東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その6
入居前さん [更新日時] 2014-03-26 16:32:45

契約者・住民スレ その6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405984/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

【物件情報を追加しました 2014.2.19 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-18 19:18:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 455 契約済みさん

    ティアロが好調に売れることが、クロノの資産価値向上にもつながります、だから売れ残っている住戸の有効活用を住民の皆さんと一緒に住民の皆さんの迷惑にならない程度に考えたいです。という姿勢だったら、クロノのコミュニティ形成も兼ねて有効に機能したはず。

    非常に残念です。

  2. 456 契約済みさん

    みなさん、騒ぎ過ぎじゃない?427さんの通りでいいと思うよ。
    だいたいさ、引き渡し前のマンションをクロノのモデルルームにしようがティアロのサンプルルームにしようが、そもそも契約者が関知する話じゃないんだから。
    気になるなら電話して「これで未販売の部屋は有りませんね?」と聞けばいいじゃん。

  3. 457 匿名さん

    最終販売の案内を契約者に送るなんて、427の言葉を借りると予想不可能な対応。

  4. 458 契約済みさん

    希望者多数なので、先に契約者に案内してくれたなんて、親切な話だ。
    もう一軒買うわ。

  5. 459 契約済みさん

    もはや三菱地所は迷走しているんじゃないかと心配してしまいます。

  6. 460 匿名

    ハガキの宛名、よーくみると部屋番号が入っています。契約者に送ってると認識してるわけだから、我々も買う気はなくてもSRをみれるってことですよね。
    かなり意地悪な書き方だけど、つまりはそうゆうことになりえる。

  7. 461 内覧前さん

    もう、買う人きまってるんだよ。

    今さら、広告して、ローン審査するのも営業マンの手間だから、広告しないんだよ。

    一人にしか売れないんだから、倍率増やす意味はないからね。

  8. 462 匿名さん

    もはや、どーでもいいです。

  9. 463 匿名

    スカイズ契約者スレに、クロノのSRをみてレインボー位置確認、という投稿あります。ほら、ダミー客がきた、、。

  10. 464 契約済みさん

    俺もスカイズ見に行ったし、お互い様だな。

  11. 465 引越前さん

    まだスカイズ、竣工すらしてないが?

  12. 466 契約済みさん

    まだクロノ、引渡しすらしていない。
    所有権は引渡時点で移るので、竣工ではなく引渡を基準にするもんだ。
    これ、一般常識。

  13. 467 入居予定さん

    ハガキには棟内モデルルームの販売要望が多かったとか書いてあるけど、実際売るのはまったく別の部屋っていうのが不思議ですねぇ。結局サンプルルームがどうなるかまったくわからない(笑)

    しかし、西向きのプレミアムなんて欲しい人多いのでは? 入居1か月前にキャンセルとか出てくるものでしょうか?

  14. 468 契約済みさん

    確かに地所は迷走してるかもしれませんね。笑

    海外赴任などでキャンセルする人はいるかもしれませんね?私の友人も実際そうでした。別の物件ですが。

  15. 469 匿名さん

    ハガキキター。32?の南東角いいですねー

  16. 470 匿名

    見に行こうかな、内覧かねて。

  17. 471 契約済みさん

    ハガキ届いてました。もう一軒買おうかな。南向き。

  18. 472 契約済みさん

    連節バス」豊洲・台場延伸も
    中央区BRT計画、市場移転・五輪にらむ 都はインフラ支援検討

     東京都中央区が銀座―晴海間で計画しているバス高速輸送システム(BRT)が、豊洲やお台場方面に延伸される可能性が出てきた。築地市場の豊洲移転や東京五輪の開催で臨海部の交通需要は今後大きく増える。このため東京都は優先信号システムの整備や車両基地の提供などで拡充計画を支援する検討を始めた。臨海部は都心直通の公共交通機関が少ないだけに、実現すれば利便性が大きく向上しそうだ。

     BRTは連節バスなどを使い、専用道やレーンを走ることで通常のバスに比べ大量・定時の輸送を可能にするシステム。中央区はマンション建設などで人口増加が続く晴海、勝どき地区と銀座を結ぶ交通機関としてBRTを独自に検討してきた。晴海―築地間は現在建設中の環状2号線を使い、その先は裏通りをバス専用道にして銀座の中心部まで結ぶルートを想定。来年度に運行を委託するバス事業者を募集し、2016年度の運行開始を目指している。

     一方で晴海の先にある江東区湾岸部の交通需要も今後大きく伸びる見通しだ。豊洲新市場は観光客向けの施設だけで年間420万人の来場を見込む。有明は五輪後に仮設の競技場が住宅地に変わり人口が3万人増える見通しだ。この地域の公共交通機関としては新交通ゆりかもめがあるが、臨海部の主要ポイントを巡回する形で路線がつくられており、都心に直結する交通機関の整備を求める声も高まっている。

     都はこれらの事情を踏まえ、中央区のBRT構想を拡充し、広域交通として整備する検討に入った。事業の具体的な枠組みは今後詰めるが、晴海までの現行計画ルートを豊洲や有明、台場など臨海副都心まで延伸し、都心部と直結する路線とする。臨海副都心付近の都有地をバスの車庫用地として提供することを検討していく。

     現在は空港へ向かうリムジンバスの路線のみで認めている特殊な信号システムを、BRTのルートに導入することも検討する。道路上に設置したセンサーと車載機が交信し、信号の変わる時間を調整して停車時間を減らす仕組みで、専用レーンがつくれない場所でもスムーズな運行に役立つ。

     BRTの強みは導入にかかる費用の安さ。連節バスは1台8000万円ほどするが、必要な地上整備が少ないため、全体で数十億円で導入可能。地下鉄の整備費用が1キロメートル当たり200億円以上、次世代路面電車(LRT)が同数十億円なのと比べても安い。

     現段階では中央区の単独事業であるBRT構想に都が関わることで延伸が実現すれば、湾岸地域を利用する多くの人の利便性が増しそうだ。臨海副都心へつながるルートの方が採算が取りやすく、バス事業者の募集がしやすい利点もある。

     ▼バス高速輸送システム(BRT) 専用レーンや優先信号システムなどを使い、鉄道のように運行時間の定時性を確保したバス。鉄道に比べ整備費用が大幅に安く、1970年以降海外の大都市で導入が相次いだ。日本では地方で廃線になった鉄道の跡地を専用道として導入する例が知られるが、新潟市や岐阜市など都市部での導入を検討している地域もある。中央区は全長が長く中間で折れ曲がる「連節バス」(最大乗車人数130人)を約5分間隔で走らせることを検討している。

    1. 連節バス」豊洲・台場延伸も 中央区BRT...
  19. 473 契約済みさん

    中央区副区長、ゆりかもめ延伸の「可能性はゼロ」

     中央区の吉田不曇副区長は、新交通ゆりかもめ豊洲から勝どきまでの延伸について「実現可能性はゼロ」と述べた。中央区議会の東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会で語った。

     吉田副区長は採算性の問題や地下鉄勝どき駅の混雑が激しいことを指摘。高架が街を分断するため地元でも延伸を支持する声はほとんどないとして「中央区としても造らせない決意だ」と話した。

     ゆりかもめは都の第三セクターの運営で1995年に新橋―有明間が開業。2006年に豊洲まで延伸した。国の運輸政策審議会(当時)は豊洲から晴海を通り勝どきまでの延伸を「15年度までに整備着手することが適当である路線」に指定しているが、現時点で事業着手の動きはない。

  20. 474 契約済みさん

    BLTは私たちにとってはちょっと残念な決定になってきましたね...

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