旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

レス数450になったのでお引越し〜
先代はhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/

    ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/

[スレ作成日時]2005-01-13 21:15:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィラ府中多摩川 ■3ラヴィラ目■

  1. 82 匿名さん

    はせこなんだからクレームあるのが普通でありまして。

  2. 83 匿名さん

    私も購入者の一人です。内覧は業者に立ち会ってもらいましたが、細かい修正は
    あったものの、全体的な作りは非常に良いという評価でした。
    皆さんはどれくらいの仕上がりだと満足なのでしょうか?

  3. 84 匿名さん

    >83
    部屋によって大分違いがあるということではないでしょうか?
    私の部屋も、確かに細かい指摘事項はいくつもありましたが、
    クロスやフローリングの貼りも良かったです。
    このスレを読んでいて、どこまでが本当の内容なのか
    よくわかりませんが、とんでもない部屋があるとすると、
    職人さんの技術の差なのでは?と思います。

  4. 85 匿名さん

    確かに、その基準というのは人それぞれだからその人が満足だったらいいのでは。
    私も仕事柄あっちこっちのお部屋にお邪魔しますが、「こんな仕上がりでよく買ったもんだ」
    と思う事もあります。しかし、本人がいいと思えばそれでいい。でしょ?
    クロスの張り方でいろいろ話題になっているようですが、私の基準としては”クロスの継ぎ目に隙間がない”ってとこでしょうか。


  5. 86 匿名さん

    じゃあうちの部屋の職人はハズレだ!フローリング沈むし・・・
    クロスはまあまあかな。

  6. 87 匿名さん

    最近は少し沈むフローリングが主流みたいですが、そうじゃなくて?
    本気で沈んでるなら訴えるべきことだと思いますよ!!

  7. 88 匿名さん

    そうじゃないのです!!
    明らかに下地が平らではないため沈むみたい。
    当然直してもらいます。
    再々内覧会では直ってることに期待。
    これで直らないと引越しできないよ・・・。

  8. 89 匿名さん

    今年は関戸橋の花火大会が復活するそうです。
    楽しみです!!

  9. 90 匿名さん

    本当ですか!!!
    中止になって、二度とやらないと聞いていたので、
    驚きですが、嬉しいですね。
    でも、どうして突然復活するんでしょう?

  10. 91 匿名さん

    詳しくは、↓(朝日新聞記事)へ、
    http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=3890

  11. 92 匿名さん

    ケーブルテレビのJ−COMから郵便が届きました。
    内容は加入申し込み書でした。
    このマンションはケーブルテレビが引かれていることは知っているけど
    何で今頃加入申し込み書が届いたのか不明です。
    入居される皆さんも届いています?

  12. 93 匿名さん

    まだ未加入の入居予定者に送っていると思います。
    私にも送ってきたが、すぐポイにしました。
    あのTVコンテンツに毎月四千円を払う価値がなく、
    電話サービスもいまいちだと判断しました。

  13. 94 匿名さん

    >93
    ありがとうございます。そういうことですか。
    私もポイします。

  14. 95 匿名さん

    あの〜教えてほしいんだけど、デジタルチューナー内蔵のテレビを
    買おうかなと思っているんです。
    J−COMに加入しないと見られないんですか?
    屋上にUHF?のアンテナがついているから加入しなくても見られるかと思いました。
    どうでしょうか?

  15. 96 匿名さん

    屋上にアンテナはついてないでしょ?どの番組もJ−COM経由でみる。
    地上波アナログもデジタルも。アナログは普通のテレビで見れるけど
    現状デジタルは加入しないと見れませんよ。4980円かな?
    2005/12月からは地上波デジタルも加入しなくても見れるはず。
    J−COMの人が言っていた、重要事項説明書か管理なんとかにも書いてあったよ確か。

  16. 97 匿名さん

    地上波アナログとアナログ、違うんですか?

  17. 98 匿名さん

    同じです。文字省略しただけ。
    だから12月までは加入しないとデジタルチューナー(内蔵テレビ)持っていても
    宝の持ち腐れなわけです。
    うちは12月までは買わない予定。液晶ねらいだけどSEDってのも出るらしいし。
    今買っても地上波アナログしか見れないので。

  18. 99 匿名さん

    >95
    室内用のBS/110度CS パラボラアンテナを設置すれば
    そのままデジタルチューナー内蔵のテレビに接続して衛星デジタル放送
    が見れますよ。屋外に個人設置は禁じられているけど
    室内設置ならいいんじゃない?

