- 掲示板
JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
[スレ作成日時]2004-11-10 05:44:00
JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/
JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/
前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
[スレ作成日時]2004-11-10 05:44:00
ベイ棟の内装がBEAMSっていうのは、
ベイ棟の客室のことじゃないですか?
ベイ棟の客室の内装はBEAMSと
パンフレットに載ってましたよね、確か。
ベイ棟の内装はシー棟と基本的には変わらないと
営業の方は当初は言っていましたが。
(今現在の予定は知りません)
モデルルームも2棟は残すって言ってたので、そんなに変わらないかもしれないですね。
BEAMSて基本的にミドセンでしょ?60’s−70’sテイストだと個人的には
経済発展→重工業地帯、安保→ノースドックのイメージが、、若い人には
流行りのブランドなんでしょうけど昔の洒落たテイストで趣味良くお行儀良
くまとめました、であまり新しい物を作り出して行く感じはしないなぁ。
今日、営業に確認しました。内装・仕様変わらないそうです。
MRの改装も、現在ある2室(SW1・SW9)を、他の部屋に
変えて他のオプション仕様を見せるそうです。ウェスト桶の10と
どこか他の中部屋を作るンでしょうね。
ウェスト桶→ウェスト棟
!←これ使う人はデベに多い(ヘー
否定形、肯定系のレス眺めてたら頷けた。
私は、部屋の色をタイムレスにしました。皆さんは、何色にしましたか?
ところで、キッチン棚は皆さんどうします?わたしはモデルルームの物と同じのがいいのに、インテリアオプション会で同じものがあるかはわからないと言われてしまいました。
あと、ダウンライトとシーリングが共存できないのもありえないですよね。じぶんでレールを買ってスポットライトをつる下げると言ってもレールを取り付けるのに、壁に穴を開けてはいけませんよね?悩みます。
71さん。レールにライトって、壁に穴をあけたんですか。だめって聞いたのですが。。。
108>こんばんわ〜♪タイムレスです。洗面所は人造自然石です。
人造大理石でした。
ダウンライトはやめようかと思ってます。メリットはお洒落なだけみたいだし。
シーリングつけられないんじゃね。
結局、シーの方は完売したんでしょうか?
契約状況はどうだったのでしょう?
今日の結果がでないとわからないですかね?
昨日現地見学行ってきたけど、確かにあの景色は他には真似できないと思った。横浜駅周辺からみなとみらい地区・大桟橋・山下公園・マリンタワーと全てを見ることができる。やはり素晴らしい。
今日の契約会に出席してきました。私の出席した会では用意されていた
席のうち3席は空きになっていましたので、キャンセルした人も何人か
いるのではないでしょうか。
ちなみにSWの高層階です。
お疲れ様です^^。
私が出席した時は、説明が始まる前に頭ペコペコ下げながら出ていってしまった夫婦がいました。
私の時は営業がペコペコしてました^^。
入り口では整列して出迎えで^^。
昨日、重要説明会らしき感じの方が、3組いました。
>>109さん
レールはリーリングに設置するタイプで、天井など一切傷付けませんよ。
我が家のは160cmくらいですけど、グラついたりたわんだりって事も無し。
↓こんな感じです。
http://www.rakuten.co.jp/terukuni/394119/587937/
その時々で好きな方向に向けて楽しんでます。
映画を見る時などはスポットライトを天井へ向け間接照明みたいにするのが、
我が家では定番です。
入居までの間に転勤等の理由でキャンセルする場合
日曜に払ったお金って
規約上ではなく実際のケースでどうなるか
知ってる方教えてください。
なんと今日になって転勤の話が急に持ち上がってしまいました。
n