匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
Pert2のコメントが450をオーバーしましたので
こちらを作成しました。
[スレ作成日時]2005-06-09 03:16:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
久我山ガーデンヒルズ★★Part3★★
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
どうでしょうか?写真なのでしょうけど、色がおかしいので何かしら手を加えてるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
確か6月初めの頃に三脚立てて撮影していたから本物と思われ。
合成だったらわざわざ撮影にこないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
先週の日曜日あたりに1時間くらいかけて撮影してましたよ。
ちょっと緑が鮮やか過ぎるかもしれないけど、
正真正銘、本物だよ。
見に来て、真偽を確かめたらいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
21です。出来上がってからもCGでしか案内してないところも
あるから、ここのは出せるレベルということのようですな。
友人からふときかれたので、見に行かせましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
CGって他社だと実物とかなり違いますよね
住友のCGはかなりよくできていますよ。
ほぼあのCGのイメージどおりに出来ています。
CGの質の高さは褒めてあげないといけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
わくわく
はじめまして。内覧を控えている者です。以前書き込みされたものを読むと
内覧業者を同行されていますが、お薦めの業者さんなどありますか?
またどのようにして探されたのか、金額など教えて頂きたいのですが。
あと、カーテン採寸業者を同行された方も多かったのですが、
こちらもお薦めの業者や、どのように探されたのか教えて頂きたいのですが・・。
(カーテンは自分で測って、注文しようと思っていたので、同行する
メリットや料金などもよければ教えて下さい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>29さん
内覧業者、カーテン業者ともネットで探せばいくらでもでてきますよ。
内覧業者は、ある程度有名なところの方が実績もあるし、すでにここの内覧も
他の部屋で同行したことがあるだろうからいいんじゃないでしょうか。
(うちも同行を依頼して良かったと思います。)
カーテン業者はもちろんご自身で計って注文したほうが価格は安くなるはずです。
通常のカーテンならばカーテンレールに取り付けるだけなので自分でも楽にできる
と思います。ただここは天井高が高いので、ブラインドやロールスクリーンなどを
ご希望ならば、器具の取り付けも必須ですし、最初から業者に依頼したほうがいい
かもしれませんね。これがメリットだと思います。
暑い中のお引越しになると思いますが、頑張ってくださいね。
お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
わくわく
30さん
大変ご親切な回答有り難うございます!「すでにここの内覧も
他の部屋で同行したことがあるだろうからいいんじゃないでしょうか」
とありますが、ここの内覧とはどの業者さんのことでしょうか。
(すみません、よく分かっていなくて)
カーテン業者さんのメリットもよくわかりました。
住人の方と初めて接したのですが、30さんのように親切にして頂き
引越しが楽しみになりました。有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
わくわく
30さん
すみません。「ある程度有名な業者さん」ということですね。
上記質問取り消します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
私も同行業者を頼みましたが、非常によく仕上がっていると言うお墨付きを頂きました。
細かい点はいくつかありましたが、根本的な問題はもちろんありませんでした。
三ヶ月点検も済んでいますが、特に指摘箇所もなく、平穏に暮らしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
わくわく
33さん
どうも有り難うございます。
やはり皆様同行業者さんを頼んでいるのですね・・・。
質のいいマンションなんだろうなあと改めてほっとしています。
根本的なものは無くても細かい点はやはり指摘事項があったのですね。
安心料ということで我家も頼もうかと思います。
有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
六番館(あずき色の棟)のタイルが1つはがれてませんか?
入り口近くから見上げると、どうも気になるんですが・・・
ずっとなんです。他に気づいてる方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
それなら、施工会社に言ってみたらいかがでしょうか…
親切に対応して下さいますし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
そうですね。
フロントにお伝えすれば、すぐに対応してくれると思いますよ^^
私は6番館の方はあまり通らないので気づきませんでしたが。。。
住民の方が積極的に住まいをキレイに保っていこうとする気持ちは
とても大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
別の館ですが、内覧の時にタイルが欠けている点を連絡したらすぐに対応してくれましたよ。
緑が濃くなってきて、本当に綺麗ですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
そうですね〜
木が成長したらもっといいんじゃないでしょうか。
うまく管理してほしいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
施工の三井住友建設はアフターフォローもとてもいいですね。
細かい点でも迅速に対応してくれます。
何かと安心です。
皆さんおっしゃっているように、緑がきれいですね。癒されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
久我山からタクシーって拾えないんですか?