  19. 100 匿名さん

    我が家も今回の引っ越しを機にデジタルに加入しようと思っています。
    JーCOMに加入して電話もお願いしようと思います。NTTの電話の権利を
    売ってしまおうと思っていますが、本当にJーCOMは得なのかな
    と半分心配していますが。。。
    みなさんはNTTのままでおこないますか?

  20. 101 “

    >100
      NTTのままで引越して、今年の後半で見直しをする予定です。

    再内覧会をした方へ、
      手直しの仕上がり具合はいかがでしょうか?

  21. 102 匿名さん

    再内覧会を行う人って多いんでしょうか?

  22. 103 匿名さん

    最初の内覧会でOKなら再内覧会は不要だけど指摘事項0の部屋ってあるのかな?
    再内覧会でも直ってないとこあるし、傷も増えてたので今週再々内覧会です。
    でも今の家が遠い人はちゃんと直しといてね!って感じで行かないのかな?
    確かに近くても面倒だけど。

  23. 104 匿名さん

    >100
    うちはJーCOMに電話だけ加入することにしました。
    数年後にはNTTの権利料も無料になるらしいですし、
    もし、不備があればその時考えることにして、
    今回は申し込みました。

  24. 105 匿名さん

    >103
    私も週末に再々内覧会です。
    来週末は入居なのでこれが最後にしたいです。。。

  25. 106 匿名さん

    >105
    私はまだ再内覧会終わっていませんが、残金を支払うか考え中です。
    指摘箇所が直っていないのに、支払うのは違う気がしています。
    きちんと直ってから支払うつもりですが、他の方はどうなのか教えて頂きたい
    のですが、もう、支払いは済まされましたか?

  26. 107 103

    私は修正確認してから払うと総合地所に伝えました。
    あとあと鍵の引渡しがずれるのもいやなので。

  27. 108 匿名さん

    >101
     再内覧会を終わった者です。
     内覧会時の指摘箇所の修正結果は、半分はOKになったが、もう半分は再修正になった。
     新しい指摘箇所はまた結構出ました。再々内覧会までに全部きっちり直してくれるとは
     とても思えません。 再々々内覧会までやる覚悟をしています。
     皆さんの所はどうでしたか?

  28. 109 匿名さん

    今週末に初内覧会なんですが、どこを要チェックしたらいいですか?
    みなさんはどこを直してもらってるんでしょうか?
    素人2人で内覧会に挑むので、ぜひ教えてください。

  29. 110 匿名さん

    J-COMは気をつけたほうがいいよ。
    http://www.geocities.com/jcom1995/

  30. 111 匿名さん

    >109さん
    そうですね、全体的な仕上げだと思いますよ。床とかクロスとかよ〜く見てみてください。
    雑な仕上げはプロじゃなくてもわかりますよ。時間はたっぷりあるのでじっくり見てください。
    指摘個所はいくつでも大丈夫ですから。勿論少ないほうがいいですけど。頑張ってください。

  31. 112 匿名さん

    再内覧会に行ってきました。一度目の内覧会にどうしても都合がつかず、
    行けず再内覧会に行きました。まず、びっくりしたのは床のふかふかというか沈み込む感じ。
    説明者の方に聞きましたところ、フローリングの床材の下に遮音の為のクッション材が入っているからとの説明を実際の床の見本を見せられて
    説明受けましたが、場所によって沈み方とか違うところもありました。
    素人なのでこれが標準レベルなのかがいまひとつ納得できないです。
    洋室の部屋の柱部のところなんて重いものおいたら、床が沈んで床と柱に隙間ができてしまいます。
    最近のマンションって遮音のために本当に床にクッション材を引いていて、沈むのでしょうか。
    長谷工だけの設計思想なのでしょうか。詳しい方ご教授ください。
    また、皆さんの部屋はどうですか。隅々までみられましたか?
    長谷工は施工が悪いと聞くけど、仕上げは汚れが多いなぁって痛感しました。
    最初の内覧会で指摘したところも直っていないところもあり、再内覧会も20件ほど
    してきました。
    完成しないうちに契約しているからでしょうか。友達のライオンズマンション
    の内覧会にいった事ありますが、こんなにひどくなかった記憶があります。
    高級マンションとは思っていませんが、中河原周辺では高い物件だし、モデルルーム見て
    かなり期待していたのですが、ちょっとがっかりしています。

