旧関東新築分譲マンション掲示板「コージースクエア千葉の物件 入居予定の方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コージースクエア千葉の物件 入居予定の方いませんか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

コージースクエア千葉に入居予定の方
3月下旬入居に向けて、色々ご多忙な時期ですが、色々情報共有いたしませんか?
先週内覧会を終え、他の入居予定の皆様は、どの様にお感じになられたのかお話し
もお伺いしたいので、情報をお待ちしてます。
<私の内覧会の情報>
・指摘箇所:67箇所(よごれ、小傷が大半)
・嫌なところ:ウォークインクローゼットの高さ
        エアコンの吹出し口
        部屋の隅に傾き有り(1室のみ)
でした。
他の方の情報も頂ければと思い投稿させて頂きます。

[スレ作成日時]2004-02-29 23:16:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コージースクエア千葉の物件 入居予定の方いませんか?

  1. 62 11

     あ,それから,昨日リビングのエアコンのためにコンセントを200V用に
    付け替えたんですが,コンセントのカバーはコンセントと同じメーカー
    でないとはまらないようです。Panasonicの200Vコンセントを調達した
    んですが,元のコンセントはJINBOブランドで,全くはまりませんでした。

  2. 63

    壁紙弱そうですね・・・。こまった・・・。

    11さん
    エアコンの100Vから200V変更って、量販店の下請け業者が安く
    対応してくれるのでは?と言っても、2000円〜3000円ですが・・・。
    ちなみの、あるかは分りませんが、ジョイ○ル本田にJIMBOブランド
    のコンセントカバーは販売していました。でも、1連のカバーなので
    役には立ちませんが。。。

    そう言えば、1→11さん→1・・・になってます。(汗)

    コージーにお住まいの見られている方で、住んでみて良かったところ、
    嫌なところの情報など共有しませんか?

    ちなみに、私は良かったところ
    ・収納が多い(下駄箱も含む)
    ・キッチン周りは使いやすい(←奥さんを見て感じました^^)
     -ただ、もう少しキッチンの高さは欲しい・・・
    ・天井が高い
      1F-3F 2.65m 4F-7F(?) 2.6m 8F(?)- 2.55m
    ・風呂が大きい

    嫌なところ
    ・床が思った以上にフワフワ・・・
    ・川の部屋は電車の音が思った以上に聞こえる(夜ですがね)
    ・ベランダとか、外壁が砂埃で結構汚れている
    ・ウォークインクローゼットの天板が低い
    ・玄関のかぎが一つ
    ・トイレ、洗面所の空気口にファンが付いてない

    など

    初めなので細かい事まで書いてみました^−^。
    バンバン!良いところ、悪いところがあったら情報共有しましょう。
    (また、ここ直してもらいました!と言う情報があったら教えて下さい。)
    お願います。

  3. 64 11

     また11です(^^ゞ
     ちょっとマニアックな話題が続いたので,他の方が引いてしまった
    のかな…,まあ,色々情報交換できて,とても役立っています。

     私も1さんとかぶらないところで善し悪しを挙げてみます。
     良かったところ。
    ○初めての新築!!!
    ○エレベーターが速い
    ○コンセントが多い(しかもいじり甲斐あり(^_-)ニヤリ)
    ○お風呂がかしこい
    ○廊下がL字なので,入り口から不用意に見られない
    ○(DCフォートにはL字廊下の部屋は無し(^_^)b)
    ○明るい(壁紙は薄いベージュにしたので)
    ○屋根付き(?)の駐車場(一番安いところの抽選外れたので…)
    ○スイッチが大きい(使いやすくて好きです)
    ○BS,CS,CATVアンテナ完備(ベランダにアンテナ出さなくてすみます)
    ○火力や水道の流量が多い(前は細かったので)
    ○近くにラーメン屋が多い
    ○ミニストップがある(あそこのソフトクリーム大好物なんですヘ(^o^)/)
    といったところでしょうか。
    嫌なところ
    ○クロゼットが狭い(部屋にもよるでしょうが…収納が思ったより
     少ないです。)
    ○もちろん,壁紙がへなちょこ
    ○音が結構響く(今のところ隣の音は聞こえてきませんが)
    ○L字キッチンなので,コーナーの収納が死んでしまう
    ○キッチンに冷蔵庫と食器棚しか入らない(オーブンレンジの
     置き場がない…)
    ○洗面所の三面鏡の収納はちょっと使いづらい
    ○部屋が狭い(5畳といっても4畳半+α)
    ○ウォシュレットが一番安いやつ(そのうち交換…)
    ○ドアが止まらない…玄関はストッパーを付けました
    ○近くにスーパーがない(DCフォートの隣の駐車場,
     スーパーになれば便利なのに…)
    ○自転車置き場に屋根がない(抽選外れちゃった…)