呼ぶことは出来るのかな?
知っている方がいたら情報お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
41さん
久我山の踏み切りを渡ったところの右側に東都交通のタクシーの営業所がありますよ。
マンションの近くでは東八道路を西に行ったマックの先に三鷹交通の営業所があります。
どちらも営業所から1キロ程度なので呼べば直ぐ来てくれるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
ありがとうございました。
それは便利ですね。
安心して購入できそうです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
亀レスですが・・・
29さん
ちなみにうちは吉祥寺のユザワヤでオーダーしました。
きちっとレールの現状を把握してから注文すればあえてカーテン業者を
たのまなくとも大丈夫と私は考えています。
どこのカーテン業者でもメーカーの差異で3割引から5割引など色々ありますが
例えば同じサンゲツというメーカーでも業者によって割引率が異なりますので
複数のカーテン業者を比較した方がいいと思います。
私はカーテンは数年で更新するつもりなのであまりお金をかけないように
安く済ませるためにも自分で計測し発注しました。
このマンションで自分で発注する場合に絶対的に必要なのは脚立ですね。
何せ天井が普通のマンションより高いのでホームセンターでアルミの脚立は
購入した方がいいと思います。
電球を換えたりするときにも使えますし・・・。
踏み台が3段で一番上に手摺りがついているアルミのものがいいでしょう。
近所だと高井戸か新川のオリンピック、あるいは三鷹市野崎のジュピなどで3000円程度で買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
脚立、コンシェルジュで貸し出しがあります。
受付で頼めば大丈夫ですよ。
小さいサイズと大きいサイズがあります。
あと、台車も貸し出しがあり、タクシー会社の表も頼むといただけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
わくわく
44さま
貴重な情報有り難うございます!大変参考になります。
お店の名前もどうも有り難うございます。
なるほど、数年で替えるという考えもありますよね。
45さま
脚立、タクシー表、台車などのサービスもあるんですね。
役立つ情報有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
横レスごめんなさい。
吉祥寺のユザワヤのオーダーカーテンは縫い方のレベルがあまり高くありません。
他社でオーダーしたものと仕上がりが全然違いました。
その分オーダーといいながら、縫い賃がタダでしたが。
比べないとわからないし、あと数年でかえる、と割り切っているなら
いいですが、有る程度質を求めるならユザワヤはお勧めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
47さん、どこのお店がいいですか?
具体的に教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
皆さんそんなに毎年のように何度もカーテン替えられてます?
いいもの入れても2年経てばシミも出来ますし私も割り切って安く済ますという考え方です。
以前それこそ車が買える値段のカーテンを入れましたが結局2年で雨に当たってしまい
シミが消えず廃棄した経験もあります。雨に当たらなくとも日に当たれば色は退色しますし・・。
家もそうですが新築の方がいいですよね。
10年物の高級中古物件よりは中級新築思考です。
実は何度も新築物件を購入しましたが、家を買い初めた頃はマンションの価格に比べれば
100万や200万なんて安いものと、インテリア説明会では
つい購入してしまうことが多く(カーテンもそうでした)、その結果の考え方です。
エアコンもそうですがエアコン洗浄をしながら10年使い続けます?
それよりも3年でリニューアルした方が機能も上でずっと気持ちが良いと思いますが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
47
48さんへ
ちょっと見ないうちに別の意見も書き込まれてますが、
賃貸マンション時代にユザワヤでカーテンをオーダーして
タックの質感など、よくなくてちょっとがっかりしたのですが、
結局5年以上使ってしまいました。
何年かおきに替えるモノ、とわりきればOKだと思いますが、
案外わりきれない方は思い切ってよいものをオーダーされたほうがいいのかも。
せっかく新築ピカピカのマンションに入るのに、ユザワヤのカーテンではちょっとカナシイのでは?
