旧関東新築分譲マンション掲示板「エクスアン一橋学園について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エクスアン一橋学園について教えてください
  • 掲示板
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00

西武多摩湖線、一橋学園駅が最寄のエクスアンを皆様ご存知の方、どう思われますか?
南向きの3LDKを考えています。

[スレ作成日時]2004-02-07 17:05:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクスアン一橋学園について教えてください

  1. 222 匿名さん 2004/10/10 09:49:00

    アトラクターズラボの管理会社評価、信用して良いのでしょうか?
    悪評高き?大京管理が4なのですから、信用度はいまいちという気がして
    なりません。
    今、ここの物件を買うべきか否か迷ってますが、管理会社の評判がよくない
    ので他のマンションを買った友人は、「入居したあと、管理会社がよくなくて
    買って後悔した」なんて言う話も聞きますので・・・
    何か良いアドバイスありますか?

  2. 223 匿名さん 2004/10/10 09:53:00

    アトラクターズラボの管理会社評価は、管理戸数も大きな判定ポイントですので
    ライオンズが販売実績NO1なわけですから、それも当然。
    逆に、実績が無いのに高評価な管理会社は素晴らしいのでしょうね。

  3. 224 匿名さん 2004/10/10 13:09:00

    総合ハウジングについて心配されている方は、具体的にどんな話を聞かれたのですか?
    よくわからないので教えてください。

  4. 225 匿名さん 2004/10/10 13:11:00

    a-labの評価自体が怪しいのであまり気にしていません。

  5. 226 匿名さん 2004/10/10 14:09:00

    やっぱり、アトラクターズラボの評価、市部で第1位と喜びながら、
    管理会社の評価がおかしいと、言っている人は変です。

  6. 227 匿名さん 2004/10/10 14:57:00

    参考意見の一つとして喜ばしいが、管理会社の評価には信憑性が問われる・・・
    という解釈でよろしいかと思います。
    おおむね評価は高いのですから、安心材料にはなったのではないでしょうか?

  7. 228 匿名さん 2004/10/10 15:16:00

    自分勝手で都合の良すぎる解釈と、他人には笑われそうですが、
    この場は227さんに一票を投じます。

  8. 229 匿名さん 2004/10/10 23:14:00

    他のスレを見ていたら、山手線の東側や多摩川の南側で立地が異なりますが、
    エクスアンと同時期入居でもっと規模の大きなマンションが3件も完売
    という情報があることがわかりました。それらのマンションはa-labの評価で
    高評価物件に入っていましたが、必ずしもそのエリアの首位ではありませんでした。
    エクスアンの販売ペースはそんなに早くないので、まだまだ完売などする時期ではないと
    思っていましたが、遅れているみたいでショックです。

  9. 230 匿名さん 2004/10/11 00:12:00

    他のマンションの評価を見てもわかりますが、
    A-Labは評価基準がバラバラだと思います。
    似たような評価なのに点数が違うことなんてザラです。
    あそこでの評価はよくても悪くてもアテにしていません。

    マンションのどういう点がポイントが高いかなんて人それぞれなんですから
    自分が満足していればそれでいいじゃありませんか。
    浮かれる必要も落ち込む必要もないと思います。

  10. 231 匿名さん 2004/10/11 00:42:00

    >あそこでの評価はよくても悪くてもアテにしていません。
    というのも、せっかく第1位なのに惜しいです。
    総合ハウジングの心配なところっていっても、具体的な問題があるわけでないので、
    ここは100%信用するのが精神衛生上よろしいかと。

  11. 232 匿名さん 2004/10/21 00:48:00

    購入者です。
    今月末に銀行ローン申し込みがありますね。
    私はまだどうローンを組むか悩んでいますが・・・
    みなさんはいかがですか?

  12. 233 匿名さん 2004/10/21 03:25:00

    えっ、そうなんですか?
    私のところにはまだ連絡ありません。

    ちなみに私は公庫8割、民間2割で契約しましたが
    公庫の比率を下げようか迷っています。

  13. 234 匿名さん 2004/10/28 07:44:00

    総合ハウジングサービスに関し、こんな記事見つけました。
    何か不安になってきた。。。。
    http://www.fiberbit.net/user/noppo/renew/kanri/change.htm

  14. 235 某周辺企業勤務 2004/10/29 01:18:00

    つまり、管理会社が嫌だったら一方的に変更可能だ、ということでしょ。
    違います?勘違い?そうでしょ?

  15. 236 匿名さん 2004/11/01 13:32:00

    「友の会特別分譲住戸」っていったいなんだ????

