東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. クラッシィタワー東中野 その3
匿名さん [更新日時] 2015-06-04 11:16:44

クラッシィタワー東中野のその3となりました。

前スレ
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358994/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2014-02-12 17:05:03

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー東中野口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ここって犬は小型犬しかダメなんですか?

  2. 3 匿名さん

    誰か一緒に検討しましょうょ~

  3. 4 匿名さん

    富久も完売が見えてきて、出張ネガも目立たなくなりましたね。

  4. 5 匿名さん

    駅から1分っていいですね。これは、ポイント高いですね。JRとメトロが近いのはいいです。
    眺望は、夜景が綺麗ですよね。
    昼間はあまり期待できないかな。ビル街だから。
    利便性は大型スーパー、駅ビルなどがあったり商店街もあるので便利ですね。
    東中野商店街って安い印象が。お惣菜なども気軽に買えるのは嬉しい。

  5. 6 匿名さん

    東京メトロ東西線落合駅の入口が山手通り沿いのこのマンション寄りに新しくできて(現在工事中)、東西線の駅も近く便利になりそうです。

  6. 7 契約済みさん

    西向きなら昼間は富士山が見えます!

    落合の出入り口、初耳ですが、このマンションにはすごくメリットありますね。

  7. 8 匿名さん

    落合駅入口工事は今年3月完了予定みたいです。
    クラッシィタワーからは新しい入口まで徒歩3分程度ではないでしょうか。
    JR都営地下鉄はほぼ駅直結、東京メトロは駅近、便利ですね~。

  8. 9 匿名さん

    ホームページ見たら、三期販売予定の21戸が全て先着順となっています。
    まさか、1戸も売れなかったんでしょうか。

  9. 10 匿名さん

    >7さん
    中層階以上の西、南向きのお部屋からの富士山の眺望は保証されていると思いますよ。
    東中野から南西の方角の眺望は確認済みですし、今住んでいるマンションの部屋からも綺麗な富士山を楽しんでます。
    クラッシィからの富士山も楽しみですね~。

    1. 中層階以上の西、南向きのお部屋からの富士...
  10. 11 物件比較中さん

    先着順ってどういうことよ?

  11. 12 契約済みさん

    よんでじのごとし

  12. 13 購入検討中さん

    こちら非分譲住戸ってありますか?

  13. 14 契約済みさん

    ある。1階がそう。

  14. 15 契約済みさん

    何でも聞いてください。適当にお答えします。

  15. 16 匿名さん

    >9
    そういうことになりますね。やはり価格設定を誤ってますな。これから徐々に値引きされるでしょう。一期で買った人は高値を掴まされたってこと。

  16. 17 契約済みさん

    でも一期で7割も売れたってことは、あながち誤りでもないんじゃないですか?
    価格設定。

  17. 18 匿名さん

    人気の間取りとそうでもない間取りで値段差が小さかった(だから売れるところは抽選倍率も高く、残るところは残った)と考えると、一期で人気の間取りを買った人はむしろ安く買えたのかも知れません。
    不人気間取りの価格設定を誤った(高かった)というのも多分その通りですが、値引きされるかどうかは今後どれくらい売れるか次第でしょう。まだ竣工まで一年以上ありますし。
    今は消費税率8%に増税されたあとの価格になってるというのもあって、これはどこの物件も苦戦してる印象です。滑り込み需要の反動がきてます。反動が収まって、今度は10%が見えてくるあたり(今年の年末から来年頭くらい)に需要はもう一山あるんじゃないでしょうか。

  18. 19 匿名さん

    なるほど、売れた間取りは適正価格だったという見方もありますね。いずれにしても、売れ残った間取りの価格設定が誤っていたのは間違いなさそうです。さすがに消費税が10%に上がるまで売れ残ったら、大幅割引せざるを得ないでしょうね。

  19. 20 契約済みさん

    そもそも、三期販売予定の21戸は、本当に1戸も売れてないのか?
    要望があったものだけを出してたわけでしょ?
    それが全部キャンセルなんて、それはそれで不自然ですよね。

  20. 21 匿名さん

    ホームページに出てるの間取りが減ってるから
    三期が全く売れてない訳じゃなさそう。

  21. 22 匿名さん

    >20
    要望がなくても売り出すことはあるし、要望書自体に拘束力はない。他のもっとよい物件を買えたからキャンセルされたんじゃないの。

    >21
    三期がすべて先着順になっているということは二期の売れ残りということ。

  22. 23 匿名さん

    >22

    三期、初めは先着順じゃなかったんだよね。
    三期で21戸売り出してみて、その中で売れなかった何戸かを先着順にしただけじゃないの?

  23. 24 匿名さん

    なるほど。
    A、F、H、Iタイプあたりが消えてるね。

  24. 25 匿名さん

    では残っている間取りの私的感想をば。

    B・C 西向きでしかも採光が少し少ない?
    D・E 南で良好、廊下の狭さが気になるかも
    J 逆に採光強そうでレースは必須?

    3LDKは割愛。
    2LDKを研究中なもので。

  25. 26 匿名さん

    いつの間にか三期が二次になってますね。
    一次の21戸は売れたんでしょうか。

  26. 27 匿名さん

    第3期2次 13戸発売
    登録受付期間 3月1日(土)~3月8日(土)
    抽選日時 3月8日(土)5:00PM

  27. 28 匿名さん

    これで終わりですか!ありがとうございました。

  28. 29 匿名さん

    え?どういうことですか?
    あと50戸ぐらいは残ってる計算なんですが!

