旧関東新築分譲マンション掲示板「エクスアン一橋学園について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エクスアン一橋学園について教えてください
  • 掲示板
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00

西武多摩湖線、一橋学園駅が最寄のエクスアンを皆様ご存知の方、どう思われますか?
南向きの3LDKを考えています。

[スレ作成日時]2004-02-07 17:05:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクスアン一橋学園について教えてください

  1. 433 匿名さん 2005/08/02 15:24:00

    同感です。子どもがいてそんなに静かなわけはありません。
    子どもの声がしない街なんて・・・。
    もちろん、子どもを産む産まないは個人の自由です。
    しかし、産まない=次の世代を育てることを放棄した人達が
    文句だけを言うのは納得できません。
    いずれ後の世代の世話になるのですから。
    育てない自由もありますが、育てなくては社会も我々も成り
    立たないのです。

  2. 434 匿名さん 2005/08/02 15:44:00

    433さんはちょっと感情的になっているよね。
    産まない人は次の世代の人に世話をしてもらえないのは分かっているんだよ。
    だから他の人より老後の蓄えをして、頑張っているんだよ。
    子供がいなくて、若々しいのが羨ましいのは良く分かる。
    世帯じみていないのが羨ましいのも良く分かる。
    でも、それぞれの生き方なんだから、それを否定してはイイ母さんにはなれんぞ。
    子供を産まない事で迷惑をかける人はいない。
    でも子供がいる事で迷惑をかける事はある。
    もう、子アリ派、子ナシ派の話はあちこちの掲示板であるが、
    子アリ派の方々はそろそろ考えた方がいいな。
    社会で他の方々に迷惑をかけた子供はロクな大人にならん。

  3. 435 匿名さん 2005/08/02 15:48:00

    433さん、「産まない=次の世代を育てることを放棄した人達」
    これは、少し言い過ぎのように思います。
    金銭的な事や老後の事もある人もいるかと思いますが、
    うまく言えませんが、身体的に生めない方もいると思います。

  4. 436 匿名さん 2005/08/02 15:57:00

    428=429だね。文体がそっくりだ。
    しかし、子供の声がうるさいと言う人はマンションなんかに
    住まなければ良いのに。
    私には子供はいないけど、子供が多少騒いでも
    ぜんぜん気になりませんね。

    エクスアンクラブの話も購入前からありましたよね。
    分かっていて購入したのに文句ばかり言う人は最低だね。

  5. 437 匿名さん 2005/08/02 16:03:00

    (家に子供がいないのは個人の自由によるものではないですし、放棄したわけでもないのですが、
    それぞれの事情ということに収斂されてしまうことでしかないので、その議論をするつもりはありません)

    文句だけを言っているわけじゃないですよ。
    それなりの規模になると、それなりに考え方も幅が広がってくるでしょうから、
    大概のことはもちろん我慢します。
    我慢できないことがあれば管理組合とか集会のような機会に発言もします。
    ここはもう少し雑談めいた発言ができる場所と捉えているだけです。

  6. 438 匿名さん 2005/08/02 16:49:00

    259もの世帯が住まうマンションですから、色々な家族構成・主義・主張が
    あるのは当然だと思います。
    今回はお子さんが話題となりましたが、車だってペットだって喫煙だって、人それぞれに
    考えがあると思います。実際、全てが円満なんて難しいのではないでしょうか?

    要は相手を思いやる気持ちがあるかどうかだと思います。
    話がそれるかもしれませんが、ゴミ捨て場に粗大ゴミが不法に置かれていましたよね?
    ああ言う自己チューさん(単にルールを知らなかっただけかもしれませんが)は迷惑です。
    でも、ちょっと子供が騒いだくらいなら目をつぶります。
    奇声を上げて共用廊下を全力疾走で遊んでいたら注意はするかもしれません。
    いまのところ親御さんは気を遣って下さっていると思いますが・・・。