  16. 237 匿名さん 2004/11/02 02:38:00

    HPみました。確かに「友の会」ってなんでしょうね。最近MR行ってないのですが
    いつのまにかできたのでしょうか?私入ってないですけど・・・・

  17. 238 匿名 2004/11/02 10:33:00

    皆さんのご苦労がこれから始まるということです。

  18. 239 匿名 2004/11/02 15:22:00

    「友の会」ってこれ売れてない対策?
    有楽ってよくこの手使うのかな?
    知ってる人教えて。

  19. 240 匿名さん 2004/11/02 17:32:00

    いやーー思ったより売れてませんか?
    もっとあまるのかなーなんて思ってました。

  20. 241 匿名さん 2004/11/02 23:57:00

    私も最近モデルルームに行ったけれど、思った以上に
    売れていると思いました。正直もっと余っているだろうと
    思っていたので、ちょっとびっくりですね。

  21. 242 匿名さん 2004/11/03 07:50:00

    元検討者です。
    236さん以降の「友の会」が何を指されて、言われているのか、わかりませんが
    有楽さんはこういう会の会員宛にDMを出しているようです。
    http://www.ober.jp/

  22. 243 匿名さん 2004/11/17 16:56:00

    とうとう12月5日でMR終了ですね。現地MRへ移るそうです。
    じわじわと引越しの時期が迫ってきているようで、わくわくしますね。
    みなさんは準備進んでますか?

  23. 244 匿名 2004/11/18 04:00:00

    何の準備もできてません。。引越し業者の幹事はどこかご存知ですか?
    この間、塀越しに中をのぞいたら、和室に障子が入っていて、もうすぐだなと
    思いました。キャンセル住戸が数件出てますね。契約時に担当者から頭金
    は一割以上でという話しだったんですが、みんな一割なんて入れないもの
    なのかなあとなんとなく思ってしまいました。

  24. 245 匿名さん 2004/11/18 05:04:00

    そうですか・・障子が・・・う〜ん盛り上がってきましたね。
    南側のシートが外されてないので、全体の感じが掴みにくいです。
    早く外してほしいです。
    ローンについてもそろそろ本腰いれないといけませんね。
    低金利時代を有効に!と思ってかなり悩みましたが、安心をとりました。
    もちろん頭金も1割程度ってところですよ。
    12月くらいまでにおおよそ目安立てておくように、担当者には言われました
    が・・・みなさんはもうお決まりですか?

  25. 246 匿名さん 2004/12/06 00:53:00

    最近こちら盛り上がってませんね・・・・・
    とうとうMRも移転し、来月には入居説明会ですね。
    駐車場の希望も来ましたが、抽選が気になります。
    私は平置きを希望していますが、どうのような状況になるんでしょうね。

  26. 247 匿名さん 2004/12/07 13:23:00

    >245
    三井住友銀行の35年2.95%を使いたいけど、
    2月28日お借り入れ分までで使えない。
    悔しいです〜

  27. 248 匿名さん 2004/12/09 11:16:00

    管理会社、駐車場の書類ミスしまくりですね。先行きかなり不安じゃありませんか?
    購入者の皆様。本当、大丈夫なの?って感じ。。。

  28. 249 匿名さん 2004/12/09 13:16:00

    二度目の訂正版が近々送られてくるらしいですね・・・

  29. 250 匿名さん 2004/12/09 13:16:00

    ほんと勘弁してよ!管理会社さん!
    最初が肝心でしょ。
    購入者の皆さん、最初から対決姿勢は良くありませんが
    少なくとも管理会社にまかせっきりだけはやめましょうね。
    がんばって住みよいマンションにしていきましょう!

  30. 251 匿名さん 2004/12/10 09:55:00

    もう出しちゃいましたよ!!2度目もあるんですか????
    いい加減です。不安だ

  31. 252 匿名 2004/12/10 14:32:00

    2回目っていうか3回目ですね。
    どうなってるんでしょうか? 先行き思いっきり不安です。
    入居者の合意がとれれば、管理会社を変更できるんですよね。
    良いマンションにしていきましょう!!

  32. 253 匿名さん 2005/01/02 02:32:00

    誰か新型ローンを利用される方はいらっしゃいませんか?
    以前、「新型ローンならば全部自分でやってくれ」などと
    信じられないような意見をされたもので。。
    ここまでお徳になっても、まだ自分でやってくれなどと
    言っているのでしょうか?

  33. 254 匿名さん 2005/01/03 21:57:00

    あれ〜使っても良い、協力すると言ってましたよ?

  34. 255 某銀行勤務 2005/01/05 11:42:00

    どうも。私は某銀行に勤務している契約者です。
    新型ローンに関しては、別にエクスアンだけでなく、他のマンションでも同じ
    で、不動産会社を通してという形ではありません。
    細かい話をしても難しくなってしまうだけですが、抵当権の設定の関係や
    本人確認等の必要から現行の制度ではそうなってしまうのです。
    全部自分でやってくれという言い方はいかがなものかと思いますが、協力す
    るといっても提携している銀行のようにはいきませんね。
    どうしても新型ローンを使いたい場合は、自分で銀行等に聞いてみた方が
    早いと思いますよ。
    それより、バレンタインデーには以前のクリスマスのようにお菓子コンテスト
    やるんでしょうか?妻がリベンジに燃えているようで・・・。

  35. 256 匿名さん 2005/01/10 01:29:00

    説明会、内覧会などやっと近づいてきました。
    ところで内覧会の日程など説明会までわからないとは・・・・
    仕事も休みがとれるかどうか・・
    もすこし早く日程お知らせでもいいですよね??