  32. 113 匿名さん

    >床が沈んで床と柱に隙間ができてしまいます
    うちもそうです。ほかの場所は平気なので明らかに下地が水平でないと
    思われる。部屋の中央部分などは沈みませんよね?
    なので再指摘しました。

  33. 114 “

    >109
     ここを参考にしてみたら、と思います:
      http://www.jyukou.go.jp/navi/shutoku/mansion/main/08/nairankai.html


  34. 115 匿名さん

    113さん。こんばんは。早速のレスありがとうございます。
    部屋中央部、廊下含めて基本的には沈むというより、少しフワフワとする感じです。
    こんなものと思えばよいのですが、その他施工の仕上がりが悪いので疑わしくなってしまうところです。
    今まで賃貸アパート住んできましたけど硬い床に慣れていたせいか、なんか心配感が膨らんでしまうところです。
    神経質しすぎるのでしょうか?。
    でも柱のところはかなり気になっています。タンスとか置いていたら沈んで埃が入ってしまいそうです。
    再内覧会で指摘していますが、説明受けて少し仕方ないかなって思っていたけど、皆さんの記事見て、
    もっと強く修繕要求しようと思っています。

  35. 116 匿名さん

    >115
     うちは仕上がりが全般的に雑な感じです。「はずれ」の職人に当たったと思います。
     床の沈み具合が不均一だけでなく、クロスも縫い目がパッと見てすぐ分かる。
     ドア枠・窓枠と接する所のクロスの収まりもよくない。。。

     先日、長谷工施工の別のマンションの内覧会に立ち会った。そちらの仕上がり
     は良く出来ていて、自分が買った家がいかに粗雑かは分かりました。
     その仕上がりを目安に直してもらうようにしていきます。

  36. 117 匿名さん

    ラヴィラは駄目じゃん?

  37. 118 匿名さん

    皆さん床のしずみに不安をもってらっしゃるようで。。

    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=990

    こちらをご覧になったらよいのでは?

  38. 119 匿名さん

    明日内覧会なのに、なんも連絡が来ません…そういうもの??

  39. 120 匿名さん

    119さん。うちも何も連絡きていないですよ。決められた日時に行くだけですよ。
    そんなもんだと思いますよ。鍵渡しまであと少しだから売り手はひとりひとりかまってられないって感じも受けました。
    時間限られていますけど、気になることはしっかり言った方がいいと思います。
    説明員もいい人悪い人いますので、がんばっれくださいね!

  40. 121 匿名さん

    ラブィラは全然売れてませんね。
    なぜ売れないんでしょうか?
    気になりますね。
    がっかりです。

  41. 122 匿名さん

    明日再々内覧会です。
    これで最後にしたいので期待して行ってきます。

  42. 123 匿名さん

    内覧会行って来ました。クロスの貼りは結構良かったと思います。
    床に髪の毛が埋まってるのは気になりましたが、人間の手作業なので仕方ないかもしれませんね。
    もちろん直してもらいますが。

    内覧会と関係ないのですが、玄関が思ったより低くてがっかりしましたね。
    あと廊下側の洋室にエアコン設置すると室外機は玄関の脇になりますよね?
    それは見栄えが悪いなー、と思いました。

  43. 124 匿名さん

    そんなこたぁモデルルームで分かるでしょ

  44. 125 匿名さん

    アラシ君発見!

