物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分 大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
230戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月中旬予定 入居可能時期:2013年12月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー梅田口コミ掲示板・評判
-
285
マンション住民さん
高層階でしたか!
ショックすぎます!
高層階に出たということは、ほぼ全フロア発生の可能性ありですね…>_<
徹底的に駆除しましょう!
繁殖したら大変です…
ちなみに私も高層階ですが、虫が嫌いで、高層階に住んだのに、こんなに早くGにおびえないといけないなんて…>_<
残念です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
マンション住民さん
ゴキブリはゴメンです。
ディスポーザーを使わずに生ゴミを出してる人が多すぎです。
生ゴミは各階のゴミステーションに出さないようにお願いします。
あと、ペットのウンチもトイレに捨てて下さい。
皆さん、ご協力をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
マンション住民さん
生ゴミは、ダストポートに出しちゃダメなの!?
ディスポーザーをあんまり汚したくないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
マンション住民さん
もともとベランダにいたってことは、ガーデニングか引越し荷物にまぎれてたか。これは、どうしようもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション住民さん
生ゴミは、ダストポートに出しちゃダメですよ!
ルールじゃなかったかなぁ
ディスポーザーをあんまり汚したくないんですよねっていうのは、
部屋がくさくなるのでベランダでというのと同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
マンション住民さん
極力ディスポーザーを使うようにしていますが、ダストポートに出す生ゴミをゼロにはできないと思います。
基本的に人間が食べられないものはディスポーザーにかけられないので、卵の殻や鶏や魚の骨もダメ、貝の殻もダメですから。トウモロコシの芯とかはどうなんだろう?やったことないけど微妙そう。
とにかく、そう考えるとディスポーザーにかけられるものって結構限られてる気がします。
だから『生ゴミを出しちゃダメ』はあり得ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
住民
そもそもルールとして生ゴミは各階に出してもいいの!?だめなの!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
入居済みさん
私はタワマン3件目ですが、私が今まで使っていたボロいディスポーザーに比べて性能が画期的に飛躍しています。
昔では諦めていた物が処理可能になっています。本当の大きな骨、貝、カニ、卵のから以外はOKです。
入居時にあった説明では低速での処理で何でも砕くし、禁止の物も本当は処理は可能であるが、説明書きではNOにしてるとの事でした。また、誤作動防止の設計で安全安心だそうです。
昔のディスポーザーに比べて、最新式はメンテも簡単で驚いています。皆さん、ちゃんと使って下さいな。
今のディスポーザーの説明を添付します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション住民さん
卵の殻、ディスポーザーにずっとかけてました…
ダメでしたか…
しかし、全く問題なさそうでした。
故障するといけないので、これからは卵の殻はディスポーザーにかけないようにします!
でもディスポーザー、本当に便利ですね。
いつも洗い物しながら、ディスポーザー使用してます。
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
295
マンション住民さん
卵の殻とか油もののダメな理由は、下水管のつまりの問題って無かったですか?
砕く砕かないの問題もありますが血管の動脈硬化っぽい感じがします。
下の階で詰まったらキッチンから逆流で下水があふれ出る危険って無いですかねえ?
個人的には環境的にはディスポーサー処理システムが備えてあってもどうなのかな?と思い、生ごみのゴミ出し派に1票ですね。魚の骨がたまたま処理ミスで管の途中で引っかかったら・・・。
このマンションって排水管の高圧洗浄は年に何回でしたっけ?
ディスポーサーのメリットってそのマンションに住む人の利便性以外に良い事ってありましたっけ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
あっ、今回の総会案内もギリギリの案内でしたね。
2回目の総会にしては、議案がディープなものがありますね。
①2号機停止ですか、北区に住むと更に車を手放す方が増える気もします。
⑥自販機設置ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション住民さん
2回目の総会ですが、今後のマンション管理を左右する重大な議案がいくつもあります。
却下すべきと思う議案もいくつかあります。
これのご覧の住民の方は、お願いですから「議長に委任」だけは辞めていただきたいです。
この議案がベストとはとても思えません。ですが一度決まってしまうと、我々住民から
変更の議案を総会に確実にあげることはきわめて困難です。
一番問題と思うのは9号議案です。具体的には、理事会出席者への報酬として年間100万円の
予算が計上されています。
「出席率向上のため」とされていますが、まったくおかしな話です。出席できない方は
ご事情があって出席できない訳ですよね。たかが1000円欲しさに出席するとでも
思われているのでしょうか?