  36. 257 匿名さん 2005/01/17 15:57:00

    こんばんわ。
    もう殆ど売れてしまったのでしょうか?
    色々と物件を見たのですが、やはり地元がいいかなぁと思いました。
    今からだと既に購入されている方と比べてデメリットとかあるのでしょうか?

  37. 258 匿名さん 2005/01/20 00:06:00

     257さん
     私も購入検討者です。
    まだ40戸くらいは残っていたかと思います。現地のモデルルームも見ること
    できました。
     購入に踏み切れない懸念材料としては、南側の日立の寮が売却された場合の
    日当たり(低層階を検討しているので)、管理会社の評判が芳しくない点ですね。
     部屋の感じとか、内装は国分寺徒歩10分超のマンション2つよりはいいだけに
    迷っています。

  38. 259 匿名さん 2005/01/21 03:30:00

    257です
    258さんも検討されてるのですね。
    国分寺は自分も見に行きました。
    22日から4期開始ですね、ハガキがきてました。
    まだ迷ってますが、MRもう一度行こうかと思います。
    (営業の人変わっていないみたいなんですが・・・)

  39. 260 258 2005/01/21 04:25:00

     257さん

     後に買うデメリットはセレクトプランが出来ないのと、希望の部屋がすでに売却済み
    になっている可能性があるのは大きいかもしれませんね。
     メリットは、その分若干の値引きになる場合があるってことでしょうかね。

     国分寺のマンションも含めてまた見に行こうかと思っています。

  40. 261 匿名さん 2005/01/23 02:49:00

    フラット35検討されている方いらっしゃいませんか?
    この物件の場合、みずほ銀行しか使用できないみたいですが。

  41. 262 匿名さん 2005/01/24 02:19:00

    いよいよ29日入居説明会ですね。待ちに待った入居とても楽しみに
    しています。みなさん、引越し業者は決まりましたか?我が家も数社に
    見積もりしてもらってます。市内間の転居ですが、あんまり距離って関係
    ないんですかねえ、お値段。。
    内覧会では、建築士の同行しますか?うちはどうしようか悩んでいます。
    まだ子供はいない夫婦です。
    入居者の皆さんこれからどうぞよろしくお願いします。

  42. 263 匿名さん 2005/01/26 01:41:00

    いよいよ今週ですね(^ ^)
    引越しは松本引越しセンターで一括して(?)請負うって話じゃなかったでしたっけ?

  43. 264 匿名さん 2005/01/29 09:54:00

    入居説明会に行ってきました。
    来られていた方は、結構40〜50代の方が大いにように感じました。
    小さな子供さんは、あまり多くないのかな?

  44. 265 匿名さん 2005/01/29 10:40:00

    ホール前にいた雰囲気の悪い人たちはキャッチだったのでしょうか?
    私は購入者じゃないと言って、逃げてしまったのですが。

  45. 266 匿名さん 2005/01/29 16:36:00

    私も入居説明会に行ってきました。
    日程や費用など、ようやくハッキリとしてきたので、少し落ち着きました。
    264さんと同じく、年齢層が高いような気がしました。
    帰りは、出口でやはり強烈なキャッチに遭いました。どこから聞きつけて
    来るのでしょうね??雰囲気は怖い感じでした。入居時は、どうやってかわしましょう・・・

  46. 267 匿名さん 2005/01/29 22:13:00

    ホール前で待ちかまえていた人たちは、新聞の勧誘の方々でした。
    勧誘は、はや、ここから始まるのか!とびっくり。
    やはり、営業は情報収集力ですね。

  47. 268 匿名さん 2005/01/30 02:33:00

    先日マンションを外側から覗いていて、ふっと思ったのですが、共有部
    は誰が引き取り前の補修とかを指摘するのでしょうか?みんなの財産
    なので、駐車場に水溜りができるとか、エクスアンホールの仕上がりが
    悪いとかなってしまったら、どうなるのでしょう?業者任せでは余りにも
    心もとないような気がします。。

  48. 269 匿名さん 2005/01/31 01:55:00

    入居説明会お疲れ様でした。帰りの出口での勧誘は全員A新聞の人達
    だったのですね。びっくり!年齢層高かったですね。うちは小さい子がいます
    が、大丈夫かなあ。。。268さん、なるほどなあと思いました。

  49. 270 匿名さん 2005/01/31 02:30:00

     フラット35はみずほ銀行しか使えないんですか?国分寺の方でも
    フラット35が使えないとかっていう物件もあるみたいしですし。

     やっぱり住民運動でもめているからなんですかね?

  50. 271 匿名さん 2005/01/31 09:25:00

    入居説明会お疲れ様でした。年齢層が高いようにおもいました。この間の交流会は
    あまり感じなかったですが・・・・
    駐車場の抽選会がよく分からなかったです。区画を決める抽選会だったですよね。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