旧関東新築分譲マンション掲示板「リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ2σ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ2σ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.broad-beans.com/
MRご覧になった方とか、既に近辺にお住まいの方など冷静なご意見をいただけると助かります
前スレですhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38313/

[スレ作成日時]2004-12-13 03:49:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ橋本タワー・ブロードビーンズ δ2σ

  1. 401 匿名さん

    397さん

    私が6丁目に越したときには、既にグラントーレは建っていました。

    リビオ建設の際は、反対しましたし、説明会で意見もしました。
    でも、ツインタワーが一棟にはなりましたが、逆に階数は高くなってしまいました。
    そう、当時の説明会ではグラントーレの住民も多く意見していました。

    私の住んでいる位置では、D地区開発はいまさらそれほど影響がないのです。
    すでにリビオやビーズがその前にありますから。

    再開発で不利益を被る方々が反対運動をされるのは当然でしょう。
    リビオに住む予定の方々にとっては、とても深刻だと思います。
    だから皆さんが反対されるのは当然だと思います

    私は、でも橋本再開発でよくなった点もあると思っています。
    図書館も商業施設も至近で便利になりましたし、シネコンが出来たのも
    人口が増えてきたからだと感じています。
    街も綺麗になり一般的に橋本のイメージも良くなってきました。
    そしてその延長線上にD地区開発があるのだから、これから住む方が
    再開発による利便性や快適性は当然のこととして受けて、D地区問題
    だけを切り離して考えるのに違和感を感じるんですね。心情的に。

    でも、ここは新住民の方のスレなので荒しと思われるのも本位ではない
    ので、ここに書き込むのは最後にします。

    失礼しました

  2. 402 匿名さん

    401さん

    ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    今回の反対運動は結果が出ずに終わるかもしれませんが、そんな事を此処の人たちに言うのは無駄です。
    皆さん自分たちの利益はもとより、相模原市民としての利益を守るために必死なんですから。
    反対運動をする人たちが意見する時には、どうしても自分たちの不利益を先に主張しないといけないという
    使命感がありまして、今後ともそこの部分はお聞き苦しいかもしれませんがご容赦ください。

  3. 403 匿名さん

    401さん

    ここのスレッドの最初に、
    >既に近辺にお住まいの方など冷静なご意見をいただけると助かります」

    とあるので別に問題ないのではないでしょうか?
    必ずしも自分たちの聞き心地が良い意見ばかりじゃなくてもいいと思うんですよね。
    401さんは荒らしでもなんでもないです。
    冷静な方もいらっしゃるのでまた書き込んでくださいね(^−^)

  4. 404 匿名さん

    「あらだらけの理論武装」という表現はどうか思いますが。

  5. 405 匿名さん

    401さんはリビオの時は反対し説明会では意見も言ったと書かれていますね。

  6. 406 匿名さん

    相模原市は人口が60万人もいる首都圏有数の都市なのに商業のへそがないために田舎呼ばわりされていた。
    だから、相模大野と橋本を商業拠点に指定して規制を緩和して再開発をしてきた。
    橋本北口の10年前の写真を見てみてよ。たくさんの商店がある、古びた渕野辺のような田舎街だった。
    今の駅ビルもサティもBsも皆さんのマンションがあるところも、前は商店が住宅があったんだ。
    今じゃ、高層マンションの裏の一戸建てなんか、本当に1年中日が当たらない。
    リビオの裏の住宅街をあるいてごらん。前は本当に環境のいいところだった。
    普通は日照権とかの問題でこんなことにはならない。でも以前から人が住んでいるのに商業地区にされたから、人が住めないところになっちゃった。
    でも相模原市民の多くは再開発を支持してる。大野の高島屋撤退でも本当に残念がったり。
    60万人以上の相模原市民の多くが、再開発やそれを進めてきた小川市政を支持してる。
    だから皆さんの意見は相模原市民のためのものじゃないよ。
    ちなみに漏れは、橋本の街スレから流れてきました。
    たまにこのマンションスレの話題が出るしね。誘導されることもあった。馬券場とか。
    皆さんの意見は多くの人が読んでるはずだよ。

