旧関東新築分譲マンション掲示板「西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

野村&三菱で西新井に500戸超のマンションをつくるようですね。
HPできてますがどうなのでしょうか。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html
建物はよさそうですが、この辺りの土地勘がないので、ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2005-03-16 09:06:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう

  1. 301 匿名さん

    5年もあれば他にもいいのが出るかもしれないし、
    ここの他地区で安いのが出るかもしれないな。
    広いとこは使い勝手悪いみたいだし、中住居で築浅中古狙うかな。

  2. 302 匿名さん

    中古ねらいって話が多いけど、ひょっとするとそれって中古で売りに出そうとしたときに
    買い手がたくさんみこめるってこと?中古になってまで欲しいと思われるようなマンションって
    少なくないですか?割安感だけほしければ竹ノ塚のライオンズ買えばすぐ住めるのに。

  3. 303 匿名さん

    竹ノ塚のLMは遠すぎるよ。駅直近ででもないと、中古でまで欲しいとはとても
    思えないな。 近くにスーパー一つないしね。 

  4. 304 匿名さん

    中古なら新築時のプレミア価格が通用せず、市場の適正価格で買えるからでしょ?

  5. 305 匿名さん

    この値段を出すんだったら、同じ価格・床面積で勝どきのTokyo Towersが買えるような気が。
    あちらは大江戸線&駅から少し遠いですけど・・・

  6. 306 匿名さん

    >>300
    P-K買える方はこんな糞スレみねえから心配すんなぼけ

  7. 307 匿名さん

    >306
    あら間取りのイメージを悪くされた営業さんですかね?
    ある程度マンション購入を勉強された方は買わさそうな間取りですからご心配でしょう。
    心中お察しします。
    広めの間取りを購入される余裕のある方は上記議論はもっともな事と思いますので
    ご参考にされたほうが良いでしょう。
    公式HPにて間取りと照らし合わせながら議論を読むと良いでしょう。

  8. 308 匿名さん

    >>305 まさに最近はそちらのMRいっています。
     私も、P-Kを6000万前半とかだして買うなら、The Tokyo Towers の
    北角中層 120m^2 か、日当たりも欲しいなら低層東角 100m^2 を買ったほうが
    はるかによいと思います。 低層とかいっても20階を超える部屋が購入可能ですね。
     タワー型にしては、一つの階に24-30戸とか戸割してあるので、奥行きの深い部屋が多いので、
    中住居は、廊下に面した部屋ができてよくないんだけど、角はあまり割高に設定されていない
    のでねここ。

    >>306 みたいにガラの悪い人が増えてきましたね。
    ある程度高額物件を狙う人のほうが慎重なもので、イメージに流されることは
    ないもんですよ。  

  9. 309 匿名さん

    >>304 その通りですね。 有名デベ扱いのプレミアムってのは、
    新築にだけ通用するものですから。 中古になれば、
    駅からの距離、広さ程度の情報で横並びですからね。

  10. 310 匿名さん

     結局、高いだけで、設備も共用施設もイマイチ。 とりえといったら決して
    便利とはいえない伊勢崎線の駅に近いことくらいということで、
    伊勢崎線沿線限定で、値落ちを気にせず、キャッシュで買えるような人限定という
    結論でちゃった訳ね。

  11. 311 匿名さん

    >310
    足立区って低所得者層が多い地区だから難しいんじゃない?

  12. 312 匿名さん

    >>311 うむ。多分3980万とか、足立区に合わせて設計始めたところで、

     段々強気になって、仕様そのまま値段だけ上げてしまったんでしょうね。
    あと、今後売り出す北側のタワー棟は、パークフロントタワーが邪魔に
    なるので、あまり値段を高くは設定できない。 東西の棟も免振ではないし、
    どちらも、ヨーカドーもしくは、東側に立つ(予定の...)マンションとお見合いの
    可能性が高い。 となると、半分弱の戸数に儲けを集中させるしかないからねぇ。
    デベ側の気持ちは判らんこともない(それに乗る気は毛頭ないが)

  13. 313 匿名さん

    ここが売れ残り多くなれば他地区の分譲は安く売るんだろうね。
    だったら今買いに走るのはバカを見る気がしてならないね。
    いくら金あったとしても余計な金払うのだけは勘弁だし。

  14. 314 匿名さん

    デベ側の人には、気の毒だけど、現時点で飛びついて買うのは得策ではないと思います。
    後、5年(場合によっては、3〜4年)もすれば、同額出せば1.5〜2倍の広さ(そんな物件出来ればですが)で
    もっと設備の良いマンションor家が間違いなく買えます。なので、必然的に、ここの物件の資産価値は激減します。
    さらに、今、4,000万円とかの現金があって、キャッシュで購入可能であっても、少しでも世の中を動きを
    見る目があって、経済を理解している人であれば、今は絶対、不動産は買いません。
    ここ2〜3年は、資金を運用した方がはるかに有利である事を知っているからです。どちらの選択をした人が勝ち組に
    なるかは、後、数年もすれば明らかになると思いますよ。

  15. 315 匿名さん

    今日、封書が届いてました。
    7/2(土)から新価格表配布開始らしいですね。
    詳しくはわかりませんが、
    「パークフロントタワー南向きで4000万円を下回る住戸を発表」
    と書いてました。
    どこまで下がるかわかりませんが、やはり購入者層の意見には勝てなかったみたいですね。

  16. 316 匿名さん

    >>315 結構笑える...

  17. 317 匿名さん

    >>315

     3980万円とかだったりして...

  18. 318 匿名さん

    まぁそうだとしても、5% くらいは下げたことになるんでなかったっけ。

  19. 319 匿名さん

    ここのデベは結構強気だったのに。
    「絶対に売れますから」って豪語してたしね。。。 ご愁傷様。

  20. 320 匿名さん

     いやまあ値下げさえすれば売れるのは間違いないでしょう。
    10%近い下げなら購入可能性が復活するけどな。
    5% なら微妙なところ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