東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 和泉
  7. 方南町駅
  8. パークホームズ杉並和泉ザ・レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-10-25 15:54:24

パークホームズ杉並和泉ザレジデンス
所在地=東京都杉並区和泉4-245-4ほか
交通=丸ノ内線方南町駅徒歩7分、京王線代田橋駅徒歩13分
総戸数=174戸
間取り=2LDK~4LDK(56.43~82.48平米)
完成・入居=2016年3月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、日本土地建物販売
設計・施工=東急建設
管理=三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-24 18:50:10

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ杉並和泉 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>400
    あらためて道路ガッツリですね。。。
    換気もできなさそうです。

  2. 402 匿名さん

    「山の手」と言える地域は中野区までらしいです。杉並区は「武蔵野」。
    と、小学生の時、白地図塗りで、小金井市在住の担任に言われて悔しかったことは鮮明に覚えています。
    戦後今の新高円寺駅徒歩3、4分地域でも庭先タヌキが走っていたと母に聞かされています。
    いつ坂上から方南町まで地下鉄が伸びたかわからないけど、
    (さらに知らないまま西新宿駅出来ていたし。)丸ノ内線支線はコジャレタ地域ではないです。
    ただその意識と住みやすいと思う意識は違います。
    小さい子供を育てていく地域としても良い場所と思います。
    それとは分けて「オシャレで垢抜けた地域」ではないなぁ
    とは地域をかじっている者の実感です。

  3. 403 匿名さん

    この道路をみると子育てにはふさわしい感じじゃないですよね

  4. 404 匿名さん

    前面道路は一方通行で比較的交通量少ないです。

  5. 405 匿名さん

    方南町は住む所、生活する所としては価格の割りにいいです。
    ただ、オシャレでは無いです。

  6. 406 匿名さん

    >>404
    環七のことを言ってるのでしょう

  7. 407 匿名さん

    方南町近辺利用するのは住民だけですからね。

    「今日、方南町へ遊びに行こう!」

    などと他からわざわざ「方南町」の街へ来るなんてことはない。

    せいぜい島忠目当ての時だけですからね。

    七夕祭りや阿波踊りなど大きなイベントもないし。

    でもここの174邸×家族人数、2年後の住友住民と

    居住者が増えて地域が活性化することを期待しています。

  8. 408 匿名さん

    方南町住民増えて駅の改良工事へ。

  9. 409 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 410 匿名さん

    >>409
    そういうネタはもう勘弁してもらえないですかね?そんなのはここで書いても意味がないでしょ?
    情報の共有二もなりませんし他の検討者の役にも立ちません。
    不愉快だったのであれば自分が本人二そう言えばいいのではありませんか?

  11. 411 匿名さん

    >>409
    ローン審査通らなそうと見切られて、客として扱ってもらえなかったんじゃない?
    三井の物件のなかでは売れ行きが今ひとつのようなので客を選り好みしてる余裕はないと思いますよ。

  12. 412 匿名さん

    >>411
    選り好みしてる余裕はなくても買えない客を相手しててもしょうがないよね。

  13. 413 匿名さん

    >>409
    貯金がいくらあるか、家を買う上で伝えなきゃならない情報ではないし、自己資金が足りないから相手にしてもらえなかっただけですよね、多分。
    稼げる人みたいなので、頭金貯めてから出直しましょうよ。

  14. 414 匿名さん

    みんな頭金はどれぐらい入れた?うちは半分入れた

  15. 415 匿名さん

    MRの営業さん、数回行って3人ほどとお話したけど、どなたも丁寧で紳士的な方々でした。
    ”年収があるのに、預金額少ない”ってことは、金遣いが荒いとか、
    堅実さがなく、他の契約済みさん達と馴染めないだろうなと判断されたのかも。
    お金が十二分にあればどこでも購入することは可能だけど、
    のちのちマンションの付加価値をあげるのは、そこの住民同士の意識でもあります。
    自分に好意的に接してもらえなかったなら、やんわりと
    ここには不向きですよと教えていただいたのでしょう。

  16. 416 匿名さん

    冷やかしに見られたかな。

  17. 417 検討中の奥さま

    ここの営業さんは、なかなか良い方々ですよね。

  18. 418 匿名さん

    ここってまだ売れてないのにスーモの情報誌の方に掲載してないのはどうしてでしょうか。

  19. 419 匿名さん

    >>418
    つい最近も載っていましたよ。
    毎週載せると広告費がかさむので、頻度を調整している感じだと思います。
    載っていない号でも後ろの方の一覧には出ていると思います。

  20. 420 匿名さん

    >>419

    なるほど、結構高いんですね。

  21. 421 匿名さん

    今日下見したけど方南町って結構いいね。落ち着く感じ?って言うのかな。上手く言えなくてあれだけど。

  22. 422 匿名さん

    遊びにいく街では無いのがいいかと。
    住民以外の人だらけの街は住むには落ち着かない。

  23. 423 匿名さん

    >>422
    そんな街ってほとんどないよ。
    一部の繁華街だけでしょ、それ。

  24. 424 匿名さん

    住民だけをあてにしている商店街、それで経営成り立っていけばいいんだろうけど、
    新しいモノは新宿デパ地下など他所へお金を落として行くことは
    どうなのかぁ~
    びっくりするほど”昭和”を感じるお店が多いのにビックリ?!?!

  25. 425 匿名さん

    レトロで良いんですよね。品物はいいし。

  26. 426 匿名さん

    それで経営成り立ってるから、びっくりはしないです。

  27. 427 ご近所さん

    >422
    吉祥寺が、「住んでみたい街」毎年トップだけど、
    決して、「住んで良かった街」にランクインしない・・・
    ようなことかな?

