旧関東新築分譲マンション掲示板「久我山ガーデンヒルズ★★Part3★★  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 久我山ガーデンヒルズ★★Part3★★  
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

Pert2のコメントが450をオーバーしましたので
こちらを作成しました。

[スレ作成日時]2005-06-09 03:16:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

久我山ガーデンヒルズ★★Part3★★  

  1. 41 匿名さん

    久我山からタクシーって拾えないんですか?
    呼ぶことは出来るのかな?
    知っている方がいたら情報お願いします。

  2. 42 匿名さん

    41さん
    久我山の踏み切りを渡ったところの右側に東都交通のタクシーの営業所がありますよ。
    マンションの近くでは東八道路を西に行ったマックの先に三鷹交通の営業所があります。
    どちらも営業所から1キロ程度なので呼べば直ぐ来てくれるのでは。

  3. 43 匿名さん

    ありがとうございました。
    それは便利ですね。
    安心して購入できそうです!

  4. 44 匿名さん

    亀レスですが・・・
    29さん
    ちなみにうちは吉祥寺のユザワヤでオーダーしました。
    きちっとレールの現状を把握してから注文すればあえてカーテン業者を
    たのまなくとも大丈夫と私は考えています。
    どこのカーテン業者でもメーカーの差異で3割引から5割引など色々ありますが
    例えば同じサンゲツというメーカーでも業者によって割引率が異なりますので
    複数のカーテン業者を比較した方がいいと思います。
    私はカーテンは数年で更新するつもりなのであまりお金をかけないように
    安く済ませるためにも自分で計測し発注しました。

    このマンションで自分で発注する場合に絶対的に必要なのは脚立ですね。
    何せ天井が普通のマンションより高いのでホームセンターでアルミの脚立は
    購入した方がいいと思います。
    電球を換えたりするときにも使えますし・・・。
    踏み台が3段で一番上に手摺りがついているアルミのものがいいでしょう。
    近所だと高井戸か新川のオリンピック、あるいは三鷹市野崎のジュピなどで3000円程度で買えます。

  5. 45 匿名さん

    脚立、コンシェルジュで貸し出しがあります。
    受付で頼めば大丈夫ですよ。
    小さいサイズと大きいサイズがあります。

    あと、台車も貸し出しがあり、タクシー会社の表も頼むといただけます。

  6. 46 わくわく

    44さま
    貴重な情報有り難うございます!大変参考になります。
    お店の名前もどうも有り難うございます。
    なるほど、数年で替えるという考えもありますよね。
    45さま
    脚立、タクシー表、台車などのサービスもあるんですね。
    役立つ情報有り難うございました。

  7. 47 匿名さん

    横レスごめんなさい。
    吉祥寺のユザワヤのオーダーカーテンは縫い方のレベルがあまり高くありません。
    他社でオーダーしたものと仕上がりが全然違いました。
    その分オーダーといいながら、縫い賃がタダでしたが。
    比べないとわからないし、あと数年でかえる、と割り切っているなら
    いいですが、有る程度質を求めるならユザワヤはお勧めしません。

  8. 48 匿名さん

    47さん、どこのお店がいいですか?
    具体的に教えて下さい。

  9. 49 通りすがり

    47ではないですが、うちはFISBAにしました。

    http://www.fisba.co.jp/1-fisba_news/1_fisba_top.html
    http://www.fisba.co.jp/2-the_company/fisba_sewing.html
    http://www.showroomnavi.com/pages/r000911.html

    安めの車一台くらい買える値段ですが、新宿パークタワーの
    ショールーム(http://www.showroomnavi.com/pages/r000911.html)で
    検討しまして、その後取扱いのある百貨店で購入しました。

    住友シスコンが行ったインテリア説明会でもフィスバのカーテンは
    ありましたね。たまたま気に入った柄のものが、フィスバだったのですが
    レースを含め全てフィスバで細かなトーンも相談しながらオーダーしました。

    とても気に入っております。実際、百貨店の担当者もフィスバを絶賛してましたし、
    お薦めです。

  10. 50 匿名さん


     皆さんそんなに毎年のように何度もカーテン替えられてます?
     いいもの入れても2年経てばシミも出来ますし私も割り切って安く済ますという考え方です。

     以前それこそ車が買える値段のカーテンを入れましたが結局2年で雨に当たってしまい
     シミが消えず廃棄した経験もあります。雨に当たらなくとも日に当たれば色は退色しますし・・。
     家もそうですが新築の方がいいですよね。
     10年物の高級中古物件よりは中級新築思考です。
     実は何度も新築物件を購入しましたが、家を買い初めた頃はマンションの価格に比べれば
     100万や200万なんて安いものと、インテリア説明会では
     つい購入してしまうことが多く(カーテンもそうでした)、その結果の考え方です。
     エアコンもそうですがエアコン洗浄をしながら10年使い続けます?
     それよりも3年でリニューアルした方が機能も上でずっと気持ちが良いと思いますが・・。

     

     

