東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス文京について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 関口
  7. 江戸川橋駅
  8. ミッドレジデンス文京について
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-27 20:15:52

ミッドレジデンス文京についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

駅徒歩1分は魅力ですね。



所在地:東京都文京区関口一丁目207番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩1分
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩10分

売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2014-02-22 12:11:06

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドレジデンス文京口コミ掲示板・評判

  1. 461 ビギナーさん

    >459
    売り主が同じマンションですね。
    ここで築10年で坪260万が保てるんであれば、やっぱりこの物件もそれなりの価値を有してるって思っていいんですかね?

  2. 462 匿名さん

    2004年頃は同時多発テロの影響で不動産市況最低でしたからね。リーマンショック後の2009年も同じです。

  3. 463 物件比較中さん

    金にうるさい人が集まりそうだからどうなの?
    誰だって安くて値下がりしないものが欲しいだろうけど
    マンションは共同の住居でしょう、もっと住民の質が望めるところじゃないと
    生活する上で困らないかなあ。もともと関口1丁目は庶民が大量に住んでる団地的な場所だよ。

  4. 464 匿名さん

    あなたは庶民じゃないの?

  5. 465 申込予定さん

    金にうるさい人と庶民は別でしょ。
    絶対値上がりして転売してやる=ただで住みたい=朝鮮人の焼け跡強奪??
    庶民はもともとこの辺りに住んでる人でそんな事してないじゃない。金がないのが庶民、とも言わない。

    あんまりがつがつしてると、浮くよ。東京の庶民はお金あるよ。土地が高いから。

  6. 466 通りすがり

    みんな仲良くしましょうよー。

  7. 467 匿名さん

    仲良くした方が良いですよ。
    お金にシビア、敏感なのは値段!安い!って広告しているのだからやむを得ないのも現実でしょう。

  8. 468 買い換え検討中

    464みたいなのって最近ものすごく多いよ。
    何かと、すぐ自分の事言われてばかにされたと思って反応するよね。めんどくさー。
    いちいち下にも置かない扱いでちやほやされないと気が済まない、キャバクラがよいの弊害じゃないの?
    プライド高いなら、もっと高いところを買った方がご自身のためじゃないのかな。

  9. 469 マンション投資家さん

    この辺りで、もう少し坂あがったとこだけど

    あなた、ここがどういう場所かわかってるの?

    って年配の女性に言われた事があるよ。
    最近、よくわかんない人が集まってきてるって。
    自宅のある、都心の某所からきた、といったら
    あら、ごめんなさいね、と態度が変わったけど、まあそういう人たちが住んでる場所。
    坂の上と下で。

  10. 470 購入検討中さん

    お前らは何者でもないぞ。
    ローン審査の他に、可能なら人格審査もやってくれ。

  11. 471 マンション投資家さん

    この辺でバスにのってて、子供が話しかけてきたから相手したの。
    幼稚園どこ?って。
    多分婆かな、

    うちの娘が海外から一時帰国しておりますの、バケーションでね、
    孫はハーフで!

    と言われた事もあるわ。
    まあ、名門でも落ちたから気に障ったのかもしれないが、
    とにかく婆さんが怖い。ここら辺の婆さんはね。

  12. 472 購入検討中さん

    469/471
    言ってる意味が全然わからない(笑)
    なんの話し?

  13. 473 匿名さん

    >>472は部外者だから、わからないんじゃないの?
    わからないなら、それでいいんじゃないのかな。

  14. 474 匿名さん

    神奈川県公立小中学校、外国籍の児童・生徒は6,070人
    2014年6月19日(木) 10時30分

    神奈川県は、県内の公立小・中学校における外国籍児童・生徒の在籍状況を公表。
    平成25年度は小学校で3,999人、中学校で2,071人、そのうち日本語指導が必要な児童・生徒は、
    合わせて2,578人いた。同県では、担当教員や相談窓口を配置、教育の充実・拡大を図っている。

    平成17年度の外国籍児童・生徒は小学校で4,001人、中学校で1,739人の合計5,740人。
    8年後の平成25年度は全体で330人増えて、小・中学校を合わせて6,070人が在籍している。
    日本語指導を必要する外国籍児童・生徒は、平成25年度は小・中学校を合わせて2,578人おり、
    平成17年度から846人増えている。

    日本語指導が必要な児童・生徒の国籍別でみると、中国が575人、フィリピンが419人、
    ペルーが340人、ベトナムが311人、ブラジルが297人と多かった。

    同県では、帰国および外国につながりのある児童・生徒が日本の小・中・高等学校の学習や生活に
    適応するよう、受け入れ指導や日本語指導、国際教育の充実を図っている。担当教員配置校では、
    校務分掌に国際教室を位置づけ協力体制を確立するほか、相談機能の充実や全校体制の整備を行っている。

    また、外国につながりのある児童・生徒の教育について、県内に8か所「相談窓口」を設置し、支援を行っている。

    http://resemom.jp/article/2014/06/19/19030.html

  15. 475 匿名さん

    抽選締め切られましたね
    出席者の過半数が確実に落選してお葬式みたいになるでしょうから抽選会に行くつもりはありませんが
    皆さんは行かれるのでしょうか?

  16. 476 匿名さん

    >>474
    日本語指導は外国籍の方々だけの問題じゃないよ。
    日本人でも文字を全く読ませないような家庭環境で育ってしまうと教科書が全く理解できないし、家庭で会話やふれあいが全くなく育てばコミュニケーション力は育たないから友達づきあいがうまくいかない。

  17. 477 匿名さん

    昨日の夜まで1倍だったのに、今日で3倍になってしまいましたー。
    やっぱり抽選は公平なのでしょうかね?

  18. 478 匿名さん

    人が集まりやすい土曜日の夕方からやりますし意外と公平な気がします
    高倍率の部屋が多いので、偏りがあると抽選会場が荒れそうですし

  19. 479 匿名さん

    一期の抽選会おわりましたね。一期は完売のようです。

  20. 480 匿名さん

    最終的に倍率ってどんな感じだったのでしょうか。
    何にしても、当選した人おめでとうございます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