旧関東新築分譲マンション掲示板「森の台ウィステリアランド はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 森の台ウィステリアランド はいかがですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜市緑区の「森の台ウィステリアランド」を検討中の方、情報交換
しませんか?長〜い坂道にちょっと迷っています。

[スレ作成日時]2004-05-26 10:09:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

森の台ウィステリアランド はいかがですか?

  1. 2 匿名さん

    購入希望です。登録するつもりですが、くじ運には期待できません。。。
    坂道ですけど、横浜に住む以上しょうがないと割り切っています。
    ここの環境は申し分無いので、なんとか当たって欲しいです。
    あと、ここはペットは不可ですよね?

  2. 3 若名さん
  3. 4 匿名さん

    ペットは不可なようですね。可とは聞いていませんし。

    先日の事前登録説明会でオプションの申込用紙のようなものを
    渡されましたが、皆さん申し込みますか?
    メーカーも型番もわからなくて、IHクッキングヒーター○○万円とか
    あってびっくり。こんなものなのかなぁ。またMRで確認せねば・・。

  4. 5 匿名さん

    04です。オプションの前に当たらないとね・・・。

  5. 6 匿名さん

    一般申し込みの部屋が少ない。これからは横浜市民になるというのに・・・
    横浜の知り合いの住所に仮り住まい ということで今から住民票を動かして、
    2期以降に挑戦したほうがいいかなぁ?
    中山駅付近に駐輪場ありますか?

  6. 7 匿名さん

    たしか3ヶ月以上じゃなかったですか?
    2期はお盆前って言ってたような・・・

  7. 8 匿名さん

    07さん ありがとうございます。
    もう 間に合わないですね。
    次のメープルランドなら いまから住民票を動かしても間に合うかも・・・
    あとは 知り合いの横浜市民との共有名義で買うか・・・
    税金など いろいろと大変か・・・

    前の林? 森?の影響はいかがでしょうか?
    これからもっと背丈がのびるのでしょうか?

    あの坂は さほど気にならない。
    気持ちよく運動! きつい時だけ帰りTAX。

  8. 9 匿名さん

    06さん 市営の有料駐輪場は駅前じゃないんですが、周辺にあります。

    http://www.city.yokohama.jp/me/midori/kurashi/ku_1_machi2.html#ji

    駅前には、私営のがあったはず・・。

  9. 10 匿名さん

    そんな あの距離でTAXなんて考えられません。
    みんなで循環ミニバスのをお願いしましょう。
    朝夕は4〜5本 昼間は」2〜3本くらい。
    すでにお住まいの方々の人口も多いし 需要が多いのでは?
    まっ 抽選に当たったらね〜

  10. 11 匿名さん

    09さん ありがとうございます。
    やっぱり自転車がイチバン! 電動自転車を買っちゃおうかなぁ。

  11. 12 7

    本日申し込んでまいりました。なかなか盛況でしたね。

    木は、今後極端に大きくなるようなことはないんじゃないですかね。
    なるとしても時間がかかるでしょう。
    林までは10m以上離れてるみたいだし、なにより木漏れ日の中で
    生活するのもいいんじゃないかって前向きに考えてます。

    坂はほんとちょうどいいと思ってます。
    今のほうがもっと坂道なので・・・

  12. 13 7

    そうそう「確認事項」なる紙をもらいましたが、ペットは魚類と小鳥以外
    飼育禁止と書かれていました。

  13. 14 匿名さん

    12さん 林の件 ありがとうございます。
    そうですね 木々の四季を 楽しみましょう。

    ペットは飼わなくても たぶん前の林に鳥たちがやってくるでしょう。

  14. 15 匿名さん

    子供にはペットと生活させたいと思っています。
    子育ての環境はすごくいいのに・・・ペットの問題でうちは見送らざるを得ません。

  15. 16 匿名さん

    ペットも家族の一員ですよね。
    でも、ペット不可のマンションで隠れて飼うと
    あとでペットも子供さんも かわいそうなことに・・・

    今はペット可のマンション(足洗いまでついた)もたくさんあるから
    他を探がされたほうがいいかもしれませんね。

  16. 17 匿名さん

    動物については色々な考え方があるかと思いますが、
    私は動物が嫌いなのでとても家族の一員とは思えません。
    ペット不可のマンションで飼っている方をたまに見かけますが、非常に軽蔑します。
    近くに動物がいるというのが非常にストレスになりますので、いまどきペット不可というのは非常に好感が持てます。
    動物が嫌いな人がいるのもわかってほしいですね。

