ビギナーさん
[更新日時] 2024-03-14 10:16:53
検討しているマンションの、管理費の予定の明細をもらいました。
そうしたら通勤1〜2名(フロント業務は朝8時から夕6時)で、
ライフマネージャー(管理員)の業務費が、70万円ちょっとでした。常勤でもないのにこんなに費用が発生するっておかしくないですか?
私が知っている小規模マンション(40戸)の
夫婦で住み込みしている管理員の給与は、夫婦で25万です。
うちが検討しているのは250戸ほどの規模のマンションですが
日勤でもこんなにかかるのが普通なんですか?
ライフマネージャーの給与って実際どのくらいなんでしょうか?
資格って必要なんでしたっけ?
[スレ作成日時]2007-09-21 22:21:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理員の給与って、実際どのくらいなの?
-
101
匿名さん
時給低く仕事が・・・なのでなり手がいないってね。
若い人は問題児しか応募しないし、高齢者のバイトって感じ。
警備員や交通誘導の人、清掃の人などが
ぐるぐる回ってるって聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
うちの管理員さん♀は
レディースタクシードライバーあがり
みたい。
トークは旨いよ(笑)仕事は…普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
管理人さんによってマンションの雰囲気もガラッと変わってきますから、マンション住民との会話をしたり、社交的に業務をこなしてくれる方や黙々と作業をこなす方それぞれですよね。
比較的、恒例の方が多い仕事柄給料は自給にすると低くなってしまうのは仕方ないのかなと思います。
ごみ出しや掃除など体力仕事になってくるでしょうから、給与としては低いのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
防災訓練をしていますか?
防災訓練で、防災センターを担う管理担当者が火災時にどのような動きを見せるか。
優秀な管理者は、消防担当者への引き継ぎ、事故・災害の状況報告をしっかりと報告出来ます。
そういう訓練も受けたり、教育を受けたりして
それなりの給与を貰っているのだと思います。
但し、その管理人をチェックするのは、
居住者です。理事会がしっかりしていないと、
そういう現場での適正な指示も出来ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
よく新聞に募集広告載ってるけど、安いですね。
ウチのマンションは、ローテーションで休み無く常駐しているから大変だなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
管理員さんの給料自体は時給制が多く時給は1時間800円~1000円が相場です。
管理員さんを管理会社にお願いすると8時間勤務で、日額およそ2万円~3万円ほどかと思います。
どのような会社も営利のため従業員を管理しておりますので、このくらいが普通です。
ちなみに、交通整理などの警備員さんを警備会社にお願いすると同じく1名が2万5千円~です。
警備員さんの賃金は時間給で1時間1000円~でしょうか。
どこにお願いしても人間1人を1日8時間働いてもらうと2万円以下では来てくれません。
マンション管理組合が独自に管理員さんを雇うなら多少は安くはなりますが、
雇用するということは結構面倒ですよ、労災も必要ですし、源泉も出さなくてはね。
各種保険も必要でしょうね。
スレ主さんの言われる月額70万円は普通かと思います。決して高くはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
管理って管理人の人件費だけじゃないからね。
当然住民から上がってくる管理費は管理会社が会社の運営費を抜いて、残ったお金がマンションの管理及び管理人の人件費。
管理人2人の業務費で70万なら実際に管理人に渡るのは半分以下。
貴方か貴方のご主人が毎月得ている給与もそんな感じで得られてるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
管理員1人の業務費が70万円と書いてある
日本語わからないのかな
70万で管理員2人も来るわけないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
建設現場の後片付けとか掃除しかできない土方さん頼んでも日当2万以下では使えないよ、それも年寄
本人がもらう給料じゃないんだから常識でしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
>>109 匿名さん
1人から2人って書いてない?
管理員費で月70万計上されてるんだから1人って事はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>そうしたら通勤1〜2名(フロント業務は朝8時から夕6時)で、
通勤1~2名と書いてあるね、8時間勤務ね。
これ常に2名ではないと思うよ。
月額70万で毎日管理員2名は無理だな
1名で相当安い管理会社で8時時間日額2万円以下ではないと思う。
土日休みで月間平均22日出勤で45万円くらいが最低ライン。
普通は日額2万5千円以上みておくのが無難だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
うちのマンションはエントランスに常駐の管理人と、週に2.3回来て掃除とかしてる別の管理人がいるな。
1〜2人ってうちみたいな感じでなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>土日休みで月間平均22日出勤で45万円くらいが最低ライン。
それなら、管理会社の管理職(月給30くらい)が羨ましがるねw
実際の管理員の給料は大手で18万いかないくらい。
マンションに住んでる人は、管理会社から明らかにされているので確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>114
おたくね、社会の常識も理解できていない老人?
管理員が給料月45万貰うわけじゃないでしょ
管理員を雇用している会社(管理会社等)がマンションに請求する金額よ
社会の経済活動の仕組みすら理解できない人が投稿すると混乱するよ、迷惑!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
>>116 匿名さん
何か知ってるの?
管理員を時給800円で雇えるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
知ってるよ、管理員さん管理会社に頼むと1日8時間で2〜3万円の料金だよ
管理員さん求人して採用して教育して保険に交通費に福利厚生に制服支給して
業務に関する使用者責任も負って管理員さんの賃金支払って1日3万円貰わないと管理会社は採算合わないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
そうですよね。
管理会社が入ると高くなる。
実際に管理員が貰ってるのは地域で異なる最低賃金が一般的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
私も管理員の業務内容等を勘案すれば、119さんのおっしゃるとおり "地域最低賃金" だと思います。それが管理会社が作成する予算書では倍額近くに跳ね上がります。点検や保守管理、修繕工事費同様に管理会社がマージンを乗せているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)