    街開きも、縁日としてなら成功だったと思います。
    これから皆さんで、より良い環境を作っていけたら良いと思います。

  7. 439 匿名さん 2005/08/04 07:14:00

    次の世代を育てる事を放棄発言や
    ご自身のしつけ不足を棚にあげ子供だから我慢しろとお考えのご両親に問題がありますよ。
    ちゃんと迷惑をかけないように自分の子供くらいしつけしてください。
    きっとそんなご両親だから当然お子様は奇声を上げて廊下を走っていらっしゃるのでしょうね?
    ここの掲示板で「アレうちの子の事じゃん」と思い当たる事多々あるので
    熱くなってしまうのではないでしょうか?
    勘違いしないでくださいね。子供ではなくあなたを問題にしているのです。
    だれも子供が悪い・居なければ快適という話はしてないと思います。
    「多少の子供の声は我慢する・子供だから仕方ない」と皆様書いてありますよね?
    実際しっかりとしたご両親のお子さんは可愛いですよ。
    夜泣いても子供だからわざとではない事くらい皆知っています。
    廊下を走るのはどうなんでしょう?
    夜泣きと同じ子供だからわざとではない事?ほかの住人は我慢する事?
    いけない事だと教えてもらっていないだけですよね。あなたに。
    主人はこの掲示板を見て「あんな親では子供が可哀相だ」と悲しんでいます。
    子供が大好きなので。
    >432さま
    厚いカーペット敷いて下さってると知りとても嬉しいです


  8. 440 匿名さん 2005/08/06 13:52:00

    439さん、お子さんを育てたことがあるのでしょうか。
    もしあるのでしたら、周りの人は同じように感じていた
    かもしれないですよね。
    独りよがりというのは悲しいことだと思います。
    他人を非難する、どれだけのことをなさっているのでしょ
    うか。
    実際しっかりとした、というのは一面だけで同じお子さん
    をうるさいと思っている人もいるかもしれないのです。
    自由におっしゃるのは結構ですがあまりにも説得力がない
    と思います。
    ご主人は・・・というのもあなた、という個がないように
    感じられてしまいます。あなた自身で完結すべきなのでは
    ないでしょうか。
    いろんな方がおっしゃっていますが、それならマンション
    になんてなされなければよかったのでは、と思ってしまい
    ます。
    あなたではないご主人が、お子さんを大好きとおっしゃっ
    たそうですが、本当にそうならそんなはるかかなたからの
    物言いはなさらずに直にその子の言いそうなものですが。
    私も勘違いしないでくださいね、と言いたいのですが、
    あなたが「あなた」とおっしゃるような人種ではありません。
    ただマンションは集合住宅です。ある程度のことはある、と
    いうのが前提だと思います。私はこういうところで不満ばかり
    言っているというのはあまりにも見苦しいし、面と向かっては
    何も言えないかわいそうな人なのだと思っています。

  9. 441 匿名さん 2005/08/06 15:04:00

    みなさんのおしゃること、わかるようにおもいます。 長い目で・・・時間をかけて・・・見えないことが見えてくる
    「蛍の墓」を昨日テレビでみました。
    引き取られた先で、やっかいものに、・・されてしまった。・・してしまった。どうしてでしょうか?
     どちらも悪くないと思います。
    お互いに、親は子からも、先生は生徒からも、近所からも、ご年配の方からも、・・お互いに教えられていますね。
    「自分を愛するように、隣人姉妹を愛せ」こんなこと聞いたかもしれません。
    平和な時代なはずなのに、・・・心のゆとり・・・大きさがほしいものです。
    思うように、いかないのが・・・大人がこのように書くことは、  自己主張かな
    権利と同時に義務も、東京に住む権利があれば、東京に住む義務は、全員にあるのかな・
    義務のない・・自分だけのルールの町はあるのかな・・マンションはあるのかな・・・難しいな
    子供の世界でも・・・おきていますね。集合住宅でも、戸建でも、いなかでも、どこにでも・・
    隣人はいます。・・・子供もいます・・・当然です。子供のしつけは親だけではなく、ご近所も学校も市も国も世界も・・みんながおこなうこと
    子供を守るのは、親だけでなく・・大人がまもることかな・・・
    無人島にでも、くらしたほうがいいのかな・・・無理無理わたしはできません・・病気もします・・自給自足できないです。
    そうそう「蛍の墓」・・わたしは泣いてしまいました。
    「ある時の空襲で、母が帰らぬ人となってしまう。やがて父も戦死して、兄弟は田舎の親戚のうちに引き取られることになる。
     突然転がり込んだ厄介者への対応に嫌気がさした兄弟は、やがて親戚の家を出て、二人だけの暮らしを始めるが・・・。」
    子供が厄介者になるなんて、厄介者にするなんて・・大人は何を考えているのかな・・?(^−^)にっこり

  10. 442 匿名さん 2005/08/06 16:51:00

    なにをウダウダと・・・読みにくいことこの上ない。

    >どちらも悪くないと思います。

    >大人は何を考えているのかな・・?