    話がそれてしまいましたが・・・・。

  17. 18 匿名さん

    ワタシもペットを飼わない予定なので、ペット不可は結構うれしいです。
    (ペットを飼いたい方ごめんなさいね。)

    さて、日曜に登録してきました。「初日と最終日が一番込むんですよ」と
    言っていましたが、日曜もいっぱいでした。
    オプションの説明も受けてきましたが、お風呂の壁が変えられないよう
    なので、ちょっとがっかり・・・。皆さんあの色どうですか?

  18. 19 匿名さん

    はい あの色は苦手。ハッキリ言って趣味わ○い。
    変えたーい。

  19. 20 匿名さん

    憶測ですが、あの浴室の色は売れ残りをまとめて仕入れたのではないでしょうか。
    それでコストを下げているのでは?
    色の変更ができないのは不自然な気がします。
    何か裏があるのでしょう。

  20. 21 匿名さん


  21. 22 匿名さん

    みなさん、抽選の結果はいかがでしたか。
    私の場合、3倍でしたが落選でした。

  22. 23 ガッツ一物

    抽選の結果、6倍でした。もちろん落選です。
    登録を迷っていた部屋が無抽選となり、ショック倍増です。


  23. 24 07

    5倍でダメでした・・・
    一応、一般を申し込んできましたが、1期2次に期待でしょうか・・・

  24. 25 匿名さん

    うちも6倍でしたが、当選しました。
    明日申し込みです。

  25. 26 匿名さん

    我が家も6倍でしたが、当選しました。
    抽選って初めてで、はずれると思ってたのでびっくりです。

  26. 27 匿名さん

    ウチも当選しました。皆さん引き続きよろしくお願いします。
    抽選会場に行って見ていたのですがドキドキでしたー。
    落選された方も一般、2次での朗報が聞けるようにお祈りしております。

  27. 28 匿名さん

     

  28. 29 匿名さん

    家も4倍で落選でした。
    でも子育てするのに(今は園児)、今まで見てきた中では最高の環境
    なので2期に再チャレンジです。
    皆さん頑張りましょね!

  29. 30 匿名さん

    キャンセルが出て、急遽決まりました!!
    希望を捨てないで良かったー。

  30. 31 匿名さん

    すごい人気だ。ほんとうかな?

  31. 32 匿名さん

    当選して契約も済ませました。
    改めて現地見に行ったけど、土台ができてました。
    本当にパンフのようなイメージになるのだろうか・・・
    少し不安。。。

  32. 33 07

    一般も落選です。。。

  33. 34 匿名さん

    07さん、残念でした・・。一般の倍率は高かったんでしょうか?

  34. 35 匿名さん

    今日、申し込みに行ってきました。倍率の高いところで10〜11倍あったようです。

  35. 36 ?1/2?1/4?3

    一般の抽選は昨日で今日だと何ですか?もう二期に入るのですか?
    二期もすごいんですかねぇ

  36. 37 匿名さん

    今日の申し込みとは、契約のことです。紛らわしくてごめんなさい。
    ちなみに、二期は7月中に登録、抽選を行い、8月初旬に契約のスケジュール
    みたいですよ。(三期まであるらしい)

  37. 38 07

    35さん、うらやましいです。
    倍率は一度目と同じくらいの5,6倍くらいだったそうです。
    残念ですがここには縁が無いように思えてきました・・・

  38. 39 匿名さん

    運がよかったのか縁があったのか、我が家にはめずらしくアタリでした。
    そうでなかった方々、ごめんなさい。
    30さんみたいにキャンセルがあるかもしれないし
    37さんによると三期まであるみたいなので、挑戦してください。

  39. 40 匿名さん

    三期まであるのなら、あと数回はチャンスがあるんですね。
    諦めずに最後まで頑張ろう!

