|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう
-
282
匿名さん
>>281さん P-A は3階-18階で 4850-5210万くらいの値段が仮に提示されていたかと思います。
下層なら、185万/坪くらいで、この物件の平均値段程度に収まっているので、
案外角部屋もしくは、高層階での割り増しがないということで、割高感の少なめの
部屋になっていたかとは思います。 ただ、低層階の場合、10階相当まで西側に立つ
ヨーカドーとお見合いなので、確かにハト看板と向かいあわせでは、角部屋割り増しとか
いってもぴんとこないですね。 まぁ、確かに中層で 4500位が適当なところでしょうか。
やはり4000万代前半がはっきり分かるところまで10% 引いたら安すぎだとは思いますけど。
皆さん高い高いとおっしゃる割には、例えば LMの106m^2 の角部屋とか4000万まで
下げてもなかなか売れないですから、多少高くても”駅近の利便性”を非常に高く評価する
方が多いということかもしれません。 確かに足立区のマンション販売は利便性のいい
立地の物件は、再開発でもないとでないですからね。
私の記憶が確かなら、P-A 85m^2でかなり無理に4LDKにしているので、結構窮屈な間取りの
部屋でったですね。5畳台で、実質的に入り口部分が使えない部屋×2 に LDK の入り口付近に
大きなデッドスペースがあるので、実質的には 9畳くらいにしか使えないですよね。
こりゃちょっととか思った記憶あります。 個人的には、90m^2を超えない限り 4LDK って間取り
には無理があると思いますね。逆角の P-K はあの値段なら The Tokyo Towers か、豊洲のシェルタワー
かなという値段で(ちょうどタワーにありがちな形をしているのでこっちに連想がいく)
まぁちょっとあり得ない価格ですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
272
個人的にはここの90m^2を超える間取りにしても
動線が悪く使い勝手が良くなさそうでしたので4LDKはお勧めできませんね。
P-A は4850-5210万くらいでしたか。
坪単価186万-200万。
そうすると10%引いたとして4365万-4689万。
坪単価168万-180万くらい。
ここの元々の坪単価からすると仕様の分を足しても
坪単価にして170万-180万が妥当な範囲ですので
5%−10%の間くらいでの値引きくらいがちょうど良いかと。
>ecoジョーズ/ミストサウナ/複層ガラス/ディスポーザー/浄水器/ガラストップコンロ/
>シャワートイレ/手洗いカウンター付き
この分はドアサイズ、キッチンの天板、フローリング、タンクレスでないトイレ、
天井高が低いこと、外壁の軽量気泡コンクリートで金額が相殺されそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
異論ないけど... 足立区の標準的な物件レベルをチェックしたほうが
いいかも...
もともとプラウド**・パークハウスレベルのマンションは足立区にはなかった
(梅島にできた・北千住に作っているけど) ので、城東地区以外まで足を延ばして
MRにお勉強にいく人以外には、案外よいように見えるんですよ。 全員が
272さんのようにちゃんとお勉強されているわけではないわけです。
安さで最初から値段を出して勝負するトキアスみたいなもの以外は、
マンションは、6-7割まで地元の人に売られるのが普通なので、直近に同じ
レベルのがなければ、だまされて買ってしまうんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>283 さんへ
P-K のモデルルームプランみたいに3LDK以下に部屋数減らすと、入り口付近の
変なデッドスペースが減って少しはよくなるんではないかな。
入り口を、なるべく廊下寄せで作って、リビングはいってすぐしばらく
廊下が続いている感じにすれば、LDK何畳をいう数字は多めにかけるという
マジックに皆ひっかっかって、引き渡されたからあれこんなに小さいのとか
泣くはめになるんですよね。 (私自身も、最初のマンション購入はそうでした
ので自戒。 まぁ高い勉強代だと思って次(多分最後)は注意したいなと)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
272
90m^2を超える間取り(89m^2も)で一番目立つのは
家事動線の悪さのほうですかね。(個人的にですが)
この場合部屋数を減らしても解消はされないので仕方ありません。
80m^2台の間取りではそんなに家事動線が悪くはないんですがね。
>284
もちろん足立区の他の物件も見てますよ。
ただそうするとここのマンションの印象は
「ボッタクリのように高い」との印象しか残らないので
足立区の標準的なマンションの価格からするとですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>272
なるほどね。 そろそろ他に調査の重点移すしかないかな。 もうこんなこと
1年以上やっているんだけどねぇ... マンションの資料を自分の背丈以上に
集めたんで、家族はあきれていますが。 調べれば調べるほどあらが見えて
くるようになるので、実際の購入には踏み切りにくいもんですね。 性格的な
問題もあるかもしれないです。 多分この板からはこれで去ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
足立区の標準的なマンションの価格というのは、何を基準とするかで違ってくると思います。
今まで足立区にあったマンションでは、そもそも検討レベルにさえもあがらないものしかないのでは?