  45. 126 匿名さん

    今日内覧会ついでスパ見てきました!
    まあそこそこの広さ、ガーデンスパのほうがサウナが大きいし水風呂(多分)あるし
    露天あるからいいかな。一週間交代だっけ?
    仕事が早く終わらないと入れないけど・・・。

  46. 127 若名さん

    第2回目の内覧会に行ってきましたが、また一部指摘事項がありました。
    最後の確認は鍵引き渡し時ということです。
    基本的には大きな修繕を要する指摘はなかったので、問題ないですが
    大きな手直しがあったりしたら、引渡しに間に合わないケースもありそうですね。
    鍵の引渡証も届きました。いよいよという感じで楽しみです。

  47. 128 匿名さん

    >121さん
    5,000万円を越える物件は多くは苦戦しています。都心にあってもです。
    5,000万円を超えると、広い、立地がいい+それ以外の付加価値がないと、
    無理。これだけマンションが乱立している状況なので。また、不況ゆえ、
    購入者のさいふの紐は意外に固い。ラヴィラは悪いマンションではないと思う
    が、庶民レベルで買える部屋より高い部屋は苦戦するだろう。4,000万円以
    下の部屋は売れていくと思うが。


  48. 129 匿名さん

    態度悪いヤンキーの夫婦が来ていた。
    ガラが悪そう・・・。
    嫌だなあ。
    どこの部屋だろう?
    心配だ。

  49. 130 匿名さん

    どこのマンションでも**夫婦はいます。
    自分の部屋の上下左右にならないように祈るしかないです。
    ポーチに自転車置おいたり、共用部を汚されたり、駐車場に車ぶつけたり。管理規約なんて読まないし。

  50. 131 匿名さん

    **夫婦ってなんですか?
    すみませんが、教えてください。

  51. 132 ググリなよ。このくらい。

    2ch用語。
    もともとはTVの目撃ドキュンのドキュンからきた言葉。ドキュソとも言う。
    痛い(社会常識に乏しいもの、知性の乏しいもの)連中の事をさす。**夫婦=痛い夫婦。

    参考
    http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search2-b?q=%82c%82p%82m%95v%9...

  52. 133 匿名さん

    >129
    ああ、そういう連中見るだけで哀しくなるよね。
    どうせ馬鹿親の援助だと思うし、生まれたガキは余計に**だし。

  53. 134 匿名さん

    >133
    発言内容を見る限り、あなたも十分非社会的だと思うんですが・・・・。

  54. 135 匿名さん

    >133
    別に迷惑をかけられたわけではないのにちょっと言いすぎでは?
    もし面倒を起こしたら注意してあげればいい。
    それでもだめなら集団訴訟。

  55. 136 匿名さん

    もう現地モデルルームもできているので、それを見に来てただけじゃないの?

    はっきりと内覧にきてたのなら別だけど。。

  56. 137 匿名さん

    あーそういや、見た見た。
    なんでうちに?と思ったよ。
    きっとどこかの金持ちのドラ息子か?

  57. 138 匿名さん

    >137
    どこ辺で目撃しましたか?

  58. 139 匿名さん

    私はスパの共用休憩所?で見かけました。
    子供は一人いました。
    男の子なのに後ろ髪ちょっと長い?


  59. 140 匿名さん

    そもそも明日から風呂入れるのかな??

  60. 141 匿名さん

    4日からって書いてあったよ。

  61. 142 匿名さん

    明日ですねー。皆さん末永くよろしくお願いしますね!!!

  62. 143 匿名さん

    よろしくおねがしまします。

  63. 144 匿名さん

    **夫婦のことは忘れましょう。

  64. 145 匿名さん

    雪積もってますねー。多分ラヴィラガーデンも雪積もってきれいですよ。
    内覧会の時そうでしたから。その時は散歩はできなかったけど今日
    引渡しの方はいいですね。私は休めず明日です。
    みなさんよろしくお願いします。

  65. 146 匿名さん

    内覧会の日に白いベンツが来ていた。
    白いベンツ自体は、別に珍しくもなんともないんだけど、
    運転しているのはどんな人かなぁ〜〜〜〜って、
    なんとなく気になって、見てみたら、運転席に誰も見えないの(笑)
    「げ、マジ?!んなわけないだろー!」って、思って見たけど、やっぱ運転手が見えない!
    もしかして***?!くだらないことを考えながら、よくよく見てみると、運転手は、やはりいました(笑)
    でも、すっごくちっちゃいの^^
    おっちゃんだったんだけど、小さくて、運転席に埋もれてんの(爆)
    ってゆうか、車が大きいから、おっちゃんが小さく見えたのかも
    そのおっちゃんも住人???
    いやだなぁ。

