旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」
湧水群があり、環境・景観は最高ですが、一方では、環境保全団体からの訴訟もあるようです。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450だそうで、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38993/

[スレ作成日時]2004-07-09 05:21:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の2

  1. 421 匿名さん

    一般向けに分譲されていない部屋がかなりあるみたいだしね。
    特別枠の部屋は最初からオートクチュールだったりして。
    注文どおりになっていなかった部屋がひとつあって、それが今回、手直しされたとか?

  2. 422 匿名さん

    常務クラスは所詮サラリーマン、保身に汲々としているのであまり派手な
    横車は押さないし、むしろ押せないといったところでしょう。ですから、
    華々しい大改造はもう絶対ありません。もちろん、普通の購入者がどんなに
    強く頼んでも設計変更はダメと言われることマチガイなし。

  3. 423 匿名さん

    シャチョーだって住めるでしょ。
    シャチョーの家はひとつとは限らないし。

  4. 424 匿名さん

    社長だってサラリーマンでしょ。
    トヨタも大京も、オーナー社長じゃないもんね。

  5. 425 匿名さん

    一般に渡された図面(間取り)以外の間取りがあったとしても、
    何が問題なの?問題にすること?間取り変更したいってこと?
    よくわからないんだけど、親切な方、教えてください。

  6. 426 匿名さん

    > 425

    大金持ちの人が金の力に任せて間取りを自由にいじったのを貧乏人が妬んでるのです。

  7. 427 おせっかい

    >>425 さん
    一部の有力者(大金持ち・権力者)が購入しているのが事実だとすると、
    総戸数136戸と比較的規模が小さいのに、有力者との格差があって、
    暮らしにくいっていうことがないでしょうか?

  8. 428 匿名さん

    >>425番さん。ここが変だぞ、間取り変更!
    1.MRで大京の営業に確かめれば、メニュープラン(売主が予め設定している間取り
    変更)以外の変更は認めてくれません。
    2.そのメニュープランによる変更も一定期限以後はできません。
    3.問題になっている大改造は上記禁止事項を無視して(正確にいえば強引に
    売主に認めさせて)行われました。
    おかしいと思いませんか?
    一国の首相でも「人生いろいろ」とかいって決まりごとを無視する世の中です。
    いわんや問題企業においておや、といって仕方ないとあきらめますか?

  9. 429 匿名さん

    私も425さんと同様、何がそんなに問題なのか解りません。メニュープランで
    普通は満足すると思うし予算的にもオーバーしてしまうし・・。例えばその工事とやらで
    竣工が遅れるとか外観のイメージが大幅に変わってしまうとか・・そういった問題が
    起こらなければ別にいいのでは?
    >427
    有力者との格差って何ですか?前住んでたところには会社の社長とか
    政界に通じてる人とか近所にいたけど、ホントに地味で普通のおじさん
    でしたよ。住民になった時権力振りかざしてたら笑われるのは自分だって
    わかってなきゃ人の上には立てないでしょう。反対に住民が困った時に
    助けてくれたりする人情家の人が多いと思います。

  10. 430 匿名さん

    間取りの変更なんて考えてもみませんでした。とにかく提示されている
    最低価格の4千何百万円をどうするかで頭が一杯。その上にまた
    何十万か何百万を出してなんてことは到底不可能。だからどうでも
    いい問題ですが、その有力者とやらその筋のひとなんてことは
    ないでしょうね。そっちのほうが気になります。

  11. 431 匿名さん

    大改造を問題にしたくないひとは、問題にしないでしょう。できるだけ
    大火事にならないよう必死に水をかけているのが手にとるように
    わかります。問題と思うひとは、この問題を絶対忘れないでしょう。

  12. 432 匿名さん

    たしかに有力者とかいうのは、住む者にとってはちょっと
    ひっかかります。管理組合でみんなで決めたことも平気
    で破ったりするタイプのひとでなければいいんですが。

  13. 433 匿名さん

    なんか住む前からガタガタしてますが大丈夫でしょうか。私としては、いくら
    竣工が遅れなくても、また外観が大幅に変わることはないにしても、スラブ
    を壊すほどの大改造を要求するというセンスは理解できません。そういう
    人と一つ屋根の下に住むということはちょっと考えてしまいます。まあお隣
    でないことを祈るのみです。

  14. 434 おせっかい

    >>429さん

    分譲マンションですから、単に"近所に住んでいるおじさん”とのお付き合い
    ではすまされない危惧を、おせっかいながら申したまでです。
    分譲マンションの共有部分は"有力者さん”と、財産共有となります。
    "有力者さん”が、一般購入者と同じ価値観を持たれているか、または
    一般購入者を助けてくれるような人なら問題ないでしょうが、そうでないと
    管理組合も機能しなくなる心配があります。
    売主に対して普通では通らない要求を、通してしまうような"有力者さん”
    だとすると、心配はあると思います。
    "有力者さん”がいい人なら、429さんのお考えのとおり問題ないと思います。

  15. 435 匿名さん

    間取り変更の件は反対派住民による嫌がらせ行為ですので
    真剣に購入を希望している方は余計な情報に惑わされないようにしてください。

  16. 436 匿名さん

    >>435さん
    間取り変更があったというのは、反対派住民による嘘だという意味ですか?