これが通ると理事会以外の住民にとっては、年100万円も貰っておいて理事会は何をしてるの?
と非常に厳しい目で理事会の動向を見るようになります。
逆に理事会の方にとっては、たかだか1回1000円で無茶を言うなと感じられることも
あるでしょう。
本来報酬を持ち出すべきではない関係に、子供だましの金額を持ち出すことで、住民と理事会の
不仲が生じるリスクが極めて高いことが9号議案の一番の問題です。その結果得をするのは
管理会社だけです。
こうした事態は極力さけなければならないと思います。
今回、年間予算から500万円近くを捻出していただけた理事会の方と管理会社の方には
深く感謝しておりますが、その上で、住民として否決すべき点は否決しなければ、今後何十年と
続く管理体制があやういものになってしまいます。
以上、当日出席できない方に私の考えをお伝えしたく、書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンション住民さん
すいません、事情で実家に帰っていて、ポストを見ることができません。
総会はいつか、教えていただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
PTU住民
PTU住民ですが、総会には欠席します。立体駐車場の一棟停止、保険加入には同意し、寸志と自販機の案には同意せず事前投票しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション住民さん
管理組合に出る人、出ない人で、不公平が出てるなら、寸志は賛成です。善意にただ乗りとか、困りますし、事情は誰にもあるでしょ。そもそも、有る程度の出席者があってこそ、管理組合の独走も止めやすいですし。参加率が上がらないのでは、100万も使わないのでは、実際。
自販機は、2階で飲まれるのは、ちょっと抵抗ありますが、家で飲みものが切れたら、外に出なくて良いので、賛成かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション住民さん
297です。
総会は19日土曜日です。
100万円の目的が、出席率向上のためか、理事会の皆様への報酬としてなのかを
区別して考える必要があると思います。それぞれ、もっと他に良い方法がないかを
検討すべきだからです。一方、今回の提案のデメリットは先に書いたとおりと住民間の
対立を生みかねないということです。
理事会役員は自ら受任した以上、出席は義務ですので、本来は「欠席者から罰金をとる」
という考え方もありますし、実際そういう運用をされているマンションもあるようです。
もしくは、出席率が低い方は、途中で入れ替えを行ってもよいでしょう。
他にも色々方法は考えられます。
一方で、「誰にでもある事情」が果たして1000円で解消できるのでしょうか?
そうではなく、もしこれが理事会参加者への報酬という意味であれば、とてもじゃないけど
現状では額が割に合わないのではないでしょうか。また、今の理事会の方は熱心にしていただいて
いますが、将来全然動いてくれない、または仕事がない理事会になった場合も年間100万円の予算を
付けるのでしょうか?
そもそも9号議案の位置づけが不明です。
規約の改訂なのか違うのか(特別決議になっていないから規約改定ではない?)。
有効期限はいつまでか、契約当事者だれなのか、支払や税金はどう処理するのか。
そういうことをすっ飛ばして、1000円払うから承認しろという今回の資料は、普通の会社の
社内稟議と比較しても、プロセスとしても無理があるように思います。
これに関しては、そう焦って決める必要は無くないでしょうか?
決めると変えるのが大変です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
連投で恐縮ですが、理事会の2年制にも反対です。
300さんがおっしゃるように、将来の理事会の暴走のおそれもありますし、
また200世帯以上あるので、2年交替だと1周するのに30年ほどかかります。
(とりあえず賃貸の件はおいておいて概算です)
やりたければ立候補すれば良いと言われるかも知れませんが、なかなかそこまでは
しにくいけれど、順番が回ってきたら真摯に取り組まれる方も多いのではないかと
思います。
少なくとも1年制であれば15年弱で1周するので、大規模修繕前にマンション管理
について「当事者」として考える機会が全員に与えられることになります。
ただ、今の理事会の皆さんは新築直後なので課題も山積みだと思います。
私としては、今回限りにおいて、理事会の期限を2年にするというのであれば賛成です。
また、適切な報酬をお支払いすべきとも思いますが、それは1年半後に決めればよいと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
マンション住民さん
罰金は、回収手段と手間がたいへんですし、運用が難しいと思います。それこそ、罰金取立てなど、誰もしたくないでしょう。
寸志でいいと思います。自分の番が来れば、負担した分、ちゃんと、理事会すれば、回収できますし。
先送りすると、今の理事が損をして、かわいそうです。
最初見たときは、寸志を払うことに驚きがありましたが、かなり理事会にはがんばっていただいてますし、これからも、頑張りは必要ですので、いいかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
入居済みさん
今回の案はベストとまではいかない面もありますがベターな提案ですね。すべて賛成で提出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居済みさん
今回の案はベストとまではいかない面もありますがベターな提案ですね。すべて賛成で提出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
マンション住民さん
ダストポートの付近は暑いこの時期になるといつも生ゴミ臭くて不快ではありませんか?
