旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[4]【センター北】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[4]【センター北】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

レスが多くなり、掲示板へのアクセスが不安定になりましたので、新しいスレッドを立ち上げました。
初代スレッド「センター北の新しいマンション」からの通し番号にしています。

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http:://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-01-31 08:23:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    住まいサーフィンというサイトがあります。
    こちらではそういった荒しなどもなく、様々な情報が手に入るサイトです。
    こんな荒しばかりの掲示板を見ても意味がありませんので、
    良かったら是非見てみてください。
    お勧めです。(もうやめましょう)
    http://www.sumai-surfin.com/

  2. 23 匿名さん

    14、15は同一人物だろ。
    他のマンションの悪口を言ってプライドを誇示してるだけの小さい奴等だ。
    相手にするなって。
    これだけの数いれば色んな住人いるしな。
    俺も撤退します。

  3. 24 匿名さん

    >20さん
    私も購入者ですが、わたしはあなたの発言の方にも疑問を感じます。
    私は、この物件を駅近で、環境が良くて、生活便も整ってて、駐車場も
    全戸数分付いてて、子育てにも非常に理想的(幼稚園が少なそうな以外は)
    で、申し分がない物件と思って買いましたが、たかだか一購入者が「品位」が
    どうと発言するのは、完全な思い上がりだと思います。家を買って夢を見るのも
    いいことだと思いますが、あなたが「こうあるべきだ」と思い込まれるのも、ご自身
    の中だけにしておいた方がいいと思いますよ。純粋に物件が良くて買った人
    も多いと思いますし、「品位、品位」と窮屈に考えを押し付けられるような気がして嫌です。

  4. 25 匿名さん

    >24
    またそう言う事を言う・・・
    あんたの発言がまた火をつけてるんだよ。
    ここで揉めてもしょうがないだろ、価値基準は人それぞれなんだから。
    いいかげん醜い言い合いはやめよう。
    本当、ここの住人、レベル低いな。

  5. 26 匿名さん

    >25
    >本当、ここの住人、レベル低いな。
    この文の前までには賛同しましたが、この文は。。。。
    あなたのレベルが高いことは認めます。
    やめましょうよ。こんな発言は。。。。。

  6. 27 匿名さん

    久々に見たがまた荒れてるのか、この板は。
    もうダメだな。
    解散だ。

  7. 28 匿名さん
  8. 29 匿名さん

    HPに3600万からと書いてありますが、3600万ってどの棟のどの辺りか
    ご存知の方いれば教えてください。

  9. 30 匿名さん

    22さん
    すばらしいサイトですね。
    登録制だから荒れてないんですね。
    感動しました。

  10. 31 匿名さん

    24さんの発言に賛成です。
    掲示板というのは不特定多数の人が見ることが出来ますし、
    書き込むこともできます。
    センプレ住人に化けて書き込むことなどいくらでも可能です。
    私はそれを承知の上で参考になることは学び、
    どうでもいいことは受け流しています。
    掲示板に品位を求めることなど無理ですよ。

  11. 32 匿名さん

    3600万円台の部屋って日当たりってほとんど望めないのでしょうか?

  12. 33 匿名さん

    日中はかろうじて日が当たると思います。

  13. 34 匿名さん

    わたし一期購入者ですが、
    (どうせ匿名掲示板なんだし)
    荒れていてもこちらのほうがおもしろいw
    っていうか、
    別に荒れてるうちに入らないような気も・・・
    (○chに毒されすぎ?)

    ところで住まい○ーフィンのセンプレ掲示板って
    なんであんなに寂れているのでしょう?

    それとも他にもセンプレ購入者が
    意見交換している掲示板ってあるんですかね?

  14. 35 匿名さん

    22と30は同一人物だと思う。

  15. 36 提案!

    いっそのこと、 「“品位”のセンタープレイス」 って板立てれば?
    そしたら、全然関係ない人からも、“おっ!品位の?”って見てくれて、
    20さんみたいな人もうれしくて満足するんじゃないの?

  16. 37 匿名さん

    >31さん

    あなたの意見が一番すばらしい!

  17. 38 匿名さん

    妬んでる奴が多いんじゃないの?
    混乱させようとしてるんだろうから、相手にしない方がいいと思う。

  18. 39 匿名さん
  19. 40 匿名さん

    誰がこんな港北ニュータウンの団地マンションなんか妬むんだよ(爆

  20. 41 匿名さん

    住まいサーフィンの宣伝しつこいな!

