匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区中川6-1-4 |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センタープレイス口コミ掲示板・評判
-
362
匿名
「ローンに追われて、意味のない人生で終わるなんて考えられません」って...。
親に出資してもらっておいて言うのは恥ずかしいんじゃないの?
それに「二人」の生活の人にとっての一千万円と、家族が多い人にとっての
一千万円は違うと思います。
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
今は青葉台に住んでいます。
一応、徒歩圏です。
いい街ですよぉ。すごく。
でも、確かに物件は高いですし坂もあります。
そして隠さず言うと、手が届きません。
家を買うのは現実的な問題なので、理想だけでは買えないのはしょうがないと思っています。
犯罪の起こらない都市はないですし、人が集まれば諍いも増えるでしょう。
その中でコミュニティーを作って、一緒に暮らしていけるのが人だと思います。
そこは、集まった人のちょっとした思いやりで実現可能なことだと思います。
購入者の方たちと、一緒に、楽しく、長く暮らして生きたいと思っています。
-
365
匿名さん
港北NTに住んでいます。、
両親は青葉台に住んでいますが、私はこのNTが好きで購入を考えています。
(少し前に青葉台住人をかたった変な書き込みがありましたが、きっと住人ではないのでは?)
周りには田園都市線&東横線に実家がある人が多いですね。
みんな港北NTはごみごみしていなくて、住みやすいっていっていますよ。
もちろん田園都市線&東横線より価格が手ごろで、同じ予算で広いものが買えることも
大きいですが・・・。
親たちの世代とは違い、お給料がずっと右肩あがりってことは期待できないですし、
私たちは堅実な選択だと思っています。
-
366
匿名さん
田都線沿線VS港北NTでスレッド荒らす方。やめましょうよ。
自分が住みたい場所にマイホームを買って、生活が充実していればいいじゃないですか。
私は別にムキになって書き込みするつもりはありません。
センプレ購入予定の方々も荒らしを全く気にすることはないですよ!
-
367
匿名さん
(少し前に青葉台住人をかたった変な書き込みがありましたが、きっと住人ではないのでは?)
かなり悔しかったみたいだね、張り合って親が青葉台??***
港北ニュータウンの安っぽい街並みと青葉台のお屋敷街一緒にしてる時点で貧乏クサイ
-
368
匿名さん
第一期G棟購入者です。
掲示板かなり荒れていて残念に思います。
-
369
匿名さん
365氏は青葉台をご存知ないのでしょ、まちがいない
-
370
匿名さん
色々言う方いますね・・・スルーして行きましょう。
365さんに同感です。
私も、無理のない資金計画で、駅近なのに静かな環境・十分な広さ、
良い買い物ができたと思っています。
これ、「工作」とか言われるのかな・・?違います。念のため。(笑)
-
371
匿名さん
>368さん
私もG棟購入した者です。
荒らしは全く気にすることないですよ!
センプレを気に入って購入したのですから。
逆にどこの場所が一番!なんて人それぞれ価値観が違うのですから
一概に言えないと思います。
流しちゃってください。
-
-
372
匿名さん
-
373
匿名さん
371さんに同感です。
抽選待ちの者ですが、そもそもセンタープレイス気に入って申し込んでます。
設備仕様にしても、この価格なら良い方だと思っています。
購入者、購入希望者、購入検討者の間でよい情報交換を希望します。
-
374
匿名さん
登録の日が近づくと必ず荒れるなココは。
一期購入者で子供と一緒に見てます。子供(小4)、大爆笑してます。
「こんな大人ばっかりじゃないんだけどね」と苦笑するしかなかったです...。
しかし、ものすごく反面教師的な教育の場にここはなってます。
またしばらく静観させてもらいます。
-
375
匿名さん
>372
貧乏低学歴の煽りほど、オツムの程度露呈させてるものないよ
育ちが知れる。。
-
376
匿名さん
>>375
ついでにいうと、ここはデベの工作員が朝になると湧いてくるのでそのつもりで読んで下さい
指摘されなくても、あからさまなのでわかると思いますが
-
377
匿名さん
なんだかんだ言ってそういうものじゃないのかな?・・・
人生最大のローンを組んで、やっとの思いでセンプレ購入した人間に、
この物件は、大きく見劣りする!!なんて声高に叫ばれたら気分害するよ
購入者だって、言われなくても指摘されてる事実は既に百も承知の上での買いものだったはず
ただ、幾ら承知してても、センプレより数段条件のイイ物件を購入した人間に
いろいろ問題点を挙げられても、自分の中のプライドが邪魔して、反感買うのは仕方ないよ
その中で、彼らに取って最大の条件である価格面で折り合いつけたのでしょう
確かに駅から徒歩3分といったところで、、、市営地下鉄じゃぁ、、、というのはあるけど
港北ニュータウンが田園都市線沿線の閑静な住宅街に条件面で勝てるわけないんだし・・・
まぁ、ここは購入者よりデベが多いらしいけど、デベならなおさらセンプレの問題点をあげられれば躍起になるでしょ・・・
-
378
匿名さん
指摘されている事実??
どこが事実でどこが憶測や誹謗かの区別をつけてる?
市営地下鉄のどこがどの様に見劣りするのか。
根拠があいまいなんだよね。ここでのその手の発言は。
購入者や購入予定者の反論は明確でしょ。
この物件のここが良い、ってさ。
そりゃ、購入者や購入希望者は、そういう目で物件や住環境を見てるからね。
単にWEBの情報やイメージだけでものを言ってる人とは、根本的に違うんだよ。
もっと具体的に指摘できないモンかね。
憶測でなく、MR見に行ってきた、と。
その結果、どこのどの部分が、「レベルの高い」物件との差だよ、ってね。
-
379
匿名さん
なんですか・・・この掲示板・・・罵り合いの場なんですか・・・
-
380
匿名さん
価格が全てを物語ってる
条件面の見劣りを
378のいうことは「何時何分何曜日」というあたまのわるいガキにしかみえない
-
381
匿名さん
結局指摘できてないね。
そして、それが出来ない自分を転嫁してる。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)