旧関東新築分譲マンション掲示板「久我山ガーデンヒルズ★★Part3★★  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 久我山ガーデンヒルズ★★Part3★★  

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

Pert2のコメントが450をオーバーしましたので
こちらを作成しました。
公式

[スレ作成日時]2005-06-09 03:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

久我山ガーデンヒルズ★★Part3★★  

  1. 401 匿名さん

    ここは夕方から夜は特に静かできれいです。 ネットで中傷はやめて、実際に見るのが一番なのでは?
    駅から遠いのでちょっと大変だと思いますが。(悲)
    確かに1番館の南向きは販売会社が一番最後だったので残ってますが、他は灯りもともり、良い雰囲気に
    なってきてますね。 それにこの天井の高さはあまりないと思います。 購入検討中の方へのアドバイスですが、実際に購入しようと思ったマンションのスレッド
    は読まないほうが良いですよ。 永遠に決められなくなります。
    満足して生活している住人はココに書き込みはしませんよ。ネガティブな意見書き込んでいるのは
    このマンションには関係のないちょっと意地悪な人たちでしょうね。それかとても時間に余裕のある方。
    ここは値引きないので、そのぶん内覧会等では徹底的に手直ししてくれます。(致命的な欠陥はひとつもありません
    でしたが。)  どこの物件でもそうですが、とにかく自分で足運んで、朝、昼、夜、どんな雰囲気なのか感じとり、
    自分で決断することをお勧めします。 

  2. 402 匿名さん

    金額的にちょっとオーバーだったので、諦めたモノです。
    401さんの言うとおり、とにかく足を運んでみるべきです。
    またここは現物をみれますのでいろいろな意味で満足をえられるのでは
    ないでしょうか?
    生かされた石垣や、桜、照明も本当にステキな物件です。
    また何よりも駐車場にまで緑の配慮があったところには
    驚きを感じました。多くの物件が無機的な機械式やコンクリであるのに対し
    ここは別格です。
    ココを見た後、他の物件をいろいろとみてますが、
    どうしても比べてしまいます。
    正直モデルルームに行くべきでなかったと後悔するほど
    私にとって完璧な物件でした。

  3. 403 実体験者


    特に夜は実際に歩いて見ることをお勧めします。
    玉川上水が歩けるかどうかも含めて。
    久我山駅から、徒歩15分か、徒歩20分か、よく意味がわかります。

    自転車置き場の二段式も実体験してみてください。
    どのくらい使いやすいか、使い難いか。
    体力を付けるための設備も棟内にありますので、じっくり体験してから検討ください。

    また、外廊下から隣接棟のお部屋がよく閲覧できます。

    色々と検討するポイントですので、じっくりとご体験ください。

  4. 404 匿名さん

    >>402
    ここが予算オーバーな人に完璧な物件と言われてもねぇ

  5. 405 匿名さん

    >体力を付けるための設備も棟内にありますので

    ここってジムなんですか?

  6. 406 匿名さん

    値引きないと言っている人がいますが、
    資金相談会開催のDMが着ましたけどね。

  7. 407 匿名さん

    >資金相談会開催

    値引き交渉じゃなくて、ローン提案ってことじゃないの?

  8. 408 匿名さん

    南側の「岩崎学生寮」の敷地に大規模物件が計画されている、なんてことはないでしょうか?

  9. 409 匿名さん

    >408さん
    世田谷区議会の議事録検索で「岩崎学生寮」を検索すれば、
    現状が分ります。
    http://kugi.city.setagaya.tokyo.jp/voices/
    「土地所有者から都知事へ買収要請手続がされ、
     区が交渉の結果、残念ながら不調に終わった」
    「現在この用地が民間に売却されたという情報は得てない」
    「幾つかの会社から区の窓口で開発の相談を受けている」
    「岩崎学生寮とその周辺の保全方針については、
     都市整備方針におきまして緑の拠点の形成を図るべき
     場所と位置づけ、基幹公園を整備することとしている」
    「今後の状況も見定めながら、可能な限り核となるべき
     公園用地の確保に努める」
    「仮に事業者による開発が行われる場合には、緑の保全を図るとともに、
     道路の新設や拡幅及び安全な歩行者空間の創出等、
     事業者の協力を得るためのこの用地を対象にした
     整備方針を作成している」
    「この方針に基づき、都市計画法の開発行為の指導とあわせ、
     この地域の緑豊かな環境を守る」
    ということのようです。

  10. 410 匿名さん

    緑を確保すればマンションが建つ可能性もある
    ということですね。

  11. 411 たまにみてるおじさん

    あいかわらず、ひどいのう。
    ここの物件が売れると困る人がいるようにしかおもえんのう。
    その方も自分なりの意見なのであろうが、親切心を超えている
    部分もあるのう。
    検討者殿も有益な情報かどうかは判断はつくとは思うが。
    また、住民の方もわたしのようにたまにみるのがよいぞ。
    掲示板は際限なくつづいてしまうから、疲れてしまう
    のではないか。


