- 掲示板
450をこえたので、建て直します。
葛飾区南水元で庭園生活。700戸のスケールメリットを最大限活かしましょう。
ミディオン購入者も検討者も大歓迎です。
公式↓
http://www.mideon.jp/
葛飾のミディオンはどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41142/
[スレ作成日時]2005-03-15 03:55:00
450をこえたので、建て直します。
葛飾区南水元で庭園生活。700戸のスケールメリットを最大限活かしましょう。
ミディオン購入者も検討者も大歓迎です。
公式↓
http://www.mideon.jp/
葛飾のミディオンはどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41142/
[スレ作成日時]2005-03-15 03:55:00
CATV点検に来ました。
絶対営業されて長時間拘束されるんだろうなぁ…と撃退方法を色々と考えていたのに、
レベル調整だけしてすぐに終了。かなり拍子抜けしました。
その人曰く、以前電波が弱いとゆう苦情が出ていたから、全室レベル測定した上で、
長谷工に結果報告しなければならないんだとのこと。。。
それが建前上のいいわけかどうかはわかりませんが、
全く営業する気配なかったこと考えると、信じてよいのかなと思いました。
少し離れますが、いなげやはそこそこよいものを揃えているなと思いました。
あとは無難なところでコープがいいんじゃないですか?!
ヨーカドー、特設コーナーで売りにくる鯵は美味しいです。
特売のは、いまいち。
コープは、コープとうきょうの亀有店が一番近くて駐車場も停めやすくて広いし、
隣のドラックストアも品揃えがなかなかで便利。
灰干しの干物は、なかなかのお味です。
レモンチキンや、ちょっとした惣菜もありがちな脂臭さがなく、
胸焼けしなくていいです。
今日の20時40分頃、「生活流通」登場。
今回はマンション玄関のインターホンできたけど
可哀想な感じのお兄ちゃんだったけど、つい強く言って
追い返してしまいました
どうも訪問販売は嫌ですね。
色々情報ありがとうございました。早速参考にさせていただきます。そしてこれからもおいしい物探しを続けたいと思います。
住まい〜を見ていて思ったんですが、やはり世帯が多いと色々大変みたいですね。
足立区東和にある「あだち水産」がおすすめです。我が家では”お造りが食べたい”
”カニがくいたい”時に利用しています。
場所は山田耳鼻咽喉科の正面にあります。飯塚橋から亀有のライオンズに抜ける道
のすこし西です。
ところでこの山田耳鼻咽喉科もおすすめです。「いいお医者さん」のランキングで
常連です。
ミディオンからいくと車で行きたくなりますが、駐車スペースがないのが難点ですね。
あだち水産って「近海(きんかい)」のことかな?
電車組なら、亀有駅下のアルカードが楽しい。
山田耳鼻科、台数は少ないけど駐車スペースあります。
近くに100円パーキングもあり。
外環三郷出口脇にスーパービバホームが今日オープンのようですね。
今朝広告が入っていました。
まだオープンしていませんがイトーヨーカドーもあるモールのようなものらしく♪
WAVE・ユニクロなど大きな看板が出ていました。
水元公園から戸ヶ崎経由で20分強でいけると思います。
最近毎日18時から21時にかけてロビーチャイムが鳴り、カメラを見ると手で押さえているのか
なにも映し出されないのです。訪問販売かN○Kでしょうか?いったいなんなんでしょう?
金町は犯罪が多い町だそうです。皆さん気をつけてください。。。。
新宿よりは少ないから気にしないヽ(´ー`)ノ
でも、夜の人気のない帰り道だけは用心したほうがいいですね〜
特に原田小学校の脇の道は夜はひったくりでるみたいだし。
「にいじゅく」ではなく「しんじゅく」のほうです・・・
今日のニュースで金町1番でしたもんね・・・恐い。
あまりそんな事考えないで引っ越した。失敗
日中は危ないこともないし、遅くなるときは深夜バスも。
ミディオンができて、照明ピカピカ。
駅からの途中にローソンもできて少しずつ良くなっているようにも思えます。
何より住人自体が増えて通行人の目が増えるのが一番効果あり。
大きな声で挨拶も非常に効果が高いので、がんばりましょう。
339さん
>今日のニュースで金町1番でしたもんね
って何ですか!?