  66. 147 匿名さん

    いよいよ入居が始まりましたね!
    先ほどラヴィラの前を通ったら、引越しの車や、納品の車が何台か止まっている
    のが見えました。この週末もたくさん越されてくるんでしょうね。

  67. 148 匿名さん

    人を見かけで判断するのはやめましょう。
    **風でもまじめな人もいるし、ちっちゃいおっちゃんだって超大金持ちでスパの管理費を将来全部払ってくれるかもしれないし。

    ところで、入居開始時点で、残戸何戸になったんだろう。書くと荒らしに狙われるか〜。

  68. 149 匿名さん

    皆さんは、鍵の引渡と同時に入居されるんですか?
    私は今日は都合が悪く、明日引渡です。
    引っ越しは別の日なんですけど、
    やはり土日は混みますよね〜?

  69. 150 “

    引渡しが済んだ方へ:
     ネット接続は開通したのでしょうか?

  70. 151 匿名さん

    ラヴィラカードの名前が違ってたよ(笑
    みんなもちゃんと機械に通して名前確認した方がいいよ。

  71. 152 匿名さん

    ディスポーザーの調子はどうですか?

  72. 153 匿名さん

    最悪です。
    うまく回らない!
    なんで???

  73. 154 匿名さん

    >150さんへ
    PCを接続しましたが、ネットにつながりませんでした。設定がいるようです。なんでも「開通通知書」
    が届き、そちらに設定の仕方が書いてあるようです。私は申し込んだのに、開通通知書が届いてないんで、
    今日フォローします。開通できた方いらしゃいますか??

    >152さん
    ディスポーザーこちらはいいですよ。

  74. 155 匿名さん

    >>154 さんへ
    本日入居、早速PC接続しました。一ヶ月くらい前に申し込み書は出しました。入居日も記入して。
    無事開通です。スピード測定サイトで31Mです。
    まあまあですかね?

  75. 156 匿名さん

    仕事柄、そばを通ります。
    日当たり、最高ですね。
    夕方でも、1Fのバルコニーに光が差し込んでいました。
    上の階だと、結構いい感じではないでしょうか?
    個人的には、西日も重要だと思うので、川沿い(南向き)&橋寄り(西側)の南西の角部屋が最高ではないかと!!
    聖蹟桜ヶ丘の花火もばっちりですし!!!
    くぅー、金があればなぁ。
    購入者、裏やましぞ!

  76. 157 匿名さん

    >154さんへ
    どうなんでしょう?
    私は昨日開通にチャレンジしましたが、できませんでした。原因を調べたところ、
    PCに付属の「アナログ回線用」のケーブルで接続していました。ラヴィラはLAN
    接続なんで、LANケーブルが必要ですね。私はこんなレベルなんで、31Mが早い
    かどうかは?です。すみません。

  77. 158 匿名さん

    まだ入居しているお宅が少ないですから、今の時期に回線スピードの測定をしてもあんまり参考にはなりませんね。
    もっと入居者が増えて、週末の夜とかに計らないと実力(?)は分からないでしょう。

  78. 159 匿名さん

    思ったよりおとなし目の外観で好感が持てます。
    なにより、イメージキャラクターが最高♪一緒に暮らしたいなぁ。

  79. 160 匿名さん

    今日の夕方、日テレでここの紹介していましたね。

  80. 161 匿名さん

    昨日やってみたら、うちは回線速度26Mでした。

    昨日からスパが使えますが、内風呂が熱すぎで入れませんでした。
    温度計をみたら46度。
    露天風呂はちょうどよかったんですが。

  81. 162 匿名さん

    こちらの物件の購入を検討しています。既に入居が始まっていますが、お住まいの方の感想は如何ですか?この掲示板を読んでいると、「住民反対運動」や「管理会社」の事、「長谷工」の事とか、良い事も悪い事も、真実も虚偽も混在してて悩んでしまいます。まだ日も経っていないので定かではないのでしょうが、是非とも実際に居住している方々の貴重なご意見が聞ければと思うのですが・・・