    あなたが何を言いたいのかがまずワカラン。

  11. 443 匿名さん 2005/08/06 17:17:00

    440さん
    >私はこういうところで不満ばかり
    言っているというのはあまりにも見苦しいし、面と向かっては
    何も言えないかわいそうな人なのだと思っています。

    あら、強く正しい私ちゃん、ですね。
    そんな独りよがりの強くて正しい方に面と向かって、何か本音を言うなんてことはできませんよ。
    この先何十年も顔を付き合わすかもしれないのに。
    現代社会では普通のことじゃないですか。
    ずけずけと独りよがりにものを言うなんてことはしないんですよ、弱き者たちは。
    だからこのような場所に、匿名ならばということで本音が出てきているんだと思いますよ。
    大いに参考にして、お互いに気をつけて生活すれば良いじゃないですか。
    少なくとも私は井戸端会議のような場所でも、苦情のようなことは何も言えないです。
    お願いですから、強い方はマンションの外で市民団体の活動でもしてエネルギーを発散して下さい。
    私は439さんではないです、念のため。

  12. 444 匿名さん 2005/08/06 23:23:00

    そうでしょうか・・・。
    私は子無し派と子有り派の対立が深まったような気がします。
    私も439さんのような書き込みは不快に思いますし、何も
    解決しないと思います。

  13. 445 匿名さん 2005/08/06 23:34:00

    はあ?> 444
    439 が不快に読めるなんてわからない...

  14. 446 匿名さん 2005/08/07 00:02:00

    あはは。だから解決しないと言っているんです。
    いろんな人がいるのですから。
    私は445さんの方がわからないです。

  15. 447 匿名さん 2005/08/07 02:56:00

    子供が居るとか居ないではなく、マナーや周囲への思いやりが
    大切なのではないでしょうか。
    行動で周囲を不快にする人もいれば、言葉ひとつで相手を
    傷つける人もいますし。

    ただ、こういう掲示板では文章でのやり取りしか無く、
    書かれた言葉だけで判断するしかないので、面と向かって
    議論するより難しいと思います。
    マンションの問題点を直接話し合える場が早くできればいいですね。

  16. 448 匿名さん 2005/08/07 03:11:00

    マンションが竣工して時間が経つと、この板はいつも
    子蟻VS小梨の戦いになりますなぁ。
    部外者から見ていると、住んでいる人たちの程度がよく分かって
    本当に面白い!

  17. 449 匿名さん 2005/08/07 03:43:00

    白熱してますねー、住人としてはみなさん熱かったんだな、うれしい限り。
    さて、それはおいといてピクチャーレールを自分でリビングの壁に設置しようと
    思っているのですがどなたか試された方います?
    下地のコンクリが気になり今エクスアンの壁について調べ中・・・

  18. 450 匿名さん 2005/08/07 09:51:00

    449さん、こんにちは。
    ピクチャーレール、自分で取り付けましたよ。
    玄関、寝室、リビングの3箇所です。
    ご質問等、答えられる範囲でお答えします。

  19. 451 441です 2005/08/07 13:16:00

    439さんへ  下の書き込みをするようでしたら、しつけの良いエリア・他のマンションに住んだ方がいいですよ。
    子供が良くないことをしたら、注意をしたらどうですか。見てみないふりをして、ただここで、親にもんくばかり
    かきこみしないで、あなたがしっかりした、大人なら、廊下を駆け回り、ふざけてご近所に迷惑をかけていたならば、
    子供の年齢などを見極めて、わかるように注意するべきです。
    大人もはしゃぐときがあります。まつり、みこしを担ぐ、カラオケをしたり、しています。
    子供は全身を使って、成長しています。迷惑をかけることがわからないのですから、ご近所のかたも
    温かい目で見守りながら、悪いことなどの注意を必要なときは、注意をしてあげましょう。

    439さんは、子供の注意の仕方もわからないのでしょう。子供との接し方もわからないのでしょう。
    439さんは子供のいない所に住まわれてはいかがでしょうか。無人島ぐらいしかないでしょう。
    439さんは、子供も隣人ですよ、後輩ですよ、同じ日本人ですよ。もっと439さん大人になりましょう。(^−^)にっこり
     