  29. 30 購入検討中さん

    あと残っているのは、新モデルルームの2LDK、最上階プレミアム住戸、低層階くらいですよ。
    2LDKの間取りはまずまずだと思います。

  30. 31 匿名さん

    Jタイプの3階が中々売れませんね。
    ここは確か三期一次でも出てたような。

  31. 32 匿名さん

    引き渡しまであと一年ちょっとですね。

    新居での生活が楽しみです。
    今は家具やオプションを検討しているので毎日が楽しいです。

    最近「今日のクラッシィ」を拝見しないせいかちょっぴり寂しいです。

    駅から1分、サミットあり、オンリーワンの眺望。
    今更ながらクラッシィに住めるなんて幸せだなと実感しています。





  32. 33 匿名さん

    駅から、の前に胸を張って「東中野」とは書けないのが複雑な心境。
    もし中野駅なら胸を張って中野駅からと書けるのだろうけど。

  33. 34 匿名さん

    中野駅と東中野駅では、東中野駅の方が都心に近く大江戸線を利用できることを考慮すると、東中野駅に軍配が上がるのでは。

  34. 35 匿名さん

    売れ残っているとのコメントもありますが、売り出している間取りの種類は減ってますね。
    HPを観る限りでは、残っているのは2LDK以下の間取りと低層階のように思えます。
    まだ1年以上あるので、竣工までの完売は間違いないのではないでしょうか。

    >32さん
    「今日のクラッシィ」もまた再開すると思いますよ~。

  35. 36 匿名さん

    >34さん

    全くその通りだと思います。
    全ては個人の価値観ですが、そもそも中野駅1分の物件は無いと思いますし、あっても価格は東中野よりかなり高くなるのではないでしょうか。従って東中野VS.中野を駅近とその駅名を誇る云々自体ナンセンスではないかと感じます。
    全ては個人が何を重視するかと、それに対するトレードオフ(例えば駅名とその物件価格のバランスとか)をどう判断するかです。

  36. 37 匿名さん

    >33

    久しぶりに良いネガかきましたね。
    トミヒサが完売したからかな。

  37. 38 匿名さん

    中野駅徒歩1分なら胸を張れるっていう感覚がすごい。

  38. 39 物件比較中さん

    小ぶりな部屋、低層階の部屋は完全に富久にやられましたね!
    ボクは決して富久が良いとは思っていませんが。

    今となっては周辺が高くなっているので、
    ここは、かえって割安感が出ていると思います。

  39. 40 匿名さん

    富久の方が便利だし資産価値高かったなー。でも売れてしまった今は別の優良物件を探さないと。ここも資産価値は高いよね。

  40. 41 匿名さん

    便利さは人それぞれ。資産価値は、富久の方が、なんて言えるほど単純じゃないでしょ。

    富久が早く売れたのは、高くて上質より安くてそれなりを選ぶ人が多かったということ。
    どっちが得だったかなんて誰にも分からない。
    もし分かる人がいるなら、掲示板なんかに時間使ってないで不動産投資してたほうがいい。

  41. 42 購入検討中さん

    その通り!!
    賛成!!

  42. 43 匿名さん

    豪華なのはどっち?

  43. 44 購入検討中さん

    富久の部屋は仕様が低くてちゃちい。
    ここの方が仕様が良いですね。
    特に22~26階の角住戸は無償でプレミアム仕様に近くできる。

    富久の共用施設は盛りだくさんなだけで、豪華じゃない。

  44. 45 匿名さん

    と考える方がもし多数派なら
    ここも早く完売できたのでしょうけど。

  45. 46 匿名さん

    販売価格を眺めた時に『クラッシィを購入できる方がどのくらいいらっしゃるのかしら!?』と思いました。
    購入可能な方の多くは通勤等の関係で湾岸エリアを検討される方だろうと思ったからです。
    もう一つの理由は、クラッシィが投資用に購入される方よりお住まいとして購入される方が多くいらっしゃるのではないかと思ったからです。
    我が家ではクラッシィと富久クロスを検討しておりましたが、『富久クロスの抽選に当たったとしてもクラッシィを購入しよう』と結論を出していました。
    クラッシィは、希少性も魅力でしたが、住まいとして考えた場合、余分な共用施設がないこと、投資用購入者が比較的少ないこと、仕様と間取りの満足度など、我が家のチェックポイントをすべてクリアしたからです。

  46. 47 匿名さん

    個人的に、中野駅より東中野駅が便利です。
    大江戸線は利用価値が高いですしね。

  47. 48 匿名さん

    >45

    富久と比べてここのほうが仕様が高いと思わない人は、さすがにいないでしょう。
    安ければ仕様の低さ間取りの悪さには目をつぶれる。っていう人が多数派だっただけでは?

  48. 49 匿名さん

    46さんは富久クロスの抽選に参加したのですか?当たっても買わないのに?なぜ?

  49. 50 匿名さん

    >48
    結局立地や仕様と価格のバランスの問題。どんなに立地や仕様がよくても割高だったら売れないし、立地や仕様が若干劣るとしてもコストパフォーマンスがよければ売れる。ここはそのバランスが悪いっていう人が多数派ということでは?でなきゃ、こんなに販売に苦労しないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