匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コットンハーバー タワーズ ★10★
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>80
>その住戸を買った方々が不利にならないように、出揃ってから再募集、再抽選という意味かなと思いました。
売れ残りが出た場合に、「駐車場はありません」では苦しい販売の足を更に引っ張ってしまいます。
たとえば10戸売れ残っていたら、駐車場比率に応じて、7区画は保留にしちゃうわけですね。
今回の抽選自体が非常に不透明な環境で行われているようなので、実際には売れ残り分全部の駐車場
を確保してあるかもしれません。
これだけの大規模物件で引渡しが2年以上先になれば、必ず一定数のキャンセルは発生します。
非常に人気が高かった物件なので、落選者のキャンセル待ちだけで十分消化できる範囲だとは思い
ますがデベとしては売れ残りリスクを避けるために、キャンセル予想数分の駐車場枠はきっちり押
さえてあると思います。
重要事項説明書に書いてあって、印鑑を押した以上は承認しているわけですから、文句は言えない
というところでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
どうもハイルーフ、普通車とも満車みたいですね。
>80さん
私は73さんと同意見です。
たったこれだけの情報で車の有無が当選に影響しているというのは
早計ではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
してるともいえないが、してないともいえない!
だから疑わしい
しないといいきれるなら抽選会で表でも作って当てはめて見せてもいい
意見はいろいろなんだから早計なんて言ってはいけないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
意見はいろいろかもしれないが、事実はひとつ。
不公正な操作があったか、あるいは無かったかのどちらかしかない。
不公正な操作があったことを証明したければ、不公正な結果の例を一つ挙げればよい。
既に公開抽選によって、全ての住戸に対して1〜926番の順位付けが行われているので、
自分の権利と他者の権利は簡単に比べることができる。
自分と全く同じ条件で希望していた他者のうち、自分より優先順位の低かった者が、
自分が落選したにも関わらず当選していたなら、不公正な操作があったことが証明できる。
これまで、このスレッドに書き込まれた内容を読んだ限りでは、そのような例はなさそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
自分の順位って書類のどこかに記入されてましたっけ?
確かめるにはやはり電話で問い合わせするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
私は、第一希望 普通車
第二希望 なし
で当選しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
既に販売が終わってしまった物件なのだから
誰に駐車場が当たろうが販売側はどうでもいいはず。
抽選結果の操作なんて面倒なことしてるとは思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
私も89さんの意見に一票。
販売側が操作するメリットがないような・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
皆さん抽選会に参加されてないようですから公正だったか不公正だったか議論されてますが
参加した私から言わせてもらいますと、すべては販売者側の都合で抽選会が行われていた
ということだけです、公開中抽選会によって1〜926まで順位付けるされましたがSE棟〜
BE棟の各戸それぞれが何番だったのか控えているのは販売者だけで今となっては参加されなかった
方は自分が何番だったのかもわからないようにしているということ、事実当否の書類には
自分が何番だったのかも記入されていませんよね、仮に87の方のように電話で問い合わせたところで
「適当に残念でした926番でした」と言われても抽選会に参加されていなければほんとにその
番号だったのかも確認はできません・・・
また販売者の都合で抽選をしているという最たるところが当否が確定した現在、駐車場に空きがあるのか
ないのかもの購入者側に公表しないということ、
抽選会に参加したものからいわせていただきますと
以上から抽選の過程を公開していないことイコール公正ではないということになります。
入居後住民間でもっとも問題になることのひとつに駐車場問題があります、事実落選している
方がいらっしゃいますので、非公開で抽選が行われて以上落選された方は入居後再抽選を
求めると思います、しかし既得権が発生していますので76さんの言うとおり実際は再抽選は
不可能です、そうなると落選された方の怒りは収まらないでしょうね・・・
入居前からこんなトラブルが予想できるなんてなんだかやですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