    >439: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/04(木) 16:14
    >次の世代を育てる事を放棄発言や
    >ご自身のしつけ不足を棚にあげ子供だから我慢しろとお考えのご両親に問題がありますよ。
    >ちゃんと迷惑をかけないように自分の子供くらいしつけしてください。

  20. 452 匿名さん 2005/08/07 14:32:00

    448さん
    ほう、そういうものですか。
    それなりに類型化された展開なんですね。
    妙に納得。

    451さんの
    >同じ日本人
    とか
    433さんの
    >産まない=次の世代を育てることを放棄
    とか、ちょっとデリカシーがないですね。

    ものを考えたり発言したりすることに慣れていないだけかもしれませんが、世の中には想像もつかないようなそれぞれの事情みたいなことってあるんですよ。
    そして無神経な発言に日々傷つけられているんですよ。

    439さんの発言は真っ当ですよ。
    子供のことを対象にしていないですよ。
    ここでお互いに住んでいくことになる大人同士の話をしているんですよ。

    あと、残念ながら今は他人の子供に注意して良い時代じゃないですよ。
    絶対に恨まれますもの。
    そういう人は必ずいます。
    子供のしつけは間違いなく親の仕事です。

    こういう掲示板のおかげで、子供に対して色々な意見があることがわかって良かったじゃないですか。
    双方、反対側の感覚というか温度がわかっているのといないのとでは、気遣いややり過ごし方が違ってくるのではないですか。
    私は有効な意見交換だと思いました。
    て、別にまとめるところじゃないですけど^^

  21. 453 匿名さん 2005/08/07 16:41:00

    439さんは「しつけのできない親」について苦言を呈しているわけで,
    それを別の問題にすりかえようとする人が多いのが不思議です。

    該当する人が書き込んでるんでしょうね。

  22. 454 匿名さん 2005/08/08 00:18:00

    エクスアン、もめてるんですね。
    ちょっと検討してみたことがあって、他の理由で購入しなかった
    のですが本当によかったと思っています。
    でも相手が見えなかったり程度もわからないのに、あなたを問題
    にしてるのです、と言ったり、該当する人が書き込んでいるんで
    しょうねと決め付けたりするからもめるのではないでしょうか。
    全然該当しない私も、それはよな、と思ってしまいますから。
    違うマンションにしましたが、幸い子どもの問題はまったく起き
    ていません。でも、なんか前にちょっといいなあと思っていた人
    が、実はそうじゃなかったと感じるのに似ているようで寂しいよ
    うな気もするので、早く落ち着くといいですね。

  23. 455 匿名さん 2005/08/08 01:35:00

    441さん(451さん)

    >しつけの良いエリア・他のマンションに住んだ方がいいですよ。
    >子供のいない所に住まわれてはいかがでしょうか。無人島ぐらいしかないでしょう。

    なんでこんな結論しか出せないのでしょうか?
    勝ち負けではないですがこれでは完全に負けですよ。
    子を持つ親の事情や意見、あなたの躾に対する考え方などを
    おっしゃってはどうでしょう。

    >心のゆとり・・・大きさがほしいものです

    これも自分自身に言い聞かせてください。
    文句ばかり言う人に文句で反論しててはゆとりが感じられませんから。

    通りがかりで失礼しました。

  24. 456 匿名さん 2005/08/08 02:07:00

    抑圧をうけなきゃならない子供もかわいそうだ。

  25. 457 匿名さん 2005/08/08 02:51:00

    >451さん うーん。微妙な発言ですね!
    しつけの良いエリア・他のマンションってご存知でしたら具体的に教えてください。
    つまりエクスアンの子供はしつけが出来ていないと?そうなんですか?
      >子供が良くないことをしたら、注意をしたらどうですか。見てみないふりをして、ただここで、親にもんくばかり
      >かきこみしないで、あなたがしっかりした、大人なら、廊下を駆け回り、ふざけてご近所に迷惑をかけていたならば、
      >子供の年齢などを見極めて、わかるように注意するべきです。
    とおしゃっておりますが・・・
    人に言うくらいだからあなたは注意されているのですね?是非ずっと続けてくださいね!
    452さんと同じ考えで、私は恨まれたくないので言いません。言えません。
    分譲マンションですし。簡単に引っ越せませんし。
    子供に注意するって悪い事ではないのに残念ですけどねー確かに。
    そんな世の中ですもんね。
    でも皆さん同じように「言えない」と思うからからここで本音を書いてる訳で。
    でもあなたは子供に面と向って注意すること続けてくださいね!