  28. 428 匿名さん

    入れ替わりも激しいですもんね。

  29. 429 検討中の奥さま

    吉祥寺ってゴチャゴチャしていて個人的には好きではありません。
    方南町は昔からのお店も多く落ち着いていて好きです。

  30. 430 購入検討中さん

    駅近にできる住友不動産を待つべきか迷うのですが、どう思います?
    70㎡で6000万円以内なら向こうがいいかなと思うのですが、さすがにもっと高いですかね?

  31. 431 匿名さん

    >>430
    住友が建つのは決まりなんですかね?

  32. 432 匿名さん

    >>430
    住友が建つのは決まりなんですかね?

  33. 433 匿名さん

    399世帯

  34. 434 周辺住民さん

    住友が2017年に建てます。
    コの字型で南向きよりは東・西向きが多い模様。
    ちなみに認可保育園も入る模様。

    http://kantou.mof.go.jp/kanzai/pagekthp048000006.html
    http://www.tomitataku.jp/blog/news/20140708211103.html

  35. 435 周辺住民さん

    現時点でわかる取得した土地代や路線価や
    竣工時のアクセスが改善(直通の丸の内線しかも駅1分)
    による+@を加味すると、70㎡6000万は超えてくるはず。

  36. 436 匿名さん

    399世帯ではなく299世帯ですね。

    70㎡で6000万円以内は無いと思いますよ。
    長谷工で直床とかになれば、それくらい(坪単価約280万)もあるかもしれませんが、
    スミフ杉並区、駅前なので、仕様を落として価格を抑えてくる可能性は非常に低いと思います。(最近のスミフは郊外物件で、長谷工&直床の採用が見られます。)
    坪単価300万で、70㎡6300万円になりますが、
    一番条件が悪い住居でも坪単価310万で、70㎡6500万円。これくらいが最低ラインじゃないでしょうかね?
    でも、坪単価350とか400とか、超強気の価格にもならないと予想しています。

    計画案を見ていると、コの字配棟の内側部分に機械式駐車場やバイク置場があり、
    東棟のバルコニー側に駐輪場がずらっと並んでいる事や、
    279戸の棟にエレベーターが3台(で1戸当たりのエレベーター数がパークホームズ杉並和泉より少ない)ですし、
    テラスつきの住居は地下1階に作られています。
    (はっきりとは分からないものの、地下住居は半地下というレベルではなく、思いっきり地下に作られそうです。)
    詰め込み感があり、高単価物件らしい余裕が弱い感じもするので、そこまで高単価にはならないんじゃないかなと予想してます。

  37. 437 匿名さん

    >>436
    ここも十分郊外だから直床で坪単価は290でしょう。

  38. 438 匿名さん

    >>437
    436です。
    駅前のスミフが坪単価290で出たら、私も買いますし、即完売すると思いますよ。
    方南町も郊外と言えば郊外ですが、436の郊外物件は、八王子や平井(江戸川区)の事で、70㎡で3500~4500万円くらいです。

  39. 439 周辺住民さん

    まっいい意味でも悪い意味でも方南町ですから、
    高級である必要はないです。付加価値少なくても
    なんだかんだ言って売れますから。

  40. 440 匿名さん

    >>438
    そうはいってもね。まぁ完売かどうかはともかくエリア毎に格ってものがあります。高い値段で作ることはいくらでも出来るんですが意味がないことはどこもやりません。

  41. 441 匿名さん

    >>434
    認可保育園って自分のマンションには入って欲しくないですね。
    認可だと、自分のマンション内にあっても入居者が優先的に入れるわけでもなく、また
    入居関係者以外が出入りするわけですしね。敷地内でのママ友の雑談会もあるだろうし
    周辺の駐輪、駐車もあって面倒だし。

  42. 442 購入検討中さん

    住友さん、方南町の土地の仕入れに100億円使っているからなぁ。建築費がどれだけ上がっているか知らんのですけど、単純に土地と建物の価格を1対1にしたとして、いい値段になっちゃうね。商店街から近いのはうれしいし私はこの昭和的な街が好きだから迷っているけど、コッチの三井で予算ぎりぎりだがら、私で買えるかなぁ。早く比較できりゃうれしい。

  43. 443 匿名さん

    三井は住友が出て来る前に売り切りたいところでしょう。

  44. 444 匿名さん

    >>442
    ここでギリギリならさすがにむりかと。

  45. 445 匿名さん

    >>437
    437さんは坪単価290万円と予想されてて他の方より安いんですが、どうしてそう思われるんですか?
    方南町は直床が多いんですか?
    坪単価290万円なら住友の方を検討したいです!

  46. 446 匿名さん

    >>445
    検討したいです、ってしたらいいじゃん。随分先の話になりますけど。

  47. 447 匿名さん

    同時に出れば比較できてよかったですね。

  48. 448 匿名さん

    ほんとですよね。なかなかうまいこと時期があってくれませんよねぇ。
    大人だけだったらいつでも簡単に引っ越せるけど子供がいるからね。

  49. 449 匿名さん

    土日休みのため、土日しか現地を見に行ったことがないのですが、平日の周辺環境はどうなのでしょうか。見に行きたいと思いながらもなかなか見に行けずにいます。
    休みの方が環七の交通量は少ないかなと思ってはいますが。

  50. 450 匿名さん

    >443

    後から来るのが住友なら、慌てて売らないほうが利益率が高い。
    野村とか三菱地所だときついけど、住友はただでさえ1割以上高い値段で来るから、
    通常で構えてるだけで安く見えて売りやすい。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