|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新・新百合ヶ丘大規模マンションPROJECT〈三井・三菱・小田急〉
-
22
匿名さん
14です。沢山のレスありがとうございます!とても参考になりました。
そうですね、決め手は通勤等利便性を取るか子育て環境を取るかですよね。
個人的にはどちらもとりたいところですが(笑)
(私は通勤時間は変わりませんが、主人は新百合のほうが乗換が増えます)
一度時間を見つけて、実際に歩いてみたいと思います。
私が知っている新百合は実に20年近く前のものですので
結構変わっているんでしょうね〜。楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
交通の便に限っていえば、電車は溝の口が有利(田園都市線で渋谷至便、南武線で川崎・小杉、
もうすこしすると大井町線で自由が丘へも直通)。
自動車では圧倒的に溝の口が有利(第三京浜、246号が突っ切っている)。
街自体は新百合ヶ丘の方がおしゃれです。ただおしゃれなのは上麻生側と思いますが万福寺側は
どうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
新百合ではこのところマンション建設ラッシュのようですが、価格のほうは依然として高止まりですね。
万福寺地域では、確か全部で2000戸ほどが予定されているということだったように思いますが、供給が多くなるにつれて、価格の方も少しは下がってくると期待していいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
郵便局付近はもう一戸建ての建設がかなり進んでいるようですが、電信柱が林立していて、がっかりしました。
せっかく、更地に新しい町を作るのに、何で地中化しなかったのでしょう。ザンネーン!
あとランドールの裏手にタワーマンション建設計画があると聞いたことがあるのですが、どなたかご存知の方、いらっしましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
確かに新百合は南口方面にある上麻生(山口台)や王禅寺が一般的な「おしゃれな街・新百合」のイメージに
近いと思います。実際この物件のHPに載っている写真も南口や山口台ばかりですしね。
逆に北口は現状ではあまり良いとは思えません。
まず一つは駅前にあるパチ屋。あのような店が駅前の一等地にあるのが本当にもったいないですよね。
また駅を出てすぐにある世田谷通りは片道一車線で狭いですし、入居しているテナントもパッとしない、
ビルの高さも不揃い等など、南口と比較すると明らかにおしゃれではないのが現状です。
なので、万福寺の開発でかなりきれいに整備されることを期待していましたが、25さんの言っているように
麻生郵便局近辺の戸建て住宅が売り出されている辺りを見ますと、山口台のようなオシャレさはあまり
感じられず、がっかりでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
あのパチンコ屋は、ホントに目障りですね。
世田谷通りは新百合付近だけは4車線化されるようです。
確かに山口台の雰囲気に較べると、あまりぱっとしないのですが、南傾斜の土地なので、日当たりはいいでしょね。
坂道を登るのを厭わなければ、結構美しい夜景も楽しめるかも、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
「マイタウン21」の「まちの話題」、2005年1月1日以来、更新されてないんですけど。
もっと詳しい、最新の情報が欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
小田急線の中吊広告にでてました。
予定最多価格帯4600万円
75㎡〜だって。
徒歩8分の割には強気の値段だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
75㎡3,400万位だったら、検討してもいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
新百合の分譲マンションに住んでますが、ここに移る気はないですね。
あれだけの山を造成し、莫大なお金がかかってるので分譲価格も本来の価値以上に高くなっちゃうんですね。
三井の戸建に多少興味あったので聞いてみたら8000万が中心だそうな。これなら山口台のほうが、よほど新百合らしさがあっていいよね。
レガートみたいに完成の1年以上前に完売、なんてことにはならないだろうな。
独立した地域にとして魅力が出せるかにかかっているけど、万福寺の開発計画も商業、業務、公共の計画が当初から縮小されていき、魅力がないものになってしまった気がします。川崎も金ないしね。柿生の再開発話もすっ飛んでしまってるし。
駅を中心とした都市景観形成地区内とは差別化され違った魅力が出ればよいが、住宅ばっかりになっちゃいそう。
小・中学区はどうするんですかね。子供が麻生小ですけど、レガートで100人くらい生徒が増えたら教室の増築もこれ以上できないでしょう。
世田谷街道渡らせるのも危険だし、千代ヶ丘、金程と学区再編したほうがいいのではと思う。
あと、北口の風景が殺伐としてるのは、新百合ヶ丘が都市景観形成地区に指定された平成10年以前に建物が建ってしまって、現在の方針・基準に合致していないからかもしれませんね。世田谷街道沿いは「沿線商業エリア」に指定されていますが、やはり現状は全く基準に合致していません。4車線化時に整備されると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
あのパチンコ屋は、ずいぶん前からありますよ。
それなのに、目障りとかいうのはひどくないですか。
別に、迷惑かけてないのだし。
嫌なら、別の場所を探せばいいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
パチンコ・ファンの方も多いんでしょうね。
ところで、新百合駅前には吉野家などの24時間オープン牛丼チェーン店がないですね。
需要は大きいと思いますけど。
どこか出店してくれないかなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
深夜営業はたぶん、できないのでは?