     ちなみに,前に書いた,クレーム部分ですが,キッチンと
    洗面所の間の扉が微妙に斜めだったんですが,これはきっ
    ちり直してもらいました。

     こんなところでしょうか。

  4. 65 1

    やはり1です。
    ふと思ったのですが、皆さんまだADSLとか、開通する前(?)なのかも
    しれません。

    11さん
    部屋のタイプによって違うんですね。
    私の部屋は、キッチンまっすぐ、廊下もまっすぐです。
    で、キッチンの食器棚とカウンター下にカップボードを付けてもらいました。
    (高かったですが。。。)
    #モデルルームで見た部屋と違うから、実際住んで見ないと想像付きません
    #よね。

    予想にしなかった点が良かったり、悪かったり。

    また、全然関係ないのですが、引越しをすると新しい家具とか
    買うんですかね。結構、色んな家具屋の配送車が来ているので
    びっくり!。(私は、高品質!安く!組立込み!をモットーにネット
    で物色しております。でも、中々欲しいものは値段が・・・。)
    と、空っぽの財布を眺めながら、結構楽しんでいたりもします。

  5. 66 11

     他の方も来るかな〜,と思ってしばらく自粛していましたが,
    反応がないので,また書きますね〜。
     1さん,まあ,また他の方も参加されるでしょうから,のんびり行きましょう(^_-)

     やはり,新築への引っ越し,という事で,皆さん,新しい家具を結構購入されて
    いるようですね。うちは,家具はリビングのテーブルだけ新調しました。

     むしろ,妻と私のタンスとか靴箱などは置き場がないので処分して
    しまいました。
    クローゼットにすべての衣類が入るので,特に困る事は無さそうです。
     大物で新調したのは他にはエアコン・照明ぐらいですね。
     勿論,小物は随時揃えていっていますが…こまごまと結構出費が
    かさみます。

     さて,今日,休みだったので秋葉原にLAN関係の買い出しに行きました。
     LANのコンセント,ほとんどどこに行ってもPANASONICのものしかなかったん
    ですが,1個1500円もするので,他にもあるだろう,ということで探し回りました。
     そしたら,千石電商( http://www.sengoku.co.jp/ )
    (LAOXザ・コンピューター館の裏)でNEX1というメーカーの「ツールレスキー
    ストンジャック」というものを見つけました。
     これと「ウォールプレートアダプター NNTWPA−H」を組み合わせて
    480円。それと,LANモジュラージャック,圧着工具を買ってきました。
     ただ,JIMBOのコンセントプレートがどうしても見つけられず,プレートの
    付け替えは断念しました。(松下のだとプレートのベースも交換が必要)

     というわけで,どうやらうちは,電話回線を残すところはLANを引かず,
    LANを引くところは電話回線を残さない,という形になりそうです。

     まあ,LANを引く必要のある部屋は自室と寝室,リビングだけなので,
    あまり困らずに済みそうです。

     ではまた。

  6. 67 匿名さん

    アキバで配線関係なら、行かれたかもしれませんがここも要チェックです。
    愛三http://www.aisan.co.jp/ 俺コンアキバhttp://www.akibagai.com/ShopMenu/pc/shop2.asp

