東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. クラッシィタワー東中野 その3
匿名さん [更新日時] 2015-06-04 11:16:44

クラッシィタワー東中野のその3となりました。

前スレ
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358994/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2014-02-12 17:05:03

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー東中野口コミ掲示板・評判

  1. 714 匿名さん

    >>712
    グレ~シア?

  2. 715 ご近所さん

    今思うとプラウド東中野が良かったなと思います。

    気長に待てる人は、中野駅駅前にできるかもしれないタワーマンションはどうですか?
    10年後、オリンピック後、景気がどうなっているか、物価がどうなっているか想像も
    つきません。私は、今から楽しみにしています。

  3. 716 匿名さん

    グレーシアは割とお手頃でしたね。
    ちょっと天井低いのと、マンションまでの道が暗いのが今ひとつでした。

  4. 717 匿名さん

    ここは山手通り沿いで東中野の象徴となるようなマンションだからちょっと割高にも見えるけど高台だし高層の景色は最高でしょうね。
    グレーシアは安めの設定で売り切れただけあって名を捨てて実を取るって感じのとこかな。プラウドは立地よかったけどグレーシアのせいで多分南東角以外眺望無しになったのが残念。

  5. 718 マンション投資家さん

    ちょっとじゃなくてかなり割高ですね。

  6. 719 匿名さん

    >>718
    それなら投資家さんのメガネにかなう
    物件のスレに張り付いて居たら?
    投資家って資産運用に忙しいのじゃないの?

  7. 720 マンション投資家

    >>719
    うるさい!
    投資先を見つけられなくて実績ナシの投資家なんだよ!
    黙れ!黙れ!!

  8. 721 匿名さん

    眺望写真を見ていますが、すごい、富士山が見えますね!
    この辺りも高層なら見事に富士山ビューなのですね。西側だけのようですが資産価値が高くなりそうです。
    一方反対側は高層ビル群で夜景が美しいのではないかと想像します。
    眺望には正直期待しておりませんでしたが、やはりタワマンってすごいんですね。

  9. 722 匿名さん

    こちらの物件から見える富士山は、契約者スレにもありますよ。
    こちらです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364864/13

    かなり大きく見えますね。

  10. 723 匿名さん

    >>721
    都庁から富士山を見たことありますが、遠くに小さく見えるだけでした。富士山からの距離はほぼ同じなので、大きさは変わらないはず。
    あと、高層ビル群って西新宿のことですよね?
    西新宿は「反対側」(東)じゃなくて南です。つまり、西新宿を北から眺める感じになるので、一般にイメージされている西や東から見るアングルではありません。ここからだと都庁の先の2つの塔が重なって見えると思います。

  11. 724 匿名さん

    一般にイメージされてるのって西か東からなんですか?

  12. 725 匿名さん

    >>723
    小さくというほど小さくは無いと思います。
    ただ、ほとんどの日はかすんでうっすら見えるという程度なので、おおー!というインパクトがないんですよね。

    空気が透き通った日の早朝に見ると、稜線から突き抜けてクッキリ見える真っ白な富士山は、少なくとも他の山々と存在感が違って見えますよ。
    ただ、それは、めったにないのと、何度か見ると飽きて、わざわざあえて見ようとは思わなくなるんですけどね(笑

  13. 726 匿名さん

    新宿も富士山も、景観は個人的意見や好みが入るのを考慮すべきなので、このスレであまり詳細を語るにも無理ないですか?
    公平性考えても。

  14. 727 匿名さん

    新宿区内の中層階に住んでる者の意見ですが、725さんに同意です。
    それよりも冬は相当の高い確率で富士山が望めますし、その印象は本当に「おおぉ~っ!」てなぐらい大きい感じですよ。
    この物件なら同様の感動は期待できます。

  15. 728 匿名さん

    そうそう富士山、冬がきれいに見えますね~。以前、坂上の高層ビルから見ていました。
    自宅から富士山が見えるのはいいだろうなと思います。
    既に違う物件を購入してしまったので残念ですが、次回は
    富士山の見える物件にしたいです。
    眺望で東京タワーと並び富士山がいいという意見、以前見ました。
    スカイツリーはわりと見える物件多いですね。ここも見える部屋があると思います。

    西新宿の夜景もきれいですね~。

  16. 729 匿名さん

    >724
    西新宿の高層ビル群で象徴的なのは都庁ですよね。都庁は東か西から見ないと絵になりません。というか、北や南から撮影した都庁の写真は見たことがありません。

  17. 730 購入検討中さん


    東中野にあるヨハン早稲田教会ご存知ですか?マンション購入の際に教えてもらいましたか?
    購入者への告知義務はないので全く問題ないですけど。

    宗教に関しては自由なので。ただし子供とかには勧誘はしてほしくないですね。
    子供が成人して自分で考えて入信するならかまわないですけど。
    東中野の家賃が安いのに理由がきちんとあるんですよ。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  18. 731 匿名さん

    >>730
    教会のことは知ってるけど、地域の家賃相場を下げるほどの影響力あるわけ?
    ていうか、そもそも東中野の家賃って安くなくない?