マンションの当落も操作があったんだし、何らかの操作はあつかもしれませんね。
コネクション使っている人もいるだろうし。
でも、とりあえず入居まで数年あるし、車無いけど駐車場を申し込んでおこうって言う人がいるから、
落選された人も落ち込まないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
各棟ごとにパレット数が決められているので、もしかしたらハイルーフ希望の多い棟があったかもしれないし
普通車もハイルーフも定数にみたない棟もあったのかもしれませんね。
どこかの棟で空きがある場合は他の棟の落選されたかたへ、ということは難しいのでしょうか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
駐車場のキャンセル待ちについてもアナウンスがありませんよね。
希望者はすでに問い合わせてる方もいるかもしませんが、この割り振り
についても販売者側が非公開で行うことでしょうから、ますます怪しくなってきますね。
駐車場落選された方へ、おそらく販売者側は駐車場は何個か空きを確保していると思います
担当営業を脅すぐらいの勢いでクレーム付ければ内密に駐車場確保してくれるかもしれませんよ。
これはあくまでも推測ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>マンションの当落も操作があったんだし、何らかの操作はあつかもしれませんね。
過去スレッド全て読みましたが、操作があったと書いてあるのがどこか分かりませんでした。
購買の意思が固い人の部屋はなるべく申し込みを重ねないようにする、程度の操作は
当然あるでしょうが、抽選そのものは公正に行われてましたよね。
マンションの当落に操作があったというのは正確ではないと思います。
89,90さんの言うとおり販売側にメリットがあるとは思えないし、
不正があったとしたらどんな理由なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
>>91
抽選会の様子を誰かが写真かビデオにでも撮っていて、後から全ての住戸の順位を
確認できたなら、自分の当落も変わっていたはずなのに・・ということですか?
もしも順位をメモしていれば、入居後、自分より順位の低かった人が
駐車場を使っていないか調べれば、容易に不正を暴けたはずでしょう。
それをしないで、「全て見ていたけれど、メモするのを忘れてしまった」から
「不正があったに違いない」と主張するのは、都合が良過ぎやしませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
青田売りのデメリットが出てきますね。
入居前の情報はすべて販売者側が握っています、
管理組合が組織されてない以上入居予定者同士で
販売者側をつめることもできない、入居前までは
販売者のやりたい放題ですよ、それでもって入居後は
管理組合で話し合ってくださいで終わりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
91
96さんへ
私は駐車場第一希望が当選しましたよ。
すべての住戸の順位が確認できたら不正が確認できるというのは勘違いです。
仮にわかっても非公開で割り振りをしていますので単に番号がわかったに過ぎません。
そもそも販売者側を信用しすぎですよ、仮に今回の抽選で自分が落選てたら
非公開で割り振られた以上文句のひとつも言うでしょ、自分が当選したから
良しとしようなんて問題あるんじゃないの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>>98
全ての住戸の順位が確定したなら、恣意的な割り振りは(数学的に)不可能です。
恣意的な割り振りが可能となるのは、同じ順位の住戸が複数ある場合のみですが、
今回の駐車場の抽選では必ず1〜926番のどこかになり、同じ順位はありません。
同じ順位の住戸が無く、なおかつ低い順位の住戸が高い順位の住戸を押しのけて
当選することはあり得ないので、もしそのような例が確認できれば不正を暴けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>>97
確かに販売者は多くの情報を握っていますが、1〜926番の順位付けを
公開してしまった以上、恣意的な操作を行えば入居後にバレてしまいます。
#同順位の住戸がなく、かつ順位決定後の処理手順が公開されている以上、
#論理的に考えても(恣意を働かせられるような)不確定要素はありません。
恣意的な操作によって落選し、近隣の駐車場を借りる破目になったなら、
恣意を働かせた販売者に損失の穴埋めをさせることだって可能でしょう。
恣意がばれてしまう以上、販売者が無責任に放り出すことはできないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>確かに販売者は多くの情報を握っていますが、1〜926番の順位付けを
公開してしまった以上、恣意的な操作を行えば入居後にバレてしまいます。
そもそも公開してないですよ、抽選に参加した者は自分の番号以外に
興味はありませんよ、926戸全部メモする??何時間かかるんですか??