  7. 68

    おひさしぶりです。

    そう言えば、マンションの電話の工事をされた方と電話で話しを
    したのですが、電気設備室に空きが無いと言ってました。
    19インチラックが置けないと光の設備がおけないじゃん・・・。
    また、専有部分に引き込むための配管も、LANケーブルが数本
    しか引けないと言ってました・・・。
    電気設備室の状態がどうなっているのか確認が必要です。
    運良く設備がおけるとしても、LANケーブルを必要な人に配線する
    ことは出来ないと思うので、VDSLしか無理だと思われます。

    うーん。おくが深い。。。長期戦かもしれません。

  8. 69 11

     うーん,光引けないですかねぇ…。USEN,どうするんだろ?
     67さん,秋葉は時間がなくて駅周辺しか回れませんでした。今度
    ご紹介のところも行ってみます。

     それにしても,光を引く事が前提のLAN工事なのに,肝心の物が
    来ないと…シクシク。

  9. 70 1

    1です。
    1ヶ月が過ぎましたね。^^!)
    そろそろ、生活も快適になってきた(?)ころかと思います。
    私も、まー何とか生活する上での最低限の環境は整いました。
    が、後はより快適にするグッズを購入します。

    と、ネタも無いので、ネタ振りと近況報告をさせて頂きました。
    m(_ _ )mm( _ _)m

  10. 71 11

     11です。最近この辺の主婦が同じスーパーらしき袋を下げているのを
    2,3人見かけました。皆さん,どこで日常の買い物をされているので
    しょうか?

     今のところ,歩いていける範囲のスーパーって,西友しか知らないん
    ですが…。トップマートまで行ってるのかな?

  11. 72 11

     そういえば,今朝管理人さんと話したんですが,引っ越し,まだ全員は
    終わっていないそうです。
     で,管理総会が開かれるのは,引っ越しが全員終わってから1〜2ヶ月
    かかるらしいので,早くて6月らしいです。

     そうすると,光が入るとしても7月ですね…。

     DCフォートは「常時インターネット接続」と謳いながら,それが
    CATVインターネットだそうな…。CNCのインターネットって,高い
    くせに遅いので有名ですが。長谷工ってなんかずれてるような
    気がするのは,気のせいでしょうか?

  12. 73

    1です。
    総会6月中以降の日曜日らしいですね。^^!)
    #私も今日呼び止められて、○△□×。。。(^_^)

    千葉ポートアリーナの裏にスーパーがあります。結構安いですよ。
    チラシとかで、タイムサービスを狙うと物凄く安いです。^^!
    #でも、自転車でないと難しいですね。

    あとは、千葉駅の地下にスーパーじゃないけど、それなりに買える
    お店はあるみたいです。

    あとは知りません。。。

  13. 74 1

    1です。
    GWは如何だったのですかね。(^_^)
    快適な新居ライフは遅れましたでしょうか?我家は、それなりに
    快適だったと思ってます。^^!

    そう言えば、U-COMさんですが、7月から100MのVDSLのサービス開始するみたいです。
    プロバイダ料金込みで、3000円弱です。

    安い。。。100Mとは行かなくとも、その半分でるのなら入りたい気分です。

  14. 75 43

    こんばんわ43です。
    迷いましたが、先日ADSLの契約をしました。(今までもADSLだったのですが、速度変更&IPの契約も)
    今後もっと良い条件のところがあれば乗り換えも考えてますが・・・

    ところでUSENの売り込みが激しいです。
    何度も電話がかかってきます。
    ウチには本部?(営業所ではない・・ということらしい)の中野からかかってきます。
    匿名で管理組合に打診してほしい・・とか総会に説明に伺いたい・・とか。
    今回はIP電話がまだ使えない(追々使えるエリアに入るらしいです)という理由で
    断りました。

    まだ総会が開かれてないのでわかりませんが、みなさんどうやってネットやってる
    のか知りたいです。

  15. 76 1

    1です。
    43さんどうもです。^^!

