旧関東新築分譲マンション掲示板「○葛飾のミディオンはどうでしょう?二棟目○」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ○葛飾のミディオンはどうでしょう?二棟目○
  • 掲示板
01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450をこえたので、建て直します。
葛飾区南水元で庭園生活。700戸のスケールメリットを最大限活かしましょう。
ミディオン購入者も検討者も大歓迎です。

公式↓
http://www.mideon.jp/

葛飾のミディオンはどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41142/

[スレ作成日時]2005-03-15 03:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

○葛飾のミディオンはどうでしょう?二棟目○

  1. 381 匿名さん

    メインエントランス側を利用しないので良くわからないのですが、
    すごい状況のようですね・・・
    メインエントランスにはソファーとかあってゆったりできるスペー
    スもあるのに座ってゆっくりお話し合いをすればいいと思うんです
    がねぇ

  2. 382 匿名さん

    >>379さん 380さん

    私だけが感じているのかなと思っていたのですが、みなさんもそう感じているんですね。
    あえて遠まわしに書いたつもりですが、ストレートですね。

    幼稚園側の配慮も欠けていると思いますが、あくまでも保護者の方の振る舞いだと思います。
    出社時にエントランスを利用していますが、扉の前に奥様方が立ち塞がって道を開けようともせず、
    すみません、ご迷惑をおかけしていますの一言もない。
    そうゆう方が選ばれる幼稚園なんでしょうか。

    朝から不愉快になるのは嫌なので、メインエントランスの利用は止めました。
    また、始めはこちらから挨拶などもしていましたが話しに夢中になりすぎて無視をされる事も多々ありました。

    幼稚園の評判については全く分かりませんが、自分たちの事だけを考えている幼稚園には、
    子供が出来ても通わせたくないです。
    少なくとも、エントランスに横付けしている、二つの幼稚園には、、

    >>379さん
    私もあの集団は苦手です。出社する時のエントランスを変えてるぐらいですから。

    >>380さん
    住民を敵にまわしてどうするんでしょうかね〜。

  3. 383 378=382

    >>381さん
    凄い状況ですよ。時間があえば一回ご覧になって体感して頂きたいくらいです。
    エントランスの扉前が、サッカーのフリーキック時のゴール前壁みたくなってます。

    入居後に、メインエントランスから出社するのを楽しみにしてたんですけどね〜〜。

  4. 384 匿名さん

    早い時間に出社してるのでわからないのですが、そんなにすごいんですね。
    女性…まぁそれに限らずですが、人間は夢中になると周りが見えなくなることが多々ありますから。
    根本的な解決にはならないと思いますが、少しでも不快感をなくすため、提供公園あたりとかに集合場所を移動してもらえるよう幼稚園へ連絡すべきだと思います。
    せっかく頑張って購入したマンション、ストレスためずに生活したいものです。

  5. 385

    メインエントランスに集合している女性たちは皆さんも気になっていましたか。
    おしゃべり夢中は本当に困りものですね。

  6. 386 匿名さん

    378=382さん。
    その現象(?)が起こるのは何時くらいですか?
    ぜひとも見てみて、反面教師にしたいです。

  7. 387 匿名さん

    大規模マンションでは必ずおきる問題ですね。
    管理人に通告して、エントランスに張り紙をしてもらったらいかがでしょう。
    それで効果がないようなら、直接現場で管理人さんに注意してもらう。

  8. 388 じゃじゃ丸

    エントランス入り口での立ち話をしている奥さん方は周りの状況が見えとらんようじゃの。
    でも気になるようなら、こんなところで書き込みなんぞせずに、管理員に一言注意さ
    せれば済むじゃろうに。まあ、こんな些細なことはすぐに解消するじゃろ。

    それよりも6月からは小学校の集団登校が始まるようじゃから、こちらの方が大変じゃの
    う。うまく運用されればよいんじゃが、どうなることやら。

    380殿は余程頭にきとるのかもしれんが、ちょっと言い過ぎじゃな。何にせよ度が過ぎる
    のはよくないのぉ。

  9. 389 匿名さん

    自分はフレックスがフルに使える仕事だからいろんな時間に出勤してるけど、この間は凄かったね;
    メインエントランス一杯にお見送り親子がいて、扉も開けられない程だった;
    別にいいっちゃーいいんだけど、出れないんですけど・・・。
    出入りする人のことを配慮してねん♪