  12. 412 匿名さん

    >>403さん
    >また、外廊下から隣接棟のお部屋がよく閲覧できます。
    情報ありがとうございます。

  13. 413 匿名さん

    「外廊下から隣接棟のお部屋がよく閲覧できます」←この点は私にとっても重要なポイントです。
    部屋の中から外を見て(全居室からとは言いません、少なくともリビング側からは)、眺望の妨げになるようなものが無いこと、
    逆に言えば、外から覗かれるようなことが無い点を、部屋選択時の重要な判断基準にしております。
    ここ久我山GHでも、そうした条件に適う物件はいくつか見受けられます。

  14. 414 匿名さん

    >そうした条件に適う物件はいくつか見受けられます。

    「いくつか」ねぇ・・・
    残り66戸のうちのいくつぐらいなんでしょうか

  15. 415 匿名さん

    >>401,402

    これが同一で人物であろうとなかろうと...
    「実際にみてみる」は正しいけど、どうでしょう。
    そんなに美化するとナルシストに写ってちょっとキモいかも...

    所詮、東京都世田谷じゃない? 景観だけなら別でしょ?
    立地とか、間取とか、もっと生活に直接関係ある部分に
    惚れてからじゃないの?それしか売りがないなら致し方ないけど...

  16. 416 匿名さん

    >資金相談会開催のDMが着ましたけどね。

    笑わせてもらったよ^^ まだ、真剣に購入考えたことないんだね。
    もっと、他の物件回ったり、こういうところで恥かかないように
    「資金相談会ってなんですか?」って気楽にきける販売の知人
    作った方がいいよ。

  17. 417 匿名さん

    ヴァカだね、こいつ↑
    資金相談会=値引き相談会というのが相場

    それにしても真剣に考えたり、他の物件を色々見た結果がココとは
    自分で私は見る目がありませんでした、って言っているようなもんですなぁ

  18. 418 匿名さん

    >>416
    さすが玄人が選んだ物件は違いますね〜
    えっ、とっくに竣工しているのに売れ残りが66戸?

    ありゃりゃ

  19. 419 匿名さん

    久我山ガーデンヒルズとシティハウス成城のどちらが先に完売するか友人と賭けをしています。
    ただ引っ掛かるのが、このまま両方とも完売しないんじゃないかってことです。
    それにしても、両方とも売主が住友不動産なんですよね。
    人気ないんですね……

  20. 420 匿名さん

    >こういうところで恥かかないように

    この物件を定価で買うことが一番の恥じだと思われ

  21. 421 匿名さん

    東京テラスと久我山ガーデンヒルズとどっちが先に完売かって
    話も東京テラスの板で出てたw

    1000戸でまだ竣工になってない物件と405戸でとっくに竣工になってる
    物件が天秤にかけられるとは笑える。
    普通に考えたら、久我山ガーデンヒルズのが先に完売するんだろうけど。
    そうならないかもしれないってのがフルっててイイ。

  22. 422 匿名さん

    で?

    406さんはどれぐらいの値引きを提示されました?
    402さんがマジな投稿者なら、チャンスなんでは?

  23. 423 匿名さん

    >>422
    検討外なので知りません。
    私は、例え2割引でも要りませんので。
    検討中の人は交渉してみたらいいのでは。

  24. 424 匿名さん

    >>407-416
    未だに資金相談会がローン相談会だと思っている奴がいるとは…
    そんなんでわざわざ人が集まると思うのか???

  25. 425 匿名さん

    >例え2割引でも要りませんので。

    さっ、さいですか・・・ 苦笑
    それは失礼いたしました。

    >検討中の人は交渉してみたらいいのでは。

    402さん、だそうですよ。
    久我山ガーデンヒルズを気に入っているという稀有な方ですから、
    是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか。
    物件を気に入っているという方を住友はムゲにはしないのではないでしょうか。

  26. 426 匿名さん

    >424

    しかし、HPでこんなむなしいこと書いてるんですよ。

    ◇9月19日(月・祝)10:00〜18:00 再登録12戸受付!◇
    ◇9月20日(火)10:00〜 抽選会 !◇
    ◆完成記念現地案内会開催中!!◆
    ◆新棟内モデルルームオープン!!◆

    抽選会をやる、と言いながら、実質値引き交渉の資金相談会もやるってことですか?
    こういうのって普通なんでしょうか・・・

  27. 427 匿名さん

    少し減りましたね。
    4戸売れたんでしょうか?


    398: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/22(月) 22:36
    抽選当たった人いますか〜
    それと残りの50戸はどうすんですか〜

    ◇8月21日(日)10:00〜18:00 再登録16戸受付!◇
    ◇8月22日(月)10:00〜 抽選会!◇

  28. 428 匿名さん

    >>426
    残りの54戸を値引くんですかね?