夕方のニュースで、家事をしながら見ていたので詳しくはわかりませんが
犯罪件数がもっとも多い街で金町でした。
埼玉、千葉に逃げやすいからとかなんとか・・・
全然知らなかった。もっと街の事をよく調べれは良かったと思います。
先日の週間朝日で「犯罪の多い住宅街・種類別ベストテン」という記事があり、
金町(正確には東金町、とくに原田小学校横は写真つきでした)は
「都内ひったくり多発地帯NO.1」でしたが、それ以外ではランクインせず、
総合犯罪別発生度でもベスト200にもはいってませんでしたよ。
ひったくりにつかわれるバイクのナンバーが千葉や埼玉が多く、
警察も県境は担当領域があいまいになるので(刑事ドラマでよくありますよね)
越境(?)して、最寄の静かな住宅街である東金町でひったくる、という記事でした。
そのニュースがTV朝日なら、おそらく同じ内容かと思うのですが・・・。
もし342さんのおっしゃるとおり、本当にトータルの犯罪ワーストNO.1なら、
さすがにびびりますが(笑)そのあたり、どうなんでしょう?
ちなみに、購入前に、地元・葛飾警察に電話で町の様子きいたところ、
「あ〜、ひったくりのワースト地帯ですよ!」といわれたのですが、
「いまはどこにお住まいですか?」ときかれ、すこぶる快適に住んでいた
隣の区の地名をあげたら「まー、似たようなエリアだね」といわれました(笑)
また同時期に検討中の都内西側S区のおまわりさんにも周辺問い合わせたところ、
「S区はピッキングが多いです。静かな住宅街はひったくりも増えてるから気をつけて」と
アドバイスを受け、「結局、本人の注意と運次第かー」とミディオンに決めた経緯があります。
夜遅い時間に注意が必要なのはどこに住もうが一緒みたいですし、
東金町の町内会では自主的にパトロールやったり、警察も定期的に機動隊(!)だして、
パトロールやったりしてるそうです(ミディオン横の交番によく車とまってます)。
原田小学校横の通りも、夜になるとおまわりさんが頻繁に巡回してますよ。
340さんのおっしゃるとおり、これから再開発地にいろいろたてば。
さらに通行人も増え、夜間照明増え(よしあしはともかく)、
問題は解決されていくのでは・・・と期待しています。
あまり怖がらず、注意すべきところは注意していれば大丈夫ですよー(^^)
ごめんなさい。ミディオン横の交番とは、第二団地横の交番の間違いです。
ミディオンでない金町住民です。
金町を含む亀有警察署管轄内は軽犯罪のワースト1だそうです。
先日、地区の自治会総会で町内会長が話していました。
ゲストで来ていた、国会議員の先生も認めていましたよ。
わかっていたら治安を良くしてくれ〜!
尚、ミディオンとは反対側ですが末広や中央自治会では自主的にパトロールしています。
もちろん、警察もパトロールを増やしていますが、皆さん気をつけてくださいね。
最近は脅かすわけではないですが、かなり多いらしいですから。
さかなさかなさん、良いお店教えてくれてありがとうございます。絶対行ってみます。ところで、金町ってそんなに犯罪多いんですか〜知らなかった・・・って言うか毎日夜遅く、原田小学校の脇通ってるんですけど・・・女性一人はまずいですかね!?これからどうしよう・・でも遠回りするのも面倒なので、バッグ抱えて通ろかな?
ま、今日も11:30過ぎでしたが結構人がいたのであまり怖くなかったですけどね。ま、気をつけます。でも、せっかく金町に住んでるので安全で綺麗なな評判の街にしたいものですね。
某掲示板では妙に荒れているマンションなので、こちらも覗いてみましたが平和でほっとしました。
書き手の違いなんでしょうか。意見の食い違いはあっても仲良くやっていきたいものですね。
管理組合が正式発足しないと、収まらないのでは。<不満爆発
ミディオンクラブも然りですが。
立候補、どの程度あるかが、また問題。
掲示板で多少怒っていても直接言ってもめるよりは、ガス抜きとしていい。
どこにでもある問題がほとんどだから。(騒音、マナー、物のおき方・・)
実際、そのうちルールが浸透して不快なことも減っていくんじゃない。
話題になっているうちが、華ってもんです。
本当に駄目なところは話題にすらならない。
ふとんほしも、すっかり見かけなくなったから、できない話ではないよ。
良いマンションにしていこうという、住人の意識が大事。
噴水のマイナスイオンで、リフレッシュしてがんばりましょう。
>>348さん、
>本当に駄目なところは話題にすらならない。
まったくもって深く同感です。
これからですよね。何でもすぐに!と
