東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート大泉学園 四季Gardenってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. ヴィークコート大泉学園 四季Gardenってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-08-22 21:28:57

ヴィークコート大泉学園四季Gardenについての情報が欲しいです
子育てに向く環境でしょうか?
よろしくお願いします

売主:清水総合開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:清水総合開発株式会社 所在地:東京都練馬区東大泉5丁目323番3、11(地番)
交通:西武池袋線「大泉学園」駅徒歩13分
総戸数:60戸

[スレ作成日時]2014-02-21 17:14:43

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート大泉学園 四季Garden口コミ掲示板・評判

  1. 426 入居済み住民さん [男性 50代]

    低コストマンション
    階段ひび割れ
    壁が薄いから 隣部屋隣人のくしゃみ 話し声 聞こえる
    それでも 良ければ… 買えば…
    駅から遠い 買い物は不便
    それでも 良ければ…だね


  2. 427 コメント

    ヒステリックな住人依然の問題
    買って 失敗したから ヒステリックになったのだ
    ご愁傷様です

  3. 428 匿名さん

    ヒステリックな人にあったらこっちも**行動を起こして徹底的にやりあったほうがよい。
    この手の問題は結局どちらかが消えるまで続くわけだから。逃げることに躊躇がない人はむしろ
    さっさと逃げたほうが良い。

  4. 429 入居済み住民さん

    うちは、お隣さんいるの?ってくらい静かで何も聞こえません。
    今時、賃貸でもそんなにひどくありませんよ。
    構造の問題というより、もはやお隣さんの問題では?

    買い物不便って、今さら・・・。
    マンション買う前に、自転車使おうとか車に乗ろうとか考えませんでしたか?

    それに駅から遠いのも、私は何度も歩いて苦痛にならないことを確認しましたけど。

    確かに階段のヒビってのはかっこ悪いですけどね。
    それもこちらの負担なしで修復させることになったじゃないですか。
    壊れるわけじゃないし、長谷工の施工に完璧なんて期待していなかったのでなんとも・・・。


    マンションを買うって、ある程度のことは自分で調べて実際に感じておくことが前提だと思います。
    住人までは選べないですけどね。
    ただ、高層階と低層階で価格差が大きく、地元住民が少ないタワーマンションよりは、良いか悪いかは別にして住民の選択はできていると思いますよ。

  5. 430 匿名さん

    >>429
    お隣さんの問題は運なのでどうしようもないですよ。
    それに事前に確認も不可能。ってのは、人は人にによって態度が変わるし
    常に一定の精神状態でもないわけで。

  6. 431 物件比較中さん

    429さん、住人までは選べないと書いていますが・・・。

  7. 432 匿名さん

    今、駐車場付き住戸が出ていますが、それってずっと駐車場を利用することができるのでしょうか。
    例えば途中で改選という話が出てきても、
    大丈夫なのでしょうか?
    そのあたりきっちりしとかないと、だいぶ経ってから揉めてしまうことになってしまうなぁと思いました。
    どうなのでしょうね?
    絶対に駐車場は欲しいという人にとってはいいお話だと思います。

  8. 433 匿名さん

    ある期間経ったら駐車場を改選なんて分譲マンションではしません。
    だれかが解約して空きが出たら抽選ってとこでしょう。

  9. 434 購入検討中さん [女性 30代]

    お隣の話声が聞こえるとの内容を拝見しましたが プライベートな部分で 何を言われるか わからないですよね

    動物可のマンションみたいですが 犬の鳴き声とかしませんか?
    小声で生活しないといけないですね
    極端ですが 夜の夫婦生活の様子まで わかってしまうのですよね。
    賃貸なら すぐ引っ越しできますが 分譲だと なかなか 引っ越しできないから 地獄ですね。
    入居されている方達に伺いますが 犬の鳴き声とかしますか?


  10. 435 もんた

    ないよ
    5階最上階角なら いいんじゃね
    他は 狭い 暗い
    これで 高価格 ふざけんな

  11. 436 もんた

    最悪
    屁しても 隣に筒抜けか?

  12. 437 ひめわんこ

    犬の鳴き声するし 生活音するからトラブル発生してるらしい
    部屋によってか…

  13. 438 匿名さん

    今時の建物だと音が筒抜けということはなかなかないかと…。お互いに気遣いあって暮らしていくのが本当は一番なんですが…
    生活音以上の音を出すと音が聞こえてしまうというのはどこもあるようですが。
    集合住宅の難しいところではあるかもしれないですが
    スラブ厚があればとりあえず良し、という風にはなっているようです。

  14. 439 入居者です

    >>434
    とりあえず私の部屋は隣の声も、上下の音もしていません。
    隣の方にも確認しましたが、犬の声なんかも聞こえないですね。
    寂しいくらいに静かですが、部屋というか、上下左右にお住いの方によるのではないでしょうか。

  15. 440 匿名さん

    音はもう完全に隣人によるでしょう。または自分が神経質過ぎるかどちらか。このマンションが特段薄いとかそんなのはないよ

  16. 441 匿名さん

     私もこのマンションが特別薄いというのは無いんじゃないかと思います。
    遮音性能とか防音性能っていうのは、
    ふつうに生活した時の音の遮り方や防ぎ方が基準となってきます。
    どんどん歩いたり、ドアの開け閉めが乱暴だったり、
    大声を上げていたりすると、さすがに基準通りに作っていても聞こえてきてしまうという話は
    聞いたことがありますよ。

  17. 442 物件比較中さん [男性 30代]