    私は、O○NのAC○Aプラン(ADSL40M)で加入しております。
    IP電話も一応含まれておりますが、現在はIP電話は使ってません。

    私も、43さんと同様で、現在は仮にADSLに加入しており、良い条件
    があれば、乗り換えます。(^_^)

    と言った感じです。

    で、私は、今、各部屋にLANの設備が引けるよう検討をしていると
    ころであります。^^!

    USEN、我家には売り込みに来ないです。(^_^)

  16. 77 77

    こんにちは、77です.新入りです.
    みなさん、いろいろ詳しいですね.
    そこで... ちょっと教えていただけないでしょうか.
    ・BSはどうやったら受信できるんでしょう?
     BSチューナー付のTVなんですが、BS/V,Uの分配器か何か必要なんでしょうか.
    ・エアコンのコンセントは100Vなんでしょうか?
     分電盤を見るとブレーカには200Vとあるけど...

    話は変わりまして、先日、一家で近所の「神明湯」に行ってきました.
    昔からの銭湯のようで、最近のスーパー銭湯のように何から何まで揃って
    いるわけではありませんが、なかなかこぎれいでいい感じでした.
    第1,3日曜日は、小学生は無料だそうです.
    ご家族で出かけてみてはいかが.

  17. 78 11

    久々の11です。我が家ではGWまでまともな休みがなかった事もあって,
    だいぶのんびりしました。妻には「どこにもいかないの〜?」とせっつかれ
    ながら…(^^ゞ

     1さん,USEN,やっぱり管理総会が先なので営業を控えているんじゃ
    ないでしょうか。引けるとなったら一気に営業し始めると思います。

     でも,引けないのかなぁ…。VDSLですかね。そしたら,改めてフレッツ
    なりに申し込まなければ。

     77さん,こんにちは。BSを見るには,アンテナの分配機が必要です。
    高価な周波数ごとの分配器をつけなくても,安い分配機でOKです。

     ちなみに,CATVが入っているおかげで,UHFもTVK(テレビ神奈川)
    は(CATV契約をしなくても)観る事ができます。

     多分,チューナーが有れば地上波デジタルも観る事ができると思い
    ます。(CATV局が配信しているため)

     それから,エアコンのコンセントは100V用ですが,工事の依頼の際に
    頼んでおけば,200V変換してくれます。

     具体的には分電盤の設定をエアコンには200V配電にし,コンセントを
    200V用に付け替えます。併せて4〜5000円の費用が必要です。
    (大型電気店でエアコンを購入した場合には,変換工賃はただの場合も
    あります。)

     うちではは4.0KWのエアコンをリビングに付けました。電圧変換&コン
    セント付け替え工事は自分でやってしまいましたが,普通は取り付け
    工事の時にやってもらいます。

  18. 79 11

     あ,USENの営業は,多分,USENのアンケートにでも答えないと,
    かかってこないと思います。なんせ,向こうは電話番号知りませんから。

     私は,USENの回線速度調査アンケートに答えたら,速攻で電話が
    来ました。その場で釣られてしまったので,その後は一向に電話が
    かかってきません。ただ,簡単な「契約書」みたいなものが送られて
    きただけです。

  19. 80 43

    11さん、こんばんわ。
    そのとおりです(^^ゞUSENのアンケートに答えたとたん、電話がかかってきました。
    もう3,4度かかってきてます。
    今回はお断りしたのですが、USENでIP出来るようになったらまたかけます・・と
    いってました(^^ゞ

    ウチもエアコン200v用のを買ったのですが、取り付け費用意外特にかかりませんでした。
    ヨ○バシで買いました。
    無料で変換してくれてたのかな?

  20. 81 11

     11です。43さん,多分工事の人が無料で変換工事をしてくれたんだと
    思います。コンセントが200V用の「顔みたいな形」になっているはずです。

     しかし,USEN,回線を引けないとなったらどうするんだろうな…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