旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★5★  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★5★  

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/

[スレ作成日時]2004-11-10 05:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★5★  

  1. 321 匿名さん

    319さんへ
    営業の方からの情報は
    「東神奈川臨海部のまちづくり」下記url
    http://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/dcond/keihin/index.html
    に書かれている内容の要約でした。
    私の担当営業の方はこれ以上の情報は掴んでいないようでした。

  2. 322 匿名さん

    だからいってるじゃないですか、財団法人 日本建築センターは、把握してますよ。
    そうでなきゃ、機能してないことになりますからね。

  3. 323 匿名さん

    今度のbe、間取りオプション見ると。独身の契約者、又は検討者、多かったのかなぁ、と思います。
    あれはどう見たって、独身者用間取りですよ。
    そうなれば、周辺環境、子供いないわけだし、そう気にならないでしょう。

  4. 324 匿名さん

    この物件の価値を下げようとするような書き込みは、第一期の発表直後も多く見られた。
    塩害だとか沈廃船だとか、はたまた客層や担当営業が気に入らないとか、実に色々あった。

    登録や抽選の日が近づくと、こんどは高層階や低層階、西向きや東向きなど、特定住戸の
    価値を下げようとするような書き込みが増えた。

    「騒音は高層階に抜ける」とかいう珍妙な"通説"が書き込まれたのもこの頃だったし、
    何故かわざわざ匿名掲示板で、声高に「撤退宣言」する人が増えたのもこの時期だった。

    抽選から契約会までの一週間は、再び物件の価値を疑問視するような書き込みが増えた。
    しかしこの間、このマンションのスレッドは夜昼無く伸び続け、モデルルームは大盛況だった。

    そして新たなキャンセルの発生も見込み薄となった今週は、論調も180度変わってしまい、
    「環境改善のためにみなで頑張りましょう」といった書き込みまで見られた。

    この現象はどう考えればいいのだろう?この物件が欲しくて欲しくて仕方ない人同士で、
    抽選倍率を下げるための壮大な精神戦が繰り広げられていた、ということなのだろうか?

  5. 325 匿名さん

    324さん
    そうとうなリサーチ者、するどい洞察力。
    あなたは何者ですか?

  6. 326 匿名さん

    >>324さん
    マンションを欲しいと思ってる方が、他の方の不安を煽るような書き込み
    をしてるというのは、私も正解だと思います。
    ただ、倍率を下げるためだけではないように感じます。

    ここはアクセスが多い掲示板ですが、一般的な掲示板に慣れていない
    方も多いので、そういう方の過剰な反応を楽しんでる風な書き込みも
    多いと思います。

    気にさわる書き込みをして、他の人に「なんでそんなこと書くの?」と
    反応されるのが楽しいわけですね。
    こういう書き込みはどこの掲示板でもあり、『無視する』のが一番良い
    対処のようです。
    気にさわる書き込みを見ると、ひとこと言いたくはなりますが、それが
    相手の狙いであるので、『無視をして、別の話題を振る』ようにすれば
    掲示板は良くなって行くと思います。

    とは言うものの、マンションや地域の課題についての議論は大事です
    ので、真面目な書き込みなのか、嫌がらせなのか、を見極めて反応
    するようにしたいですね。

  7. 327 匿名さん

    この掲示板で、気になった意見を書き留めて、営業さんに確認したら、
    事実は全然違って、販売に不利なニセ情報がいくつもあった。
    少しは、デベも反論してくればいいのにと思う。
    貝のように黙っている。三菱は仕方ないけど。

  8. 328 匿名さん

    327さん
    差し支えない内容だけで結構ですので、営業さんに確認した事項、公開していただけないでしょうか?
    お願いいたします。

  9. 329 匿名さん

    掲示板は真実もあればウソもある。
    事実は自分の足で手間隙かけて確かめることです。
    掲示板の内容を信用して購入を決める人などいません。
    売り手や営業が言ってる事も100%信用はできません。

    失敗したくないなら自分の目や耳で真実を得ることです。

  10. 330

    329>まったくその通りですね。
    一生に1度か2度しかない大きな買い物だから、人の意見に左右される
    ことなく、自分の目と耳で直に確認することが後悔のない決断になるのだ
    と思います。
    したがってコットンもしかり、どんな物件でも賛否両論があるのは当然です。

  11. 331 匿名さん

    真実を得て購入中止は失敗or成功ですか?

  12. 332

    このような掲示板で、人の発言にいちいち喜怒哀楽している人たちは、
    いまいちまだ確信がもてていない人たちなのでしょう。
    そのような状態で購入に踏み切るのは危険だと思います。

    とはいえ、すでに契約しちゃった人は、順序は逆ですが、今からでも
    現地に出向いて納得できるものを見つけましょうよ。
    いいところもたくさんありますよ。

  13. 333

    331>短期的には「失敗」ですが、長期的みれば「成功」ではないでしょうか。

  14. 334 悩める羊

    シ−検討中、ベイはまったく視野に入っていませんでしたが、抽選に
    もれた結果、ベイの営業攻勢が再び始まりました。
    いまだ購入すべきか悩んでます。
    MR行っちゃったら引き続き購入検討者として見られてしまうし。
    HPによれば価格は低く抑えられている様子。
    眺望が売りのコットンですが、その「眺望」が得られない部屋を購入する
    のは意味がないのでしょうか?
    それとも横浜市内、大規模開発、新築マンションであの価格ならそれで
    もお買い得なのか?
    ベイに悩む方、シー契約者の方々にもご意見をいただきたい。

  15. 335

    334>あたりまえのことですが、「眺望が得られない部屋」でも他に
    価値(例えば価格など)を「あなたが」見出すなら買いだと思います。
    329,330を参考に。

  16. 336 匿名さん

    <314さんへ
    重要事項説明会で設計住宅性能評価は取得していないっていっていたし、書いてありますよ。

  17. 337 匿名さん

    336さん
    私の、重要事項説明書 P15(22)に記載がありますが、
    336さんは勘違いされているのではないですか?

  18. 338 匿名さん

    >>☆
    >>326
    はオマエのことを指しています。

  19. 339 匿名さん

    市場まつり以来、現地行ってません。
    最近、行かれた方いますか?
    遠いのでなかなか出向けません。
    周辺含め、何か変化ありますか?

  20. 340 匿名さん

    修繕費がスタート値の2.5倍程なら安心できるんだが。
    管理費は管理がどの程度かまだ不明なので微妙だねぇ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト昭島 モリパークグラン

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

6,198万円~7,598万円

1LDK~2LDK

42.50平米~48.59平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,598万円~5,998万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.53平米~71.00平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,298万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.81平米~86.21平米

総戸数 70戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