- 掲示板
レス数450になったのでお引越し〜
先代はhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/
ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/
[スレ作成日時]2005-01-13 21:15:00
レス数450になったのでお引越し〜
先代はhttp://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/
ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/
[スレ作成日時]2005-01-13 21:15:00
>181さんへ
166です。
是非購入してラヴィラ住人になってください!。お待ちしています。
ちなみに私は営業ではなく、普通の会社員でラヴィラの住人です。
やはりここの魅力は環境でしょう!
多摩川の景色も本当に満足しています。朝は富士山も見えます。
また、個人的には目の前の広場も気にっています。
子供ができたら思う存分遊ぶ場所があるし(自分の敷地ではないけど近くにこんなに広くて安全な場所は
他にはないと思います)、犬を散歩させている人をバルコニーから良く見ますが、犬もこんなところで
散歩したら幸せだろうなって思ってほのぼのする感じがします。
ラヴィラは中河原では高い金額と思いますが、お風呂がおまけでついててこの景色、自然の環境で
私は購入を決めました。
子供が大きくなったら将来はかわいい犬でも買いたいと思っています!
冬でも天気のいい日はバルコニーは暖かかったし、夏は風通しがよさそうな気がします。
やっぱり家には太陽の日差しがたくさん入ることがいいに決まってます!
>162さん
近隣住民の反対運動は確かにありました。見に来たとき、
あの手書きの赤字の大きな文字には殺意を感じました・・・
でも、あれだけの運動が一斉に終わったということは何らかの和解があったのでしょう。
富士山が見えなくなった方にも見合う和解だったのかな
ラヴィラの後ろのマンションって、元々富士山が見えたんでしょうか?
角度的に、桜ボウルに遮られて見えないような気がするんですが...
カネで解決したんだから、文句は言わないで欲しいね
4期2次販売予告:20戸、先着順:9戸。
50戸以上は優に残ってる。
70平米強が3300ってそんなに高くない。訳ありの部屋か?
安い部屋と超高い部屋が残ったのか?
今年中に完売できれば御の字。
値引き狙いならもう少し待ちの体勢。
>180 ②
信号待ちで並んでいる時に入れるのは嫌ではないのですが、入れてくれて当然の構えで来るとカチンと来ます。
片手挙げて「すいません」の意思表示さえしていれば嫌ではないですよ (^−^)にっこり
川沿いの1階はほとんど人が入ってる気配がありませんね。
1階は土手にさえぎられて景色も良くないし、道路近くて排気ガス
くさいし、安くても売れ残ってるんでしょう。こんなんでよければ
値引きを狙ってみてはいかが。
車出入り口の土手側にカーブミラーを設置してほしい。
今の状態のままではいずれ事故が起きる気がする。。。
全くそうだね。あれは危ないね。デベはそうゆうことを考慮しないのかね。
デベもちでカーブミラー設置してほしい。
でも、管理組合でやるべきことかなぁ、微妙。
ベランダにパラボラアンテナを設置している部屋を発見。いいのかな〜
>193さん
規約で衛星放送はCATVの会社からチューナを借りて見ることになってませんでしたっけ?
確かに個人でパラボラアンテナを設置したほうが安上がりですけど。。。。
違っていたらごめんなさい。
アンテナ設置は規約で×です。
鍵の引渡しの時に中庭を犬が歩いてたよ。それはありなんだっけ?
たかがアンテナで色々言われるんだ。規則に忠実なお堅い方々が住んでるんだね。
きゅうくつな生活が目に浮かぶ・・・・・
きっと布団を手すりにかけるとここで叩かれるんだろな。
そのうち風呂で殴りあいだな「タオルを湯船にいれるな!!」とか
マジギレするやついるだろな
>197さん
>たかがアンテナで色々言われるんだ。規則に忠実なお堅い方々が住んでるんだね。
きゅうくつな生活が目に浮かぶ・・・・・
管理規約に則ってがマンション生活というものですから
私はある程度我慢しようと思います。
一応、最低限の生活をおくれるための規則ですからね。
あの管理規約を全て把握するには時間かかりますが・・・
既にガーデンヴィラの居住者はベランダに布団を干したりしていますから
全員が常識人ではないようです。
ごみの捨て方を見ても一目瞭然。
住みやすいマンションになるといいですね。
197のようなものは、
アラシくんによる釣り・煽りですから、無視してください。
反応されませんように。
ベランダに布団を干すのは美観を損なうよりも1Fの専用庭にゴミを落として
いるようなものですからね。やっぱり厳禁でしょう。
でもアンテナは見逃してほしいな。。。
話がそれますが、キッチンの吊り戸棚とってオープンキッチンにした方に質問です。
シンクの上は戸棚がなくなりダウンライトになりますが、キッチンの照明自体は蛍光灯?