「申し訳程度の3タック」を見れば、「あ、ユザワヤ」とすぐわかってしまうし、
室内の高級感も落ちてしまいます。
で、どこの店がよかったのか、ということですが、残念ながら
とても質のよいオーダーカーテンを作ってくれたのがどこだったのか
忘れてしまいました。今はそのカーテンは実家にありますが、15年以上たっているのに
シミもなく、ちょっと色**したぐらいでビクとも?してません。
ヒダも非常にきれいで、下にはプラスティックの重りが入っていました。
値段は15年前で、窓ひとつぶんが7万でした。レースのカーテンも
一緒にオーダーしたのですが、これは3万ぐらいで、やはり非常にきれいで
色あせもしにくく、一度梅雨の時期に黒いカビ染みを作ってしまったのですが、
それもクリーニングですぐに取れました。
いいものはやはり長く使うと差が出るな、というのが実感です。
もちろん、これは個人的意見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
49
50さん
50さんのレスは個人的見解だとは思いますが、50さんも私もあくまで各家庭の考え方でしょうし、
お金の掛け方も、こだわりもそれぞれですからね・・。
50さんのように新しい柄を2年サイクルで買い換えるのも良しでしょうし。
ちなみに、我が家はFISBAの同じ柄を2セット用意しました。大変気に入った柄ですので
クリーニング(メンテナンス)に出している間の2交代制です。
また季節が変わったら、新しい柄とトーンのカーテンも検討しますが、
気に入った柄ってなかなか無いんですよね。FISBAでは、生地ロットによって
世界中から生地を取寄せてもらうことにもなりますし、その際に欲しい柄が
無くなっていることもあるので、予備に1セット購入しました。
今まで、何度もオーダーカーテンを購入して参りましたが、その結果の
個人的な意見ですので、あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
49
と、勝手に通りすがりの身分でこのマンション板でレスしまして、すみません。
カーテンの話だったので。それでは、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
売れてませんね、久我山ガーデンヒルズ
住友の売れ残りはネットでもずいぶん話題になってますが・・・
ここまで不人気だといまさら購入する気がなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
近辺の深大寺植物公園に行って来ました。
今の時期混んでいないようで、車で行っても駐車場には
困るレベルではありませんでした。
思ったよりも広いところを歩かれるのもいいかと思います。
あとで、ソバを食べて帰ってきました。
ゲゲゲのきたろうの店もありました。
以前、TVで石ちゃんが宣伝してたので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
わくわく
55さん。近辺情報を読むと、ますます引越しが楽しみになります!
ところで、つまらない質問をしてもいいでしょうか?
洗濯機にお風呂の残り湯が引き込み出来るようなのですがどんな
洗濯機にも対応できるものなのですか?
あと、残り湯って翌朝まで溜めておくと浴室にカビが生えそう
だし、小さい子どもがいるので溺死事故が心配です。ということは、
洗濯って夜した方がいいのでしょうか?でも、音が迷惑ですよね・・・。
つまんないことで悩んでいます。すみません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
わくわくさんへ
たしか住まいサーフィンで詳しく紹介されていたようなので、
そちらの会員になってみてのぞかれたらよいと思いますよ。
パナソニックのななめの物は完全に機能は使えないようですが、
妻は別にホース出すだけだからとそんな面倒でないようです。
御夫妻は何時に帰ってくるかわかりませんが、洗濯機の音は
隣からは聞こえたことがありません。
水周りは他のところより防音効果が高いかもしれません。
隣の人に聞いていないので完全にはわかりませんが、、、。
あとカビに関しては、24時間換気はつけっぱなしという
ことが普通のようなので、我が家もそうしてます。
お湯出す前にあらったりと、普通にしていればカビ
は生えないと思いますよ。
この時期に残り湯状態でも実際生えてませんし、、、。(^^)
わくわくさんはいつごろご入居ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>>55
寺の名前は「深大寺」。
植物公園の名前は「神代」。
有料の公園もいいですが、深大寺の南側にある神代水生植物園(入場無料)も5月から今頃までが見頃です。
東京に長く住んでいる住人ではないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
わくわく
57さん、よく分かりました。どうもご親切に有り難うございました。
質問なのですが「お湯出す前にあらったりしていればカビは生えない」というのは
お湯を出す前に風呂桶をマジックリンなどで洗っておけばという意味ですか?