  7. 407 匿名さん

    まぁいいではありませんか。ただ今までに流れたD地区開発組合理事による内部告発文書等が60万人の相模原市民の目に触れるような事態にならない様願っております。

  8. 408 匿名さん

    みなさん、それぞれの立場で、環境で、考え方があるのですから、いろいろな意見があっていいと思いますしそれが自然じゃないかと。だからこうして意見交換が出来るのですから。

    橋本駅北口、サティーに公共施設、meweに図書館やホール、そしてシネコンなど、ずいぶんと便利になりましたしそれに恩恵を受けている人も多いと思います。
    しかし今回のD地区は橋本駅前再開発に何をもたらすのでしょうか?1階はごく少数の店舗以外は住民の駐車場スペース。2-4Fの商業施設には何が入るかはまだはっきりとは決まっていないようです。その上はすべてマンション。
    少なくとも公共施設、ある程度の集客が見込め、相模原市民が一般的に利用するような店舗はありません。
    それなのに相模原市の土地が39%を占め、等価交換と称してマンションの隅っこの自転車駐車場の敷地をマンション建設のための敷地の一部として33階建てを計画しています。
    また、あのいびつな形の土地、今回の開発に反対した方の土地を避けるような計画が、駅前再開発といえるのでしょうか?

    再開発であれば、もっときちんとした構想の下に青写真が相模原市にあってしかるべきだと思いますし、そうでなくては今後秩序のない民間主導で利益優先の再開発になってしまいます。
    単に商業地域に指定して再開発という名目の下にマンションやビルを建てるのではなく、橋本をどのような街にしたいかを考えて再開発を進めて欲しいからなんです。

  9. 409 匿名さん

    >406
    再開発がすべて悪いと言ってるわけではありません。
    たとえ話がヘタすぎるよ。

  10. 410 -----

  11. 411 匿名さん

    どうもここの人たちは言葉足らずな上に余計な一言が多くて、支持しがたい。

  12. 412 匿名さん

    スタイリッシュダークを選んだ方で
    モデルより色が薄くない?と感じた方いませんか?

  13. 413 匿名さん

    412様へ
    私もスタイリッシュダークを選びました。
    モデルより色が薄いとは特に感じませんでしたよ。
    内覧会の時間帯による窓からの太陽光とかで
    多少見た目が変わるのかもしれませんが実際は
    どうなんでしょうねぇ?

  14. 414 匿名さん

    >411
    さようなら

  15. 415 匿名さん

    >>414
    ほら、これだもんなあ。
    周囲の支持や応援を取り付けようとする意志もないので、配慮のない不必要な言葉がどんどん出てくる。
    (もしかして反対運動を失敗させようとしている方?)

  16. 416 匿名さん

    私もスタイリッシュダークです。
    扉等の色は問題ないですが、床の色が薄いように感じました。
    ちょっと残念。パンフレットを見るとかなり濃い茶色なのに。
    なので、寝室の床のカーペットは濃い目のものを選びました。
    次回は3月6日。楽しみです・・

  17. 417 匿名さん

    >415
    ん?支持しないんでしょ?だからさようなら・・・

  18. 418 匿名さん

    412です。
    はい。床の色が特に薄いと感じました。
    壁の白さや、物が置いてないせいや、光の具合もあるかとは思うのですが。
    パンフや自分たちでとったモデルの写真は、結構な黒さの印象でしたし・・・。
    ドアやキッチンの淵などは思い通りでしたけど。

  19. 419 リビオの住人

    2/23 小川勇夫ホームページ秘書課からメールがありました。 D地区の件 「建築主に対して、十分熟慮した回答を行い、誤解を生じない様に指導しました。」とのコメント頂きました。
    なお、業務施設の現時点の計画では、検診センターなどの「健康管理施設」の出店が予定されており、関係者と協議中との事だそうです。
    これを、信じるかどうかは、個人の判断に任せます。 

  20. 420 匿名さん

    わたしもスタイリッシュダークです。
    わたしの場合はモデルと同じ色と感じ、ホッとして安心しています。
    モデルの写真を撮って家で見たときこんなに濃かったらいやだなぁ・・・と思っていたのです。
    写真だと光の加減で色調が変わってしまうんですよね。
    (特に広い面の濃い色はべたぁーっとつぶれた色になり余計濃く見えてしまうようです・・・わたしの写真の腕が悪いからか(笑))

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