイヤ、表向きは知らないけれど、500万位なら直ぐ落ちますよ…
まぁあくまで埋まらなかった場合の話ですけど。
第一期12戸が売れていないって本当ですか!?それはかなりびっくり、、
それ、私も思いました。
すごく土地に思い入れがあるのか、お金が余っている人なんですかね。
庶民には今買わなくても、割高すぎるから少し様子見てはと思ってしまいます。
そうはいっても、なんだかんだでそこそこは売れるのかなと思っていたので驚いてしまいました、、
でも確かにこのあたりは環境はいいけれど都心へのアクセスはいまいちだし、同じ値段でもっと都心にマンション買えますよね。中古も検討するならなおさら。
この土地にこだわりがある方でなければ魅力は薄いかもしれませんね。間取りや仕様もイマイチなのでここまでのお金を出す理由が立ちにくいのかも。
初心に帰って検討エリア広げてみようかな。
101戸のうち、何戸販売済なのか、MRで伺ったかたいらっしゃいますか?
購入検討はしておりますが、余りに余る様な物件は転売の際厳しいので…どの程度なのか知りたいです。
知っているかた、教えて下さい。宜しくお願い致します。
総戸数101戸のうち、
3LDKは98戸
2LDKは3戸
分っているのは、2LDKが2戸売れて、あと1戸です。
碑文谷にドレッセ建設されます。
20日の金利セミナー行く予定です。
となたか行かれた事ある方いらっしゃいますか?
80平米以上のタイプは
完売してまさした。
やっぱり三菱さんのマンションに
苦戦なし。
参りました!
このあたりの低層と、タワーマンションでは価値が違うのかもね
価格帯は本当にばらばらなので難しい問題だと感じています。
やはり、ある程度の条件がないと判断しにくいかと。
学芸大学前という立地はよい感じがします。
もう1戸しかないらしい・・・・驚
本当ですか〜⁈
かなり驚きです。学芸大学凄い!他の物件も重なっているので、こんなに早く売れるとは思いませんでした。
この価格がバンバン売れるだなんて…都心でないのに、恐るべしですね!
パークハウス、やっぱり強い!
ブランドはこういうエリアでは、
大事という事ですね。
ホームページを見ると、あと一戸って2LDKのところにしか書かれていないけど、、
3LDKもあと一戸ならそう書くかなと思うのですが、、