そこと比較して足立区にしては高い、高いといってもちょっと違うのではという気がします。
設備、仕様に標準以上のものを求め、価格も安くというのは、結局ないものねだりですよね。
足立区=安いをメインに求めるのであれば、他にいくらでもありますし。
プラウド仕様がよければプラウドを選べばいい話だし。もう少し安ければなぁと思いつつ、ぐだぐだ
考えている時点で自分は結構この物件を気に入っているのかなぁという気はしますが。
今までみてきたマンションはいいけど高い→あきらめよう。とか手ごろだけど→気に入らない。とか、
わりと決断しやすかったけれど、ここに関してはかなりうだうだ迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
272
>288
意味が伝わりにくかったみたいですね。拙い文章ですみません。
足立区の標準的なマンションとこことの
マンションの価格自体で比べて高いと言っているのではありません。
マンション同士というのは仕様等が違うのでそのものの価格で比べても仕方ないからです。
まず、マンション価格から仕様でかかってる費用を算出して引きます。
次に筐体(内装等ではなく、マンションの構造の部分)部分の費用を引きます。
そうすると残るのは立地すなわち土地代です。
これは不動産屋等で実際の土地代の原価がわかりますのでそれとマンションの土地代とを
個々に比較します。
大体平均すると1〜1.5割増しなのですが、ここは2.5〜3割り増しぐらいですね。
この比較方法で出してみて個人的に「ボッタクリのように・・・」
と感じたわけです。
(仕様、筐体の価格差は個人単位で割ると実はそんなに価格差でないものです。)
周辺環境やまだまだ計画が未定な開発の部分に魅力を感じる方もいると思うので
それを高いと思わないで買える方はそれで良いと思います。
ここの物件が悪いとかという話ではなく、
あくまでここの物件を見た個人的な感想ですので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
今週末、セレクト説明会に参加予定の者ですが、10%割引で交渉してみようと思います。
まあ、この時点で割引に応じてくれる事は100%ないと思いますが、現状、いかにこの物件が
割高なのかを主張した上で、『10%割引で提供可能になったら又、又、知らせて下さい』と、
担当営業の方に話そうかなと思います。
個人的には、絶対に売れ残ると思っていますし、仮に完売だとしても、本当にここに住みた
ければ、2〜3年待って中古物件が出てから適正価格での購入の方がかしこい選択かなーと
感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
他地域の開発の受けてが決まってから、若しくは開発が全て終わり工事がなくなってから
中古でって手も悪くないかも。
住んでから何年も工事音で悩むのいやだからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
292
匿名さん
投資目的だったり、家賃収入狙いだったら当然中古狙いだろうけど、
自分が住むのに中古待ちなんて現実的じゃあないよ。 築浅でちょうど
欲しいような部屋が中古ででるかな? ここ、確かに値落ちは激しいとは
思うけど、一生気持ちよく使おうって考えて新築を皆買いに来るわけでしょ
待ってたら寿命が先に尽きてしまうって。
そんなこという人に限って最上階・角部屋が中古で欲しいとかいいがちなんですよね。
ま、皆がいらないといえば無抽選で欲しいへやが手に入るから私はいいんですけどね。
車だったら1割くらいで高い安いとかいわないでしょ? マンションなんて、
借金して買っているのに資産価値もへったくれもないでしょ。 気持ちよく使えれば
それでいいんだよ。 とにかく安いのが欲しい人は、最初から値段だして勝負して
いるコストパフォーマンス系の新越谷とか、南千住へゆくべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
変に倍率上がって買えないとやなので、今のままでよし。
うちは転勤とかもないし、30-40年は住むもの。 400万割高だって、年10万ほど
だよ。 気にしないな。 こういうとこに細かい人に限って、週末しか
使わない車を持っていたりするんだよね.. 原価償却と、駐車場・税金・保険・整備費用
・ガソリン代もろもろで年50万くらいかかっているんだよ〜。
ずっと住む場所が便利で気持ちよく住めると思えば、ちょっとは割高なのは当たり前だよ。
文句ぶうぶういうのは”買えないから”だと勘ぐられても仕方ないと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>292、293さんへ 290です。
私の『10%割引で交渉』とか『中古物件』で・・とかの発言が気にいらなかったのでしょうか?
