分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ソライエ清水公園アーバンパークタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ソライエ清水公園アーバンパークタウン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-25 20:44:43

ソライエ清水公園アーバンパークタウンってどうですか?
清水公園駅前に大規模な街ができるみたいですね。
どんな街になるのか、いろいろ語りませんかー。

所在地:千葉県野田市清水公園東2丁目10番18(地番)他
交通:東武野田線(2014年4月1日より「東武アーバンパークライン」)「清水公園」駅徒歩5分
総区画数:約500区画
売 主:東武鉄道株式会社


公式URL:http://www.solaie.jp/shimizu/

[スレ作成日時]2014-02-17 23:28:09

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ清水公園アーバンパークタウン

  1. 122 周辺住民

    いま売っている区画は隣の愛宕駅にほど近いため、買い物はイトーヨーカドーザ・プライスが便利だと思います。清水公園駅徒歩5分、愛宕駅自転車4分(らしい)は貴重!

  2. 123 ご近所さん

    >>120
    私はグラフを見る限り、ほぼ下げ止まったと見ています。
    http://www.tochi-d.com/?choice=area&a=1&p=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C&...

  3. 124 ご近所さん

    >>121
    戸建ては基礎のコンクリートの高さがあるので、
    ウッドデッキがなくてもどのみちポーチに階段が
    できますよね。
    どうなっていれば良いとお感じでしょうか?
    スロープ付きウッドデッキ?

    段差のことを考えると、やっぱりマンション
    のほうが有利と思います。

  4. 125 匿名さん

    都内まで通勤する人ってこの辺りだとそこまで多くないんじゃないかと思います。。。
    東京までのアクセスよりも、柏に出やすいかとか、あとは埼玉方面に行きやすいかとかそっちの方がプライオリティ高いのかなぁとも
    特に車で通勤している人にとっては車での移動についてもあるでしょうし

  5. 126 匿名さん

    そもそも東武野田線って野田市内に関しては一部の区間を除いていまだに単線なんですよね。アーバンパークラインなどど言ってますけど、まずは全線を複線化しなければ話になりません。そういう意味では野田市は東京の郊外都市ではなく、地方都市のような位置付けなのかもしれません。
    清水公園から乗る電車に座れたとしても、おおたかの森とか柏などで乗り換えする時は立って通勤しなければなりませんから同じ1時間半の通勤でも非常に疲れます。それならば我孫子駅や取手駅の徒歩10分程度の戸建てを探したほうが賢明かもしれませんね

  6. 127 ご近所さん

    >>126

    スカイツリーラインと直通するという件、鉄道関係の
    掲示板ではかなり話題になっていました。
    直通で乗り換えなしになったらずっと座って北千住あたりまで
    行って地下鉄に乗れますね。

    でもこのエリア、基本は都心よりも周辺や柏、埼玉方面
    への通勤がメインでしょうね。

    http://toyokeizai.net/articles/-/36985?page=2

  7. 128 サラリーマンさん

    近所の都内通勤のサラリーマンです。まだまだ清水公園は発展途上ですが、個人的には昼間も夜間も静かな場所ですし良い場所です!アーバンパークラインがスカイツリーライン直結の話がありますが、野田方面からの電車は春日部でスイッチバック方式になり春日部で数分間の停車は確実ですね!しかも日比谷線直結となると各駅停車は確実でしょう!座って東京まで行けるのは楽ですけど、時間がかかるのは確実ですし私は普通にTXを使います。
    個人的には東京直結鉄道の計画を期待しています!まぁ10年20年先の話ですが…
    後、愛宕駅の高架化やそこを通る県道の4車線化も計画しており、踏切がなくなり野田橋や目吹橋の渋滞が緩和されれば車通勤も楽になると思います!