  11. 51 47

    48さんへ
    ちょっと見ないうちに別の意見も書き込まれてますが、
    賃貸マンション時代にユザワヤでカーテンをオーダーして
    タックの質感など、よくなくてちょっとがっかりしたのですが、
    結局5年以上使ってしまいました。
    何年かおきに替えるモノ、とわりきればOKだと思いますが、
    案外わりきれない方は思い切ってよいものをオーダーされたほうがいいのかも。
    せっかく新築ピカピカのマンションに入るのに、ユザワヤのカーテンではちょっとカナシイのでは?
    「申し訳程度の3タック」を見れば、「あ、ユザワヤ」とすぐわかってしまうし、
    室内の高級感も落ちてしまいます。
    で、どこの店がよかったのか、ということですが、残念ながら
    とても質のよいオーダーカーテンを作ってくれたのがどこだったのか
    忘れてしまいました。今はそのカーテンは実家にありますが、15年以上たっているのに
    シミもなく、ちょっと色**したぐらいでビクとも?してません。
    ヒダも非常にきれいで、下にはプラスティックの重りが入っていました。
    値段は15年前で、窓ひとつぶんが7万でした。レースのカーテンも
    一緒にオーダーしたのですが、これは3万ぐらいで、やはり非常にきれいで
    色あせもしにくく、一度梅雨の時期に黒いカビ染みを作ってしまったのですが、
    それもクリーニングですぐに取れました。
    いいものはやはり長く使うと差が出るな、というのが実感です。
    もちろん、これは個人的意見。

  12. 52 49

    50さん

    50さんのレスは個人的見解だとは思いますが、50さんも私もあくまで各家庭の考え方でしょうし、
    お金の掛け方も、こだわりもそれぞれですからね・・。
    50さんのように新しい柄を2年サイクルで買い換えるのも良しでしょうし。
    ちなみに、我が家はFISBAの同じ柄を2セット用意しました。大変気に入った柄ですので
    クリーニング(メンテナンス)に出している間の2交代制です。

    また季節が変わったら、新しい柄とトーンのカーテンも検討しますが、
    気に入った柄ってなかなか無いんですよね。FISBAでは、生地ロットによって
    世界中から生地を取寄せてもらうことにもなりますし、その際に欲しい柄が
    無くなっていることもあるので、予備に1セット購入しました。

    今まで、何度もオーダーカーテンを購入して参りましたが、その結果の
    個人的な意見ですので、あしからず。

  13. 53 49

    と、勝手に通りすがりの身分でこのマンション板でレスしまして、すみません。
    カーテンの話だったので。それでは、失礼いたしました。

  14. 54 匿名さん

    売れてませんね、久我山ガーデンヒルズ
    住友の売れ残りはネットでもずいぶん話題になってますが・・・
    ここまで不人気だといまさら購入する気がなくなります。

  15. 55 匿名さん

    近辺の深大寺植物公園に行って来ました。
    今の時期混んでいないようで、車で行っても駐車場には
    困るレベルではありませんでした。
    思ったよりも広いところを歩かれるのもいいかと思います。
    あとで、ソバを食べて帰ってきました。
    ゲゲゲのきたろうの店もありました。

    以前、TVで石ちゃんが宣伝してたので、、、

  16. 56 わくわく

    55さん。近辺情報を読むと、ますます引越しが楽しみになります!
    ところで、つまらない質問をしてもいいでしょうか?
    洗濯機にお風呂の残り湯が引き込み出来るようなのですがどんな
    洗濯機にも対応できるものなのですか?
    あと、残り湯って翌朝まで溜めておくと浴室にカビが生えそう
    だし、小さい子どもがいるので溺死事故が心配です。ということは、
    洗濯って夜した方がいいのでしょうか?でも、音が迷惑ですよね・・・。
    つまんないことで悩んでいます。すみません!

  17. 57 わくわくさんへ

    たしか住まいサーフィンで詳しく紹介されていたようなので、
    そちらの会員になってみてのぞかれたらよいと思いますよ。
    パナソニックのななめの物は完全に機能は使えないようですが、
    妻は別にホース出すだけだからとそんな面倒でないようです。
    御夫妻は何時に帰ってくるかわかりませんが、洗濯機の音は
    隣からは聞こえたことがありません。
    水周りは他のところより防音効果が高いかもしれません。
    隣の人に聞いていないので完全にはわかりませんが、、、。
    あとカビに関しては、24時間換気はつけっぱなしという
    ことが普通のようなので、我が家もそうしてます。
    お湯出す前にあらったりと、普通にしていればカビ
    は生えないと思いますよ。
    この時期に残り湯状態でも実際生えてませんし、、、。(^^)

    わくわくさんはいつごろご入居ですか?

  18. 58 匿名さん

    >>55
    寺の名前は「深大寺」。
    植物公園の名前は「神代」。
    有料の公園もいいですが、深大寺の南側にある神代水生植物園(入場無料)も5月から今頃までが見頃です。
    東京に長く住んでいる住人ではないようですね。

  19. 59 わくわく

    57さん、よく分かりました。どうもご親切に有り難うございました。
    質問なのですが「お湯出す前にあらったりしていればカビは生えない」というのは
    お湯を出す前に風呂桶をマジックリンなどで洗っておけばという意味ですか?
    あと「ホース出すだけ」という意味がよくわからないのですが・・。
    すみません、しょうもないことをいちいち聞いて。
    住まいサーフィン、見てみます。
    入居は、まだ、少し先の予定ですが、気持ちはもう入居に向かってわくわくしております。

  20. 60 匿名さん

    マジックリンに関してはその通りです。
    あと、風呂場の戸をあけてしまうのもいいと言っていました。

    ホースは給水システムがなくても、もともとパナソニック
    の洗濯機含め(他のメーカーも)風呂桶からすいとる
    ホースみたいなものがついているのでそれを出すという
    か使って給水するという意味です。
    ラフにかいているのでご了承を。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