ふるふる
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
つい最近(ではなくなりました)発売を開始した西新宿のタワーマンションについて、ご存じのかた、すでに住人のかた、情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
シティタワー新宿新都心の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-06-21 14:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿4丁目2-15(地番) |
交通 |
都営大江戸線「西新宿五丁目」駅から徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー新宿新都心口コミ掲示板・評判
-
342
匿名さん
我が家は、浴室の床を磨いたことはありません。
浴槽の水を流す穴の周りや、髪の毛などがたまるところはどうしても
ぬるっとしますので、黒いカビの斑点というわけではなく、
ぬめりを取るということでカビキラーを使っています。
基本は洗い流すだけです。
フッ素コーティングはまだ新しいうちに早めにやったほうがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
うちはコーティングはしていません。
風呂から出るときに、壁・床・浴槽を軽く拭いています。
掃除はこれだけですが、今のところきれいなままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
330
カビはまだ生えてないのですが、石鹸で白くなるのが気になります。
入浴後、軽くシャワーで流してるのですが、
乾くと床や風呂椅子が、白くなってるのです。
コーティングで、それを防げるでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
私のところはコーティングしており皆さんと同じように
効果を実感しています。
ところで気になるのは、それよりせっけんで「風呂いす」
までが白くなるということです。
水が違うからでしょうか。
石鹸の成分が付いてるのだと思いますが風呂いすは
どこの場所においても普通コーティングしないのです
からねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>345さん
風呂いす以外は、石鹸成分の白汚れは着いてませんか?
もし着いてなければ、コーティング効果は高いのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
まず346さんのご質問へお答えします。
そのとおりです。
床はもともと白かグレイ色ですが石鹸が付着している様子は
ないですよ。また床もあがるときにシャワーを流すだけできれい
に保たれています。
ただ使い方の頻度が少ないjので(セカンドハウス的に使って
いるので週2度程度)汚れ成分が少ないのも確かです。
一点疑問は、風呂床の中心にはコーティングしてない
(シスコンさんから、別の手直しで着てもらったとき
風呂場でそのように商品説明された。すべるからとの事。)
ので、している人としてない人と条件は同じはず。でも
私の部屋に関する限り中心も石鹸はつきませんね。
この点を分析できる方お願いします。
以下ご参考までに。5年前からずっと住んできた別のマン
ションでもコーティングしました。効果は大きかったです。
3年目ぐらいまでは、上記のようにシャワーだけでまったく
汚れもつかずカビも生えませんでした。3年目以降は
カビなど発生。
現在のコーティングはさらに進歩していると
思うので、手入れが楽な状態が続くと期待しています。
330: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/23(火) 14:43
入居前に、水廻りコーティングされた方、みえますか?
最近になって、やっておけば楽だったかな・・と思います。
特に、洗面ボールやお風呂場床が、石鹸汚れで白くなり、なかなか落ちません。
コーティングされた方、効果の程を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
347です。
330さんにもレスしようとしていました。
コーティングの効果でしょうか、洗面ボールも
石鹸汚れはつかずぴかぴか状態です。それほど
差が出るとは思っていなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
330
347さん、ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
347さんのされたコーティングは、フッ素タイプのものでしたか?
もしお分かりになれば教えてください。
業者によって、フッ素を吹き付けるのではなく、
素材内部に特殊コートを浸透させ中で固めるコーティング もあり、
どちらが効果あるのか、迷っているのです。
それにしても、セカンドハウスに使ってみえるとは、羨ましい限りです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
白くなるのは、過去の167さんの意見の通り、
水道水の中のカルキ成分だと思います。
浴槽を洗ったスポンジも乾くと白いのが出てきます。
石鹸成分もあるかも知れませんが、風呂場の水ににおいがあるので、
消すために相当量のカルキが含まれているのではないかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
そうそう、石鹸ではありません。
以前話題に上がっていましたね。
カルキをどうにかする方法はないかといまだ模索中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
匿名さん
コーティングには、カルキを付きにくくする効果はないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
↑
30Fを会議室としてセミナーに利用した様ですね。
それってどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
↑
これはさすがにマズイっしょ
なんか内容があやしそうだし、警察ざたにでもなったらすぐマスコミ飛びつきそう・・・
そんなんでこのマンションがテレビにでも出たら、イヤだな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
管理会社に言いましょう。
あ、管理組合発足したんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
それにしてもすごいですね。。。
↓ ↓ ↓
http://www.richlife.jp/school.html
まるで自社ビルで、
会議室が存在しているかのようですよね(-_-;)
本当に規約をご存知ないんでしょうか?
本社まで移されてしまって。
あと、話しは変わりますが
エレベーターホールで
3回ほど、ゴキブリを見かけ
ショックです。
今日はホールで死んでました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
前回問題になった部屋はちょっと可哀想かな。ゴキブリだってしょうがないじゃん。ちょっと神経質過ぎる気がしました。
ここ新宿ですよ〜w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
なぜかわいそうなんでしょうか。
マンションは共同生活ですし、みなさん大きな買い物をしてここに移り住んできているんですよ。
ルールを守るのは必要最低限のことです。
ここが新宿であれいろんな人種が集まっているにせよ、当たり前のことではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
チャレンジバンクのHP見ました。
「37階建て高層ビルの18階です」って・・・。
ここマンションなんですけれど。
30階の部屋もお金を払っていればいいって問題ではないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)