  29. 429 426

    >428

    あっはっは。ナルホド

  30. 430 匿名さん

    狂ってますねこのスレ。
    まだまだ甘いですが、、、。
    見ている人は、明らかにおかしいと思うでしょう。
    見るのはいいけど、返信してはだめですね。
    ここは退散した方がいい。
    まともに考えるとおかしくなってしまう。

  31. 431 匿名さん

    >見ている人は、明らかにおかしいと思うでしょう。
    ・・・べつにおかしいとは思いませんけど。

  32. 432 匿名さん

    値引きして欲しい人がいっぱいいるなぁ

  33. 433 匿名さん

    ??
    いっぱいいる様には見えませんが
    結局、定価で買う物件じゃないと思う人が多いという事では。

  34. 434 匿名さん

    >>426-427
    最初が再登録なんだから、せめて次は再々登録会にすればいいのにねぇ。
    住友お得意の最終期のループは止めたのかなぁ。

  35. 435 匿名さん

    >430
    >見るのはいいけど、返信してはだめですね。

    なぜそんなことをわざわざ「返信」するのですか?

    >434
    >住友お得意の最終期のループは止めたのかなぁ。

    竣工からここまで時間がたっているので、さすがにそれは・・・

  36. 436 匿名さん

    >私は、例え2割引でも要りませんので

    いらないならこんなところで油売ってないで
    他の物件探しに行きなよ

  37. 437 匿名さん

    住友は値引きしないって話をきいたことがあるのですが、今回は本当に値引きしてくれるのでしょうか?

    駅からの距離を考えるとやっぱり割高なので、少し値引きしてくれたら本当に買いたいのですが・・・。

  38. 438 匿名さん

    411の「たまにみてるおじさん」、ナイスキャラです、好感もてます。
    住人の人は、たまにみるのがいいかもです。駅から遠いとか値引きの話ばっかだし。

  39. 439 匿名さん

    >駅からの距離を考えるとやっぱり割高なので、少し値引きしてくれたら本当に買いたいのですが・・・。

    担当の営業マンに交渉してみてはいかがでしょうか?
    6月に営業と話したとき、こちらからは何もいわないのに、
    「値引きはしない」と言われましたが、
    もう8月末ですから、本当に買う気があるのなら交渉してみる価値はあるかと。
    ちなみに私自身は今さら値引きされても買う気はありません。
    別にこちらから値引けともなんともいっていないのに、
    「値引きはしません」などとわざわざ言われて不愉快な思いをしました。
    437さんもそういう不愉快な思いをされるかもしれないので、それは
    ある程度覚悟されたほうがいいかもしれません。
    がんばってください。

  40. 440 匿名さん

    この掲示板に悪口いっぱい書いているヒト

    ほんとはほしいけど お金が足りない

    頭金 150万 年収 580万

    残念ながら この金額じゃ買えないね

    頭金500万以上 または年収800万以上 必要だもんね

    せいぜい掲示板で うっぷんばらししなよ

    許してあげるから

  41. 441 匿名さん

    何もいわないのに、「値引きはしない」ってそれは失礼ですねー。信じられない。
    営業も長年やってると何千人と対応してるので、その人の雰囲気で分るのかも? でも私なら許せない。

  42. 442 匿名さん

    440は購入者じゃないな〜

  43. 443 匿名さん

    >頭金 150万 年収 580万

    ずいぶん具体的ですね。心あたりでもあるんですか?

  44. 444 匿名さん

    >ずいぶん具体的ですね。心あたりでもあるんですか?

    あるんだなー  これが

  45. 445 匿名さん

     私の友人が 三鷹近辺で建売住宅の会社を経営していますが、
    彼が言うには 15戸くらいの分譲すると必ず2,3戸 売れ残るらしい
    年に何箇所か開発するけど いつも同じパターンだとのこと。

    マンションも同じで売れ残りはでるもの
    住友は余裕があるから 全然あわててないね。

    それで購買層は 幼児を連れた30前後のサラリーマンが多く、
    所得は 800万〜1000万くらいあるそうだ。

    要するに 5000万前後の物件は それなりの所得がなければ
    無理だってこと

    >440は購入者じゃないな〜

    わたしは東南の角地に住んでますよ

  46. 446 匿名さん

    同じ5000万前後の物件でも
    売れてるものは売れてる
    売れないものはいつまでも売れないんですよ

  47. 447 匿名さん

    今日も引っ越しが一件
    ここん所毎週引っ越しがありますね〜

  48. 448 匿名さん

    >>445
    こんだけ余ってたら、今更慌ててもどうしようもないんじゃないの?

  49. 449 匿名さん

    >>446
    マンションで一番売りにくい価格帯は、7,000〜9,000万円。
    5,000万円前後で売れないなんて、よっぽど魅力がないと世間が評価したってこと。

  50. 450 匿名さん

    なのに、引越しが一件(だけね)だの
    それなりの所得がないと無理だから だの
    必死になってるのがブザマ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

4,798万円・6,198万円

2LDK

49.84平米・57.42平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プレミスト昭島 モリパークグラン

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,598万円~5,998万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.53平米~71.00平米

総戸数 119戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