内廊下のクーラーより、アロマでも焚いて臭いをなくして欲しいです。
うちなどは、ダストポート付近の住戸なので、いつも玄関先が臭っている状態です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション住民さん
自販機なんか要りません!
自販機下は、ゴキブリの**になるだけ。
ビジュアル的にも格好悪い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション住民さん
自販機は反対です。
現在でも中学生、高校生がたむろして、ソファーにジュースをこぼさないでくれと願いながら見ているのに、自販機置いて飲食Okにしたら、ジュースをソファーにこぼされても文句言えないでしょ。
あのソファーはシミが付いたら終わりでっせ。
当日は仕事で行けないけど、ソファーにシミが出来るのが、どうしても気になる。
あと、屋上の展望テラス。日焼けの為に上半身裸で日光浴してる方が居ますが、どう思われます?
恐らく禁止にもなっていないとは思うので、その方は攻めれないのですが、娘がビビって屋上に一切行かなくなりました。
規定を変えてもらいたいと思うのですが、少数意見ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
生ゴミ臭は、夕方から夜中が最悪です。
エレベーターを降りた場所から匂っていますよ。
ゴミ収集を増やしてもらえないかなぁ。
マジでゴキブリが発生します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
310
マンション住民さん
そんな重要な課題(第9号)が出てたとは知りませんでした。(最後まで読んでないですね~)
他のマンションで総会に出席するともれなく1000円プレゼントって聞いたこと無いですが?
確かに、よく言えば画期的?悪く言えば打算的?
自販機は電気代がスゴイって設置している知り合いが言ってましたけど?
自販機、ポストのゴミ箱設置と同じでマナー違反や美観が悪くなりそうですが、どうでしょう?
(地下設置なら、まだマシかと思います。)
この掲示板で良く問題にされた違法駐車(1Fや3階のNO通りに置いていない自転車)の問題は解決済み?
ご案内をもらっていきなりたったの1週間で審議時間を考え9議案の可決をするのは無謀っぽい気がするのですが、決めた後からこんな筈じゃ無かったって事にもなりかねない気がします。
特にこのやり方だと30議案ぐらい出してみたら「あら個人的に欲しかっただけなのに通過しちゃった」とか出来そうです。
あれ?良く見ると自販機の提案は伊藤園さんだけ?サントリー・アサヒ・キリン・コカさんは見積もり参加無し?とかね。
何かちょうどテレビでやってましたね、自販機1台設置場所見つけてくれたら4万円もらえるとかいうのも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居予定さん
煙たそうな議案だから9号なのかもしれませんが、ここで金銭の授受が発生すると、色々な業者との契約成立の癒着とか、積立金の不正とかに発展する危険性を考えると、、普通一般的なマンションがされている「理事会でのお菓子・お茶代のみ」の計上とするのが賢明かと思います。
また、誰の為でもなく、自分の為に総会は出るのですから、報酬ってその発想自体がおかしく無いですか?出ない人はズルいのでは無く、権利を放棄しているだけですから(委任状提出の方を除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション住民さん
そうそう、違法駐車の野ざらしは、ペナルティー無しで良いのですか?
今回の総会には販売会社は出席してくれるのでしょうか。
エレベーターの集中管理は出来ませんか?障害者用のボタンと同じように、ペット用のボタンを追加させれば、全て解決なのでは?