  19. 732 匿名さん

    東中野は家賃安くないよ。
    教会?
    西麻布だって六本木だって宗教施設ありますから。
    都心に行けば行くほどあります。

  20. 734 匿名さん

    まあまあ。いいじゃないですか。
    そんなにスゴイ宗教があるのに家賃がそれほど下がらない。
    何かスゴく良いところがあるのでしょう。

  21. 735 匿名さん

    いつ買うの!?

  22. 736 匿名さん

    >>733
    隠そうとしてもって。笑

    何かイヤな目にでもあったんですか?
    こんなとこに一生懸命書き込んでも、解決しませんよ?何も変わらないし。

  23. 737 匿名さん

    イマデショ~

  24. 738 なんでんかんでんのラーメン食べたい。

     何でも聞いてください。てきとうに答えます。

  25. 739 匿名さん

    >>738
    なんでんかんでんと無敵屋、どっちが美味しいですか?

  26. 747 匿名さん

    ヨハン早稲田キリスト教会って韓国人のキリスト協会なんですね。大久保じゃなくて東中野にあるとは知らなかった。

  27. 748 匿名さん

    >>747
    そのせいで東中野の相場が下がってるそうだから、気にならない人にはお買い得ですね。

  28. 749 匿名さん

    >>748
    ん?逆でしょ。ここは安くなってないのに、周りの相場が下がってるなら、リセール時に損するってことじゃない。

  29. 750 匿名さん

    ちょっと調べればすぐわかることですが、
    ヨハン早稲田は東中野ではなくて北新宿です。

  30. 751 匿名さん

    >>749
    いやいや。ここの価格も周りの相場に合わせて下がってるんでしょ?

  31. 752 匿名さん

    >750
    調べました。最寄り駅はJR東中野駅ってWikipediaにも書いてるけど。

  32. 753 匿名さん

    >>751
    ここが安いという意見は初めて聞いた。

  33. 761 匿名さん

    あそこの人たちは西口まで勧誘に来ないのでは?この物件に住むのであれば買い物、病院などで東口に行く必要もなく、よっぽどでなければ接点はないと思いますが。

  34. 763 周辺住民さん

    東中野に住んで10年になるけど、宗教の勧誘されたことなんて一度もないぞ?
    そんなに駅近辺に出没してるかね

  35. 764 周辺住民さん

    それよりさっさとサミットできてほしいわ
    コルモピアよりも100円ショップに入ってほしい

  36. 766 匿名さん

    勧誘は東口。もちろん無視すれば実害なし。

  37. 769 匿名さん

    やっと差別発言者がいなくなりましたね。
    管理者様、ありがとうございます。

  38. 770 なんでんかんでんのラーメン食べたい。

    無敵屋もいいのですが、
    焼麺 劔もなかなか美味しいですよ。
    おすすめです!!
    http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13121750/

  39. 771 匿名さん

    東中野と中野は指摘には相当近いです。

    サンモールを端から端まで歩いたりするとかなりの距離で、これに慣れていると中野⇔東中野ぐらいは普通に歩けます。なので飲食も中野まで圏内でオッケーだと思います。涼しい季節などはちょこっと飲んで歩いて東中野まで帰るのも心地良いものだと思いますよ。

  40. 772 匿名さん

    中野と新宿西口方面はほぼ等距離なんで、新宿で飲んで歩いて帰ることの方が多いなー

  41. 773 匿名さん

    ここと同じ住商も売主の、蒲田駅前20階建て
    坪単価320予想でも前人気が高いそうですよ。
    ここも頑張らなきゃ。

  42. 774 匿名さん

    どの程度頑張れば良いでしょうか。

  43. 775 匿名さん

    そりゃもちろん早期完売。

  44. 776 匿名さん

    >772
    リアルに東中野にお住まいの方でしょうか。
    私も都内には住んでいるのですがまさか東中野→中野・新宿、が同じぐらいの距離だとは初耳です。

    であれば私は新宿で過ごして帰って来たい派です。
    帰りは大ガードあたりでタクシーを拾うのが良さそうですね。

  45. 777 匿名さん

    >>776
    東口住まいだったら、ほぼ同じくらいの距離でしょうね。
    大ガードと、中野駅がどちらも徒歩30分くらいかと思います。
    ただ、ここは西口なので、圧倒的に中野の方が近いはずです。

  46. 778 住まいに詳しい人

    とうとう申し込み完売ですね。
    MRも9月末で無くなるようです。
    ネガ係の皆さん、ご苦労様でした。

  47. 779 匿名さん

    最終期9/14締切で、公式サイトに全戸完売の表示。
    つまり最終期の申込み分は即日完売っぽいね。

    あとはローン審査落ちのキャンセル戸待ちか。
    高値といわれ続けたが、さすが駅近

  48. 780 匿名さん

    完売しましたか!
    割高と思って見送りましたが、検討はしていました。
    おめでとうございます。

  49. 781 匿名さん

    ついに売れましたね。こちらは、売却時には利益は出ませんが永住するつもりで買うならなかなかだと思います。騒音など色々話題がありましたが、ぜひ住み心地をお聞かせいただきたいです。

  50. 782 匿名さん

    売れ残りとか、頑張れとか、値引きがーという人が来ると、そろそろ完売というマンションコミュニティ恒例の展開でしたね(笑

  51. 783 匿名さん

    割高でも良いマンションなのは間違いないと思います!

