|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新・新百合ヶ丘大規模マンションPROJECT〈三井・三菱・小田急〉
-
181
匿名さん
高級店とかセレブ云々で言うと、
新百合から少しずれてしまうけど、
五月台にできたケユカの業績がそういった意味では試金石になりうるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
牛丼屋よりも「つな八」「まい泉」「みどり(どんな漢字だか忘れた)寿司」のほうがいいなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
北口のパチンコ屋を撤去して欲しい。
バイクが歩道まで駐車されていて雑多で汚い。
新百合山手がきれいに造成されていても、駅までの道のりがイマイチだと
がっかりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
駅前のパチンコ屋もある意味「先住民」なので排除できません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
184さんの気持ちもわからなくもないけど、
男性向け娯楽施設が1軒くらいあってもいいんじゃないかな。
性風俗店じゃないんだし許容範囲内だと思います。
パチンコ屋はたまプラにだってあると思います
(今はどうかしらないけど、少なくとも過去にはあった)。
確か、パチンコ屋ができるとき、反対があったような気がする。
よくできたよな、と思います。
北口のあのあたりが南口と違い、道も狭くてちょっと汚い感じが
するのは私も思います。何とかしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
エルミロードで買い物してたら、「新百合山手」のパネル展示の所を通りかかりました。
見てる人は、少なかったですね。
係りの人に、全体の計画について質問して見ましたが、「他の土地利用の詳細はまだ未定」ということで、新しい情報は得られませんでした。
どなたか、何か分かったことがあったら、教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
事前のチラシとかを見た印象では大々的にやるのかと思っていたら、
肩透かしを食らった気分だったなぁ。
地味な気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
牛丼屋を眼の敵にしている方が多いようですが、国際的にも日本が誇っていい店だと思います。
昔ヨーロッパで暮らしていた頃、日本に留学していた各国の人たちから、「日本の牛丼」は安くておいしくて、世界に誇れる絶品だと、褒められましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
東京で最初に「文教地区」の指定を受け、
パチンコ屋等遊楽施設のない市ですら
駅のそばには某牛丼屋チェーン店はあります。
具体的な地名はあえて書きませんが、
有名国立大学や高級スーパー、
できた当時に「億ション」といわれたマンションのある町です。
かつて職場がその付近でしたので、時々仕事帰りに牛丼屋を利用していました。
住民が主役であることは否定しませんが、
その駅周辺で働いている人たちの需要も考えたら、
サラリーマンやOLが昼休みに軽く食べにいけるような
店(牛丼屋に限らず)が少しくらいあってもいいように思います。
駅周辺の商業施設などがあってこその町なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
牛丼屋って皆で和気あいあいって感じじゃないよね。
賃貸ひとり住まいのお宅系のイメージ。
飯食っててもイヤホンで音楽聞いてるタイプで、ウンともスンいわずに
もくもくと餌を食らう姿。
ひとり飯の人達には確かに気軽に入れるいい店だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
192さん
〉賃貸ひとり住まいのお宅系のイメージ。
そんなこと言ったら、また「新百合に未来はない」って持っていかれますよ。
そっとしといたほうがよいです。
もう牛丼の話はいいでしょ。どうせできやしないんだから。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
確かに、ここのスレッドの一連の書き込みを見ると
175さんの言うこともわかるなぁ。
とはいえ、
新百合で時折、品のよさそうな年配の女性を見ると、
「きっといいとこの出の人なのかな」と思ってしまうこともあります。
一方で174も全く外れてるともいえない。
明治、大正、昭和初期生まれで大学までいけた人って、
ごく限られていましたからね。
今の時代では信じられないだろうけど、昔って、
勉強ができても家庭の事情で中学を卒業したら
働きに出る人が多かったみたいだし。
現に知っている麻生区民歴の長い人でひいじいちゃんが旧帝出で、
ひいばあちゃんが女学校出って話を聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
ちょっと、あなた、「麻生区民歴の長い人」って、何それ?
麻生区なんて、ついこの間できた区でしょ?
私がここに住み始めた頃は多摩区でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
194です。
>195
そうですね。失礼しました。
この地域に住んで比較的(比較的ですよ、あくまで)長い、
ってつもりで書きました。
ちなみに1970年代後半から住んでいる人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
1960年代後半に王禅寺に引っ越し30年ほど住んでいました。今は別の所に住んでいますが子供の通学の関係で
新百合にまた家を探しているところです。昔話になってしましますが、初めて王禅寺に来たとき、弘法の松から
下を見下ろすと大工さんのトンカチの音があちらこちらで響いていたのを思い出します。新百合の造成地は
まるでグランドキャニオンのようで(子供心にはそう思えたのかな)犬が走りまわるのにはもってこいの場所
でした。王禅寺消防署から向こうはまだ山で、王禅寺までハイキングがてら歩いたのもいい思い出です。
山の谷間には沼もあって(今の三井ゆりストアあたりでしょうか)冬には厚さ5センチくらいあるような氷が
はってとても神秘的でした。つくしの里あたりは田んぼと小川が流れ、れんげの花がとてもきれいだった所です。
「ふるさと」の歌を聞くと私の頭の中では新百合の昔の様子が思い浮かぶのですが、今は本当に様変わり
しましたね。子供は小さいのですが私が年のせいか、やっぱり駅の近くがいいなぁなどと思ってしまう今日
この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
“匿名さん
1960年代後半に王禅寺に引っ越し30年ほど住んでいました。今は別の所に住んでいますが子供の通学の関係で
新百合にまた家を探しているところです。昔話になってしましますが、初めて王禅寺に来たとき、弘法の松から
下を見下ろすと大工さんのトンカチの音があちらこちらで響いていたのを思い出します。新百合の造成地は
まるでグランドキャニオンのようで(子供心にはそう思えたのかな)犬が走りまわるのにはもってこいの場所
でした。王禅寺消防署から向こうはまだ山で、王禅寺までハイキングがてら歩いたのもいい思い出です。
山の谷間には沼もあって(今の三井ゆりストアあたりでしょうか)冬には厚さ5センチくらいあるような氷が
はってとても神秘的でした。つくしの里あたりは田んぼと小川が流れ、れんげの花がとてもきれいだった所です。
「ふるさと」の歌を聞くと私の頭の中では新百合の昔の様子が思い浮かぶのですが、今は本当に様変わり
しましたね。子供は小さいのですが私が年のせいか、やっぱり駅の近くがいいなぁなどと思ってしまう今日
この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
新百合の先住民はたぬき君たちだったのですね。
みんな、どこに行ってしまったんだろう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
牛丼といえば、駅のバスロータリーにあるサーティワンが以前は牛丼の「みかさ」だったな。
大戸屋ができて、すっかり客を奪われた上に狂牛騒ぎの追い討ちでつぶれてしまった。
といっても、もともと大して客は入ってなかったが。
大戸屋は一人で気軽に入れる店だし、メニューも多い。昼時はいつも混んでる印象がある。
この種の店が北口側にあっても良いかも。
北口から下っていくと、世田谷街道との交差点近くに飲食店がいくつかあった。
海鮮丼が上手い店があったな。こういう上手いもの出す個人店は新百合に戻ってこないよなあ〜。
来るとすればチェーン店なんだろうな。残念だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)