    完成して半年以上経つし、値引きしてくれたら、なかなかいいマンションじゃないかな?
    駅近をとるか、静かな場所をとるか。
    ですね。

  18. 443 匿名さん

    >>442
    静かな場所ってより不便な場所でしょ。きついよね、ここ。

  19. 444 匿名さん

    >>443
    同感です。
    夜は街灯も暗く少し不安な感じがしました。
    あと、入口がセキュリティゲートでも、駐車場にゲートがないんですね。。
    チェーンゲート位でもあればいいと思いました。

  20. 445 住み替えたい

    >>444
    私のマンションにチェーンゲートありますが、なんの役にも立たないですよ。
    単なる気休め。
    定期点検必要だし、長期修繕もかかるし、金が出るだけ。

  21. 446 匿名さん

    >445
    確かに、入られてしまえば同じ事ですね。
    駐車場側から住居棟へノーチェックで入られないようにすることが
    大事ですね。

  22. 447 物件検討中

    最近、契約が進んでるみたい。
    安く買えるかも…

  23. 448 匿名

    >>447
    竣工して半年以上経過してるから家具付きとか値引きとかやってますよ。
    そういう意味で買い時かな?

  24. 449 物件比較中

    >>448
    面白そうですね、年明けにモデルルームに行ってみます!

  25. 450 検討中

    最近、マンションの価格が高くなってきた中で、ここは竣工してそろそろ1年というのともあり、いわゆる新価格でないから検討してます。
    大泉学園駅には地縁ないですが、池袋や新宿から近い(早い)し、駅前も北口・南口ともに整っている。
    石神井公園駅もいいですが、駅前の利便は大泉学園駅の方が上ですかね?
    将来、子どもが大泉中・高に進学できたらいいなぁと思ってます。

  26. 451 匿名です

    >>445
    ただ、「意味がないから何も付けなくて良い」ではなく、「費用対効果を踏まえて実効性を担保する」事が重要ですね。修繕費、管理費が必要なのはマンションの宿命ですし、実際に見ましたが、せっかく玄関がセキュリティゲートでも、駐車場からノーチェックでは片手落ちな気がします。

  27. 452 匿名です

    >>450
    区の北口再開発は目覚ましいですが、南口は取り残されてる感があるね。
    そこが魅力と言えば理解できます。
    「厚岸」は良い居酒屋です。

  28. 453 匿名

    確かに新価格でないマンション。
    閑静な立地が好みの人にはいいですね。
    広さや設備仕様は周辺の物件と比べてどうなのかな?

  29. 454 周辺住民

    最近この辺りでは新築マンションがないし、今後もなさそうです。
    駅の北側でも同じ清水でやってますね。

  30. 455 入居済み住民さん [女性 30代]

    犬の鳴き声が響くし 生活音響くし 狭いし 辞めとけば良かった。
    壁薄いし 吸音材入ってないから 話声聞こえるわ~
    上階の子どもの歩く音 メチャうるさい。
    二重床 太鼓現象

    友達来て このマンションって 外観高級そうに見えるけど 住み心地悪そうと言われ さらに 後悔!!

  31. 456 物件検討中

    実際に住んでみないとわからないことってたくさんあると思いますが、それはどのマンション、戸建も同じですよね。

  32. 457

    >>455
    何号室?鳴いてゴメン。

  33. 458 住人

    >>457
    大丈夫、子供と犬は泣く(鳴く)もんです。
    そこまで気になる人は戸建を選ぶべき。
    まあ節度と気遣いは必要ですが。

  34. 459 匿名さん

    ヴィークコートって聞いたことがありませんが壁が薄いマンションなのでしょうか?

  35. 460 匿名さん

    >>458
    泣き声は戸建ての方が聞こえますよ。

  36. 461 匿名さん

    許可されていてもマンションで犬を飼う方の気がしれません。共同生活のことをわかってもらいたいです

  37. 462 いやいや

    >>461
    ?それはむちゃくちゃじゃないですか?

  38. 463 匿名さん

    >>461
    公式ホームページを見てもペット飼いやすいって売りにしてるわけで、
    いやな方はここは検討から外した方がよいかも。。。

  39. 464 匿名さん

    犬ってマンションで買う必要ありますか?人間の都合でそんなことをやってもいいものなのか疑問です。

  40. 465 匿名さん

    戸建てでも同じことでしょう。

  41. 466 匿名さん

    戸建だと問題ありません

  42. 467 匿名さん

    部屋で飼うなら一緒だな。犬小屋よりはまし。

  43. 469 猫侍

    >>468
    ペット嫌いなんですか?
    悲しいワン

  44. 470

    >>461
    ワン!

  45. 471 匿名さん

    迷われてた方は契約されたのでしょうか。

  46. 472 入居済み住民さん [男性 40代]

    すれ違ったら挨拶くらいはしてほしぃ

  47. 473 周辺住民さん [ 30代]

    あと何戸残ってるのですかね?
    でもこれから入居ってなると値引きされたんでしょ、みたいな既に入られてる方からのやっかみみたいのがあるんですかね〜?

  48. 474 匿名です

    >>473
    推測ですがそうではないかと。
    他人へのやっかみというよりは、適正価格を見極められなかった、自分自身へのやるせなさなのではないでしょうか。
    むしろ、早く買っていただいて管理組合の収支で貢献いただいた方が安心と思いますよ。

  49. 475 473

    >>474
    適正価格ですか、なるほどね〜。
    でも、先に入られてる方々は入りたいときに入られてますから、納得してるような気もしますけど、むずかしいもんですね。
    近隣に賃貸で住んでますが、そろそろ買ってもよいかな〜って思ってたので悩ましいとこです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