    この3行書いちゃうあたり怖い・・・。
    同じマンションに住んでると思うと。
     ↓
    439さんは、子供の注意の仕方もわからないのでしょう。子供との接し方もわからないのでしょう。
    439さんは子供のいない所に住まわれてはいかがでしょうか。無人島ぐらいしかないでしょう。
    439さんは、子供も隣人ですよ、後輩ですよ、同じ日本人ですよ。もっと439さん大人になりましょう。(^−^)にっこり

  26. 458 匿名さん 2005/08/08 02:59:00

    「でもあなたは子供に面と向って注意すること続けてくださいね!」
    大の大人が平気でこんなことを言っちゃうあたり、457さんも
    十分に怖いです。

  27. 459 匿名さん 2005/08/08 03:19:00

    そんな子どもじみた人だから注意もできないんでしょう。
    そもそも周りに不満を撒き散らさないでその人(子ども)
    に直に静かに静かにしようね、って言えば済むことです。
    幸か不幸か私の周りで子どもが騒いでいないだけで、いた
    ら平気で注意しますが。なんでこんな***の遠吠えみた
    いなことが好きな人が多いのか不思議ですね。
    私も子どもの頃は団地に住んでいて、注意されたりって経
    験もあります。みんなで育てる、というような意識があっ
    てとてもよかったです。ちょっと前までそうだったように
    思うのですが。まあ時代が違うのかもしれませんが、それ
    が嫌なら451さんのおっしゃるように戸建にすればいい
    のです。いや、戸建とはおっしゃっていませんが、根本的
    には同じことです。私は戸建の経験もありますが、廊下な
    んて存在しませんし静かなものですよ。

  28. 460 匿名さん 2005/08/08 05:31:00

    >459さん
    あなたも同類。
    ***の遠吠え。
    やってる事言ってる事同じです。

    田舎の一戸建ては静かみたいですね。
    でも会社通勤不便だからー

  29. 461 匿名さん 2005/08/08 07:02:00

    459さんは451さんですか?自作自演ですか?
    同一人物なら荒し行為に近いと思います。

  30. 462 匿名さん 2005/08/08 08:52:00

    別人です。
    荒し行為?そんな不合理なことをお話したつもりはないので理解
    しかねています。
    まあ、みんな自分のことはそう思っているのかもしれませんが。

  31. 463 匿名さん 2005/08/08 13:13:00

    もうやめようよ、子供を注意する、しないって。
    荒らしの餌食になるよ。

    そんなの考え方は千差万別、どっちが正しいなんて結論でないんだから。

    そんなことより入居して4ヶ月、皆さんすみごごちはいかがでしょう。
    1.総じて快適
     挨拶をしても、概ね返してくれるので気持ちいいです。
    2.改善したい点(不快というわけではないが)
     ①植栽のセンスが無さ過ぎる
     ②自転車置き場の間隔が狭い
     ③上下階の音はほとんど気にならないが、間仕切壁、戸境壁のプラスターボードが響く
      (二重壁の弊害か)
    3.エコカラットにしている人いませんか?
     ちょっと興味があるんですが、導入の感想を聞かせてください


  32. 464 匿名さん 2005/08/08 13:27:00

    住人です。
    久しぶりに掲示板をのぞいたら、すごい騒ぎになっていてビックリしました。
    街開きから子供問題に発展していますが、こちらの住人のお子さんが
    何か問題を起こしているとは思いませんし、住人同士がもめているとも思えません。
    イベントで初めて「こんなに子供がいたんだ」と気付きました(ヤラセ抜きです)
    気に入って住んでいるだけに、最近の書き込みはちょっと残念です。

    >449・450さん
    壁にクギ(ネジ)って上手く打ち込めますか?
    トイレのペーパーホルダーを交換したくて、自分で作業したのですが
    途中まで順調にネジが入ったのですが、白い粉が出て以後進まなくなりました。
    なんとか交換出来ましたが、冷や汗が出ました。