  10. 390 匿名さん

    奥様方の集団ってのは見たこと無いけどすごいの?
    かわいい人妻だったら許しちゃう♪
    おばさんだったら・・・。

  11. 391 匿名さん

    >390
    ま、子供も幼稚園に通いだすくらいだから、
    それなりに歳のいったマダムばかりだけどね・・・w

  12. 392 匿名さん

    そっか(悲)残念。見に行くのやめよう。

  13. 393 匿名さん

    >362さん(遅スレすみません;)
    沖縄好きなんですかぁ〜!
    ウチも旦那共々沖縄大好きなんですょぉ〜♪
    (去年沖縄で挙式したくらいですからw)
    もー毎年行ってますょ。
    今年はローンも始まって秋には友人の挙式でオーストラリアへ
    行かなければならないので沖縄は断念ってーとこですが、
    来年あたりは西表島へ行きたいと思ってます。
    仲良くなれたらいいなぁ〜♪
    ちなみに酒も大好きです☆(泡盛は飲めないんですが;)

  14. 394 匿名さん

    私は逆に、こんなことでグチャグチャ言う人の子供と同じ幼稚園に行かせたくないです。
    大規模マンションで子供が多いのだから、お互い出来る範囲の譲り合いは必要だと思います。
    メインエントランスが幼稚園や登校班の時間に重なった時使いづらいのであれば、
    わざわざメインを使わなくても各エントランスがあるじゃないですか。
    それなのに、この様な場で嫌味っぽく言うのは何の解決にもならないでしょ?
    それに、何十分も占領されているのではないのでしょう?それをわざわざ見に行こうっと言う人の
    性格の方が、私は幼稚園のお迎えの奥様方より問題ある気がします。
    日本の常識、世界の非常識という言葉があるように、生まれた環境や育ち方によって
    常識と思っている事が常識ではなかったりするんですから、
    せっかく買った物件を住みやすい所にしたいのであれば、こんな所でブーブー言っていないで
    管理人に解決を求めたり、自分の考えも改めるなりできなければ一戸建てもしくは小規模マンションに
    住み替えるべきだと思いますよ?

  15. 395 389

    >394さん
    アノ中の一員なのだとしたら見ていてくれて良かったです。
    私の場合、たむろわないでくれとは言ってないです。
    あくまでも共用の場所なのですから、
    エントランスは人が出入り出来る様スペースを空けて集まるよう皆様に呼びかけてくださいね。
    私なりの見解なので、他の人から見たらたむろってることすら止めて欲しいのかもしれないけどね;

    それにしても「わざわざメインを使わなくても・・・」ってお宅はソレイユに住んでて
    メインを使うことを「わざわざ」と思ってるかもしれないけど、
    ウチはセンター住んでるからメインの方が便利なんだよね。
    アナタこそ自分勝手な見解ばかり言ってるような気が・・・失礼しましたぁ〜m(_ _)m

  16. 396 アーボ

    う〜ん、寝ないで考えました。(ウソです)
    我が家は子なしで朝のメインエントランス風景は見たことありませんし
    夫も見てないそうなので様子がイマイチわからないのですが…
    384さんの、場所を提供公園に移動するっていうのはいい考えかな?と思ったのですが
    そうなった場合、今度は「朝から歩道を横並びに歩いておしゃべりして…」
    って不満が出るのではないかな?と想像しました。
    しかも提供公園部分って乗降できるようなガードレールの区切りがありましたっけ?
    (あまりあちら側に行かないので記憶がイマイチ…)
    大規模マンションであるがゆえ、子供が多い=乗降にかかる送迎バスの停車時間も長い
    ということでお子様たちの安全のためにも、地域社会の安全のためにも
    (自転車多いのでバスは邪魔で、車道に大きく飛び出すかも)
    現在のメインエントランスの車寄せの部分が一番良いのかな、と思います。

    ただ、394さんの仰る、重なった時間にメインを使わなければ良いではないか、
    というご意見は私はどうかと思います。
    ドアの前まで立ちふさがり、声をかけても気付かない状態は改善すべきだと思います。
    どのくらいの規模の集団なのかわかりかねますがせめてドアの片側部分には立たないようにするとか
    人が来たらおしゃべりしながらでもドアを開けてあげるとか…
    おしゃべりしながら軽く会釈や笑顔でも全然印象が違うと思います。
    「おはようございます」「行ってらっしゃい」なんて言われようものなら逆に恐縮するのではないでしょうか?
    ダメ?