一生住まれる覚悟があって、ローン(組まれる方は)の心配がない方であれば、新築狙いで
少々割高だとしても御購入されれば良いと思いますが、こんなに噛み付かれるのは
何か理由があるのでしょうか? 私が逆の立場なら、ライバルが減って放置かなと
と思うのですが。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
私も今の価格でも購入します。 別にチョイスはいくらでもあるわけですし、
値引き交渉する人がいたからといって感情的になるもんでもないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>294 さんへ
当然、一生住む(当方自営業につき転勤リスクなどはありません)/
完全にキャッシュで購入です。 P-N高層を考えています要望書はまだ
だしてないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>290、294
マンションって一生住む人と買い替えを考えてる人の割合は4:6ぐらいなんで
中古狙いも悪くない選択だと思いますよ。
最近の大規模物件だと、売れ残り&築2〜3年での中古なんかもちらほら出ますしね。
買い方なんて個人の自由でしょうからケチつけるもんではないと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
あっ、購入者が減って困る人なんかだとケチ付けたくもなるのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
施工の淺沼組がハズレが多いとこなので青田買いはちょっと・・・と考えてます。
>290、294、297
のように中古狙いなんかだと
実際住んだ人の意見が聞けるころなので一番買い時かもしれないですね。
自分なりの狙い方が見えて参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
中住居は、どれも似たような間取りなので、どこでもいいかと思えば
550戸もありますし、十分築浅の物件が中古で狙えるでしょう。
もっとも今かっても2年先なので、5年先とかでよければですが。
一方角部屋とか、最上階指定とかだとなかなか難しいのではないかな。
ここ、階や、角部屋とかでの坪単価の差が少ないので、特に低層/中住戸の
価格の割り増し感が高いですよね。 中住戸なら中古、それ以外(最上階プラン
含む)なら新築狙いがよいのではないでしょうか。 もっとも上の議論のように
P-K とかはお奨めしかねるとは思うますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
5年もあれば他にもいいのが出るかもしれないし、
ここの他地区で安いのが出るかもしれないな。
広いとこは使い勝手悪いみたいだし、中住居で築浅中古狙うかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
中古ねらいって話が多いけど、ひょっとするとそれって中古で売りに出そうとしたときに
買い手がたくさんみこめるってこと?中古になってまで欲しいと思われるようなマンションって
少なくないですか?割安感だけほしければ竹ノ塚のライオンズ買えばすぐ住めるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
竹ノ塚のLMは遠すぎるよ。駅直近ででもないと、中古でまで欲しいとはとても
思えないな。 近くにスーパー一つないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
中古なら新築時のプレミア価格が通用せず、市場の適正価格で買えるからでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この値段を出すんだったら、同じ価格・床面積で勝どきのTokyo Towersが買えるような気が。
あちらは大江戸線&駅から少し遠いですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
>>300
P-K買える方はこんな糞スレみねえから心配すんなぼけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
匿名さん
>306
あら間取りのイメージを悪くされた営業さんですかね?
ある程度マンション購入を勉強された方は買わさそうな間取りですからご心配でしょう。
心中お察しします。
広めの間取りを購入される余裕のある方は上記議論はもっともな事と思いますので
ご参考にされたほうが良いでしょう。
公式HPにて間取りと照らし合わせながら議論を読むと良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>305 まさに最近はそちらのMRいっています。
私も、P-Kを6000万前半とかだして買うなら、The Tokyo Towers の
北角中層 120m^2 か、日当たりも欲しいなら低層東角 100m^2 を買ったほうが
はるかによいと思います。 低層とかいっても20階を超える部屋が購入可能ですね。
タワー型にしては、一つの階に24-30戸とか戸割してあるので、奥行きの深い部屋が多いので、
中住居は、廊下に面した部屋ができてよくないんだけど、角はあまり割高に設定されていない
のでねここ。
>>306 みたいにガラの悪い人が増えてきましたね。
ある程度高額物件を狙う人のほうが慎重なもので、イメージに流されることは
ないもんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>304 その通りですね。 有名デベ扱いのプレミアムってのは、
新築にだけ通用するものですから。 中古になれば、
駅からの距離、広さ程度の情報で横並びですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
結局、高いだけで、設備も共用施設もイマイチ。 とりえといったら決して
便利とはいえない伊勢崎線の駅に近いことくらいということで、
伊勢崎線沿線限定で、値落ちを気にせず、キャッシュで買えるような人限定という
結論でちゃった訳ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>>311 うむ。多分3980万とか、足立区に合わせて設計始めたところで、
段々強気になって、仕様そのまま値段だけ上げてしまったんでしょうね。
あと、今後売り出す北側のタワー棟は、パークフロントタワーが邪魔に
なるので、あまり値段を高くは設定できない。 東西の棟も免振ではないし、