  82. 163 匿名さん

    >161さんへ
    まだ、引っ越し完了していないので、スパはまだ見てないんです。
    見た目や広さはどんな感じですか?パンフレットと同じでしたか?
    混雑していたでしょうか?引っ越せば分かるんですけど、気になって・・・
    はじめは要らない設備だと思っていたのですか、今は楽しみです。

    >162さんへ
    荷物を少しずつ運んでいるので、まだ住んでいないのですが、
    なかなか良いですよ。
    ・絶景(購入当初はこれだけ出す価値あるか?と思っていましたが)
    ・敷地内にも緑が多い
    ・カートやレンタサイクルも便利
    ・フロントの方も親切
    今の所この位しか実感ないんですけど、何か知りたいことはありますか?
    問題はこれから起きるのでしょうが・・・
    具体的なご質問があれば、お答えできる範囲でしたいと思います。

  83. 164 匿名さん

    >163さんへ
    ご親切なお言葉ありがとううございます。お言葉に甘えていくつかご質問させて頂きます。
     ①多摩川沿いを走る道路の交通量は如何ですか?騒音と思える程の量ではないと思うのですが・・・
     ②併せて、駐車場からの右折は問題ありませんか?
     ③内装とか造りは如何ですか?この掲示板でも、長谷工の評判があまり良くなかったもんで・・・
     ④また、上下左右の部屋の音とかも、どんな感じか気になるんですが・・・。
     ⑤なかなか購入前の人間が確認できない夜間(道路の交通量とか音とか)はどうですか?
    色々思いつくままに書いてしまったのですが、教えて頂けたら幸いです。 

  84. 165 匿名さん

    >162
    今でも根強い反対運動あり。恨みに近い?
    子供はいじめられるんでねぇの
    そらぁあんなとこに建てればなぁ

    ①競馬開催日は大渋滞
    ②右折は割り込みで可。
    ⑤今では珍しい暴走族あり。夜は喧嘩が多い街
    スクールウォーズの影響か

  85. 166 匿名さん

    >164さんへ
     3月からラヴィラに住んでいます。
     入る前は内覧会の指摘のことでいろいろと心配になりましたが、指摘事項も親切に
     対応してもらい(多少は妥協しましたが)、今は十分満足していて生活しています。
     ①交通量は土日は関戸橋に向かう方面に渋滞があります。
      (競馬のある日や、府中の森のイベントがあるときは特に)
      平日は仕事に行っているので詳しく判りませんが普通と思います。
      混んでいたら基本的には左折して府中の森方向にでて南町経由で遠回りするようにしています。
      聖跡方面にはあまり行かないのと車ですのであまり気にはならないですよ。
     ②右折したことがあまりないのであまりわかりませんが渋滞中は難しいかも。
       信号待ちの車が入れてくれればいいですが。。
     ③内装の仕上がりは良いとはいえませんがこの掲示板見てるといいという人もいたので
       人指摘して修繕すればよいかと思います。
       自分もあまりよくなくて最初がっかりしましたが、修繕してもらい、細かいところいえば
       きりが無いですが住んでみれば気になりません。
      それより多摩川の眺望と日当たり、お風呂!で満足です!
     ④まだ上の部屋の人がすんでいるのか判らないですが、横はすんでいます。
       まだ、音は全然気にならないです。人にもよると思うのでいい人だったらいいなって思っています。
     ⑤今は冬なので窓は閉めていますが、窓をしめれば音はほとんど気になりません。
       今日は、お昼窓をあけてひなたぼっこしていましたが、車の音は聞こえますが、特にきになりませんでした。

     とにかく今のところ満足しています(^^)。
     今年の夏の花火大会が楽しみです!

  86. 167 匿名さん

    >166 今年の夏の花火大会が楽しみです!
    営業さん?今年花火あるのか?誰に聞いた?