考えると絶望的な気持ちになるものですが、
もっと心に余裕をもっていこうと思います。
共同住宅であり、個人の資産であり、
いづれも難しいものが混在するのですから、
意見が出なくなる方がよほど怖いですね。。
おはようございます(*^-^*)
やっと待望の入居日が決まりました。
今から入居が楽しみにしています。
うちは一斉入居時期からかなり外れ、
おそらく当日の引越しはうち1件だけと
思われます。予定日は平日の正午過ぎに
作業スタートの予定です。
すでにみなさん生活を始められていて、
そのなかでの引越しなので、
ご迷惑がかからないようにと考えています。
やはりエレベーター待ちが長くなる、など、
何かと引越し世帯があることで、
どうしてもみなさんにご負担をかけてしまう
ことがあるかと思うんです。
もちろん最小限に抑えるよう自身や
引越会社とは事前によく打ち合わせをして
臨みたいと考えていますが、
できれば引越しのお知らせの紙などを
作って、みなさまにご案内するのが
よいかなとも考えています。
ただ個別に案内の紙をポストに投函、
となると膨大な量になってしまい、
共通玄関を使用するであろうその棟の
方全員分は難しいと考えています。
どこかにみなさんが目にするような
掲示板などは、ありますでしょうか。
またはミディオンクラブのHPが
あると思いますが、そちらのBBS
などでお知らせすると、ある程度の
みなさんに見てもらえますでしょうか。
長々と申し訳ありません。
よろしければアドバイスをいただければ
大変助かります。よろしくお願いしますm(_ _)m
P.S.もう1つのBBSコミュニティの
該当カテゴリでも質問しようと考えています。
両方を閲覧されているかたには、
同じ質問で見苦しいかと思われますが、
お許しいただけますようお願い申し上げます。
はなみずきさん
おはようございます。入居日決定おめでとうございます!楽しみですね。
引越しについてはそんなに気にされることはないと思います。
ちょっと前まで引越しと家具の搬入が重なったりして
土・日はすごいラッシュ、エレベータホールを通り抜けも出来ない位でしたよ。
はなみずきさん宅は時期がずれている分、その頃に比べれば全然問題ないのではないでしょうか?
搬入にかかる時間なんて2〜3時間でしょうし。
一斉入居なのですから引越しや家具搬入、エアコン取付などに関わる
騒音や振動はお互いサマですよ!と皆さん思っているはず。
はなみずきさん、そんなに気を遣わないで大丈夫ですよ。
ご入居おめでとうございます。
▼アーボさん、レスいただき大変うれしいです(*^-^*)
どうもありがとうございます!何だか、そのように感じて
いただけると知り、本当に安心しました。とはいえ、
ますますそんな皆さんとの大事な生活の場を大切にしたい、
と強く思うようになりました。引越会社も養生と周囲への気遣い、
を徹底して打ち出している会社に決めました。
当日にならないとスタッフが決まらないので安心はできませんが、
責任の所在が明らかな会社にする、というところで納得しています。
この気持ちを大切に当日に臨みたいと思います。
アーボさんとどこかでお会いできることを心から
楽しみにしています。どうぞ今後ともよろしくお願いしますp(^-^)q
▼熊さん、どうもありがとうございます(*^▽^*)
そう言っていただけるだけで、とてもうれしいです!
ますます入居が楽しみになりましたあ
とはいえ、やはりみなさんと大切に住まっていくために、
当日は細心の注意をもって臨みたいと思います。
熊さんともきっと長い暮らしのなかで、お会いできることと
思います。楽しみにしています。ありがとうございました♪
はなみずきさんへ。
なんて礼儀正しい方…はなみずきさんの隣人になられる方はラッキーですね!
時期をずらした引越しということで、逆に迷惑はかからないと思いますよ。
私は引渡し早々にS棟に引っ越してきた組ですが、煩雑といわれた時期も、
拍子抜けするほどエレベータはスムーズに動いてましたし、
ホールやエントランスが通れないほど満杯ということもなかったです。
(エントランス前の道路は車でいっぱいでしたが…)
今日も一軒、夜のお引越しをされておられましたが、GW前に撤去された
養生シートも再び全て設置されておりましたし、信頼できる業者さんなら
間違いないと思いますよ(^^)
ただ、お部屋の位置によっては、共有通路に一時的に荷物を積まざるを得ない
こともあるとは思いますから、左右前後の方に引越し前日にでもご挨拶されておけば、
それで十分ではないでしょうか?お引越し頑張ってくださいね!!