どちらも、ヨーカドーもしくは、東側に立つ(予定の...)マンションとお見合いの
可能性が高い。 となると、半分弱の戸数に儲けを集中させるしかないからねぇ。
デベ側の気持ちは判らんこともない(それに乗る気は毛頭ないが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
ここが売れ残り多くなれば他地区の分譲は安く売るんだろうね。
だったら今買いに走るのはバカを見る気がしてならないね。
いくら金あったとしても余計な金払うのだけは勘弁だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
デベ側の人には、気の毒だけど、現時点で飛びついて買うのは得策ではないと思います。
後、5年(場合によっては、3〜4年)もすれば、同額出せば1.5〜2倍の広さ(そんな物件出来ればですが)で
もっと設備の良いマンションor家が間違いなく買えます。なので、必然的に、ここの物件の資産価値は激減します。
さらに、今、4,000万円とかの現金があって、キャッシュで購入可能であっても、少しでも世の中を動きを
見る目があって、経済を理解している人であれば、今は絶対、不動産は買いません。
ここ2〜3年は、資金を運用した方がはるかに有利である事を知っているからです。どちらの選択をした人が勝ち組に
なるかは、後、数年もすれば明らかになると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
今日、封書が届いてました。
7/2(土)から新価格表配布開始らしいですね。
詳しくはわかりませんが、
「パークフロントタワー南向きで4000万円を下回る住戸を発表」
と書いてました。
どこまで下がるかわかりませんが、やはり購入者層の意見には勝てなかったみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
まぁそうだとしても、5% くらいは下げたことになるんでなかったっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
ここのデベは結構強気だったのに。
「絶対に売れますから」って豪語してたしね。。。 ご愁傷様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
いやまあ値下げさえすれば売れるのは間違いないでしょう。
10%近い下げなら購入可能性が復活するけどな。
5% なら微妙なところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>319
俺の担当も「心配されなくても今の価格で売れるんで大丈夫ですよ」とタカくくってたw
結局売れないのわかって下げたのか、いい気味だ。
今の時期で値下げに踏み切ったってことは・・・、資産価値暴落物件で間違いないでしょ。
下手すりゃ新丸子状態w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
うちにも新価格の電話が営業からあったけど、
うちが希望を出してたタイプで、90万〜180万値下げって言ってたよ。
正直5%も行かない値下をして、”ご希望にお答えして!!”なんて言われても、
さらに印象悪くするだけだろうに・・・
この値下げで心動く人はいるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>322
ここのデベわかってないんだろうね。自分らがどれだけ愚かなのか。
ロクに勉強もしないで高い買い物する客が550世帯もいるとでも思ってんだろうか?
90〜180万下げて無理やりオプション付けさせてチャラにって魂胆でしょ。
もしくは下層階の一部しか値下げしてないとかってオチ。
こういう消費者を舐めてるデベは痛い目みないとわかんないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
うううむ。 野村/地所商法恐るべし。 カローラを200万で売ろうというような
もんだよなぁ....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
マンション購入をご検討されている方は、(『借金国家から資産を守る方法(不動産編)』
フォレスト出版)を購読される事を強く推奨致します。この本の内容が全て正しいとは
思いませんが、今、マンションを長期ローンで購入する事がいかにリスクの高い行動
なのかは理解出来ると思います。1500円を払うのが嫌な方は立ち読みでも、図書館で借
りられてもいいかと思いますが、資産を失った上に自己破産するリスクを事前に回避出
来ると思えば、安いものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
新価格表って全員が貰えるものなのでしょうか。
うちには何の連絡もありません。
下げなくても買う気マンマンと思われているのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
匿名さん
ひょっとして要望書とか出してしまったり、購入意思を示した人には知らせてないとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>326
>327
私の周囲でも何人かがここを検討していて情報交換しているのですが、
『プラウドクラブ』に入会している人にはDMが届きました。
うちは入ってないので、お友達からそのDMを見せてもらいました。
要望書を出していても 営業さんから電話が入った人もいます。
うちは買えないと見下されているのか電話はありません(爆)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
ちなみに、実際にいくら安くなったのか詳しい情報ご存知の方いらっしゃいます?
中住戸ではない、パークフロントタワーの4LDK タイプが値下がりしたのかどうかに
ちょっと興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
家は買えないのでちらっと見ただけでメモっていないですが、
ずばり 4LDK の値段は変わっていないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
うちもチラッと見せてもらっただけですが、
パークフロントタワーの2階?
3LDKが3960万 だったかな?
たしかに4000万下回ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)