1時間や2時間の話じゃないんですよ、それを見越して販売者は抽選してるんですよ
だから事前に抽選方法の開示はしなかったんです、もしもビデオでも使用ものなら
「個人情報保護の観点からご遠慮させていただいております」てなかんじでしょう
そもそも販売者側の公正性をそんなに一生懸命数学的にとか使ってまで主張するのは
どうも怪しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
SW契約者
我が家は、バイク 2台持っていて、車なし。
抽選結果は普通車に当選して、バイクははずれでした。
どうしましょうか?バイク置き場のよい案ありませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
「車は持っていないけど、取り合えず申し込んでおいた」という方も、少なくないと思います
なので、入居直前に再抽選が行われて、今回落選の方にも割り当てがされるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
車の駐車場にバイク2台を固定できる装置があればいいんですがねぇ。
そんな便利な装置どこも作っていないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
19人目
>104
結構そういう方がいらっしゃると思います。
なにしろ2年後なので「もしかしたら欲しくなるかも?」という人
多いと思います。
入居直前での駐車場キャンセルはなんのペナルティーもありませんから。
(マンション自体のキャンセルは大変ですけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>107
うーん
実際には駐車場を必要としない人で申し込んだ人が抽選ではずれた
感想=うーん、まぁしょうがないかな?
本当に駐車場が必要な人が外れた場合
感想=冗談じゃない!必要としている人が殆ど入れる個数を用意
していたんじゃないのか?どうしてくれる!!
なんとかして駐車場を確保しろ!
となることを恐れてのことではないですか?
また必要のない人がいっぱい当選すると空き駐車場の再抽選
を何度もおこなわなくてはならないので面倒。
と考えてのことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>108さん
私もそう思います。
実際に車を持っている人を落した場合、他に駐車場を探すなり車を手放すかなりしなくてはいけないんですから
当然必死になりますよね。販売者にとってはトラブルの元です。
後々面倒の少なそうなほうをハズして・・と操作が入ったとしてもおかしくありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
そもそも駐車場100パーセント完備のマンションではなかったんだから、
しかたのないことでは?駐車場にこだわるのであれば、完備したマンションを
選べばいいわけですし。我が家はマンション申し込み当時、部屋が当たることばかりを
意識していて、駐車場にまでは詳しく聞かなかったし。こちらにも落ち度が
あったと反省してます。まだ時間もあるし、入居までにはまた入れるかもしれないし。
不正不正というのもどうかと思いますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>107さん
こういうネットにおいて、騒がれるとデベにとっては損です
次からの物件にも影響しますからね
お客さんもどんどん賢くなりますから
多分推測ですが落選した方は比較的穏やかで、必要性が少ない方っぽいですよね
書き込みも悩んではいても冷静だし
抽選以前の書き込みで必要性や抗議するようなこと担当に伝えてた方は
やはりやっかいを抱えたくないので落選少数であれば操作かなと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
デベにとってのメリットですが,他のマンションについて聞いたことがありますが,
契約前に,駐車場付きじゃなきゃいやだと言った客がいたとして,
もしその部屋があまり売れそうもない部屋だったり,高い部屋だったりした場合,
デベが売りたいがために,「何とかします。」と約束し,
それを実現させるために操作した可能性もあります。
このマンションについてそんなことがあったという訳ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>110さん
すみませんが「また」ということは1台確保2台めということですか?
もしそうなら落選者の気持ちを考えたらあまりにも・・・
逆に落選者なら偉いなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
残念ながら、はずれました。もちろん車の必要性は高いです。
だからといってキャンセルはしませんけど。95さんのいうように、
マンションの申し込みの際なるべく重ならないような、配慮はあったのでしょう。
それはできるだけはやく売らんかなです。今回の駐車場に関しての方法は
簡単迅速な方法では?決してよいとはいてないですよ。うちだって当たりたかったんだから・・・
でも、契約後の販売者の対応からして、さほどまめとはいえないじゃないですか?
