旧関東新築分譲マンション掲示板「西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

野村&三菱で西新井に500戸超のマンションをつくるようですね。
HPできてますがどうなのでしょうか。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html
建物はよさそうですが、この辺りの土地勘がないので、ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2005-03-16 09:06:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう

  1. 101 匿名さん

    10%↓じゃなきゃ売れないだろね。
    野村と三菱の名前あってもあの内装じゃあねぇ。
    プラウドと同水準の内装で5%↓ぐらいじゃない。
    俺なら15%下げるまで待つね。
    まあ、でも他が造れば20%↓ぐらいの物件だろうね。

  2. 102 匿名さん

    >100さん
    北千住でしたら、駅から9分で同じ三菱地所のパークハウスがちょうど販売していますね。
    広さや条件が違うから一概に言えないけど、10階で70mで4000ぐらいだったはずので、ここの方が割高な気がするのですが...

  3. 103 匿名さん

    >102さん
    西新井と北千住の坪単価比べてみたらどうです?
    坪20万↑違うから。駅からの距離さっぴいても同じ平米数なら500万は違うから。

  4. 104 匿名さん

    しかし価格の話ばっかりだねぇ...
    まぁこの地区安く買えるのが、普通は最大の売りだからね。

  5. 105 匿名さん

    まあ、安い意外に取り得ないしね。
    内装も安っぽいんだけどねぇ。

  6. 106 匿名さん

    購入予定者いるの?

  7. 107 匿名さん

    値段が高すぎて閑古鳥の今日この頃です。(by営業)

  8. 108 匿名さん

    これほどの大型物件なのにもう話題にもならないのねw

  9. 109 匿名さん

      いや私がいったときには年配の人が沢山...
    相場を知らないずっと足立区在住の人たちがキャッシュでお買い上げとか。
    それだけで550戸売り切れるかどうかですが。 私はパスに決めました。

  10. 110 匿名さん

    あまりにも評判悪すぎです。
    一瞬買っても良いかな、と思いましたがここまで悪評が立つと今後の資産性に問題ありと判断。
    候補から外しました。自営業の訳分からん社長ともお付き合いしたくはないのでパス。

  11. 111 匿名さん

    そんなに高いですかね〜。
    昨日MRに行ってきましたが、全体設定180百万弱とのことでした。
    西新井のここ1年の相場は160〜170百万ですので、
    ・デベ野村・地所
    ・大規模、駅徒歩5分以内
    ・全体街区の将来の付加価値アップ 等々
    を考慮すれば妥当かと思います。

    確かに足立区は立地として人気はないと思いますが、
    実態として都心からの距離は、城西、城南、城北エリアと
    変わらないですし交通利便性は不悪と思います。
    都心のマンション競争激化の中、今まで人気のなかった足立など
    城東エリアにも、最近大手デベが進出してきましたし、
    この西新井の分譲住宅予定街区も大手が狙っているという噂もあります。

    この開発全体が出来上がれば、まちとしては魅力あるものになると思いますし
    それを考慮するとこれに続く物件の価格がさらに上がる可能性も十分あります。
    価格の見方はもちろんエリア全体の値段が前提ですか、その中の特性により
    かなりの幅で上下すると思います。西新井の中でもここは駅前、大規模、
    全体街区計画、商業隣接、公園等々の魅力は大きいですし、それを考慮すると
    エリア相場160〜170百万+1割=180百万は妥当ではないでしょうか。

    建物・内装の仕様については、私個人的にはそれなりの水準かと思いました。
    他の城北・東エリアの大手物件(ブリリア、ファイブスター、パークホームズ巣鴨、
    プラウド駒込、パークハウス北千住等々)を数多くみてきましたが、遜色ないというか、
    西新井は高い水準かと思います。見方は人それぞれだと思いますが。

    ということでここ1年間程色々と見てきた中では、立地、将来性、建物仕様などを
    総合的に考慮すると、結構なレベルにあると考えています。
    個人的に候補として前向き検討中です。

    評判がかなり悪いようですが如何でしょうか?
    地所ではない財閥系デベで働く者の意見でした。

  12. 112 匿名さん

    >>111
    180百万=1億8千万?!

