- 掲示板
レクサスのLFA、既に売り切れてしまいましたが、3,650万円もする日本車が売り切れとは、
すごい時代になったものですね。
フェラーリの低音から響くエンジンサウンドと比べ、LFAのエンジン回転音などはより軽く、
よりレースカーに近い印象ですね。下記は599との比較動画です。ご参考まで。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GvM-ir-oPRU
169は、明らかに都心住みではないですね。
都心の高級車所有層は、まあ時代柄プリウスなどハイブリッドはあるかも知れませんけど、
大抵はミニとかSLK、ボクスターとか、趣味性のある奥様向け小型車が多い印象。
サブに軽やカローラ?持ちませんよw
港区と言っても、日本トップクラスのリッチ層もいれば、当然プア層も住んでる。
例えば、白金の1、3、5丁目と、2、4、6丁目は見事に棲み分けられている。
それは歴史から来ているもので、偶数丁目は高台に位置し、殿様たちの御殿があって、
その御用聞き、魚屋や八百屋などの町民が住んでいたのが低地の奇数丁目。
今でも奇数丁目には小さな商店や町工場などが建ち並んでいて、当然小型車も多い。
一方、江戸時代から屈指の高級住宅地である三光坂のある白金4丁目エリアは、
見事なまでに高級輸入車ばかり。
収入と車種は関係ないと言っていた輩もいたけれど、一回歩いてみればいい。
まず住所表記を見ずに歩いてみて、暫くすれば高級車と敷地の広い邸宅や低層マンションが建ち並び、
丁番が変わったのがすぐ分かるから。
ちなみに、「白金」と「白金台」は全く違う地域で雰囲気もかなり異なる。
このスレに限らず、こういう匿名の掲示板って、結局リッチvsプアのせめぎ合い、
という構図になるみたいですね。
193のように、白金とかの明らかにリッチ層に対する嫉妬や妬みが、
言葉の端々から見て取れますよね。
もしこれが、例えば「豊島区は〜」だったら違う反応だったでしょう。
ここは車との相関とのことなので、高級車に関する書き込みも多いですが、
それに対して、カローラ、ハイエースなどわざと大衆車を挙げて、
その対比を面白おかしく囃し立てているに過ぎません。
まあ、本当に乗っている人もいるかもしれませんが、それは不明です。
それでも良心を持って書き込めるのか、192のように端から諦めるのか、
人間の卑しさ、心の狭さを垣間見ているようですね。