  52. 784 契約済み

    >>781

    いやいや。聞かせませんから。

  53. 785 匿名さん

    >>783
    次回東中野で同レベルの物件が出るまでには割高じゃなくなってる可能性も高いしね!

  54. 786 匿名

    完売しても割高言われまくるね。
    でも、竣工半年前に完売でしょ?割高じゃなかったってことではないの?

  55. 787 入居予定さん

    >>784
    本当にその通り。
    ちょっと図々しいなと思いました。

  56. 788 匿名さん

    申し込み意志のある優良な買い手さんには割引して売ったんじゃないでしょうか。
    市場価格読み違えて高過ぎたからこっそり値引きとかよくある話ですよ。

  57. 789 匿名さん

    なる程そういうことでしたか。

  58. 790 匿名さん

    市場がここの価格に追いついただけでしょう?

  59. 791 匿名さん

    >>790
    他に東中野でこのくらい割高な物件は出てこなかったので、市場が追いついたとは考えにくいですね。

  60. 792 匿名さん

    やっぱり立地じゃないの?
    色々ある湾岸タワーより高いのはあれだけど

  61. 793 匿名

    >>791

    まだ言いますか。笑
    完売ですよ?買ったのは市場じゃないんですか?

    もっとも貴方の言う「割高」が、東中野の平均坪単価より高い、ということなら、確かに割高ですね。

  62. 794 匿名さん

    このスレで、市場、市場と鼻息荒いネガを久々に思い出した。
    2013-09-24って、1年も前からいたんだね(悲哀)


    >by 匿名さん 2013-09-24
    >市場価格にマッチしない激高部屋ですわ。東中野は中野と違いますよ。中野だって坪単価350万なんて住友のシティハウスくらいかな?
    >とにかく富久と比べること自体ナンセンス!
    >富久は山手線内で伊勢丹も徒歩圏ですからね。

  63. 795 匿名さん

    >>791
    東中野徒歩1分のマンションと比べましたか?

  64. 796 匿名さん

    東中野徒歩1分だと駅南側のライオンズ東中野なんかがそうだったけど、
    上層階は坪単価350万円だったのでこことあまり変わらない。
    市場が追いついたというよりは、もともと妥当な価格だったんだと思う。

  65. 797 匿名さん

    山手線内側でも駅まで5分以上かかる物件より、外側でも徒歩1分の物件の方が資産価値は落ちない。
    23区内駅徒歩1分のタワーなんて数えるほどしかないのだから。

  66. 798 匿名さん

    完売、よかったです。
    割高とかネガも多数ありましたが、駅近や設備のグレードを考えると自分で住まうなら割高とは思えません。賃貸や投資で儲けようと考える方々には、割高と評価するのもあるかと思いますが。
    総合的に、良い物件だったと思います。

  67. 799 匿名さん

    完売おめでとうございます。

    どこに行くにも便利な東中野駅徒歩1分をご堪能ください。

  68. 800 契約済みさん

    サミットのマークでかっ!合わなすぎ。がっかり。

  69. 801 匿名さん

    くらっしーもさみっとも住友商事系だからしょうがない

  70. 802 匿名さん

    サミットのマークつけるの、完売まで待ってたんだったりしてね
    まあ、ここは駅一分・直下スーパーという利便性がウリなんだから別にいいんじゃない?

  71. 803 匿名さん

    すみっとも商事

  72. 804 匿名さん

    座布団一枚

  73. 805 匿名

    完売なのになんで閉鎖されないの?このスレ。

  74. 806 匿名さん

    プラウドは確かに立地はいいが、グレーシアのせいで台無し。
    グレーシアは確かに邪魔な建物はないが、ルートの途中に階段を使うか遠回りしないといけない。
    クラッシィーは確かにそれらの問題はないが、電車と車のダブルパンチでとにかくうるさい。

  75. 807 匿名さん

    とにかくうるさい人もこのスレにいますね。

  76. 808 匿名さん

    とにかくうるさい人は確かにいるが、それに反応する人もいる。

  77. 809 匿名さん

    何でそんなことを言うのですか?クメラビスタなのですか?

  78. 810 匿名さん

    だからなんなんだよ。くだらねえ。

    ところでクメラビスタって何ですか?

  79. 811 匿名さん

    何でそんなことを言うのですか?という人は確かにいるが、
    だからなんなんだよ。くだらねえ。 という人もいる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