  8. 129 ご近所さん

    >>128
    私も直結鉄道は楽しみですが、思いはちょっと複雑。

    市は下記のように、直結鉄道ができた際に、おおたか経由と
    比べた場合の時間短縮ののメリットを訴えています。
    http://www.city.noda.chiba.jp/qa/qa-006.html

    ところが、野田線が複線化して、車両も加減速性能の良いものに
    全て更新しておおたかまで早く行けるようになると、
    直結鉄道を作るメリットが大きく減少してしまうわけです。

    これゆえ、野田線がなかなか複線にならないと思っています。


  9. 130 匿名さん

    ここは旧・関宿地域の人ならば、ありがたいと喜んでもらえる立地条件なのでしょう。なにしろ関宿地域は完全な陸の孤島ですから、鉄道駅から歩いて5分というのは桃源郷のように思えるかもしれません。
    しかし、柏とか松戸からここに移り住むのはオススメできません。

  10. 131 匿名さん

    公式HPを見たら全国人気ランキング1位とかなってましたけど
    どういうふうに決まるんでしょう、そういうのって。

    家の前の開放感は良いようなそうでないような
    住んでみないとわからないけどプライバシー性には欠けそうな。

    見た感じはウッドデッキの感じがちょっと素敵にも見えますけど
    ご近所さんとの付き合いが開放的でないと難しいような気もします。

  11. 132 匿名さん

    このプロジェクト25年前にやっていればよかったのにね・・・
    都心回帰の時代に野田の奥地から都心へ通勤するために、わざわざよそから引っ越してくる人は、ほとんどいないだろう

  12. 133 匿名さん

    この物件はキッコーマン勤務の人にとっては最高の立地条件。電車で二駅で混雑知らず。もちろん車通勤もOK
    ソライエの販売担当者さん、キッコーマンの野田本社で積極的な販売促進活動をやれば売れますヨ♪

  13. 134 匿名さん

    冷静に考えると、ソライエって漢字で書くと「空家」になってしまう。

  14. 135 匿名さん

    空家 あきや
    なかなか上手いですね。
    高いイメージしかないです。
    開発にどれくらいかかったか分からないですが、
    野田で一軒家にしては高いイメージです。
    石窯や喫茶店、図書館があっても特別に価値のあるものだとおもわない。

  15. 136 匿名さん

    野田でこの価格だと思うとまぁそうなんですよね
    大規模開発なので、そういうブランド価値的な物が価格に含まれているのかもしれないです
    若いファミリーが主体になる街になってくるイメージなのでカフェとか図書館とかは、特にイメージ戦略的にはあった方が良いように思います

  16. 137 物件比較中さん

    まちのコンシェルジュや工房のスタッフが
    常駐って、凄いこだわりですね。
    えほんの図書館はありそうだけど、
    工房がある街はちょっと聞いたことないです。

  17. 138 ご近所さん

    個人的に、アーバンパークラインという長ったらしい
    愛称はわかりにくいと感じています。
    こんな名前をごり押しされてもねぇ。

    アーバンパークタウンという名前のプロジェクトが
    失敗に終わってくれれば、東武が路線の愛称を見直す
    きっかけの一つになるかもしれないと期待しています。

  18. 139 周辺住民さん

    1680万の建て売り出ていました。
    ソライエは2700からだけどソライエの価値はそんにあるのでしょうか?
    街作りもいいけどここに住む人は野田市民になるのだからあまり孤立するような街作りはどうかと思う。

  19. 140 匿名さん

    アーバンパークライン、すごく違和感はあるかな(^^;)
    素敵な感じがするけれど、車窓から見える風景はこの辺りだと完全にのどか過ぎちゃう。
    野田線でいいじゃーんって思いますが。
    でも路線の名称がステキっぽい感じにして、周りの開発を進めていくっていうのはコンセプト的にはいいのかも。

  20. 141 ご近所さん

    しかし、激安物件よりはやや高めとはいえ、
    東武が自ら安い物件を売り出していては、
    沿線価値が下がっていく一方のように感じます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