旧関東新築分譲マンション掲示板「迷っています:港北か新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 迷っています:港北か新浦安
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

50百万円以下のファミリータイプで探してます。子育てする上での環境を考えた結果、23区内城西エリアを出て港北か新浦安に住もうと思っております。
通勤は23区内なので時間は互角。実際に住まわれている方のお話を聞かせていただければと思います。ただしどちらも人気エリアなのでどちらを選んでも満足はできるとは思います。

[スレ作成日時]2005-02-07 13:25:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

迷っています:港北か新浦安

  1. 242 匿名さん

    >『うらやましがられることはあっても、近くに住んで、良かったという実感はない』

    舞浜の戸建はともかく、新浦安地区のマンションではディズニーの直接の影響はあまりありませんね。
    夜毎の花火の音は風呂に入っていても聞こえることが有りますが、それほど轟音というわけでもなく気になりません。
    ミッキーの声さえ風向きによっては高洲あたりにまで聞こえてきますが!

    そうは言ってもディズニーが近くだという意識は頭の隅に常にあります。
    今朝も新浦安の駅前ホテルに宿泊していたらしき関西弁バリバリの女の子たちが京葉線に多数乗り込んで来ていました。
    こんな時うっとうしく思う人は新浦安に住むべきではないと思います。

    どうのこうのいっても、新浦安はディズニーの城下町なんですから。

  2. 243 匿名さん

    ディズニーの城下町

    いえてる!夕方に京葉線乗ったら舞浜でたくさんディズニーの外人ダンサーが乗ってきて
    みな新浦安で降りた。寮があるからね。でもそんな人たちがなんてことなく溶け込むのがここ。

  3. 244 匿名さん

    今時は田舎でも外人さんは珍しくないんですよ。

  4. 245 匿名さん

    あなた城下町って意味わかってないでしょ(失笑

  5. 246 匿名さん

    新浦安なんかに住む奴の気が知れんな

  6. 247 匿名さん

    まあそんなこと言わず新浦安に一度住んでみなよ。

  7. 248 匿名さん

    千葉にはすみたくない。
    浦安は所詮千葉。しかも県庁もない。
    あとディズニーだって千葉とは名乗っていない。だから東京ディズニー。

  8. 249 匿名さん

    港北NTのほうはどうなってるんだよー。港北の人は新浦関心ないし同じ土俵にのるのがいやなんかな。

  9. 250 匿名さん

    港北ニュータウン住人です。
    新浦安は全然比較対象にならないです。ごめんなさい。

  10. 251 匿名さん

    ディズニーランドは1年に1回くらい行くけど
    都筑インターから乗って湾岸経由1時間くらい。
    混んでるともう少し掛かる。
    帰りは40分くらいで帰れる。
    通勤は月〜金。会社は関内なので徒歩時間含めて45分です。

    まさか浦安には住めません。どんな環境かも知りません。
    比較する人はどんな人なんでしょう。
    都内勤務で、港北NTと浦安が同じ環境なら、浦安の方が近くて良いのでは?

  11. 252 匿名さん

    比較したい人は掲示板が荒れるのを楽しんでる人ですよ。

  12. 253 匿名さん

    港北ニュータウンと新浦安って比較する方が無理があると思います。

    丘陵地と臨海との差って言ってしまえばそれっきりだけど、それぞれ良さがあると思う。

  13. 254 匿名さん

    新浦安と港北NTを比較するって事は
    「イチロー」と「ゴジラ松井」どっちがいいバッターって聞く様な事でしょ?
    比較すること自体がおかしいですよね?252さん

  14. 255 匿名さん

    253、254さん
    おっしゃるとおりで両方ともいい住宅地なんだけど、もし勤務地までの通勤時間が同じだった時、自分だったらどちらを選ぶかな?そしてそれはこういう理由でという議論と思います。

    252さん
    そんな人もいるかも知れないけれど、みんながみんな、そんなことないですよ。

  15. 256 匿名さん

    港北NTは、2,530ha、計画人口は約30万人ものひろ〜い地域です。
    新浦安どころか浦安市そのものだって約1,729ha、人口は約15万人
    ぜんぜん比較対象になりません。

    あえて言えば、港北はスケールメリットがウリでしょうし、
    新浦安はコンパクトゆえの魅力を持っている、ってこと。

  16. 257 匿名さん

    通勤時間は人それぞれ違う。1や255の都合に合わせて架空の前提で議論させようとしても無駄。
    つか、この比較がそれほど一般的とも思えん。

  17. 258 匿名さん

    256さん

    そのとおりですね。で、どっっちに魅力を感じるか。256さんご自身はいかがですか。

    257さん

    架空じゃなくって、会社までの通勤時間が同じ位の人が、どっちにしようかと思っているときどう自分はアドバイスしてあげるかなということですよ。
    そういう意味では両方知らないと答えようがないかも。
    会社が横浜の人に浦安はないし、会社が東京東地区の人に港北NTの選択ははないのでは思います(自分もそうだったから)。
    新宿渋谷は、通勤時間通勤時間は同じ位なのに、港北圏内みたいだし、丸の内、大手町は浦安有利って感じでっしょうか。
    会社が中間の六本木とか赤坂だったらどっち選ぶかなってことかな。

  18. 259 匿名さん

    新浦安の住人になって5年です。もともとその辺の出身で
    神奈川に住みたかったが、横浜出身の女房に「新浦安がいい!」
    と言われ、結局浦安に住んでいる・・・。
    (女房は横浜から出たかったようだ)

  19. 260 匿名さん
  20. 261 匿名さん

    両方がすばらしくてということではなく、どっちもあまり選びたくないな。
    千葉もいやだし、港北も横浜のはずれだし、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