  33. 465 451・441です 2005/08/08 14:35:00

    457さんへ
    1.躾は子育ての一環です。大切なことです。
    >しつけの良いエリア・他のマンションってご存知でしたら具体的に教えてください。
      ありません どこにもないです。子供がいれば躾をする必要が子育てをする必要があります。
      子供は必要です。大切です。人の宝物です。町の宝です。みんなで守りましょう。
      みんなで躾をしましょう。声をかけて、話をしてあげること・・・事前に知っていれば・・コミュニケーション
      があれば、声をかけて・・「走らないでね・・静かにしましょう」 わかってくれるはずです。
      やさしく注意できる関係が、事前に必要ですね。コミュニケーション・・・あいさつからはじめましょう。
    >つまりエクスアンの子供はしつけが出来ていないと?そうなんですか?
     A.しつけはできていないです。子育てをしているところです。教育・道徳・躾は必要です。
      子供を育てているから、しつけも必要です。完璧な人は大人でもいません。躾をしているところです。子供を育てているのです。
      親だけでなく、ご近所の大人からも、学校の先輩からも、先生からも、いろいろな人からも教えていただくことです。
      457さん、注意ができなければ、子供と挨拶だけでも、遊ぶだけでもいいです。子供と接してみませんか。
      エクスアンの子供たちと友達になりませんか。子供たちを知ってください。457さん子供と会話できればいいとおもいませんか。

  34. 466 451・441です 2005/08/08 14:36:00

    つづき  長くてすいません
    >452さんと同じ考えで、私は恨まれたくないので言いません。言えません。
      A.言えないのはなぜでしょうか。あいさつできる。話をすることができる。子供と遊べることができる。
       コミュニケーションがとることがきれば、怨まれることはないのでは・・・子供と大人のコミュニケーションも必要でしょう。
       ただ話しをしましょう。何か子供たちにしてほしいことはありませんか。また、子供たちに何かしてあげることできませんか。
       絵本を読んであげる。おもしろい話をしてあげる。ちょっとあいさつと話だけでもいいとおもいます。 
    >分譲マンションですし。簡単に引っ越せませんし。
    >子供に注意するって悪い事ではないのに残念ですけどねー確かに。
    >そんな世の中ですもんね。
    >でも皆さん同じように「言えない」と思うからからここで本音を書いてる訳で。
    >でもあなたは子供に面と向って注意すること続けてくださいね!
    A.いけないことをしていれば、一言・・・やめよう・・と声をかけますよ
     当然・・大人の義務でしょう。隣人としての義務だと思います。ただ・・・
     「子供に面と向かって・・・」の方法はしません。
     あいさつから こんにちは・・あぶないはよ・・おはよう・・・走らないでね。459さんと同じですね
     ふつうに注意をつづけていきます。
    世間は狭いから、お互いに助け会うこともあります。長い先・・5年・・10年・・15年先・・もう子供ではなくなっています。
    楽しくあいさつできるように、隣人として生活をしたいです。
    457さん  一緒に楽しく生活をしましょう。よろしくお願いいたします。(^−^)にっこり
    457さん  こんにちは 451です  よろしくね

  35. 467 449 2005/08/08 15:23:00

    >>450さん
    殺伐とした雰囲気の中、レスどうもありがとうです!
    とりあえず450さんがご自分でリビング&その他の部屋に付けられた
    ということだけですでに一安心。
    ネットで探されたと思うのですがどちらのどんな製品使いましたでしょうか。
    壁の構造を調べたら1cm超えたあたりからコンクリらしいのでネジが
    通るかどうか心配でして。

    >>464
    私はまだやってないんですよ。
    画鋲一刺しすら怖くてやってません・・・

    よろしくお願いいたします。

  36. 468 匿名さん 2005/08/09 15:30:00

    451・441です さんは前向きで正しいんですよ。
    でも皆が皆、そういう温度で人生を過ごそうとはしていないわけですよ。
    それは良い悪いの問題ではなく、人それぞれということです。

    思想信条も人それぞれです。
    例えばイラクへの自衛隊派遣、つくる会の教科書、あなたは反対の立場だと想像しますが、賛成の人も確実にいるわけです。
    (この議論はしません)
    一つの**に多様性が現れるのはまったく健康、当然のことだと思います。
    むしろ全員が一つの方向を向くことの方が気持ち悪い。
    他人の子供にわざわざ注意なんかしたくない、親の責任につきる、と考えて人もいるというだけのことですよ。
    しかも、それはそれで間違っていないわけです。
    寂しいことでも悲しいことでもないです。