日中なら、音もそううるさくはないと思いますけど、
ついでに上下の方もご挨拶されておくとなおベストかもしれませんね♪
はなみずきさんならそのあたり、抜かりはなさそうですが(笑)
ミディオン生活、楽しいですよ!ご入居楽しみですね。
▼とめさん、ご親切なレス本当にありがとうございます(*^▽^*)
よもやこれほどまでに丁寧なお返事をいただけるとは、
私の方こそ、とめさんのような方もお住まいのミディオンに
入居できることが、ことさら楽しみなってきましたああ\(^○^)/
実は、引越日=鍵引渡し日となりまして、
引越しは正午過ぎからになる予定です。
午前中にはフロントに鍵を取りに行くようになります。
その時間を使って、ご挨拶に行伺おうと考えています!
ただ日時的にいらっしゃらないところもあるかなと思って
まして、その時はポストなどにご案内のハガキを入れさせて
いただこうかと考えています。
エレベーターの件、雰囲気がわかって大変助かります!
養生については、もう、養生で引越会社を選んだくらい
ですが、当日、引越会社にまかせっぱなしにせずに、
養生箇所の確認もしていきたいと思います。
私はC棟ですが、きっと長いミディオン生活の中で、
とめさんとお知り合いになれると願っています♡
引越し完了しましたら、改めてお礼のカキコに
まいりたいと思います。
とめさん、本当にありがとうございました!
そしてこれからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
昨日、「お届け物です」といってチャイムを鳴らされたので
玄関ドアを開けると、新聞屋の勧誘でした。
まったく、怒りを通り越して呆れます。
そうです。
たしかに新聞は届けてもらうものですけど・・・
バカにされた気がして。
ここで文句言っても仕方ないのでしょうけれど、
皆さんもこういう悪質な勧誘には、気をつけてくださいね。
>「お届け物です」といってチャイムを鳴らされたので
>玄関ドアを開けると、新聞屋の勧誘でした。
いたって普通の新聞の勧誘屋と思うのですが。。。
逆にわたしは、そういう新聞屋しかしりません^^;
はなから相手にしませんですがねぇ
中には「町内会の者ですが〜」なんてズカズカドアの中に入ってくる新聞屋も・・・
うそつけ〜!!!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
駅からの帰り道の「酒の市ヤマニ」という酒屋いいですねぇ。
品揃えが豊富!
「シークアーサー」の原液が売っていたので、思わず泡盛を探したら
久米仙(古酒)も売ってたました〜
沖縄好きの私にはたまらない組み合わせ。
さっそくロックにして原液を2,3滴たらして頂いております ひっく((((゜Д゜;))))
>>はなさん
その勧誘はアサヒでも販売店ではないのでは?もしかすると
拡張団がこのあたりに入ったかもしれませんね。
他の方で被害状況わかればアサヒの販売店へ文句言うか
拡張団なら本社営業局へ苦情言いましょう。
私は平日以外は部屋にいましたが何も無かったです。
「お届け物です」なんていうのはもはや犯罪です
管理組合正式発足?後にマンションとして対応しましょう。
>>362さん
ヤマニ、フロントにチラシがありましたね。
急なお客様のとき、冷えたビールや氷も持ってきてくれるのがお役立ち。
配達の方もなかなか感じがよかったです。
ところで、ゲストルーム、結構予約が入ってますね〜。
希望してた日はすでにいっぱいでした。
もうお盆の予約が入っていて、驚き。
>358さん、359さん
昨日、ソレイユ13階の通路で、ア○ヒ新聞のジャンパーを着た勧誘員が
たばこを吸っているのを見てしまいました。
常識を疑ってしまいます。しかもア○ヒ新聞のジャンパーを着て・・・
どなたかベランダへバルコニータイル&ウッドタイルを双日リアルにて施工された
方いらっしゃいませんか?
ホームセンターで四角をつなぎ合わせるタイプを見たがどうにもしょぼくて
>>367 さん
ノシ
ホームセンターで私も見ましたがショボイですねぇ。。。
私は結局、双日リアルで施工しました。
なかなかオキニイリです。
でも。。。たかい!((((゜Д゜;))))
そんなに広いタイプの部屋ではないですが、全面敷いて30万円後半だった気がします。
補足:双日リアルのオプションも四角のをつなぎ合わせるタイプです。
>>361さん
今まで住んでいた地域では、無かったことなので驚きました。
本当に気をつけなければならないですね。
>>熊さん
ア○ヒの名札を付けていて、手にはサンプルのような新聞を持っていましたので、
多分本当の新聞屋さんだと思います。
>>金町デビューさん
共用廊下でタバコですか。。。
常識で考えれば、廊下で喫煙なんてしないはずですけれど
エレベータホール前に、禁煙看板でも出してくれるとありがたいですね。
みなさん上階の音はどうですか?思ったより響きませんか?