駅周辺は結構、条例が厳しいので。
深夜も遊びたい人は、新百合は向かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
三井の戸建8,000万というのは、敷地、建物の面積はそれぞれどのくらいなんですか?
今建設中の物件は結構ちまちました狭苦しい敷地に建っているようで、あんなのが、8,000万もするなんて、ちょっとびっくりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
35
「深夜も遊びたい人」ではなく、深夜まで都内で働いていることが多いしがない独身サラリーマンですけど。
コンビニ弁当より、吉野家のほうがましなんで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
今朝の新聞に全面広告が出ていましたね。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘・・・名前も素敵ですね!
新百合の駅前ではチラシも配っていましたし・・・
万福寺の交差点の側に建築中の建物は、マンションギャラリーでしょうか?
ただ、最多価格帯が4600万円台って、強気ですね。
4600万って、広さはどれくらいでしょうか?
新百合の北口側に住んでいるので、
北口が綺麗になるには、とても嬉しいです。
ただ、万福寺の開発が進んで人口が増えると
今以上に電車や駅周辺がこみますねえ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
どこの新聞ですか?
朝日には出ていなかったようですけど。
万福寺地区には、今後まだまだ続々と建設されて行くようですので、いろんな物件をじっくり見極めるのもいいかな、なんてゆっくりかまえています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>39
昨日の朝日と日経の朝刊には出ていましたよ。
駅まで行くのに、世田谷街道を通るのが難点かな。
北口に新宿寄りの改札口をもう1つつけるとかしてくれれば、
購入も考えない事はないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
4600万円台はたぶん、3LDKだと思いますよ。
うちは、バブルのとき、駅から15分、3LDKを5000万円で買ったので、
それに比べたら、安いと思いますけど。
でも、北口の方だから、4600万円でも、高い方なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
41さん
バブルのころの5000万って、今はどれくらいになっているんでしょうか?
よかったら、参考までに教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>36
詳細はまだ公表されていませんが、今三井がオリックスとジョイントで栗平2分に出しているものが5500〜6500です。この物件の仕様は三井仕様そのもの。
新百合で同じように土地40〜45坪で同じ仕様で売りに出したとして、新百合徒歩圏であるので、栗平より1500くらい高くても妥当でしょう。もっとも栗平の値段がびっくりですが。
>43
三菱+野村が徒歩9分に3年くらい前に分譲してますが、小田急線ベタづけなのに、ものすごく高かったですね。レガートと同じような価格設定でしたが、大御所のジョイントだと高くなる傾向は確かにあります。
ランドールの隣のサンクタスは安かったですね。88平米3780なんてのもありましたし、最上階で広めでも6000切っていた。ここは全体的に広めの間取りで80平米以上の間取りがほとんどで駐車場も世帯数に対して2台足りないだけ。傾斜地で土地が安かったので希少価値があると理解され高倍率でしたね。
藤和は徒歩7分でしたけど完成後3ヶ月しても完売してなかったようです。ここは70平米中心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
41です。
うちは、3LDKでも、43の方の物件より狭く、
75㎡なので、3000万弱くらいになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>47
供給が増えると、価格が下がるのかと思っていましたが、逆だったのですか。
知らなかった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>48
47ですが、曖昧な記述でしたね。
供給が増えると土地の価格が増減するという意味ではなく、
住みたいという需要が高まるから価格が下がりにくいという
意味合いです。
住みたいという需要があるところ、例えば23区内の城南とか
新浦安とかは下がりづらいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
新百合らしさ、を感じて住むなら平尾、高石、金程、千代ヶ丘はちょっと違うかなあ。
最寄り駅は新百合ヶ丘だけど、新百合の駅自体とは関係なく独立した地域のように思うな。
実際、新百合ヶ丘駅周辺に何もないときにある程度出来上がっている地域だし。
駅周辺を生活圏にして住むというイメージは全くないな。
北軽井沢とか奥軽井沢なんか「ここも軽井沢なの?」っていつも思うけど、これにたとえると平尾は北新百合(群馬なのに北軽井沢といってるように、ここは東京都なので)、金程・千代ヶ丘は奥新百合、高石は普通に百合ヶ丘かな。
この物件は小田急線沿いだし、8分程度なので”新百合”と名のっても納得はできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
47ですが、確かに稲城市の平尾とか百合丘のあたりは、
王禅寺周辺の新百合ヶ丘とは違いますね。