  17. 397 378=382

    >>394さん

    あのメンバの中の一人ですか?
    私は別にメインエントランスを使うななどと
    おこがましい事は言っていません。
    折角あんなにりっぱなエントランスがあるのだから、
    あそこで送迎をしたい気持ち良く理解出来ます。

    ミディオンハウスに向かって背を向け、
    うじゃうじゃと壁のように溜まり、
    エントランスを利用する人に全く気づかない。
    気づこうともしない。そのような体質に腹を立てているのです。
    先にも書きましたが、始めのうちは挨拶なども私から行い、
    微笑ましく見ていました。

    実際にあの状況を見たことがない方は、精々10人ぐらいが
    固まってるんだと思ってると思います。
    実際には、お子さんと保護者の方で30〜40人位の人数が
    溜まってるわけです。(実際に数えたわけではないですが。)

    いずれにしろ、394さんみたいなお考えの方の集団なのだなと
    言うことが良くわかりました。

    これからも住民に迷惑をかけ、呆れられて下さい。

    >>396さん
    おっしゃる通りだと思います。
    重複した事を書いてしまいますが、エントランスで待っている方の振る舞いに
    問題があると感じています。メインエントランス自体を使う事には反対しませんし、
    私がとやかく言う事ではありません。
    最初は私も、にこやかに挨拶をしていたんですけどね。。。。。。

  18. 398 元幼稚園ママ

    >>394さん
    普通、配慮のある園だと
    奥に車寄せのあるメインの正面玄関に横付けはしないんですよ。
    しかもバスが行ったあともしばらくたまっているのが、目に余ったのでしょう。
    ミディオンの場合、設計から見ても提供公園前につけるのが迷惑がかからず安全では?
    もちろんその場合も、短時間かつ整然と待っていることがマナーですが。

    園バス、時には遅れることもあるし、
    到着してからロビー奥から出るのでは時間がかかって遅いという理由であろうと思われますが
    エントランスの外で待ってる親子連れも目立ちますね。
    正面玄関の車寄せの周りでちょろちょろするお子さんは、危ないです。
    有料の駐車場の前です。
    芝生をむしったり、植栽を折ったりちぎったり・・・きちんと注意してください。

    登校班もしかりですが、あくまでも住民の一部の希望で場を借りているだけで
    必要としている方以外には、迷惑だったり良く思わなかったりという方も居ることを理解して
    お互いに気持ちよくすごしたいですね。
    分譲であっても、部屋の外は共有スペースですから、
    できるだけマナーは守って譲り合っていけたら・・・いいマンションになるのでは。

  19. 399 元幼稚園ママ

    以前利用していた園バスは、利用の際はくれぐれもバス停として使っている場所の
    公共性は忘れないように、「汚さない・騒がない・溜まらない・配慮を忘れない」ように
    きちんとお話がありました。
    公共のマナーを身に着けることは、子供たちの将来にも非常に有益。

    管理人さんは、こういう問題を解決する責任はないです。
    分譲マンションでのマナーに関する問題は、
    管理組合を通して住人同士で解決していくもののはずです。

    一戸建ての場合、園バスのバス停問題はさらに深刻です。
    誰だって、自分の家の玄関先で立ち話は好まないですから。
    以前住んでいた小規模マンションは、立派な車寄せがあっても園バスの玄関横付け禁止で
    100メートルほど行ったよその駐車場の前をご好意で待合場所として使わせてもらっていました。
    その地域では、軒先にはなるべく止めないのが常識でしたので、
    私にとっては玄関前が当然だと思うほうが驚きです。

    本当にいろんな常識がありますね。(^.^;;

  20. 400 匿名さん

    >それをわざわざ見に行こうっと言う人の・・・

    はたから見たら、行って見物したくなるような(大人として奇特な)行為なんだと思いますよ。
    いい大人が人の邪魔になっているということを自分で認識できない、
    あるいはココでそうと知らされたところで開き直るしか術をしらない・・・ 
    出入り口を塞いでおいて「イヤなら使うな」とは、嗚呼、嘆かわしい。


    右下にあるように皆で (^−^)にっこり  としたいものだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