やはりダウンライトが正解なんですね。
最近蛍光灯じゃないことに気が付いたのですが(^^;)、営業の方がシンク上はダウンライトですが
キッチンは標準の蛍光灯ですって言ってたような気がして。
ダウンライトですっきりしてラッキーでした。
パラボバアンテナじゃなくてSCアンテナじゃないの?
郵便受けを開ける番号ってどこに書いてありますか?
あと郵便受けの表札はマンションの方から頂けるのでしょうか?仕様が皆さん同じみたいなので(ローマ字・漢字とあるみたいですが)。
まだ本格引っ越ししてないのでわからなくてもいいことなのでしょうか。教えてください。
>郵便受けを開ける番号ってどこに書いてありますか?
取り説セットの中です。
>あと郵便受けの表札
あれはオプションで玄関表札頼むとおまけでついてくる。
>206さんありがとうございます。部屋の中に置いてある取り説セットですよね。見落としたか…。
玄関表札のオプションなんですね。じゃあ玄関表札をオプション依頼していない私はもう手遅れですか。残念ー。
余談ですが、fiberbitでネット接続されている方も多いとは思いますが、
セキュリティの面は大丈夫ですか?
マンションの光の場合マンションのサーバからマンション内はセキュリティがないので
マンション内のどこかでウイルスが発見された場合、感染する恐れがあります。
風速30m以上でも絶対にアンテナが落ちないと言い切れますか?
「アンテナぐらいいいんじゃない?」
という感覚は大いに問題ありだと思いますよ。
#外野ですが、気になったもので...
みなさんは既知のことかもしれませんが、宅配BOXは事前に登録が必要なのですね。
荷物持ってきたひとに教えられちゃいました。
マニュアルみると事前にパスワード登録が必要とのとのこと。道理で不在通知票が
入っていた訳です。万が一未登録の人のために、あえて書き込んでみました。
宅配BOX知りませんでした・・・。早速登録してきました。ありがとうございました。
↑
うざい・・・
久保田さんねぇ
小学校に迷惑をかけているマンションの掲示板に書いても無駄だと思うよ。
あ、いやみなのかぁ?
↑
うざい・・・・
↑
うざい・・・・・・
まあまあ、マンション建設にはいろいろつき物ですから・・・残念!
このスレとは無関係ですが、
こどもたちから太陽と青空をうばうな!!
共感します。
それと、216は本人ではないんじゃないの。
↑だから・・・うざい。
>こどもたちから太陽と青空をうばうな!!
こどもだけでないでしょ。
気になっていることがあるので、皆さんのお宅はどうなのか教えて下さい。
トイレのペーパーホルダーが使う度に、もの凄い音を立てるんです。
リビングまで聞こえます。今までプラスティックのホルダーを使用していたので、
こんな音がするものなのか、我が家のだけがそうなのか、かなり気になりまして・・・
うちはそれほど気になりませんが。
ホルダーの軸がゆがんでいるのではないでしょうか?
>225
うちも特に気にはなりませんが。。
ところで、どなたかテレビやDVDレコーダーに搭載されている「G-GUIDE」
http://www.ipg.co.jp/feature.html
の機能を使用されている方はいらっしゃいませんかね?
BSデジタルの番組情報は取得できているのですが、通常のアナログ放送やCSが
うまく受信できません。
マンションによっては使用できないとのことらしいのですが…。
壁についているテレビ受信用のコンセント(こんな言い方するのか知りませんが)
も2つある意味がよくわかりませんし。
>228
レス有難う御座います。
やはりそうでしたか。同じ現象ですね。ケーブルテレビ会社のJ-COMにも
問い合わせてみましたが、受信はCATVではなくUHFでやってみてください。
とのことでした。しかし、やはり納得ができないので管理人に今度聞いてみます。
あと、ラヴィラってCS110度のアンテナ付いてるんでしたっけ?
225です。
みなさんありがとうございます。
やはり音がもの凄いので、見てもらいました。
うちの間取りの関係で、響いてしまうらしいのですが、
これりゃ凄いということになり、検討してくれることになりました。
ただ、右の物を左に付け替えるとうい単純な事ではないらしいので、
どうなるかはわかりませんけど。