  87. 168 匿名さん

    住んでいる人の感想と、外野からの“ちゃちゃ”との対比がおもしろいですね。
    中河原住人(駅そば)ですが、暴走族やら喧嘩やらは遭遇した(または、うわさ等を耳に
    する)ことがありません。たまに爆音鳴らして走るバイクの音は聞きますが(でも単騎)。

  88. 169 匿名さん

    中河原。平和です。
    でも、4000万以上出して満足できないとは言えないですよね。
    (言いたくないし失敗したと思いたくない)
    中河原でリゾートという売り方をするとは思いもしなかったよ。
    コンピュータグラフィック恐るべし

  89. 170 匿名さん

    >163さん
    スパはほぼパンフレットのイメージどおりです。きれいです。

    まだ入居者が半分以下だと思いますので、まだ空いていました。
    ほとんど貸し切りに近い状態でした。

    せっけん、シャンプーなどは用意されていませんので持参する
    必要があります。

  90. 171 匿名さん

    >165
    反対運動なんて見たことないですが?
    どこでやってるの?

  91. 172 匿名さん

    >146
    駐車場1階に白ベンツが停まっているのを見ました。
    住人なんでしょう。最上階の部屋かな?

  92. 173 匿名さん

    花火の話は普通に他から聞いてるよー。
    むしろ営業さんは「知りませんねー」と言ってた。

  93. 174 匿名さん

    既に建ってしまったものに対する反対運動がどうなったか知りませんが、
    小学校関係者には少なからず反感はあるでしょうね。
    南からの風を完全に遮断してしまったわけだし、長谷工にエアコンの設置や
    プールとの間に遮蔽板を設けることを要求したけれども、
    受け入れられなかったと聞いています。

  94. 175 匿名さん

    今日スパに入りました。
    最高でした!大きなお風呂はやっぱり気持ちいいねぇ。
    花火大会は今年復活です!
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20050213/lcl_____tko_____000.shtml

  95. 176 匿名さん

    こんにちは★私も先週から入居しました。新しい部屋での生活は
    快適で早く仕事を切り上げておうちに帰りたいという意欲が
    たくさんわいてきます。これからもよろしくお願いします。

  96. 177 匿名さん

    内覧会も終了してしまった後に気付いたことがあります…。
    カーテンを纏める布をかけておくフック?(正式名わからなくてすみません・・窓の両脇についてるやつです)が
    ついてないんですが…自分で取り付けるのでしょうか?みなさんはどうですか??

  97. 178 匿名さん

    >177さん
    そういえば気づかなかったですね。モデルルームではオプションになってましたか?

  98. 179 匿名さん

    あれは自分で取り付けです。

  99. 180 匿名さん

    163です。
    >164さんへ
    ご質問に対して色々な意見がありましたが、私も感じている事をお答えしますね。
    ①交通量は平日と休日では全然違いますが、左折して回れば問題ないです。
     聖蹟方面に行く場合はちょっと遠回りですけど、急がば回れと言いますし。
    ②右折はマンション前まで連なっている事が多い(出口が橋よりの為)ですが、
     入れてくれます。(内心嫌でしょうけど)平日は動かないということはほとんど
     無いと思います。
    ③作りはは80点という感じでしょうか。指摘したら切りがないと思い、
     細かい所は諦めた感がありますが、大きな所での問題点は無いです。
     感じ方はそれぞれですので、納得出来ない方もいると思います。
     でも、生活したらすぐに汚れますし、神経質になりすぎてもどうなのかと・・・
     指摘事項はしっかり対応してくれましたよ。(再々内覧までかかりましたが)
    ④居住音はまだ住んでないので、分かりません。
    ⑤夜間の交通量は多くないです。でも、郵便局がありますからトラックは通ります。
      無音ではないですね。サッシを閉めてしまえば気にはなりませんでした。
      夜は聖蹟と関戸橋の夜景が綺麗ですよ。
    また何かありましたら、ご質問下さい。

    >170さんへ
    そうですか!楽しみです。
    今は寒いですからあれですけど、夏はプライベートガーデンで涼むのも良さそうですよね。
    維持費のことは暫く考えず、生活を楽しみたいと思います。

    フレンドリークラブの活動はいつからかご存じの方いらっしゃいますか?

  100. 181 匿名さん

    >163さんへ
    質問させて頂きました164です。ご丁寧な回答をありがとうございました。
    真剣に購入を検討しているので、参考にさせて頂きます。
    時期も時期なんで、子供さんの就学の関係等で入居が下旬になる方も大勢いらつしゃると思います。
    また、入居後気が付いた事でも教えて頂けたら幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