  40. 41 匿名さん

    諦めずに頑張ってください!!我が家の場合は、横浜市民優先住戸にはずれ、
    一般住戸に登録していたのですが、第二希望を出していたところの部屋にキャンセルが
    出て、1番に話を持ってきてもらい、一般住戸の抽選を待たずに決まりました。
    営業さんと仲良くなり、本当に住みたいという意思を伝えるのも良いかもしれませんよ。
    ちょくちょく顔を出して、状況を聞いたりしていました。それも良かったのかも。

  41. 42 匿名さん

    皆さんここのマンション良い事ばかり語ってますけど
    この点はちょっとね て事柄あったりしますか?

  42. 43 匿名さん

    浴室の色がちょっと・・・・

  43. 44 匿名さん

    駅からの距離と坂道でしょうか?森の台は横浜市が住宅専用に誘致した
    土地のようなので、近くに商業施設が出来る予定もないので、買い物は
    駅前まで出なきゃいけないし。
    幼児連れで買い物は大変だなぁと...
    中途半端な距離なので、車で出かけるのも...でも、やはり車を使うことに
    なるのかしら?
    あとは、後ろの森も気になります。

  44. 45 匿名さん

    えっと、リビングが開放感に欠けると思います。
    ほとんどのタイプで窓が狭いですよね。
    今どきのリビングとは思えない感じです。
    モデルルームなんて窓外して開放的に見せてるし!
    あと下がり天井が多いし・・・全体的に造りが古っぽいです。

  45. 46 匿名さん

    あの森は市街化調整区域だから将来何に変わるか〜ですよね
    商業地域になってスーパーができたら便利か または工業地域になって
    しまったりして〜 なんてそういうパターンはあまりないらしいです
    けど未定なことにはかわりないからちょっと不安事項ですよね

  46. 47 匿名さん

    確かにリビングの窓は狭いですねぇ。
    ワイドスパン以外は、むむ・・って感じです。

    私は浴室の壁とサッシがペアガラスじゃないことが気になっています。

  47. 48 匿名さん

    自走式駐車場、また自転車置き場のあのタイプはとてもよい。
    そうでないと子供の自転車や若者はその辺において乱れておかしくなる。
    でも自転車は疲れた帰り・買い物帰りの荷物など あの坂はつらい。

    あの世帯数でコンビニ1つはおかしい。
    スーパー大賛成!途中の道に。
    市の公社なんだから市営の循環バスの誘致してもいいんじゃない?
    そうでもしなきゃメープルランドなんて作っても もっと不便そう。
    ネーブルランド・オリーブランドの方々のご意見・暮らしぶりもお聞きしたい。

    内装・間取りはマンションだから納得済みのはず。
    でもやはりあの風呂パネル・窓の狭さ・壁のでこぼこ、、、
    でも中山のこれからの利便性・駅からの距離・残された自然からすると
    やっぱ お安いのでは?

  48. 49 匿名さん

    小学校とマンションの間の道を下っていくと
    行き止まりになってるのは何故なんでしょう。
    この間知らずに車で入ってしまい、Uターンでした。

    地元住民と変な軋轢みたいなのってないですよね・・・?

  49. 50 匿名さん

    あの道は元々行き止まりって聞きましたよ。

  50. 51 匿名さん

    ワイドスパンのAなんかだとFIXが入って窓広そうなんですが、
    同じワイドスパンのBやCは胸から上くらいの小窓と
    狭い窓ですよね。
    ただでさえ狭いと思ったのに窓はずしてありましたから、
    実際はあの半分しか開かないんですよねぇ・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