他のとこにも書いてたりしますが、東京の埋め立て地の地盤って
どうですか?本当に液状化とか地盤沈下とか心配なんですが。
周りの人達に聞いてみても、賛否両論ありまして。よろしくお願いします。
こちらは過去スレです。
晴海テラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-08-14 19:28:00
他のとこにも書いてたりしますが、東京の埋め立て地の地盤って
どうですか?本当に液状化とか地盤沈下とか心配なんですが。
周りの人達に聞いてみても、賛否両論ありまして。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-08-14 19:28:00
直下型の地震が来たら耐震でも免震でもだめだという話を聞きましたが
ほんとうなのでしょうか?
よくある免震構造というのは、横揺れの周期をずらし、振幅を抑えることで
被害を小さくするようになってますから、真下から突き上げられたらエネルギーを
吸収できません。ですから直下型に弱いとされています。
耐震の方は、直下からの縦ゆれを設計要件にいれてあればもつでしょう。
確かいつ来てもおかしくないと言われている関東の大地震は
直下型ではありませんでしたっけ。
高層マンションは免震でしたよね。
こりゃぁ、練馬に住むしかないな
地震のみ危惧して練馬に住むほどへたれじゃないよ。
練馬で生まれてずっと暮らしてきましたが、どこが悪いのかわからん。
そういうこといってるのは、どうせ田舎から出てきた都会にあこがれる人たちでしょ。
いまだに練馬といえば練馬大根の産地くらいしか知識がないような。。
田舎から来て、あえて田舎に住もうとは誰も思わないだろ?
そゆこと!!
練馬は夏暑くて冬寒い!
ちょっとした山とおなじですな
しかし大津波が来ても絶対壊滅しないでしょうな
練馬に抵抗のあるお人はお隣の杉並にでも
・・・ここは少しハイクラスな地域もあるので
練馬は活断層走ってるじゃん。
今度 練馬から浦安の埋立地にお引越しです。 もちろん色々考えましたが
運命はわかりません。 どこで何をしている時に惨事が起こるのか?
それなら 他のメリットとバランス考えて決め 今を満足して生きる事も大切
と思いますよ。 この板 けなしあい?になりつつあります。もっと有意義に・・・
それでは埋立地の地盤話(自慢話じゃないよ)に戻しましょう。
で、結局、東京も千葉も湾岸の埋め立て地はどうなの?
埋立地の場合、横揺れ、直下型の縦揺れ、土地の液状化現象等に
耐えられるのでしょうか。また、地震保険はマンションの場合
あまり有効ではないという話を聞きましたが。どうなのでしょうか
いっぺんにいろんな質問をしてすみません。
結局、起きてみないとわからないってとこでしょう。。
水辺の埋立地であることから、液状化の危険度が高いとわかっています。
東京都は危険度マップを公開していない?から推測ですが、神奈川と千葉
の危険度マップを見れば同様でしょう。ただ東京都はトータル的に判断した
地域危険度を公開しておりますし、公開情報で疑問があるのなら東京都に
問い合わせるべきと思います。ここでのレスで本来危険なのに安全と判断
することが、最も危険です。埋立地と言っても液状化対策は実施している
でしょうから、その対策を東京都に確認し、安全か危険が自分で判断する
べきです。ライフラインがというレスもありましたが、過去に起きた震災の
教訓を生かし関係機関は対策を公開していますので、そちらも確認される
と良いでしょう。その意見は信じられず、身元不明の匿名連中の意見が
正しいという判断なら、それはそれで良いのでしょう。
↑>身元不明の匿名連中の意見が正しいという判断なら、それはそれで良いのでしょう。
と言っている方が匿名で意見するという、摩訶不思議な地盤スレ!
そうそう、地盤改良って言っても表層からどの程度おこなわれるのでしょうか?
ちなみに千葉県浦安市の高洲では、1.5mの層厚しか改良されていなくて、
その下部には、極端に緩い(軟弱な)部分がかなりの厚さで確認されていると、
地盤調査会社の実際のデータが閲覧できるので、下記に紹介しておきます。
東京湾岸埋立地も同じなのかな・・・。どれくらいなのか心配。
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/chiba/urayasu/N12_urayasu10.htm
埋立地においては、新築高層マンションなら大丈夫とか
低層マンションだとあぶないとか、そのくらい分からないのでしょうかね
そのくらい分かると思うのだが、隠しているのかな。
>と言っている方が匿名で意見するという、摩訶不思議な地盤スレ!
だからここでは判断できないってことよ。
震災時の生命にかかわることを、
ここで判断する検討者はいないと思うけどね。
心配なら、東京都に問い合わせすべし。
自己責任と自己判断で。
高層マンションのほうが、土地面積で支える建物重量負荷が大きいから
危ないと思うけどなー。誰かぶっちゃけて教えてくれー。
もしくは、調べてここで皆に共有しちゃってくれー。そしたらここで判断できるさ!
湾岸の新築高層マンションの場合横揺れに強いことは周知の事実
だけど、横揺れと液状化現象にはどうなんだろう。
この点に触れた記事を読んだことがないんだけどな。
40
横揺れと液状化現象にはどうなんだろう。
は
縦揺れと液状化現象の間違いでした。