  13. 113 匿名さん

    >他の城北・東エリアの大手物件(ブリリア、ファイブスター、パークホームズ巣鴨、
    プラウド駒込、パークハウス北千住等々)を数多くみてきましたが、遜色ないというか、
    西新井は高い水準かと思います。

    そうですかね、ブリリアは坪200万ながらも錦糸町徒歩圏と錦糸公園を目の前に抱く立地が違います。
    ファイブスターは東京メトロ沿線において希少の徒歩二分に括目すべし。
    巣鴨、駒込に関しては山手線徒歩圏ということもありライバルとして検討するには無理があるでしょう。
    そしていずれも共通とするのが設備の良さ。フローリングやキッチンなど目に付きやすいところでも西新井より
    かなり上質のものを使っています。デベの方ならずとも、普通の人間でもすぐに分かります。

    この掲示板に書かれる方が、共通して言われるのは東武線沿線・足立区と都区内において一番魅力に欠ける、
    そしてそれが路線価に反映され、本来もっと低くて良い物件価格が不当に吊り上げられていることに不満を感じています。
    迷うのなら、ブリリア、ファイブスターの方がずっと良かったと断言できます。
    自分でも書いてて空しくなったが(買っておけば良かった)、安易な擁護は慎みましょう。
    いまどき、この程度なら不動産業界の人間でなくても判断はつきますよ。
    改めて言いますが、「割高物件」です。

  14. 114 匿名さん

    >111 さんが
    誤解しているみたいなので正しい情報出しておきます。
    >西新井のここ1年の相場は160〜170百万ですので
    坪160〜170万としていますが、
    西新井の坪単価は駅から4分でも
    148〜155万がいいとこです。(高いとこでも160万いきません)

  15. 115 114

    補足事項
    また西新井は水準が高くありません。
    足立区東武伊勢崎線不人気の一番影響受けてる地区でしょう。
    また、私も
    >111 さんの行ってる
    ブリリア、ファイブスター、パークホームズ巣鴨、
    プラウド駒込、パークハウス北千住等々
    行ってますが、建物も内装も他物件に比べて西新井のほうが、安物で揃えている感があります。
    まあ、野村プラウドと比べれば明確でしょうが。
    >駅前、大規模、
    >全体街区計画、商業隣接、公園等々の魅力は大きいですし
    それは出来てからのお話。
    将来性まで価格に反映させるのはどうかと。
    今の計画ではお隣のイトーヨーカドー、賃貸物件一つしか決まっておらず、
    その他は白紙。これで将来性と言うのもはばかられますね。
    それに将来性というのも数年の工事音に耐えれての話ですね。

    総合的に見て現時点でここの価格はだいぶ高いですね。
    計画が全て進みこれが最後の物件だというのなら話は別ですが。
    (東京マリン跡地のアクアージュが値崩れしてないので強気なんでしょうが)

  16. 116 匿名さん

    ちなみに、この物件程度の値段(180万/坪)で、
    大手デベ(三井・三菱・住友・野村・東建)、23区内、
    大規模、駅近の物件でオススメはありますか?
    特に城東地区で探しているので教えて下さい。

  17. 117 匿名さん

    インターネット接続については、つなぐネットコミュニケーションズという会社を使うみたいですね。
    野村不動産なのでブロードスターかと思ってましたが、違ってました。
    これから、利用できるサービスを細かく調べようと思ってます。
    あまりいけてなかったら、見送りかな。

  18. 118 匿名さん

    西新井の物件と比較に出されているファイブスターなどは海に近い場所になるかと思いますが、地盤的な問題などはどうなんでしょうか。
    昨今地震の予測がこれだけされているので、あまり海に近いところの物件はさけているのですが。
    本日、ザ・ステージオの構造説明会に出席してきましたが、説明のとおりに作られるのであれば、結構いい物件かなあと
    いう感じがしています。まあ、みなさんが投稿されているとおり、MRのつくりから言って割高とは思っていますが。
    周辺の将来性についても、まだ図りきれていませんが、駅近にあの場所に何も立たないことはないのでは!?

  19. 119 匿名さん

    >西新井の物件と比較に出されているファイブスターなどは海に近い場所になるかと思いますが、地盤的な問題などはどうなんでしょうか。

    地盤的にはほとんど変わりないと思います。杭の深さはどちらの物件も同じの50〜60メーターぐらいです。
    河口に近い南砂町はそんな程度かとも思いますが、内陸の西新井も思ったより地盤は脆弱ですね。
    多分、荒川・中川等の旧河道あたりなのかな。ただ、地盤についてはそれほど心配要らないですよ。
    ベタ基礎の戸建なら地盤に大いに左右されますが、今の日本の土木技術なら海の上にマンションも充分建てられます。

    ただし、いくら基礎を作りこんだとしてもここの価格を正当化できるとは思っていません。

  20. 120 匿名さん

    >> 113 同感
     野村不動産のほうでいえば”プラウドほげほげ”の標準的な仕様ってのがありますが、
    普通殆ど天井までのでかい扉がついてます。 例えば大泉学園の物件などと比較しても
    同じ野村のHPになっているので、非常に比較しやすいですが、微妙にちょっとずつけちっているのは
    明らかですよね。 プラウドシティ梅島がそうだったように、場所柄安価に収めないと
    競争力のある物件をつくれないからというのであれば、それはそれで納得しますが、
    フローリングひとつをとっても目で見てすぐ判るほどに安めのを使っておいて、できあがりが
    この値段で売られるのではパスしたくなるのも無理はないかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