あと「ホース出すだけ」という意味がよくわからないのですが・・。
すみません、しょうもないことをいちいち聞いて。
住まいサーフィン、見てみます。
入居は、まだ、少し先の予定ですが、気持ちはもう入居に向かってわくわくしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
マジックリンに関してはその通りです。
あと、風呂場の戸をあけてしまうのもいいと言っていました。
ホースは給水システムがなくても、もともとパナソニック
の洗濯機含め(他のメーカーも)風呂桶からすいとる
ホースみたいなものがついているのでそれを出すという
か使って給水するという意味です。
ラフにかいているのでご了承を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
56さん、シャープ製の洗濯機はダメと、シャープのカスタマーサービスの人が言ってました。
東京ガスに聞いても明確な回答はありませんでした。確かあのユニットは東京ガスの製品ではないはずです。
ノーリツ?だか、なんだか忘れましたが。 とのかく久我山GHは、駅から遠いのが難点ですが、建物はいいですね。
夜のライトアップが最高です。 あとはガーデンヒルズという名で勘違いして気取っちゃうような(広尾じゃないん
ですから)住民さえいなければ、住み心地良いはずです。
ほのぼのとした明るいコミュニティーになって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
コンシェルジュの人数が多すぎませんか?
まだ売れてない部屋も多いし、逆に将来不安になります。
このままの管理が保てるのって?
不要な経費は最初から省いていったほうが将来いいと思うのですが、
皆さんはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
わくわく
60さん、61さん
ご親切に有り難うございます!参考になります。
つまらない質問に、いろいろと答えて頂いて有り難うございました!
コンシェルジェの人数って一人とばかり思っていましたが
何人いるのでしょう?
夏休み引っ越す家族も多いと聞きましたが・・・。
全戸埋まったと仮定した数に対応したコンシェルジェの数を配置しているの
かもしれないので、少人数→増やしていく方がいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
みなさん、こんにちわ
現在購入検討中のものです。
小学生の子どもがいるので、給田小学校のことを調べてみたのですが、
学校のHPを見ると最近更新されていないようです。
どなたか学校の雰囲気、特徴を教えていただけませんか?
またマンション内で、実際に集団登校とかはされていますか?
BOPってどんな感じでしょうか?
校舎建替えも行われるようですが、しばらくはプレハブ校舎になるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。m(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
コンシェルジュは当初3人で、暫くしたら2人になると直接
聞いたことがありましたが、、、。
いつ2人になるかは聞きなかったですね。
学校の方はわからないですね。だれか御願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
大きな窓の物件がほしかったのですが、もうほとんど売れていて
残っているのはリビングと和室がならんでいる物件ばかりでした。
窓が2つで小さくなるのが残念・・・
リビングと和室がならんでいる物件を買われた方、使い勝手はどうですか?
感想を聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
給田小学校は薄着・裸足・一輪車が盛んな、元気な学校です。
(現在は建て替えのため、残念ながら裸足は中止になってしまっています。)
一学年、3〜4クラス。
教育目標は、「深く考える給田の子」「心の豊かな給田の子」「体の丈夫な給田の子」
学校に行くと、どの子も元気に挨拶をしてくれ、学校の雰囲気はとてもいいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
ごめんなさい。
途中できってしまいました。
・・・上の続きです。
公立の学校では珍しく、学校に行くと体操着に着替えます。
マンション内集団登校は、4月〜5月は10人程度でしていましたが、
大人数だと時間がかかるので、最近は小グループに別れ、3人前後で登校しているようです。
途中で引越しされてきた方も声をかけていただければ、一緒に登校できると思います。
建て替えの間、プレハブ校舎になります。
確か、2学期からだったと思います。
完成は2008年早々だったと思いますが、ごめんなさ手元に資料がないので、調べておきます。
今の4年生が卒業前にすこしでも、新しい校舎に入れるようにしたいと聞いた覚えがあります。
リビングと和室が並んでいる間取りは、リビングが縦長になるので、ダイニングスペースを
ゆったり取りたい方にはお勧めです。
キッチンから窓までの距離があるので、かえってゆったりしていてよかったですよ。
窓の大きいほうは、確かに開放感があり、素敵ですよね。
ただ、ダイニングのスペース(キッチンから窓までの長さ)が短めなので
テーブル周りのスペースが狭くなります。
少人数の家族でダイニングテーブルを小さめのものをお使いの方は大丈夫です。
リビングと和室が並んでいる間取りでも、襖を開放すれば和室がリビング続きになり、
思ったより開放感もあるとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)