玄関前の灯りより意義のある出費だと思うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
入居済みさん
みなさんの投稿拝見して知らなかった事がいっぱいです。
2階のソファーを利用されている方を1度も見た事無かったです。学生さんとかがいるんだ~。屋上も日焼けサロンっぽく使えるんだ~、確かにそれに使えそうな椅子だな~。先日、知り合いが海外から来て入居後初めて屋上に行きましたが、その時に遭遇していたら来客達はどんな表情したんだろうと思っちゃいました、笑った、驚いた、羨ましがった、グッドアイデアと言った、どれだろう。
ゴミの臭いも、あるんだ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション住民さん
298です
297さん、総会の月日を教えてくださってありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション住民さん
理事に立候補もせずにですか~
仕事で忙しいはだれでもですよ。
理事の方々は時間をつくって頑張ってくれてるんですよね。
議論を重ねた上での議案だと思いますのですべて賛成で出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居済みさん
理事会に立候補する理由は、人それぞれだと思います。
・住民の皆さんに少しでもボランティア精神でお役に立てればと思う方
・自分の住む家の事だから、人任せにするのは絶対に嫌と思う方
・経験して自身のスキルアップに役立てたい方
・交渉事をするのが好きな方
・その他
ただ理由は何にせよ立候補をするしないは自身の意思で行える訳ですから、特に多忙でどうしようも無い方は立候補は
されていないと思います。
そして、理事会運営は住民全員の権利であり義務な訳ですから、余程の不利益が無い限りはボランティアで行うのが、ベストだと考えます。
そして今回の9項目の議題を、論議するだけでも土曜日の夕方から話し合ったとしたらとても時間は足らないと思います。
シャンシャン総会を目指されるのであれば別ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション住民さん
何か理事されている人は暇がある人みたいに聞こえます。
ひと月かふた月に一度の理事会も出れないくらい忙しい人もいるんですね。
たくさん人がいるから誰かが理事をするだろうと思うんでしょう。
それと、他のマンションはどうのこうのっていうのは参考程度でまったく関係ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション住民さん
他のマンションの例は参考にすべきで、大いに関係はあると思いますよ?
何百人も人が集まったら起きるような問題は大体似たり寄ったりではないでしょうか。
管理会社だって、そういうことを前提に管理されていると思います。
このマンションだけ特別なことが必要なら、それはなぜか?と考え、警戒するのは
当然な反応のように思います。
なぜ必要なのか、目的に対して手段が必要かつ十分なのか。
その説明が納得できれば皆さん賛成されるのではないでしょうか?
冷静に議論できればいいなと思います。
最終的な目標はみんな共通な訳ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション住民さん
総会の案内、議案書が届きません!
前回はポストに入っていましたが、今回は違うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
320
マンション住民さん
9号議案は反対。自分のマンションなんだから、出席できれば出席しますよ。
出席できないなら役員変更でいいのでは?
あとどういう流れでディスポーザー保守点検費を
メーカー点検(ダイキアクシス)から山本環境整備(株)へ変更することになったのか?
月3,334、一人当たり月15円位の差でメーカー保守をすてる意味がわからん。
あと植栽リースも同様。
第一園芸から関西造園土木へ変更するのも月17円で三井不動産の子会社から聞いたことない造園会社へ変更する意味もわからん。
メーカー保守および大手運営の造園会社のメンテを5%程の値引きで捨てる意味あるのでしょうか?
下請けへの直発注と考えると2~3割は値引きできそうなものですが。大手にまかす安心感を捨ててまでやることかな?
基本的に2号議案は賛成ですが、本件は賛成しかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん
7号議案も反対。ただし全員がいきなり入れ替わると議案等について訳がわからなくなる可能性が高まるので、
3名位を引き継ぎ担当にして1~2ヵ月位の引き継ぎ期間を設けるのはいいかもしれませんね。
しかし、色々予想外の議案が出てきましたね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん
>310さん
4万円もらえるんでしょうし。それが管理組合に入れば問題ないですが、個人の懐に入れるとなると、端金ですが
今回の理事会はかなり恣意的な運用を行おうとしているのかもしれません。色々注意が必要ですね。
320ですが、9号案より、正直2号案のメーカー保守、および三井の造園会社を月1戸あたり合わせて30円の削減効果で兵庫の中小企業に発注しようとしている点が気になります。
私としてはこれが一番意味不明でした。
正直、今の理事会はかなり恣意的な運営を試みているのでは?と思いはじめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
入居予定さん
だまって聞いていれば何か理事さんがリベートでも受け取っている言い方が多いですな。
本当にそうですか?
できて間もなく、しかも短時間ではないでしょう。
理事会に対してもうすでに警戒するなどという表現こそ失礼ではないですか?
4万円を個人のふところに入れるなど恐ろしい表現です。
まあ、そういう生き方、経験をされてきたのかもしれませんが・・・。
少しは言葉をつつしみなさいと言いたくなります。
次回、理事に立候補されてはいかがですか?
