旧関東新築分譲マンション掲示板「西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

野村&三菱で西新井に500戸超のマンションをつくるようですね。
HPできてますがどうなのでしょうか。
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/nishiarai/top.html
建物はよさそうですが、この辺りの土地勘がないので、ご存知の方教えてください。

[スレ作成日時]2005-03-16 09:06:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新井ファーストプロジェクトってどうでしょう

  1. 322 匿名さん

    うちにも新価格の電話が営業からあったけど、
    うちが希望を出してたタイプで、90万〜180万値下げって言ってたよ。
    正直5%も行かない値下をして、”ご希望にお答えして!!”なんて言われても、
    さらに印象悪くするだけだろうに・・・
    この値下げで心動く人はいるのか?

  2. 323 匿名さん

    >322
    ここのデベわかってないんだろうね。自分らがどれだけ愚かなのか。
    ロクに勉強もしないで高い買い物する客が550世帯もいるとでも思ってんだろうか?
    90〜180万下げて無理やりオプション付けさせてチャラにって魂胆でしょ。
    もしくは下層階の一部しか値下げしてないとかってオチ。

    こういう消費者を舐めてるデベは痛い目みないとわかんないんじゃない?

  3. 324 匿名さん

    うううむ。 野村/地所商法恐るべし。 カローラを200万で売ろうというような
    もんだよなぁ....

  4. 325 匿名さん

    マンション購入をご検討されている方は、(『借金国家から資産を守る方法(不動産編)』
    フォレスト出版)を購読される事を強く推奨致します。この本の内容が全て正しいとは
    思いませんが、今、マンションを長期ローンで購入する事がいかにリスクの高い行動
    なのかは理解出来ると思います。1500円を払うのが嫌な方は立ち読みでも、図書館で借
    りられてもいいかと思いますが、資産を失った上に自己破産するリスクを事前に回避出
    来ると思えば、安いものでしょう。

  5. 326 匿名さん

    新価格表って全員が貰えるものなのでしょうか。
    うちには何の連絡もありません。
    下げなくても買う気マンマンと思われているのかな。

  6. 327 匿名さん

    ひょっとして要望書とか出してしまったり、購入意思を示した人には知らせてないとか?

  7. 328 匿名さん

    >326
    >327

    私の周囲でも何人かがここを検討していて情報交換しているのですが、
    『プラウドクラブ』に入会している人にはDMが届きました。
     うちは入ってないので、お友達からそのDMを見せてもらいました。

     要望書を出していても 営業さんから電話が入った人もいます。
     うちは買えないと見下されているのか電話はありません(爆)

  8. 329 匿名さん

     ちなみに、実際にいくら安くなったのか詳しい情報ご存知の方いらっしゃいます?
    中住戸ではない、パークフロントタワーの4LDK タイプが値下がりしたのかどうかに
    ちょっと興味あります。

  9. 330 匿名さん

    家は買えないのでちらっと見ただけでメモっていないですが、
    ずばり 4LDK の値段は変わっていないようです。

  10. 331 匿名さん

    うちもチラッと見せてもらっただけですが、
    パークフロントタワーの2階?
     3LDKが3960万 だったかな?

     たしかに4000万下回ってました。

  11. 332 匿名さん

    ううううむ。 小手先。

  12. 333 匿名さん

    そのうち,3999万9980円なんていう値段になったりして。

  13. 334 匿名さん

    うううううううううううううううううむ。 (^^;

  14. 335 匿名さん

    中住戸以下で値下げして幾分高額イメージを緩和できるのとでも思ったのでしょう。
    そんな付け焼刃消費者には通用しませんがね。

  15. 336 匿名さん

    皆さんやっぱり高層階を希望されるんですね。
    自分はゴミ出しの気軽さや、出勤時間帯にエレベーターが混むかもしれない事や、
    災害時にエレベータが止まった時に階段で避難しやすかったり、
    万一階段で備蓄の水を地上まで取りに行かなければならない可能性など、
    もちろん部屋が安いことも色々含め自然と低層に気持ちがいくのですが、
    高層には眺めや個人の好み以外に、明確なメリットってどのくらいあるのでしょうか。
    ステージオは隣の賃貸とは少し距離が離れているし、何といっても公園があるので
    日当たりは問題なさそうですし・・・

    高層マンションに住んだことがなくてピンとこないので、
    よろしければ皆さんが高層階を選ばれる理由を聞かせてほしいです。
    基本的な質問で申し訳ない。

  16. 337 匿名さん

    >>336 さんのような考えからか、ここ階を変えてもあまり値段が変わらないので、
    それだったら高層のほうがいいかなというのは自然な流れだと思います。
    公園には人が集まるわけで、あまり低層ではかなりやかましいのは覚悟しないと
    いけないでしょうし。 もう一つ、公園の先にも南側しばらくは高層の住宅が
    ないので、かなりの高層階限定ですが、まぁまぁの眺望も期待できるかなと。
     あまり価格差がなくなっているのには、低層の北側の外廊下を分断して、
    北側にもバルコニーのあるプランを作成しているせいですが、まぁ非常階段が
    あるとはいえ、使えるエレベータが一つに制約されるのはマイナス要素ではあろうかと。

  17. 338 検討中(夫)

     初めてレスします。検討して約一ヶ月半経ちまして色々迷っている中、昨夜このHPに出会い迷っていることが少し
    解決したり、又新たな悩みも増えました。新価格表ありますので部屋番号を言って頂ければ教えます、4LDKと
    要望書が出ているところは値下げしないみたいです。マンションの購入検討、「掲示板」書き込みが初めて
    文章力がありませんが、色々教えて頂きたいので宜しくお願いします。

  18. 339 D猫

    >>338
    はじめまして。
    私もここ一ヶ月間、ステージオの購入を検討しています。
    現在、要望書をGタイプの部屋で提出しようかと考えているのですが、Gタイプの部屋(モデルルームのタイプ)は値段は下がっていますでしょうか?

  19. 340 検討中(夫)

    P−G 1階4,310が4,220 2階4,220が4,140 3階4,310が4,220以降
        4階4,540、5階4,560、6階4,570、7階4,580、8階4,590
        9階4,600、10階4,610、11階4,340、12階4,350、15階4,380
       18階4,410、19階4,420、20階4,620
    書き込み方が不慣れでごめんなさい、わかりますか?

  20. 341 検討中(夫)

     昨日初めてこの掲示板を見てこの物件が割高と知り、この物件しか考えていなかった私は早速他の物件を
    見に行きました。(一ヶ月半前までは不動産購入など考えていなかったので知識はまったくありません)
    足立区しか考えていないので
    1.北千住パークハウス 三菱地所の物件なので(建築関連の会社に勤めていまして、社内の助言では
      大手の会社の物件の方が安心、私としてはメンテナンス等を重視)
      私としては占有面積は小さくなりますが、3,500万前後で購入できるので気に入りましたが、
      家族内協議の結果「駅から遠くて、周りに何もない」理由で却下となりました。
    2.グランシェロ竹ノ塚元渕江公園 地場ゼネコン川口土木建築工業、リクルートコスモスの物件ですが
      【良かったところ】・物件価格が安い(3,000万以下)・駐車場台800〜5,000円
      【悪かったところ】・設備が悪い(同じ使用にしたらいくらの増額になるのだろう)
               ・駅から遠い
    ということで我が家は皆様の情報から価格が下がるのを期待して待ちます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