  21. 42 14

    =16です。

  22. 43 匿名さん

    おれはこのマンション購入する気などさらさらないが、
    こうやってたまに掲示板みてる。
    それだけ気になるし、良いマンションだと思うから。
    人気あるマンションは常に煽られるんだよ。
    妬みとか恨みとかじゃなくて、
    買いたい人が倍率下げたかったり、中古の値段下げたかったりと
    適当に書き込みするのはわかるような気がするよ。
    変な書き込みがあるほど人気があるってことで理解してみたら。

  23. 44 匿名さん

    >43
    購入者だろ、おまえ。
    もう少し頭使えよ(藁

  24. 45 匿名さん

    >43
    購入者以外の人は首突っ込まないように。
    話がますます逸れていくので。

    >44
    そういう言い方はやめましょう。
    そう言うあなたは誰ですか?

  25. 46 匿名さん

    今週の土曜はいよいよ第二期価格発表会ですね。

    今回の販売住戸で子供部屋の引き戸間仕切り&オープンキッチン
    が可能なものはあるのでしょうか????

  26. 47 匿名さん

    >46
    もうみんな住まいサーフィンに移ってますよ。
    ここは部外者が色々とうるさいですから。

  27. 48 匿名さん

    >47
    そういう、うそ はやめましょう。

    住まいサーフィンの掲示板、2005/01/13 20:41以来、新しい書き込みないじゃないですか・・・・

  28. 49 匿名さん

    >46さん

    まだ発表してなかったんですね正式価格。

    予定価格から正式価格って

    事前希望者が2組以上ある場合→予定額そのまま。
    事前希望者が1組以下の場合 →微減(100万位)。

    って感じですかね?

  29. 50 匿名さん

    第二期希望者の書き込み少ないですね。
    完売できるのでしょうか。

  30. 51 匿名さん

    眺望もなければ、日当たりも満足にない・・・。
    価格がそれなりっていうわけでもないので、
    完売は難しいかもしれませんね。

  31. 52 匿名さん

    2期はこれからなのですか!楽しみですね。私はB棟購入済みですが
    2期のことも気になります。オープンキッチン等あると良いですね〜。

    さて、1年先まで待ち遠しい限りですが、皆さんは内覧会の時とかに内覧会
    立会い業者とかって頼みますか?そういうのって、頼んだほうがいいのですかね。
    気が早いかな。。
    この頃はローンとかフローリングのお手入れ方法とかインテリア(予算は気にせず・・・)
    とかに興味を示しながらじっと出来上がるのを待っています。

  32. 53 あや

    センプレ 2期 応募ようかと思ってます。 中古から他の新築見ましたが、センプレ
    しか見えなくなってしまいました。 2期を お考えの方〜 お話しましょう。

  33. 54 あや

    ちなみに、5歳 2歳 の子のママです。 1階 を考えてますが、男の子がいて2階以上
    買おうと思っている方。いらっしゃいますか?

  34. 55 匿名さん

    >>47
    ここでは「住まいサーフィン」側の人間が「部外者」であることをお忘れなきよう。

  35. 56 匿名さん

    54さん、ここはいろいろな方が見ているので、具体的な家族構成やお名前使うのやめた方が安心だと思います。
    うちは一期購入者ですが、小さなお子さんがいて2階以上買われたはもちろんいらっしゃると思います。
    何もかも手に入れる事は難しいのだから、何を一番譲れないのかではないでしょうか。
    間取り、日当たり、眺望...自由にお子さんを遊ばせたいのなら1階も要検討ですね。
    みなさん、それなりの高額な買い物をされたわけですから、快適に住みたいと願うでしょう。
    下の階の事を気にして生活されるようでは親も子供もかわいそうですから。

  36. 57 匿名さん

    住まいサーフィンに登録したら、変な電話が増えてきた。
    偶然だと思いますが、関係あるのだろうか?

  37. 58 匿名

    B棟購入者です。
    阪急に行ったついでに工事の様子を見てきました。
    私個人の意見なので参考までに。
    考えてた以上にお墓に近くて驚きました。
    パンフレット上ではそれなりに距離が置かれている印象でしたが
    実際は本当に目の前でした。
    E棟やF棟は結構A棟・B棟に近いのかもしれませんね。
    低層階の部屋は日当たりはどうかしら???と思いました。
    購入を検討されている方は観覧車から見学してみると良いかも。
    E・F棟がどこまでできているのかは分かりませんが。。。

