らうる
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
70平米超の庭や9m超のスパン、「離れ」など企画がおもしろいので惹かれていますが、どうなんでしょう?
近隣にIn the Park荻窪など新規物件多数の中で結構売れているようですが。。。
[スレ作成日時]2004-09-23 23:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランノア杉並上井草って?
-
2
Y
私も3月にこの物件を検討していましたが、希望住戸は予算オーバーで
断念しました。
元は日産自動車社宅跡地で、周りは一種低層住宅地、と永住するには
快適なのではないでしょうか。ただ、スーパーが隣駅まで行かないとない
事と、価格に対して設備がイマイチのような気もしました。でも「質実剛健」
という言葉が当てはまるマンションですよね。
ちなみに営業の方は頼り無げではなかったですか(笑)?我が家の担当者
だけですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
杉並病の・・あの場所からかなり近いですよね。建物云々より、そっちが心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
らうる
スーパーは食料品や日用品は「はなまさ」が歩いて3分くらいのところにあるので別にいいかなと思っています。
設備はちょっと気になるところはありますが、キッチンその他、後から改造しまくっても100万くらいなのであまり
気にはしていません。
営業は途中で変わったのですが、個人差ありますね!
前の営業はビルトインオプションやオプションにない変更は「締め切りが
過ぎていますので駄目です」とか「それは無理です」といっていたのに
現在の営業の方(主任さんだったかな)は、「わかりました」ととてもやる
気があって俄然頼りになります(というより、あれれ、て感じですか。笑)
ワイドスパンを最大に生かした設計変更をもくろんでいます。
(契約したらの話ですが)
ちなみに3月ごろに私も一時行っていましたが、今は対応がかなり違って
買い手市場のような気がします。
(やはり最終期のあせり?)
一度先週リニューアルしたMRに行かれてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
3月ごろに検討していた者です。
沿線が西武線になってしまい通勤に不利と言うことで見送りましたが、
基本がしっかりしていて良いマンションだと思いましたよ。
とくにワイドスパンを重視した間取りなど、設計に良心を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
杉並病、私もすぐ近く(500mくらい)にすんでますが、どうなんでしょう?(ちなみに契約しました)
96年には確かに硫化水素が発生してそれが健康に因果関係を及ぼしたたとして損害賠償が認められてますが。
すぐ目の前の幼稚園はかなり人気で毎年漏れてしまう人もいます。(うちは行かせませんが。。。)
あの場所は、環八と新青梅と千川通りがほぼ集結しているところで、非常に交通量が多く、数十メートル近くにすむのはそもそもいやですね。
この物件は600mくらいは離れています。
でも過敏な方は病気は気からということもありますし、やめたほうがいいでしょう。
この近くでも埼玉や都下に行けば空気はもっときれいなはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
上井草駅のいいところは、各駅停車しかとまらないので、馬場まで20分くらいかかりますが、かなりの確率で座っていけるというメリットがあります。
でも、なんでこの駅はいつまでたっても寂れたままなのか。。。それはそれで、ごみごみしてなくていいんですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>03
そうですね。先だってもニュースになってましたね。問題の中継所から
直線で600mしか離れていないので、私は見送りました。
藤和の物件では、珍しくよさそうな物件だったのに、残念です。
問題の中継所の上にある公園では、草木が変色していて、明らかに
異常が発生している写真も取り上げられていました。
ネットで検索すると、かなり詳しく?問題になっている情報が
手に入りますので、住環境という点でかなり問題かと思いますね。
安いには理由があるわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
井草駅・・少し前から早稲田大学のラグビー部が本拠地としているので、少しは
栄えるかと思いきや、出来るお店は焼肉屋ばかり。焼き鳥屋もできましたっけ。
マックはサテライト店で、夜21:00にはクローズですし、駅前はどうしようもない
くらい、寂れてます。駅にあったデンマーク(パン屋)もつぶれ、その隣にあった
京樽もつぶれ・・そして京樽の後に入店した煎餅屋も先月かな、つぶれました。
DPEショップもつぶれちゃったし、中村屋はつぶれてとんかつ屋になり、定食屋は
不動産屋の2号店になり・・・中規模のスーパーすらなく、肉系のお店が増える一方。
これだけの寂れ方がここ3年で起きちゃってます。
地元ですが、あまりに哀しい。
あと、各駅だからって、座れるのは時間帯によります。
上石神井駅発の電車に上手く乗れるか・・ですね。
最近では座れるチャンスが減りましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
らうる
私も近隣ですが、通勤時間も比較的遅いので、いつも座ってます。(帰りも)
これはいいですね。妙に焼肉屋だけ多いですが。。。(確か駅前に4件もある)
ワイドスパンには魅力を感じます。LDに5m幅の窓があるのはあまりみかけないですね。
「離れ」も魅力的なんですが、これは皆さんいったい何に使うんでしょうか?物置じゃもったいないし。
やはり趣味の部屋かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
↑追加
この物件は、駅南側なので、上井草駅利用の場合、高田馬場方面(都心方面)への
通勤は踏み切りを渡ることが必須です。陸橋にもなってないし、改札逆側で哀しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
11=9
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
>08
井草の森公園ですよね。たまにフリマで行ったりしてますが、あんまり気づきませんでした。
写真を見ると単に虫食いだったりしているものも載せているように見えますが、今度見に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
上井草も井荻も各駅停車しか止まらない駅なのになぜ上井草はこんなに寂れているのか?