  17. 437 匿名さん

    問題にしようとすることでしょう。

  18. 438 匿名さん

    間取り変更があったというのは、嘘なのですか? 事実なのですか?

    事実ではあるが問題ないということですか?

  19. 439 匿名さん

    嘘か本当かは証明できないでしょう。
    逆に証明する手段があるでしょうか?
    事実ではあっても何が問題なの?ということですよ。

  20. 440 匿名さん

    432さん、433さん、434さんを読んで、少なくとも私は
    "問題がある。”
    と思いました。

    "何が問題なの?”
    とは思いませんでした。

    "反対派住民による嫌がらせ行為”
    と言いきるなら、
    "間取り変更があったというのは嘘だ”
    と言い切ってほしかった。

  21. 441 匿名さん

    >>435さんは、何でそんなことを言われるのですか?
    (購入者ですか? それも「有力者」と言われる購入者だったりするのですか?)

    検討者(=読者)が、どの情報を信用して、どの情報を無視するのかは
    検討者(=読者)が判断することではないでしょうか?

  22. 442 匿名さん

    まさに、術中にはまっていますね。。。

    >>440
    どんな人が入居するかは、誰も知らないと思われ。
    推論(ネガティブな意見)を真に受けるのは、問題なのでは?
    間取り変更しなくても、そういう人はそういう人、心配してもキリがない。
    心配毎は、直に営業氏に確認するべきなのでは?

    >>441
    435の内容も、検討者(=読者)が判断することと思われ。

    さて間取り変更、誰がどのように困るのでしょう?
    ご意見お聞きしたいのですが。。。推論抜きで。(マジレスです)

  23. 443 匿名さん

    >ご意見お聞きしたいのですが。。。推論抜きで。
    ウソも抜きでお願いします。

  24. 444 ゼルクファン

    形勢不利です。
    「何が問題か?」「誰が困るのか?」
    と問いかけるのは反論できないで、開き直っているように見えます。

    「問題はない」
    と言い切れる論理展開にしていきましょう。

  25. 445 匿名さん

    ネガティブな推論を出され憤慨する購入者には、良い質問と思いますが。
    いずれにせよ、相手の意図にハマらないようにしましょう。

  26. 446 匿名さん

    客観的事実を述べ、ご判断は読む方にお任せします。
    事実1 常識では考えられない大改造が行われた。
    事実2 事業者は上記事実を隠蔽ないしは出来るだけ矮小化しようと嘘を重ねた。
    事実3 事業者の必死の努力に反比例して、嘘がポロポロとバレてしまった。
    事実4 打つ手がなく、「情報にまどわされないように」などというお願い
         戦術に頼らざるを得なくなってしまった。

  27. 447 匿名さん

    事業者さんも対応が下手ですよ。反論にもならない反論をするから、ますます泥沼に
    はまり込むのです。都合の悪いことは無視すること。人の噂も75日です。
    こと

  28. 448 匿名さん

    >446さん
    客観的事実と言いながら「常識では考えられない」とか「うそを重ねた」とか
    読んでいるとかなり主観的な文章だと思うのですが。。446さんと検討者との
    間にはちょっと温度差があるようです。

  29. 449 匿名さん

    >448
    同感
    客観的事実ではなくて明らかにゼルクを良く思っていない主観が入っていることが明確。

  30. 450 匿名さん

    事業者がどのように受け取るかは別として、事実を何も知らない
    検討者には何が問題かよくわかります。その調子で情報発信願います。

  31. 451 匿名さん

    ゼルク反対派の人達はこの物件のネガティブな所を公にしてどうしようというんでしょうか?
    物件の評価を下げようとしてるのでしょうか?
    これだけ大規模な物件の評価が下がると言うことはその物件のある周辺地域全体の評価が下がるということです。
    自分で自分の首を絞めることにならないか?

  32. 452 匿名さん

    この程度のことで物件の評価が下がるわけはないと思います。もし下がって
    いるとすれば、やはりワケあり物件だということでしょうか。

  33. 453 匿名さん

    >452
    ・ここに書かれている程度のことでは物件の評価は下がらない(と思う)。
    ・しかし、ここに書かれている以外の「ワケあり」によって、物件の評価が下がる。
    ということですね?
    その「ワケあり」って何ですか?

  34. 454 匿名さん

    >451
    「この物件の評価が下がると周辺地域全体の評価が下がる」という論理が
    よく分からないのですが。

  35. 455 匿名さん

    確かに「周辺地域全体の評価が下がる」ということはわかりません。
    我こそは地域の指標的物件と思っているならば、それはおこがましすぎます。

  36. 456 451

    では質問を変えましょう。
    ゼルク反対派の人達がこの物件のネガティブな所をどんどん公表した結果、
    このマンションにほとんど人が住まなくなったとしたら
    どうなると思いますか?

  37. 457 匿名さん

    >456番さん。ゼルクハウスにはそんなに多くのネガティブな所
    (マイナス点という意味か)があるのですか。もしそうなら誰も
    住まないことも仕方ないのではないですか。

  38. 458 匿名さん

    そうだね・・・。

  39. 459 匿名さん

    規定のレス数が450だそうで、新スレに移行します。
    次スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40576/

  40. 460 匿名さん

    .

  41. 461 匿名さん

    ..

  42. 462 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