    別に今何か問題が起きているわけでもないし、まあまあ静かですし、普通に何事もなくなんとなく日々が過ぎていくようなマンションで十分なんですけど、私は。
    目下のテーマは、駅のあまいけの二階の焼き肉屋さんがおいしいのかどうかです。

  37. 469 匿名さん 2005/08/09 21:35:00

    エントランスの植栽の茂みに隠れている灰皿が気になります。
    出入口がタバコ臭くなるのも嫌ですが、火の始末が心配です。

  38. 470 匿名さん 2005/08/10 01:56:00

    > 目下のテーマは、駅のあまいけの二階の焼き肉屋さんがおいしいのかどうかです。
    高くないが,あまりウマくないのが実情です。

  39. 471 匿名さん 2005/08/10 01:57:00

    はじめて参加します!
    468さん!焼肉あまいけについて・・・おいしいとは言いませんが、普通ですよ。
    私はここに来る前も学園東町に住んでいたので、あまいけも外食範囲でした。
    味覚は人それぞれでしょうが、学園東町(駅北口すぐ)にある「明月館(神戸牛)」が好きな人もいます。
    私はどちらかというと、焼肉あまいけ派ですが・・参考になりませんね(笑)
    一度は行ってみてください。もし小平市内で焼肉店がお望みならば、花小金井にある「凱旋門」がお勧めです。

    ところで、ベランダの排水口の詰まり??なんてないですか?
    家はベランダでガーデンニングの水遣りの際に、土がこぼれて目詰まりしていたようで(ベランダタイル
    をしているよで気づきませんでした。)、お隣の方にもご迷惑をおかけしたと反省しています。
    定期的な清掃が必要でしょうが、どの程度の期間でどのような清掃をしていらっしゃるか、アドバイス頂け
    ましたらお願いします。

  40. 472 匿名さん 2005/08/10 15:45:00

  41. 473 468 2005/08/10 16:32:00

    お礼だけ。
    あまいけ情報&more、ありがとうございました。
    大いに参考になります。

  42. 474 匿名さん 2005/08/11 15:13:00

    472のリンク先が間違っておりました。改めて・・・。

    450を超えましたので、新しくスレたてしました。
    よろしくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38558/

  43. 475 匿名さん 2005/08/12 04:44:00

    >464さん
    うちはトイレの壁にウォシュレットのスイッチ取り付けましたよ。
    でも業者に頼んだんので業務用(?)のような工具を使ったのかも知れません。
    他にもリビングや居室の壁に時計やハンガー掛けのネジ用の穴を
    バンバン空けてます(^ ^;)

  44. 476 匿名さん 2005/08/12 04:47:00

    上で焼肉屋の話題が出てたので便乗。
    踏み切りのとこのイタリアン(大勝軒の隣)どうですか?
    最近行かれた方いらっしゃいますか?

  45. 477 匿名さん 2005/08/12 14:10:00

    >476
    普通だよ。

  46. 478 匿名さん 2005/08/12 16:15:00

    476さん
    ん〜、私も普通だと思います。
    店の名前を覚えようとは思わなかったぐらい、でした^^
    頑張ってもらいたいですけどね。

  47. 479 匿名さん 2005/08/12 16:38:00

    やっと落ち着いてきた感じですね。
    あんまり真剣に読んでないけど、これといって何にも問題起きてないのにもめてたのかな?
    もう作る会とかの話まで出てきて。反対の立場とかも決められちゃうし(決め付けてないって言われそう…。)

    所詮、掲示板だけど、ほとんど住んでる人が見てるんだし、ちゃーんと自分の文章読み返そうね!


  48. 480 匿名さん 2005/08/13 16:42:00

    >ちゃーんと自分の文章読み返そうね!

    そういう物言いをする性格が災いしているとは考えないんでしょうね。
    ふぅ・・・。

  49. 481 476 2005/08/15 00:48:00

    477,478さん
    そうか、普通なんですね…。
    HPとか見ると美味しそうだったので週末にでも行ってみようかと
    思ってたんですが、ちょっと他も開拓してみますノシ

  50. 482 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ヴェレーナ西新井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