抗議や要望の多いかたを操作するまめさがあれば、建設状況をもっと増やしたり、カラーセレクト
の際、もう少し選択の幅を持たせてくれたり できると思うんです。
販売者側がこのレスを見たら、「こっちはそんなに暇じゃないよ」と笑っているような気がして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
SE契約者、駐車場外れ組です。
当方、昨年の契約時は車購入を考えていませんでしたが、にわかに車購入を考え、
第一希望ハイルーフ、第二希望普通車で申し込みましたが、外れました。
契約時に駐車場は要らないと言った事が響いていると少し考えています。。。
ところで駐車場の使用権ですが、重要事項説明書の19.その他の事項の(8)に
『暫定の駐車場使用契約はベイウエストの引渡し日の属する月の末に失効する』と
書いてあるように、今回の抽選は暫定駐車場使用契約であり、建物が全部そろった
ところで、管理組合の方でもう一度抽選を行うという風に聞いています。
ですから、今回抽選に外れた方も永久に外れたまま、というわけではなく、ベイウエスト
引渡し日(2008年?)にはもう一度チャンスがあると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
やはり車無しの方が外れている気がしますが・・・
私だけでしょうか?
そしてとても穏やかで大人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
引き続き、116です。
今回のような駐車場に関する一連の書き込みは非常に勉強になります。
ただ、時々荒らしのような方がいらっしゃるのが残念でなりません。
そこで、契約者限定のプライベート掲示板の作成を考えているのですが、
いかがでしょうか。その掲示板では従来どおり投稿者名は匿名も可とし、
入場にはパスワードを設けます。
パスワードは重要事項説明書を見ると分かるようにしようかと思います。
いかがでしょうか?
ご意見、お待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
荒らしみたいな書き込みって無いと思いますし、
忌諱のない意見が聞けて私は嬉しいですよ。感じ方は人それぞれですよね。
意見が噛み合ってないのは、車が無い人に比べてある人のほうが当選確率が高い、
という推測が、数字で示されておらず、書き込みの印象で判断されているからでは
ないでしょうか?
ところで116さんの書き込みなんですが、今は暫定で再抽選するのが事実だと、
BW住人が今の時点で駐車場抽選する意味って無いと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
110
ごめんなさい。115のとき110と載せませんでした。
SW契約者です。こちらの書き込みはとても
参考になりますし、心強いものです。まったくパソコン初級者の
私にでもプライベート掲示板になったら入っていけるのでしょうか?
いろいろ傍ら痛くなる書き込みもありますが、広く見られるのは今のままですね。
いかがなものでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>116さん
重要事項説明書に記述されている内容は
BW完成までの間、別途「暫定駐車場使用契約」を結ぶとあり
BW完成後は、正規の駐車位置に移動する必要があるという意味かと思います。
(「当該契約(=暫定駐車場契約)が失効するまでに、使用位置(=正規の位置)に移動してもらう」とあります)
よって、全てチャラにして決めなおすということではないようです。
当然、空きがあれば適宜、割り振りが行われると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>110さんへ
いさぎよいですね。そうあるべきですね。
もうひとつだけ参考までに教えていただけませんか?