  38. 59 匿名さん

    F棟はB棟に近いので、8階以下は値段を下げていますよね。
    (E棟はそれほどではありませんが・・・。)
    駅からは一番近いですし、昼間あまり部屋にいないなど日当たりを
    気にされない人にはお得ですよね。

  39. 60 匿名さん

    >58
    そうなんですよね。 ここの物件に限らず実際に見てみると、
    建物と周りの環境、建物ろ建物の間、オープンスペースなど、
    思った以上に近い、狭いですよね。

    >E棟やF棟は結構A棟・B棟に近いのかもしれませんね。
    そうなんですよね。 日当たりが気になるし、毎日みえる風景が、
    前の棟の玄関。。。。
    いくら駅に近い場所といっても。。。。。 悩みますね。

  40. 61 匿名さん

    F棟購入検討者です。
    F棟に関しては、前の棟との高さの差が6Mなので、8Fと9Fで値段の差が大きくなってます。
    価格的に手を出せる範囲が狭いので、検討は8F以下と考えています。
    E棟は前の建物との距離があり、また、広場があるので眺望はF棟に比べると良いという理由で、8Fと9Fの価格差がF棟ほどないということらしいです。
    とても魅力的な物件だと考えていますが、気になる点は駐車場の月額ですね。
    車高が175cmなので、どうしても月額が上がります(16000〜19000円/月)。
    この月額が妥当かどうか。。。悩む所です。
    日当たりに関しては、午前中は望めないですし、日照時間をシュミレートした図を見る限りでは、どうしても上の方のフロアに目が行ってしまいますね(5F以上ですか)。
    駅や商業施設との距離、市営地下鉄4号線の開通を考えると、購入意欲を掻き立てられます。

  41. 62 匿名さん

    61さん駐車場は一番高くても16000円ですよ。
    担当の方、適当に答えてるんですかね?

  42. 63 匿名さん

    F棟の下の階はお昼前から陽が当たらなくなりそうですね。

  43. 64 匿名さん

    61、62さん
    私も駐車場は16000円が上段やハイルーフ対応だと聞きました。
    身障者向けはもっとするとのことでしたが・・・。

  44. 65 匿名さん

    一部の平置駐車場が¥19000だったような?

  45. 66 匿名

    G棟の北側の地上平置きが19000円でしょうか?
    A・B棟の場合でも車が大きい場合はG棟北側になる可能性はある
    と私は担当者に言われました。我が家はB棟で、車は大きいです。
    ほぼ毎日使うのでG棟北側では正直面倒です。

  46. 67 61です

    WEB上では「月額使用料:11000円〜18000円」とありました。
    若干僕の認識違いがあるかもしれません。
    ただ、150cm以上に関しては最低13000円とはいわれています。
    G棟の前などは150cm以上の車を駐車できるスペースは20%程度と聞いているので、
    多分北側の可能性は高いと思います。
    また、駐車場の割り当ては、販売会社で取り纏めをしたり調整を掛けたりする事はないそうで、
    入居前に希望者を集めてくじ引き、見たいな事を言われました。
    敷地内であれば、まぁ、我侭は言わないつもりですが。。。
    F棟の冬至の日照条件は余り良くないみたいですね。
    14時位には下の方は前の棟の陰になる予想で。。。実質2時間???
    お昼前はE、Fとも一年を通して日が当たらないみたいで、図面上にも12時以降しか
    載っていませんでした。
    日照条件は直に冬の電気代に響いて来るような気がしてますが、それでも真東や真西
    に比べると、まだいいかなぁと。判断の分かれるところではありますが。

  47. 68 匿名さん

    やっぱり大型マンションはダメだな。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/shintikutyuuko/index.html#7

  48. 69 匿名さん

    >67
    そんなに日照時間が短いんですか?
    それだったら、私ならCかDの西向きの方がいいです。
    ファミリー向けマンションなのに日照2時間だなんて・・・。
    同じマンションなのにBとFでは天国と地獄ですな。

  49. 70 匿名さん

    駐車場         16,000×12月=192,000円
    ガソリン代(月1回見当)5,400×12月=64,800円
    自動車税(2000cc)          =39,500円
    任意保険(見当)            =40,000円
                           336,300円

    この他高速代や車検の年のこととか考えると
    今更ながら自動車ってホント金食い虫ですね。
    でも、駐車場年間192,000円は正直・・・

    あ、
    突然関係ないこと訊いてすみません。
    営業の方に聞き忘れてしまったのですが、
    A,B,F,C各棟ってゴミ捨て場はどこにあるのでしょう?

  50. 71 匿名さん

    ゴミ捨て場は図面に載っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