匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
50百万円以下のファミリータイプで探してます。子育てする上での環境を考えた結果、23区内城西エリアを出て港北か新浦安に住もうと思っております。
通勤は23区内なので時間は互角。実際に住まわれている方のお話を聞かせていただければと思います。ただしどちらも人気エリアなのでどちらを選んでも満足はできるとは思います。
[スレ作成日時]2005-02-07 13:25:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
迷っています:港北か新浦安
-
161
160
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
埋め立ての最初の時期の土砂は千葉県のものですか?
近年、マリーナイースト地区の住宅土地整地現場に土砂を積んだダンプをたくさんみかけましたが
所沢ナンバーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
港北は転入制限などありませんよ。
計画段階では、もっと小中学生が多くなると予想して
学校予定地を多く設定していたが、
最近になって、計画数を減らしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
つい最近港北に戸建を購入したものです。
住み易くていいところですよ。
私は横浜出身なので横浜以外に家を購入する気はありませんでしたが、
新浦安も子育てには良さそうですね。
住んだことないのであくまでもイメージですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
子育てするなら港北
通勤重視(東京駅ね)なら新浦安
じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
これから港北に戸建を購入するとしたらどの地区がおすすめでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
160、162さん
私は埋立地の下が土砂かごみかという事もさることながら
もっと心配なのは道路や水道管等、マンション以外の生活利便設備
やパイプラインが沈下する事です。
マンション自体は最近のものなら、硬い地盤層まで杭をうちこんで
沈下する心配ないんでしょうが、マンションの周辺が沈下する危険性のほうが
高いのでは…。
自分とこのマンションが田んぼのなかの「かかし」みたいになるかも
しれないのでどうしても、ふみきれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
山に住んでも谷あいに水が流れれば山古志村のように流されてしまいます。
災害は思わぬところで思わぬ被害をうみますからわかったようなわからないような
話はやめましょ。おなじようにかつて関東大地震をくどいように心配してくれた友人は阪神大地震のときに被災しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
毎年、いたるところで水害や地震や台風で致命的になる街があるよね。
168みたいな奴は不安病っていう一種の精神の病だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
>>169, 170
目の前にある危険から目をそむけている君らよりも168のほうが好感が持てる。
>>168
地震以外の場合の沈下については補修工事で対応できるから問題ないよ。
地震による地盤液状化が発生すると、マンホールや埋設管は浮かび上がってくる。
飲み水やトイレについては使えなくなると思ったほうがいいです。
特にタワーだと、一日に何度もバケツに水を汲んで上り下りするのは不可能でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
危険危険という人間はどのくらい危険なのか言わないと人心をただ不安に
おとしいれる愉快犯と変わらないですよ。ただ危険危険と連呼せず新浦安での
震災の確立と液状化の確立等々言ってもらわないと。
世の中には危険がいっぱいあり、それと照らし合わせて考えないと
何もできないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>172
全部教えて君だと嫌われるぞ。
教えてもらってばかりでは何も照らし合わせて考えられないだろう。
少しは自分で勉強しろよ。ぐぐるだけでもずいぶん違うから。
それから「確立」ってなにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
所詮ネットの掲示板なんだからタイプミスぐらい見逃してあげないとね
会社の資料等で誤字やらかしたら激しく突っ込まれてもしょうがないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
15年ほど前に大阪から転勤で港北ニュータウン(江田)に3−4年住み今は新浦安に住んでいます。移った理由は会社が都内中央区に新しく建てられこちらが便利だったことです。(その後、半蔵門線が延伸し、時間はかかるが江田からも一本でいけるようになりましたが)。当時は港北ニュータウンは建設途上で地下鉄もなにもありませんでしたが、今はにぎやかそうですね。
好き嫌いはあると思うのですが、私は住めば都ということを差しひいても新浦安の方がいいです。なぜかと思ったのですが、街の規模が「手ごろ」で住みやすい感じがするのですね。港北ニュータウンは広すぎる感じがして少しつかれます。田園都市線の都内までの長くて高い混雑度から解放されたのもおおきかったです。それから図書館が充実している(あざみ野の図書館は新しかったけど中身はも一つでした)のも大きいです。
ディズニーを市内に持つ当地の華やかさは、新浦安の方にもオリエンタルランドのホテルが二つも近々オープンするなどここ数年さらに強まっているように思います。もっとも、港北ニュータウンも「横浜」というブランドがありますが。
地震は少なくとも新町といわれるところは道路は広いし建物は新しいし、液状化は覚悟していますが、死ぬことは東京都内よりはるかに少ないでしょう。
ちなみに六甲アイランドも阪神大震災で一人も死者は出していません。もっとも港北ニュータウンは液状化等については、更に安全かも知れません。でも日本に住む以上それは危険度が97点か98点の違いといたっところじゃないでしょうか?
実はあざみ野に友人がいて家をさがしているのですが、新浦安は対象外だそうです。ある種の人にはどんなにいいところでも「千葉」はイヤなんだと思うんですね。そんな人に特に来ていただかなくてもいいですが、私は新浦安に住んでとても満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
同じく東京横浜と転々と引越ししてきたものですが、新浦安に住み始めて10年以上になります。
ここには今までの住処より一番長く住みそうです。コミュニティも生活もこれ以上の快適を
他の地に探すのがむしろ面倒になってしまいそう。自分のやりたい、が実現する
街ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
十五年前から十年位前の江田と、現在の港北NTとはかなり様相が違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
178はトピ主さん?
だったらこれでおしまいにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)