結局のところ今現在の車所持者での落選者がいれば皆さん納得かもしれません。
車に現在乗ってらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>117さん
そういえばマンションの申し込みの際に申込書に車の有無、種類、駐車場の必要性の有無を
記入しましたよね。駐車場の申込書の部屋番号と名前を見れば、マンション申し込み書類と
照らし合わせることは可能ですよね。車所有の有無は販売者側にばればれですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
117です。持っていない人でも当選していますからね。
ただ、希望者全員はムリ・・・じゃあ誰をハズすか・・で決められたのかな、なんて。
>そしてとても穏やかで大人ですね。
と書きましたが(誤解があるかなと思い書き加えますが)
かなり疑惑の念をもって販売者側に不満をぶちまけたい気持で一杯です。
落選した方は皆さん冷静だなあと純粋に思いまして。
今後のキャンセルの取り扱いがどうなるかなど一切の説明もありませんし。
そういったことにも不満です。
とはいえ大多数の皆さんは当選されているのですからそういった要望は
落選者が求めなければダメなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
80です
パソコン開いたら凄いことになっていて
落選の愚痴を言っていた自分のせいかとびっくりです。
だいぶ気持ちに整理がついてきました。たかが車のことですからね。
山奥じゃないからなんとかなるでしょう。
一緒に考えてくれるその姿勢に知識の豊富さに感動です。そして感謝します。
管理組合が発足したらきっと住人のことを公平に、自分のことのように考えてくれる方が
必ずいそうですし、冷静に判断する方、情にあふれる方がいて、住人が同居前にこれだけ話し合える
コミュニティも頼もしい限りです。
>93さん
>その件については応募時に配られた『必ずお読みください」に明記されています。
今回の抽選で余った棟がある場合、優先順位順に入れることになっていますのでどこも満員なんです。
>110さん
正直あなたがお乗りであれば私の愚痴も本当にただの愚痴で終わり
不信感は払拭されるんですがいかがなもんでしょう?
みなさんこれからもどうぞよろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
116です
>121さん
確かに、先ほど投稿した時にベイウエストの方の抽選は意味がないなと、
うすうす感じながら(^^;投稿していました。
しかし、私の担当の方からは全建物が揃った時に再抽選するという話を
聞いていたので、それまでは駐車場の必要性はないと判断し、契約時は
駐車場不要で申し込んだのですが。。。騙されたかな?(笑)
>119さん
確かに最近は荒しのような書き込みは少ないです。駐車場に関しての
一連の話題では荒しらしい書き込みは無さそうです。
しかし、過去の掲示板を見るとわかるように、昔は相当酷かったです。
特に私のように第一期の契約者でこの掲示板を昔から知っている人は
昔の荒しが酷かった事を知っているはずです。
ここの匿名掲示板を今後使用することに問題は感じていません。
ただ、購入者限定のプライベート掲示板だと安心して書き込みできるの
かな、と感じて提案させていただきました。自分としても購入者同士で
相談できる場があるのは安心だと思いましたので。
以上、よろしく御願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
116です
>110さん
もし、プライベート掲示板を開設する事となったら、初心者の方にも
手厚いサポートをいたします。
自分もマンション購入は初心者なので、建設会社さんからは手厚い
サポートを期待したいものなのですが(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
103です
少し考えて、廃車の軽トラックを3千円で買って バイク 2台を乗せる計画しました。
ばかばかしいですが、もし バイクが2台置ければそんな計画しません。
JFEさんの商業地に夜間駐車できるプランを考えていただければ、皆さん解決できませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
BW購入者
私もBWを購入した者で、自動車は普通車で当選しました。
私は、フリーのデザイナーをしており、複数の企業と契約して仕事している関係から、
その企業(メーカーの工場)が、すこぶる交通の便の悪い所である場合も多く、自動車は
生活必需品以上の物です。
そのため車が無いと仕事に差し障る、もし駐車場、落選したらどうしてくれると契約前に
担当者に詰め寄りました。
物件契約前の話なので、今とは状況が変わっているかもしれませんが、その時担当者は、
落選された場合、周りに空き地が一杯あるので、そこを駐車場として確保しますから大丈夫ですと
言ってくれたので、マンションを購入しました。
落選された方、一度三菱地所か野村不動産に、確認されてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名
駐車場の件で色々書かれていますが、車を現に所有している方も今は所有していないが
いずれ所有を考えている方も当選、落選はまちまちなような気がします。あまり駐車場に
販売者の操作は入っていないように思います。部屋はもう完売してしまったのだから
駐車場にまでいろいろ操作する時間を費やすことはないでしょう。抽選だから仕方ないでしょう。
車2台所有の方はもともとこのマンションを購入する時に、駐車場可能台数からして無理だと
分かっていたと思いますよ。それを今になって文句を並べても(操作があったのではとか)
仕方ないことです。
BW入居後に空き駐車場をどう割り当てるかは管理組合の問題だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)