人はいるので、スーパーとかできれば繁盛すると思うのは私だけ?
上井草がもう少し栄えて便利ならばこの物件はかなりお勧めでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
moco
最近一階の部屋を契約したものですが、なんか寂しくなってきました。
誰か契約した方、前向きに情報交換しましょう!
近くに住んでいるので工事現場も良く見に行きますが、間取りといい、ロケーションといい、私はいい物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
9
いや、結構良い物件だと思いますよ。上井草駅の寂れ方に悲しんでいるだけです。
藤和の物件としては、本当に掘り出しモンですよ。
杉並病と駅の寂しさ・・・その点だけがネックかもしれないですが、
買い物は井荻に行けば良いわけですし。けど、その井荻駅北側の
スーパーが杉並中継所に近いのが、微妙に困ったちゃんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
上井草はちょっと寂しいけれどそれなりの良さがあると思いますよ。
食事できるお店が多いと思います。さぼてんの2階の中華やさんなど私は気に入ってます。
バス停あたりのレストランのランチも良いと聞いたことがあります。
主人が飲み会の時やランチなど 手抜きして子供と利用しています(笑)
主婦ならば井荻まで行けばたくさんスーパーあるし 生活はしやすいと思います。
それから 06さん 目の前の幼稚園?って 保育園の事ですか。 時々あの辺り
行くのですが 気が付かず・・・教えて下さーい。
物件についてですが 我が家はインザパークを検討したあとこちらを見ましたが、
ピンとこなくて(眺望・広さ・間取り 全てが我が家の希望には中途半端)
その割に価格はちょっと高め で見送りました。
結局その後 違う地域を検討し購入予定です。 が、その後営業さん(感じの良い方)
から何度もFAX・電話・DMを頂きました。 かなり勉強するからーとサービス満載です。
結構 売れてないのかなーと個人的には思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
若名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
06
17さん、それは井荻聖母幼稚園のことです。結構お受験対策もやっているようです。うちは対照的なM幼稚園で野生的に育てていますが。。。
杉並病に皆さん過敏になっていますが、そんなにこの辺で問題になっているなら、なぜこの幼稚園がこんなに人気があるのか、変ですよね。
園児あるいは卒園児の体に異変が生じれば即大問題になるはずなのに。。。
インザパークはおっしゃるとおりですね。防災公園にしょっちゅう行くという人でないと、通勤バス便地獄にはまるリスクをとる人はあまりいないのでは?
一応、7割弱ほど売れましたと営業の方は言ってました。
うちはずっと宅配COOPなので、実は普段はほとんどスーパーには行かないんです。
牛乳とかちょっとしたもんは非常に個性的な業務用向けスーパー「肉のはなまさ」で買えばいいし(徒歩3分)。
最近かなり元の設計を変更したので、個性的ですよー。このワイドスパンでなければ得られない快適さになりました。
ほぼ定価の異常に高いビルトインオプションは引渡し後につけることにしました。最新モデルがよりやすくつけられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
幼稚園に人気があるのと、杉並病の因果関係にはなんら科学的に関係ないのでは?
実際に損害賠償が認められていることのほうが問題でしょうね。
正直、この前のニュースで、改めて思い出しました。すっかり忘れていたので
その中継所の上にある公園で夫婦で1回だけ遊んでしまいました。
うちは、心配なんで上井草から来年引っ越します。世田谷にマンション購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)