そんな時間はないは通用しませんので、あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
住民OLさん
皆様、議事録をご確認の上、発言をお願いいたします。
私は確認した上で、あまりあてにならない掲示板を拝見しております。
議事録を確認していなさそうな人の発言が多いのでよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション住民さん
では来季は理事に立候補しましょう。
323さん、そういう発言で言論封殺するのはやめてください。
それでこのマンションがよくなれば、いいと思ってます。
これは皆さんが思っていることでしょう。
だいたい。月30円でメーカー保証と三井のメンテをことわって、10何年後かにディスポーザーの機械が壊れたら誰が保障するんですか?今回の件は9号議案がスケープゴードになっており、あまり注目されていませんが、結構な大問題だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
住民さんD
理事会出席者への報酬として年間100万円は予算でしょう。
毎月やって、全員20人としても2万×12で24万円ですよね
これの半分いくかいかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション住民さん
「では来季は理事に立候補しましょう。」
「では」?
遅いですよ。
最初に手をあげなかったんでしょ
皆、忙しいんですよ・・・・めんどうなんですよ、結局
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
入居済みさん
残念ですが常識的に見て、理事会の権限がどこまでかが問題ですね。
造園業者の選定は、やはり4~5社は最低でも見積もりが必要でしょう。
ディスポーサーに関しては30円得して、メーカー保証の安心感を無くす理由が理解できないと言われても仕方ありません。
理事会が、作業時間の短縮も延長も決める事が出来るのであれば、するしないじゃ無く癒着が可能だという事ですよ。
伊藤園の自販機の中で選ぶのも不思議に思いませんか?災害対策用の自販機がサントリーにあったり、LEDで省エネの他メーカーもあるにもかかわらず、伊藤園内での選択とか。
実際は自販機導入はメリットよりもデメリットが多いと私は思うのですけどね。
癒着の有無じゃ無く、そう思われないように提案(ご案内)する事が大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション住民さん
まさか。ここまで恣意的な運用をしようするとは考えないでしょ。ふつう。
来季は立候補します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
入居済みさん
本当ですね。ご案内の文章をよく読むと、余計に変ですね???
文面が所有者と経営者の関係のような株主総会案内みたいです。
例えば
第六号議案:「居住者様の意見もあり・・・2階ロビーに1台設置する事といたしましたので???」
私的には:一部居住者様から2階ロビーに自販機を置いてもらえないかというご提案があり、採算面から各居住者様の利用の可能性の有無及び設置に関する問題点や最善の設置場所・設置方法等の御意見をお聞かせいただき、各自販機メーカー資料に加え、ご意見の資料を基に議案承認をいただければと存じます。って感じになるんですが・・・。
このまま行くと、居住者様の意見もあり、屋上にビニールプールを設置することと・・・とか、ノルウェイのメーカーの巨大クリスマスツリーとトナカイのはく製を購入する事と致しましたのでとか第六号議案で出てきそうですね(^^♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション住民さん
恐れていた、理事会 VS その他住民という構図ができあがりつつある
ことを懸念していますが、そういう状態が一番の損失だと思いませんか?
マンション掲示板にも、同じような言い争いが散見されます。
ディスポーザーの変更後のメンテ会社は、管理会社が以前から懇意にしている
ところのはずです。
下請け先を変えて得をする可能性が高いのは、理事会ではなくて管理会社では
ないでしょうか?ただ、そもそも営利を目的にした会社なので自分も得するように
提案してくるのは当然と言えば当然ですが。
問題があれば否決し、もう少し良心的な提案をしてくれる管理会社に変更すれば
良いと思います。
冷静に議論しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション住民さん
理事の特権的立場を利用して、利益誘導を図った場合は、背任になるのでは?
ある程度、決めなければいけない問題が山積するまで理事の権限を縛っていく方がいいかもしれませんね。
何か問題を起こしたわけでもない委託先を2回目の総会(前回は理事位しか決まってないので、実質1回目)で変えようとして、削減効果は230戸で月7000円。選定経緯もブラックボックス。
もしこの理事会を2年制にすれば、どうなるかは言わずもがな。
理事会 VS その他住民を恐れるなら、理事会は心を入れ替えた方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション住民さん
332さん
選定経緯は議事録にあると思いますよ?
324さん
議事録ってどこで拝見できるのでしょうか?
私は管理人室に行ったのですが肝心の最新版が置いてないと
言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
入居済みさん
ここに能書き書く暇あるのに、総会には出席せず文句ばかりの人が多く残念です。匿名掲示板で何が変わる事を期待しているのか知りませんが、現実に権利を主張するなら総会に出席し、もしくは理事に立候補するべし。人間の忙しいなんて言い訳ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件