ちょっとの距離の差や一駅違うだけでこうも違うので
買う人が何を重点とするかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
確かに、新百合ヶ丘でおしゃれというイメージは、山口台や王禅寺あたりですね。
郵便局の向こうはすぐに稲城市で、なんとなくローカルですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
表現しづらいけど、東京から見たら郊外なんだけど妙に高級なんですよ。
山口台や王禅寺あたりは、社長さんや巨人の選手や芸能人もいるせいか、
どこかの住宅展示場みたいな家が多いです。
でも稲城の方とか百合丘あたりもいい住宅街なんだけど、
山口台や王禅寺あたりは1段違うという感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
54です。
おしゃれはおしゃれかな。。それって一般庶民は暮らしにくいということ。
物価がたかかったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
真面目に検討している人
もっとこのマンションを真面目に検討している人から情報が欲しいのですが・・。
新百合ヶ丘で徒歩8分以内の大規模マンションなど今後そうは出ないと思います。
だって、新百合周辺に他にもうまとまった土地がありませんから。
全戸にサウナがついていたり、100%地下駐車場など仕様設備もすこぶるよさそうです。
これで3LDK4600万円ならかなりおトクかと。レガートはいい住戸はみな5000万円台後半
でしたから。
北口はイマイチというご意見が多いですが、新しく再開発される町は資産価値が
今後どんどん上がっていくような気がします。道路が整備されて、並木道の歩道など
できるようなので、10年後にはこちらのほうが高級住宅地?になったりして。
王禅寺といった町は確かに高級住宅地ですが、今は年寄りばかりでどんどん衰退して
いくイメージがあります。特に「新参者」には住みにくい雰囲気があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
↑資産価値は上がらないんじゃない?
2015年には世帯数のピークを過ぎるんだよ?
それにサウナって・・・
最近発売された商品でしょ。
後からでも付けられる商品ですから。
そんなもんに付加価値を感じてるの???
ばか????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
価格的にはお得かもしれないけど、新百合に住むならやっぱり南口がいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
南口のレガートは魅力的でしたけど、新しいエリアってのもいいと思いますがね。
また新百合に住む人は永住が基本と思うから資産価値を気にする必要ないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
「新百合周辺にもうまとまった物件はでないのでは?」というご意見がありましたが、万福寺の開発地域だけでも1500戸のマンション建設が予定されているわけでしょ?ランドールの後ろにはタワーマンションが建つそうだし、別にそんなに稀少物件ってことはないと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
62さん
本当にタワーマンションが建つんですか?
もっと中心部なら分かりますが、すぐ隣は住宅地ですよ。。
なにか情報があるなら教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
この板、ガーデンアリーナの掲示板でいいんですよね?
改良工事で、このマンションから駅改札が近くなりそうですね。
コンコースが2フロアになるんですね。
楽しみ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名さん
なんか牛丼屋を希望する人って多いですよね。
でも新百合駅中の超一等地に牛丼屋なんて入ることはゼロ%だろうな。
新百合はあなたのような一人暮らし(でしょ?)には向かない街なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
これからは1人暮らしが主流の世の中になるよ。
シングルライフに向かない町なら、早晩、零落するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
街のカラーってものがあるんですよ。
新百合は来れば分かるけど、一戸建てがずーと広がる住宅街。
山口台って街はコンビニに出店を規制してたりもしているし。
一人暮らしの人には向かないんだわ。違う街行ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
ヒルズテラスのモデルルームでデベから聞いた話だけど、あのマンション買った人って、王禅寺の一戸建てを売却した、1人暮らしの70台の老婦人とかが結構多かったんだって。
あなた、そういう人たちに出て行けって言うの?
新百合って、イヤーな町だったんだね。
興ざめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
個人的には仕事で帰りが遅いから、
遅くまで営業している牛丼屋があれば確かに嬉しい。
でも街全体で考えると、確かに新百合には似合わないんだよな。
そういった意味では67や69の発言もわからなくもないが、
ともに最後の一文がアフォすぎ(w
現実的に考えたら、サンマルクとか神戸屋みたいな店の方が
イメージは合うんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)