- 掲示板
中古マンションを購入することになったのですが
契約時に頭金を小切手で持ってきて。と業者に言われました。
小切手ってどうやって作るかご存知の方いませんか?
っていうか普通小切手で払いますか?
[スレ作成日時]2002-09-23 00:37:00
中古マンションを購入することになったのですが
契約時に頭金を小切手で持ってきて。と業者に言われました。
小切手ってどうやって作るかご存知の方いませんか?
っていうか普通小切手で払いますか?
[スレ作成日時]2002-09-23 00:37:00
この場合小切手といっても銀行に作ってもらう自己宛小切手(預手)の
ことだと思います。取引銀行へ聞いてみてください。(発行には手数料
が必要。)
また、記名式にするか持参人払いにするか、線引きにするかなどについ
て、業者に確認しておく必要があります。
小切手での支払いは止めたほうが良いと思います。
銀行振込では困る何らかの理由がある可能性があります。
銀行振込ではだめな理由をご確認ください。
業者が大手で信用できると判断できればいいのですが、
そうでなければ気をつけたほうがいいですよ。
詐欺とかで多い手口です。小切手を受け取り、もちろん領収証も
出しますが、数日して連絡したら音信不通だったらどうします?
振込みでも同様のことが言えますが、小切手の場合振込み以上に
足が付きにくく第三者の手に渡るとまったく対抗できません。
大金だと思うので、重々気をつけましょう。
業者に払うのではなく売主に契約時に渡すことになっているのですが
振込みとなると売主の口座に直接振り込むようです。
業者は大手ですが、なんだか心配になってきました。
どうしよう・・・。
02です。
記名式の線引き小切手なら、小切手の名宛人本人が自分の銀行口座に入金する
しかないので、それほど心配ないのでは?
頭金の支払いと引き替えに何かもらうものはあるのですか?小切手ならそれと
引き替えにできますが、振込だと先払いになってしまうのではないですか。
06さんのおっしゃる通りですね。ただそれでも相手が特定できるだけで、
それ以外の点では気を付ける必要があると思います。
専門ではないので逆に教えてほしいのですが、
その後持ち逃げされた場合はどうなるのでしょうか。
もちろん抵当はそのままで抵当権者には対抗できませんよね。
06さんのいう通り、記名式線引にして(さらに特定線引にした方がベター)問題ないと思います
07さんのご指摘のとおり、抵当権者などには対抗できませんが、持ち逃げされたと
判明した場合、銀行に事故届および念書を出して決済を止めることができます。
あとは所持人との間で善意取得について争うことになるでしょう。
裏書移転を防止したいのであれば「裏書禁止」文言を入れればよいのですが、
それは業者は嫌がるかもしれません(仲介業者が売り主またはその仲介業者側
に渡すことを企図しているかも知れないので。
いずれにせよ、預手で渡すこと自体に問題はありませんし、振込より安全です。
むしろ業者自体に気をつけた方がいいと思います(都庁に行って事故履歴をみるなど)
セペさん、説明ありがとうございます。
ただ、中古マンションということで現在の個人所有者である売主に
渡すんですよね。その個人が換金後、夜逃げしたらどうなるのかなと
思ったのですが、どうなんでしょうか。
仲介業者が保証してくれるのでしょうか?
--------
--------
中古売買の場合、普通の職業の売主と買主だったら
お互いに都合のつく日というのは土曜・日曜・祝日しかないわけで、
銀行休業日に契約するとすれば、
当日現金で払うか小切手で払うしかないでしょう。
事前に振り込んでから契約当日に重要事項説明を聴くというのでは
買主が不安だし、逆に、
契約書を交わしてから後日振込では売主側が不安でしょう。
数百万の現金を相手の目の前で数えるというのも何だかバツが悪く、
小切手というのはごく普通に行われていることです。
不動産売買における預手(自己宛小切手)決済は非常に一般的です。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。